長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月末に遅い夏休みを取って九州へ。レンタカーで九州を半周してきました。<br />職場の行動制限が厳しくて、しばらく遠出できなかったので、こんなに長い期間の旅行は3年ぶり!メジャーな観光スポットとグルメ、ドラクエウォークのスポット巡りなど、久しぶりの旅を満喫してきました。<br /><br />5日目、長崎に到着後、軍艦島クルーズに乗船。波が少し高くて上陸できない可能性もありましたが、無事上陸できました。<br />夕食は史跡料亭花月でいただき、幕末から近代にかけての長崎の歴史に触れられた一日でした。<br /><br />【旅程】<br /> 10/19 福岡<br /> 10/20 福岡→太宰府→湯布院<br /> 10/21 湯布院→別府→高千穂<br /> 10/22 高千穂→阿蘇山→熊本<br />★10/23 熊本→島原→長崎<br /> 10/24 長崎→吉野ヶ里→福岡

2022 秋の九州の旅 8 長崎・軍艦島に上陸

8いいね!

2022/10/19 - 2022/10/24

2121位(同エリア3722件中)

旅行記グループ 2022 秋の九州の旅

0

39

kurumi726

kurumi726さん

この旅行記のスケジュール

2022/10/23

この旅行記スケジュールを元に

10月末に遅い夏休みを取って九州へ。レンタカーで九州を半周してきました。
職場の行動制限が厳しくて、しばらく遠出できなかったので、こんなに長い期間の旅行は3年ぶり!メジャーな観光スポットとグルメ、ドラクエウォークのスポット巡りなど、久しぶりの旅を満喫してきました。

5日目、長崎に到着後、軍艦島クルーズに乗船。波が少し高くて上陸できない可能性もありましたが、無事上陸できました。
夕食は史跡料亭花月でいただき、幕末から近代にかけての長崎の歴史に触れられた一日でした。

【旅程】
 10/19 福岡
 10/20 福岡→太宰府→湯布院
 10/21 湯布院→別府→高千穂
 10/22 高千穂→阿蘇山→熊本
★10/23 熊本→島原→長崎
 10/24 長崎→吉野ヶ里→福岡

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 島原から長崎自動車道とながさき出島道路経由で1時間半ほどで、長崎に到着。<br /><br />昼食は皿うどんを食べようと、発祥のお店「四海楼」に行ったのですが、11時台なのに既に1時間待ち…。諦めて別の店に行くことにしました。

    島原から長崎自動車道とながさき出島道路経由で1時間半ほどで、長崎に到着。

    昼食は皿うどんを食べようと、発祥のお店「四海楼」に行ったのですが、11時台なのに既に1時間待ち…。諦めて別の店に行くことにしました。

    四海樓 グルメ・レストラン

  • 長崎には昔少しだけ住んでいたことがあるので、記憶を呼び起こして、近くにある「みらく苑」へ行ってみました。<br />開店時間の11:30に行ったのですが、まだ開いておらずどうしようかと悩んでいたところでドアが開き、開店。無事昼食にありつけそうです。

    長崎には昔少しだけ住んでいたことがあるので、記憶を呼び起こして、近くにある「みらく苑」へ行ってみました。
    開店時間の11:30に行ったのですが、まだ開いておらずどうしようかと悩んでいたところでドアが開き、開店。無事昼食にありつけそうです。

    みらく苑 グルメ・レストラン

  • 皿うどんの太麺を食べました。<br />個人的にはちゃんぼんよりも皿うどん、特に太麺が好きなので、久しぶりに食べられてうれしかったです。

    皿うどんの太麺を食べました。
    個人的にはちゃんぼんよりも皿うどん、特に太麺が好きなので、久しぶりに食べられてうれしかったです。

  • 食後、軍艦島グルーズのチェックインをしに軍艦島デジタルミュージアムへ。

    食後、軍艦島グルーズのチェックインをしに軍艦島デジタルミュージアムへ。

    軍艦島デジタルミュージアム 美術館・博物館

  • 乗船時間まで1時間以上あるので、その間にミュージアムを見学。<br />軍艦島の歴史の映像を見たり、建物のレプリカを見たりしました。

    乗船時間まで1時間以上あるので、その間にミュージアムを見学。
    軍艦島の歴史の映像を見たり、建物のレプリカを見たりしました。

  • 軍艦島にあったアパートの1室や、端島神社の再現されたものがあったり、VRで軍艦島上空を1周できたりと、楽しめる展示が色々とありました。

    軍艦島にあったアパートの1室や、端島神社の再現されたものがあったり、VRで軍艦島上空を1周できたりと、楽しめる展示が色々とありました。

  • 乗船時間までもう少し時間があったので、大浦天主堂の外観だけ見学し、ドラクエウォークのお土産クエストをやってお土産ゲット。

    乗船時間までもう少し時間があったので、大浦天主堂の外観だけ見学し、ドラクエウォークのお土産クエストをやってお土産ゲット。

    大浦天主堂 寺・神社・教会

  • 乗船時間が近づいてきたので、常盤桟橋へ。<br />乗るのはJupiterという船。

    乗船時間が近づいてきたので、常盤桟橋へ。
    乗るのはJupiterという船。

    軍艦島フェリー (マーキュリー) 乗り物

  • 船内。<br />この日は修学旅行生も乗っており、船内はほぼ満席でした。

    船内。
    この日は修学旅行生も乗っており、船内はほぼ満席でした。

  • 出航しました。<br />ガイドさんが説明してくれるので、普通だと気付かない見どころに気づけました。<br /><br />稲佐山のふもとにある三菱のドックの一部は世界遺産「明治日本の産業革命遺産」に認定されています。<br />薄緑色の大きなクレーンは構成資産のひとつ、ジャイアント・カンチレバークレーン。

    出航しました。
    ガイドさんが説明してくれるので、普通だと気付かない見どころに気づけました。

    稲佐山のふもとにある三菱のドックの一部は世界遺産「明治日本の産業革命遺産」に認定されています。
    薄緑色の大きなクレーンは構成資産のひとつ、ジャイアント・カンチレバークレーン。

    三菱長崎造船所 名所・史跡

  • 写真では少しわかりずらいけど、真ん中のNO3DOCKと書かれている場所が世界遺産の構成資産の一つ、三菱長崎造船所第三船渠。

    写真では少しわかりずらいけど、真ん中のNO3DOCKと書かれている場所が世界遺産の構成資産の一つ、三菱長崎造船所第三船渠。

  • 船は女神大橋の下を通過。

    船は女神大橋の下を通過。

    女神大橋 名所・史跡

  • 遠くに軍艦島が見えてきました。<br />この位置からだとまさに軍艦の様に見えます。

    遠くに軍艦島が見えてきました。
    この位置からだとまさに軍艦の様に見えます。

  • 軍艦島へは、約1km離れた伊王島の波高計が0.5m以上だと上陸できないとのことで、この日は上陸できるかできないか微妙な状況。<br /><br />まずは、軍艦島の周りを1周。こちらは島の南側。

    イチオシ

    軍艦島へは、約1km離れた伊王島の波高計が0.5m以上だと上陸できないとのことで、この日は上陸できるかできないか微妙な状況。

    まずは、軍艦島の周りを1周。こちらは島の南側。

  • 横に長い31号棟。防潮堤の役割も果たしていた建物です。<br />窓が2つ通しで開いている場所は石炭を掘った際に出る石を捨てるベルトコンベアが海に向かって飛び出していたそうです。

    横に長い31号棟。防潮堤の役割も果たしていた建物です。
    窓が2つ通しで開いている場所は石炭を掘った際に出る石を捨てるベルトコンベアが海に向かって飛び出していたそうです。

  • 島の西側。<br />一番高い場所にある3号棟や、8階建ての51号棟。<br />この辺の建物は比較的綺麗に残っている感じがしました。

    島の西側。
    一番高い場所にある3号棟や、8階建ての51号棟。
    この辺の建物は比較的綺麗に残っている感じがしました。

  • 島の北側にやってきました。<br />右手前は病院、左側は小中学校。<br /><br />上陸時には立入禁止区域で近づけない建物を、海側からですがそこそこ近い距離で見ることが出来ました。

    島の北側にやってきました。
    右手前は病院、左側は小中学校。

    上陸時には立入禁止区域で近づけない建物を、海側からですがそこそこ近い距離で見ることが出来ました。

  • 北東側。学校の奥にある島最大の65号棟のX階段がうっすらと見えました。<br /><br />このあたりで潮位測定の結果を待ちます。<br />結果は…なんとか上陸できる潮位でした。よかった!

    北東側。学校の奥にある島最大の65号棟のX階段がうっすらと見えました。

    このあたりで潮位測定の結果を待ちます。
    結果は…なんとか上陸できる潮位でした。よかった!

  • 島東側のドルフィン桟橋から上陸。<br />ずっと来てみたかった場所なので、上陸できたことがとても嬉しかったです。

    島東側のドルフィン桟橋から上陸。
    ずっと来てみたかった場所なので、上陸できたことがとても嬉しかったです。

    端島 名所・史跡

  • 島内は入れる場所が制限されていて、3つある広場でガイドさんが資料を使って説明してくれたり、記念撮影してくれたりしました。

    島内は入れる場所が制限されていて、3つある広場でガイドさんが資料を使って説明してくれたり、記念撮影してくれたりしました。

  • 第2見学広場の海側にある岸壁。このあたりは明治時代に作られたもののようです。

    第2見学広場の海側にある岸壁。このあたりは明治時代に作られたもののようです。

  • 第3見学広場から見える一番古い建物の30号棟。100年以上前の1916年に建てられた7階建ての建物。いつ崩壊してもおかしくない状態のようです。<br />訪れた1週間後にさらに崩落が進んだようなので、少しでも完全な状態が見られてよかった。

    第3見学広場から見える一番古い建物の30号棟。100年以上前の1916年に建てられた7階建ての建物。いつ崩壊してもおかしくない状態のようです。
    訪れた1週間後にさらに崩落が進んだようなので、少しでも完全な状態が見られてよかった。

  • あっという間に上陸時間も終了。<br />第2見学広場からもう一度、総合事務所(左のレンガ作りの建物)や灯台を眺めながら桟橋へ。

    あっという間に上陸時間も終了。
    第2見学広場からもう一度、総合事務所(左のレンガ作りの建物)や灯台を眺めながら桟橋へ。

  • このトンネルを抜けるとドルフィン桟橋。<br /><br />1時間弱の滞在でしたが、貴重な体験ができました。また、ガイドさんの説明もわかりやすく非常に満足度の高いツアーでした。<br />本当に上陸出来てよかった!

    このトンネルを抜けるとドルフィン桟橋。

    1時間弱の滞在でしたが、貴重な体験ができました。また、ガイドさんの説明もわかりやすく非常に満足度の高いツアーでした。
    本当に上陸出来てよかった!

  • 宿泊したのは hotel H2 Nagasaki。<br />長崎の繁華街、浜の町にあるので立地はとても便利です。<br /><br />この日は外国人の宿泊が多かったようで、チェックインするまでに時間がかかりました。

    宿泊したのは hotel H2 Nagasaki。
    長崎の繁華街、浜の町にあるので立地はとても便利です。

    この日は外国人の宿泊が多かったようで、チェックインするまでに時間がかかりました。

    hotel H2 ホテルエイチツー長崎 宿・ホテル

  • 部屋は少し狭いけどきれいで快適。<br />トイレがガラス張りで丸見え(ブラインドあります)。

    部屋は少し狭いけどきれいで快適。
    トイレがガラス張りで丸見え(ブラインドあります)。

  • ホテルで少し休憩してから予約していた「史跡料亭 花月」へ。<br />寛永19年(1642年)創業のとても歴史のある料亭で、幕末には多くの要人・文化人が訪れた場所です。

    ホテルで少し休憩してから予約していた「史跡料亭 花月」へ。
    寛永19年(1642年)創業のとても歴史のある料亭で、幕末には多くの要人・文化人が訪れた場所です。

  • 花月は一度訪れてみたいお店だったので、とても楽しみです。

    花月は一度訪れてみたいお店だったので、とても楽しみです。

    花月 グルメ・レストラン

  • 食事前に貴重な使用が展示されている集古館を見学させてもらえました。<br />ゆかりの深い坂本龍馬の肖像や、龍馬直筆の嘆願書、青貝細工、亀山焼、向井去来の俳句などの展示を拝見。

    食事前に貴重な使用が展示されている集古館を見学させてもらえました。
    ゆかりの深い坂本龍馬の肖像や、龍馬直筆の嘆願書、青貝細工、亀山焼、向井去来の俳句などの展示を拝見。

  • 食べたのは一番広い竜の間。

    食べたのは一番広い竜の間。

  • 坂本龍馬が付けたといわれている刀傷があるお部屋です。

    坂本龍馬が付けたといわれている刀傷があるお部屋です。

  • 卓袱料理のコースをいただきました。<br /><br />まずは「御鰭」とよばれるお吸い物からいただくのが卓袱料理の流儀。

    卓袱料理のコースをいただきました。

    まずは「御鰭」とよばれるお吸い物からいただくのが卓袱料理の流儀。

  • 御鰭の後は円卓に並んだ料理を好きな順番に食べられます。<br />御造りや三品盛、くじらをいただきました。

    御鰭の後は円卓に並んだ料理を好きな順番に食べられます。
    御造りや三品盛、くじらをいただきました。

  • 黒豆もツヤがありきれい。

    黒豆もツヤがありきれい。

  • バスティー。語源はオランダ語のパスタから来ているようです。<br />網目状の生地(意外と固い)の下は、すっぽんの湯葉包みやフカヒレが入ったスープです。

    バスティー。語源はオランダ語のパスタから来ているようです。
    網目状の生地(意外と固い)の下は、すっぽんの湯葉包みやフカヒレが入ったスープです。

  • 大鉢は天婦羅のようなもの。

    大鉢は天婦羅のようなもの。

  • 卓袱といえば角煮。やわらかくておいしかったです。

    卓袱といえば角煮。やわらかくておいしかったです。

  • スープと一緒にごはん、香の物をいただきました。

    スープと一緒にごはん、香の物をいただきました。

  • フルーツが出た後は、シメの梅椀(お汁粉)。<br />芥子の実が入っています。<br /><br />食後はお店の方に刀傷の前やお店の提灯の下で写真を撮っていただきました。店を出てからも見えなくなるまでお見送りしていただき、非常に素晴らしい時間を過ごすことができました。

    フルーツが出た後は、シメの梅椀(お汁粉)。
    芥子の実が入っています。

    食後はお店の方に刀傷の前やお店の提灯の下で写真を撮っていただきました。店を出てからも見えなくなるまでお見送りしていただき、非常に素晴らしい時間を過ごすことができました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP