土佐市・須崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四国お遍路ドライブをしながら寄り道をしました。12日目は37番岩本寺にお参りしながら、「かわうその里」須崎市のしんじょう君と鍋焼きラーメン、四万十市の水車の里・佐田沈下橋・一條神社の看板ネコ・中村城跡も堪能しました。<br /><br />本編は【12日目前編】土佐龍温泉三陽荘→かわうその里(ローソン・道の駅すさき)→久礼大正町市場→37番岩本寺<br />【表紙写真】道の駅かわうその里すさきの『鍋焼きラーメン』<br /><br />【12日目後編】安並水車の里→佐田沈下橋→一條神社→中村城跡→ホテルサンリバー四万十<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11840315<br /><br /> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br />四国八十八か所お遍路をいつかしたいと思っていました。<br />退職後なので時間的に自由で、気ままに自分のペースで、マイカーでドライブしながら回ることにしました。<br />今回は約半分にして1番札所から43番札所までを、観光を織り交ぜながら、2023年3月26日(日)~4月12日(水)の17泊18日で回りました。<br /><br />【参考資料】<br /> 『まっぷる 四国八十八か所 お遍路の旅』2021年 昭文社<br /> 『四国八十八ヶ所霊場会HP』⇒ https://88shikokuhenro.jp/<br />【参考】Google画像検索(Googleレンズ)、Wikipedia

鳴無神社・しんじょう君と鍋焼きラーメンのかわうその里・久礼大正町市場・37番岩本寺☆四国お遍路ドライブ2023年春⑫-1

30いいね!

2023/04/06 - 2023/04/06

36位(同エリア159件中)

RON3

RON3さん

四国お遍路ドライブをしながら寄り道をしました。12日目は37番岩本寺にお参りしながら、「かわうその里」須崎市のしんじょう君と鍋焼きラーメン、四万十市の水車の里・佐田沈下橋・一條神社の看板ネコ・中村城跡も堪能しました。

本編は【12日目前編】土佐龍温泉三陽荘→かわうその里(ローソン・道の駅すさき)→久礼大正町市場→37番岩本寺
【表紙写真】道の駅かわうその里すさきの『鍋焼きラーメン』

【12日目後編】安並水車の里→佐田沈下橋→一條神社→中村城跡→ホテルサンリバー四万十
https://4travel.jp/travelogue/11840315

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
四国八十八か所お遍路をいつかしたいと思っていました。
退職後なので時間的に自由で、気ままに自分のペースで、マイカーでドライブしながら回ることにしました。
今回は約半分にして1番札所から43番札所までを、観光を織り交ぜながら、2023年3月26日(日)~4月12日(水)の17泊18日で回りました。

【参考資料】
 『まっぷる 四国八十八か所 お遍路の旅』2021年 昭文社
 『四国八十八ヶ所霊場会HP』⇒ https://88shikokuhenro.jp/
【参考】Google画像検索(Googleレンズ)、Wikipedia

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 【12日目】4月6日(木)前編 <br />土佐龍温泉三陽荘(高知県土佐市宇佐町竜)雨・18℃/17℃<br />朝目覚めると、残念ながら雨です。<br />ホテル前の竜の浜(ドラゴンビーチ)も綺麗な海の色は見られません。

    【12日目】4月6日(木)前編 
    土佐龍温泉三陽荘(高知県土佐市宇佐町竜)雨・18℃/17℃
    朝目覚めると、残念ながら雨です。
    ホテル前の竜の浜(ドラゴンビーチ)も綺麗な海の色は見られません。

  • 朝食前の温泉<br />男女が入れ替わって、露天風呂が「壺湯」に代わりました。<br /><br />土佐龍温泉<br />泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(高張性中性温泉)<br />泉温:40.1℃<br />Ph :7.2<br />効能:筋肉痛、腰痛、神経痛、胃腸機能の低下、軽い喘息又は肺気腫など。<br />その他:源泉かけ流し・循環ろ過

    朝食前の温泉
    男女が入れ替わって、露天風呂が「壺湯」に代わりました。

    土佐龍温泉
    泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(高張性中性温泉)
    泉温:40.1℃
    Ph :7.2
    効能:筋肉痛、腰痛、神経痛、胃腸機能の低下、軽い喘息又は肺気腫など。
    その他:源泉かけ流し・循環ろ過

  • 6:40 朝食(1階レストラン「tossa竜terrace」)<br />ハーフバイキングになっています。<br />事前にセットされた料理<br />・小鉢5種(マグロぶつ切りの漬け・煮豆・山菜の和え物・海苔の佃煮・他)<br />・中鉢2種(あんかけ豆腐・サラダ)

    6:40 朝食(1階レストラン「tossa竜terrace」)
    ハーフバイキングになっています。
    事前にセットされた料理
    ・小鉢5種(マグロぶつ切りの漬け・煮豆・山菜の和え物・海苔の佃煮・他)
    ・中鉢2種(あんかけ豆腐・サラダ)

  • バイキング料理:焼き鮭、焼き鯖、玉子焼き、納豆、漬物、焼きのり

    バイキング料理:焼き鮭、焼き鯖、玉子焼き、納豆、漬物、焼きのり

  • カレーも少しいただきました。<br />飲み物は、コーヒー、紅茶の他に、10数種類ありました。

    カレーも少しいただきました。
    飲み物は、コーヒー、紅茶の他に、10数種類ありました。

  • 8:40 NHK朝ドラ『らんまん』を見てから、チェックアウト・出発<br />1泊2食   :12,980円。<br />じゃらんp  :-500p<br />全国旅行支援:-2,596円 <br />地域クーポン:2,000円分<br />請求額   :9,884円 事前オンラインクレジットカード決済。<br />チェックアウト時は、夕食時の「ゆずサワー」660円と入湯税150円のみです。

    8:40 NHK朝ドラ『らんまん』を見てから、チェックアウト・出発
    1泊2食   :12,980円。
    じゃらんp  :-500p
    全国旅行支援:-2,596円 
    地域クーポン:2,000円分
    請求額   :9,884円 事前オンラインクレジットカード決済。
    チェックアウト時は、夕食時の「ゆずサワー」660円と入湯税150円のみです。

  • 横浪半島の横浪黒潮ラインをドライブして、浦ノ内湾の奥部にやってきました。<br />鳴無神社の赤い鳥居が見えてきました。

    横浪半島の横浪黒潮ラインをドライブして、浦ノ内湾の奥部にやってきました。
    鳴無神社の赤い鳥居が見えてきました。

  • 9:10 竈荒(かまどこう)神社(高知県須崎市浦ノ内東分)雨・17℃<br />鳴無神社の手前に隣接している神社です。<br />曲がった自然木をそのまま乗せたような鳥居が面白い。

    9:10 竈荒(かまどこう)神社(高知県須崎市浦ノ内東分)雨・17℃
    鳴無神社の手前に隣接している神社です。
    曲がった自然木をそのまま乗せたような鳥居が面白い。

  • 社殿<br />この中に本殿があって、さらにその中に、稲荷神社、大山祇神社、竈荒神社、神明宮、神母神社が祀られているそうです。

    社殿
    この中に本殿があって、さらにその中に、稲荷神社、大山祇神社、竈荒神社、神明宮、神母神社が祀られているそうです。

  • 鳴無(おとなし)神社(高知県須崎市浦ノ内東分)<br /><br />

    鳴無(おとなし)神社(高知県須崎市浦ノ内東分)

    鳴無神社 寺・神社・教会

    小雨の中、幽玄な雰囲気でした by RON3さん
  • 入江に面して建っていて、海から入るように作られた参道なんですね。<br />御祭神の「一言主(ひとことぬし)」が、都を逃れて、この地にたどり着いて上陸したと言われる場所だそうです。<br />参道が海へ向かっていることから「土佐の宮島」とも呼ばれるそうです。<br /><br />御神徳は縁結びです。毎月1日と15日には社務所が開き、お守りを授与することができます。

    入江に面して建っていて、海から入るように作られた参道なんですね。
    御祭神の「一言主(ひとことぬし)」が、都を逃れて、この地にたどり着いて上陸したと言われる場所だそうです。
    参道が海へ向かっていることから「土佐の宮島」とも呼ばれるそうです。

    御神徳は縁結びです。毎月1日と15日には社務所が開き、お守りを授与することができます。

  • 振り返って、社殿に向かいます。

    振り返って、社殿に向かいます。

  • これで4つ目の鳥居ですね。

    これで4つ目の鳥居ですね。

  • 創建:460年(鎌倉時代)<br />現在の社殿は1663年(寛文3年)に再建されたもので、国の重要文化財指定。<br /><br />これは一番手前の拝殿。

    創建:460年(鎌倉時代)
    現在の社殿は1663年(寛文3年)に再建されたもので、国の重要文化財指定。

    これは一番手前の拝殿。

  • 拝殿の次に幣殿、そして一番奥に本殿があります。<br />御祭神:一言主(ひとことぬし)<br />御神徳:縁結び<br />毎月1日と15日に社務所が開いて、お守りを授与できるそうです。

    拝殿の次に幣殿、そして一番奥に本殿があります。
    御祭神:一言主(ひとことぬし)
    御神徳:縁結び
    毎月1日と15日に社務所が開いて、お守りを授与できるそうです。

  • 土佐の海に御船浮かべて遊ぶらし<br />   都の空は雪解けのどけき<br />1260年余りの伝統ある『お船遊び』を平安時代の歌人藤原家隆朝臣が詠んだ歌<br /><br />高知市の土佐神社の元宮になって、毎年8月25日(新暦)に神輿を乗せた船団が勇壮な夏祭「志那禰祭(しなねまつり)」が、旧暦の8月23日には「チリヘッポ」と呼ばれる古式行事(秋の大祭)が行われるそうです。

    土佐の海に御船浮かべて遊ぶらし
       都の空は雪解けのどけき
    1260年余りの伝統ある『お船遊び』を平安時代の歌人藤原家隆朝臣が詠んだ歌

    高知市の土佐神社の元宮になって、毎年8月25日(新暦)に神輿を乗せた船団が勇壮な夏祭「志那禰祭(しなねまつり)」が、旧暦の8月23日には「チリヘッポ」と呼ばれる古式行事(秋の大祭)が行われるそうです。

    鳴無神社夏祭り 祭り・イベント

  • スズランのような白い花が満開です。<br />アセビ(馬酔木) ツツジ科 アセビ属<br />別名:アシビ<br />葉に有毒成分が含まれていて、馬が葉を食べれば毒に当たって、酔うが如くにふらつくようになる木というころからこの漢字がついたらしい。

    スズランのような白い花が満開です。
    アセビ(馬酔木) ツツジ科 アセビ属
    別名:アシビ
    葉に有毒成分が含まれていて、馬が葉を食べれば毒に当たって、酔うが如くにふらつくようになる木というころからこの漢字がついたらしい。

  • LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI(ロゴスパーク)(高知県須崎市浦ノ内東分)<br />高知県須崎市とLOGOSのコラボで誕生した施設で、キャンプ、BBQ、磯遊び、浦ノ内遊具公園の散歩など、いろんなアウトドアアクティビティが楽しめるそうです。

    LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI(ロゴスパーク)(高知県須崎市浦ノ内東分)
    高知県須崎市とLOGOSのコラボで誕生した施設で、キャンプ、BBQ、磯遊び、浦ノ内遊具公園の散歩など、いろんなアウトドアアクティビティが楽しめるそうです。

  • 須崎市立スポーツセンター カヌー場で夏に開催される「ドラゴンカヌー大会」のシンボルですね、たぶん。

    須崎市立スポーツセンター カヌー場で夏に開催される「ドラゴンカヌー大会」のシンボルですね、たぶん。

  • 新荘川<br />天然アユも釣れる清流で、絶滅種になった「二ホンカワウソ」が最後に目撃された川だそうです。

    新荘川
    天然アユも釣れる清流で、絶滅種になった「二ホンカワウソ」が最後に目撃された川だそうです。

  • 9:50 ローソン 須崎かわうその里店(高知県須崎市下分甲)<br />屋根の上に高さ7mの巨大な「しんじょう君」が立っています。<br />

    9:50 ローソン 須崎かわうその里店(高知県須崎市下分甲)
    屋根の上に高さ7mの巨大な「しんじょう君」が立っています。

  • 「新荘川のかわうそ」がモチーフの須崎市のマスコットキャラクターです。頭にかぶっているのは『鍋焼きラーメン』。<br />ローソンの制服を着ています。<br />

    「新荘川のかわうそ」がモチーフの須崎市のマスコットキャラクターです。頭にかぶっているのは『鍋焼きラーメン』。
    ローソンの制服を着ています。

  • お店の前の「飛び出ししんじょう君」

    お店の前の「飛び出ししんじょう君」

  • お店の壁にも、ドラゴンカヌーの「しんじょう君」

    お店の壁にも、ドラゴンカヌーの「しんじょう君」

  • 「しんじょう君」がなぜか新幹線に?

    「しんじょう君」がなぜか新幹線に?

  • 店内のイートインスペースにもたくさんの「しんじょう君」

    店内のイートインスペースにもたくさんの「しんじょう君」

  • たくさんの「しんじょう君」に囲まれて、ホットコーヒーと『大きなツインシュー』でコーヒーブレイク。253円の支払いは、高知地域クーポンで。<br /><br />一休みしたら、国道56号線を渡って道の駅に行きます。

    たくさんの「しんじょう君」に囲まれて、ホットコーヒーと『大きなツインシュー』でコーヒーブレイク。253円の支払いは、高知地域クーポンで。

    一休みしたら、国道56号線を渡って道の駅に行きます。

  • 10:20 道の駅 かわうその里すさき(高知県須崎市下分甲)<br />国道56号線沿いにあって、高知自動車道のICにも近いのでアクセスが良いです。<br /><br />

    10:20 道の駅 かわうその里すさき(高知県須崎市下分甲)
    国道56号線沿いにあって、高知自動車道のICにも近いのでアクセスが良いです。

    道の駅 かわうその里すさき 道の駅

    「鍋焼きラーメン」や「わら焼きかつおたたき」が食べられます by RON3さん
  • ここにも「しんじょう君」がいっぱい!

    ここにも「しんじょう君」がいっぱい!

  • 「1000円くじ」もあります。<br />景品はアカメ(ズズキ目アカメ科)や、かわうそのぬいぐるみです。

    「1000円くじ」もあります。
    景品はアカメ(ズズキ目アカメ科)や、かわうそのぬいぐるみです。

  • 須崎名物、日本一熱いご当地ラーメン!「鍋焼きラーメン」のお土産もあります。<br />でも、まず一度食べてみないとね。

    須崎名物、日本一熱いご当地ラーメン!「鍋焼きラーメン」のお土産もあります。
    でも、まず一度食べてみないとね。

  • 多田水産 須崎道の駅店<br />『わら焼きかつおたたき』の出来たてを食べたり、わら焼き体験もできます。

    多田水産 須崎道の駅店
    『わら焼きかつおたたき』の出来たてを食べたり、わら焼き体験もできます。

    多田水産 須崎道の駅店 グルメ・レストラン

    「わら焼きかつおたたき」の出来たてを食べたり、わら焼き体験もできます by RON3さん
  • 店の前にフードコートのようにテーブルと椅子があって、すぐに食べることができます。

    店の前にフードコートのようにテーブルと椅子があって、すぐに食べることができます。

  • 真空パックされた「味付けかつお(丸かじり)」680円を2つ購入。<br />高知地域クーポンの残金と、不足分はクレジットカードで支払い。<br />龍馬パスポート1個押印。

    真空パックされた「味付けかつお(丸かじり)」680円を2つ購入。
    高知地域クーポンの残金と、不足分はクレジットカードで支払い。
    龍馬パスポート1個押印。

  • 11:00 2階レストラン とれた亭<br />開店と同時に入店しました。

    11:00 2階レストラン とれた亭
    開店と同時に入店しました。

    レストラン とれた亭 グルメ・レストラン

    日本一熱いラーメン『鍋焼きラーメン』 by RON3さん
  • 須崎のグルメと言えば、かつお、うつぼ、ちりめん、四万十豚もありますが、旅行前から『鍋焼きラーメン』と決めていました。<br /><br />4Travelこたままさんの旅行記にも「しんじょう君」と「道の駅かわうその里すさきの『鍋焼きラーメン』」が載っていて、食べてみたいと思っていました。<br /> ⇒ 『中津渓谷と巨大しんじょう君』https://4travel.jp/travelogue/11802753<br /><br />さらに旅行直前にも、六角精児のテレビ番組でも須崎の『鍋焼きラーメン』を取り上げていました。

    須崎のグルメと言えば、かつお、うつぼ、ちりめん、四万十豚もありますが、旅行前から『鍋焼きラーメン』と決めていました。

    4Travelこたままさんの旅行記にも「しんじょう君」と「道の駅かわうその里すさきの『鍋焼きラーメン』」が載っていて、食べてみたいと思っていました。
    ⇒ 『中津渓谷と巨大しんじょう君』https://4travel.jp/travelogue/11802753

    さらに旅行直前にも、六角精児のテレビ番組でも須崎の『鍋焼きラーメン』を取り上げていました。

  • お腹が空いていれば、絶対にこれを食べるんですが…

    お腹が空いていれば、絶対にこれを食べるんですが…

  • 広い店内です。明るい窓際に座りました。

    広い店内です。明るい窓際に座りました。

  • 『鍋焼きラーメン』(860円)<br />本来はごはん付き(1,130円)にして、〆に残った濃い目のスープに入れて雑炊風にいただくのがお薦めです。

    『鍋焼きラーメン』(860円)
    本来はごはん付き(1,130円)にして、〆に残った濃い目のスープに入れて雑炊風にいただくのがお薦めです。

  • 須崎名物「鍋焼きラーメン」の七つの定義(須崎市観光協会)<br />一、スープは、親鳥の鶏がらの醤油ベース。<br />二、麺は細麺のストレートで少し硬めに提供。<br />三、具は、親鳥の肉、ねぎ、生卵、ちくわ(すまき)など。<br />四、器は、土鍋(ホーロー、鉄鍋)。<br />五、スープが沸騰した状態で提供。<br />六、タクワン(古漬けで酸味のあるものがベスト)を提供。<br />七、全てに「おもてなしの心」を込めること。<br />

    須崎名物「鍋焼きラーメン」の七つの定義(須崎市観光協会)
    一、スープは、親鳥の鶏がらの醤油ベース。
    二、麺は細麺のストレートで少し硬めに提供。
    三、具は、親鳥の肉、ねぎ、生卵、ちくわ(すまき)など。
    四、器は、土鍋(ホーロー、鉄鍋)。
    五、スープが沸騰した状態で提供。
    六、タクワン(古漬けで酸味のあるものがベスト)を提供。
    七、全てに「おもてなしの心」を込めること。

  • ストレート細麵にもかかわらず、最後まで「伸びた麵」にはなりませんでした。<br /><br />卵の崩し方で食べ方は3通り。<br />其の一 主流派の「初っ端に卵崩し派」<br />其の二 女性に多い「最後に温玉を味わう、卵沈め派」<br />其の三 少数派の「蓋に卵とスープを取ってコショウをかけて麺をからませる、すき焼き風派」<br /><br />私は、其の二の「最後に温玉を味わう、卵沈め派」です。

    ストレート細麵にもかかわらず、最後まで「伸びた麵」にはなりませんでした。

    卵の崩し方で食べ方は3通り。
    其の一 主流派の「初っ端に卵崩し派」
    其の二 女性に多い「最後に温玉を味わう、卵沈め派」
    其の三 少数派の「蓋に卵とスープを取ってコショウをかけて麺をからませる、すき焼き風派」

    私は、其の二の「最後に温玉を味わう、卵沈め派」です。

  • 龍馬パスポート1個押印と、食後のコーヒー1杯(300円)が無料になりました v(^o^)<br /><br />※ この後、久礼大正町に行く途中で、JR土讃線安和駅に寄って、駅ホームからの阿波海岸の光景を見たかったんですが、残念ながらカーナビが表示してくれず、なんと広島が出てきたので、行けませんでした。今から思うと、おそらく「あわ」と読めずに違う読みで入力したのかもしれません (;´д`;)トホホ

    龍馬パスポート1個押印と、食後のコーヒー1杯(300円)が無料になりました v(^o^)

    ※ この後、久礼大正町に行く途中で、JR土讃線安和駅に寄って、駅ホームからの阿波海岸の光景を見たかったんですが、残念ながらカーナビが表示してくれず、なんと広島が出てきたので、行けませんでした。今から思うと、おそらく「あわ」と読めずに違う読みで入力したのかもしれません (;´д`;)トホホ

  • 11:50 久礼(くれ)大正町市場(高知県高岡郡中土佐町久礼)<br />明治時代に市場周辺で大火があって、大正天皇より復興費が届けられたことから、町名を大正町に改名した。<br /><br />

    11:50 久礼(くれ)大正町市場(高知県高岡郡中土佐町久礼)
    明治時代に市場周辺で大火があって、大正天皇より復興費が届けられたことから、町名を大正町に改名した。

    久礼大正町市場 市場・商店街

    田中鮮魚店と浜ちゃんの2店で悩む by RON3さん
  • 鮮魚、干物、野菜、果物などの店がアーケード内に並んでいます。

    鮮魚、干物、野菜、果物などの店がアーケード内に並んでいます。

  • 田中鮮魚店(高知県高岡郡中土佐町久礼大正町)<br />市場内で一番大きなお店で、鰹ソムリエの店主がいる。<br />店内で食べることも、かつおのタタキ体験もできます。

    田中鮮魚店(高知県高岡郡中土佐町久礼大正町)
    市場内で一番大きなお店で、鰹ソムリエの店主がいる。
    店内で食べることも、かつおのタタキ体験もできます。

    田中鮮魚店 グルメ・レストラン

  • 市場のめし屋 浜ちゃん(高知県高岡郡中土佐町久礼大正町)<br />好きな干物に、+250円でご飯と味噌汁をつけて、干物は炭火で焼いてくれるというお店です。<br />

    市場のめし屋 浜ちゃん(高知県高岡郡中土佐町久礼大正町)
    好きな干物に、+250円でご飯と味噌汁をつけて、干物は炭火で焼いてくれるというお店です。

    市場のめし屋 浜ちゃん グルメ・レストラン

    『うつぼのタタキ定食』 by RON3さん
  • 特製『かつお丼』が人気で、ボリュームと手ごろな値段が魅力との事前情報。<br />

    特製『かつお丼』が人気で、ボリュームと手ごろな値段が魅力との事前情報。

  • でもここで一番食べたかったのは、『うつぼのタタキ定食』(900円・現金のみ・龍馬パスポート押印なし)<br />ご飯、味噌汁、小鉢(鰹の佃煮)、キュウリ古漬け、オレンジがついています。

    でもここで一番食べたかったのは、『うつぼのタタキ定食』(900円・現金のみ・龍馬パスポート押印なし)
    ご飯、味噌汁、小鉢(鰹の佃煮)、キュウリ古漬け、オレンジがついています。

  • うつぼのタタキは、思ったよりも張りがあって、チキンのような歯ごたえがあります。コラーゲンが豊富らしい。<br />タタキ用のタレをかけて、わさびをつけて食べます。

    うつぼのタタキは、思ったよりも張りがあって、チキンのような歯ごたえがあります。コラーゲンが豊富らしい。
    タタキ用のタレをかけて、わさびをつけて食べます。

  • 中土佐町観光拠点施設ぜよぴあ<br />観光案内所で、無料休憩所とトイレも完備しています。

    中土佐町観光拠点施設ぜよぴあ
    観光案内所で、無料休憩所とトイレも完備しています。

  • 第1号津波避難タワーから久礼湾を見晴らしました。<br />手前は、中土佐ふるさと海岸で、久礼港久礼防波堤の向こうに霞んでいる2つの島は双名(ふたな)島。

    第1号津波避難タワーから久礼湾を見晴らしました。
    手前は、中土佐ふるさと海岸で、久礼港久礼防波堤の向こうに霞んでいる2つの島は双名(ふたな)島。

  • 中土佐ふるさと海岸は、11月~3月ごろまでの天気の良い日、太平洋から昇る朝日がだるま型に見えるそうです。<br /><br />12:50 本日唯一の札所に向かいます。

    中土佐ふるさと海岸は、11月~3月ごろまでの天気の良い日、太平洋から昇る朝日がだるま型に見えるそうです。

    12:50 本日唯一の札所に向かいます。

  • 13:20 37番札所 岩本寺(高知県高岡郡四万十町茂串町)仁王門 雨・17℃<br />真言宗 智山派、藤井山 五智院。<br />四万十川が流れる、標高約300mの高南台地の四万十町に建っています。<br />宿坊もあります。

    13:20 37番札所 岩本寺(高知県高岡郡四万十町茂串町)仁王門 雨・17℃
    真言宗 智山派、藤井山 五智院。
    四万十川が流れる、標高約300mの高南台地の四万十町に建っています。
    宿坊もあります。

    岩本寺 寺・神社・教会

    本堂内陣の『格天井画』を拝観するのを忘れたのが心残りです by RON3さん
  • 鐘楼<br />鐘をひと突きしてお釈迦様にご挨拶をします。

    鐘楼
    鐘をひと突きしてお釈迦様にご挨拶をします。

  • 円筒型の珍しいお堂は聖天堂

    円筒型の珍しいお堂は聖天堂

  • 本堂<br />創建:729-749年(天平年間)(寺伝)<br />開基:行基菩薩(寺伝)<br />御本尊:不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩<br />四国霊場で唯一、五尊の本尊を祀ることになった背景には波乱な歴史があったようです。<br /><br />ろうそくとお線香をあげて、納め札とお賽銭を入れて、お経の代わりに私は「南無大師遍照金剛」を三唱します。<br /><br />うかつにも、本堂内陣の『格天井画』を拝観するのを忘れてしまいました (~_~;)<br />昭和53年の新築の際に全国で公募した花鳥風月から人間曼荼羅まで、575枚の絵が天井に飾られていたんです。

    本堂
    創建:729-749年(天平年間)(寺伝)
    開基:行基菩薩(寺伝)
    御本尊:不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩
    四国霊場で唯一、五尊の本尊を祀ることになった背景には波乱な歴史があったようです。

    ろうそくとお線香をあげて、納め札とお賽銭を入れて、お経の代わりに私は「南無大師遍照金剛」を三唱します。

    うかつにも、本堂内陣の『格天井画』を拝観するのを忘れてしまいました (~_~;)
    昭和53年の新築の際に全国で公募した花鳥風月から人間曼荼羅まで、575枚の絵が天井に飾られていたんです。

  • 大師堂でも、ろうそくとお線香、納め札とお賽銭、お経の代わりの「南無大師遍照金剛」三唱。<br /><br />

    大師堂でも、ろうそくとお線香、納め札とお賽銭、お経の代わりの「南無大師遍照金剛」三唱。

  • 『納経印』300円<br />右:奉拝<br />中央:(梵字)(御本尊名)不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩の五尊の各種字<br />左:(寺名)岩本寺<br /><br />駐車場協力金の200円を納めると、寺名入り交通安全ステッカーをいただけました。

    『納経印』300円
    右:奉拝
    中央:(梵字)(御本尊名)不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩の五尊の各種字
    左:(寺名)岩本寺

    駐車場協力金の200円を納めると、寺名入り交通安全ステッカーをいただけました。

  • シャクナゲ(石楠花、石南花)  ツツジ科 ツツジ属<br />ピンクや白い花が満開です!<br />例年よりも数週間は早いですね。

    シャクナゲ(石楠花、石南花) ツツジ科 ツツジ属
    ピンクや白い花が満開です!
    例年よりも数週間は早いですね。

  • 13:40 四万十市中村に向かいます。<br /><br /> ****************<br />この続きは【12日目】4月6日(木)後編「安並水車の里・佐田沈下橋・一條神社・中村城跡・ホテルサンリバー四万十」<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11840315

    13:40 四万十市中村に向かいます。

     ****************
    この続きは【12日目】4月6日(木)後編「安並水車の里・佐田沈下橋・一條神社・中村城跡・ホテルサンリバー四万十」
    https://4travel.jp/travelogue/11840315

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • こたままさん 2023/07/17 11:59:56
    其の一の「初っ端に卵崩し派」です(^-^)/
    RON3さま
    こんにちは。
    表紙の鍋焼きラーメンがとーっても美味しそうです!
    今日も暑いですが、ラーメンが食べたくなりましたo(^o^)o

    鳴無神社の参道からの浦ノ内湾の景色も凄く素敵ですね。
    海も木々も全てが雨でグレーに染まった様は、晴れた日とはまた違った美しさを見せて頂きました。

    ローソン 須崎かわうその里店のイートインスペースは、しんじょう君酔いしてしまいそうです(*_*)クラッ
    あれだけ囲まれるとお向かいでつい、しんじょう君グッズに目がいってしまいますよね。

    それにしても、お遍路の途中途中で余す処無く観光やグルメを味わっておられて、素晴らしい!です。
    私の旅行記も参考にしてくださって、光栄です。
    リンクも、ありがとうございました。
      こたまま

    RON3

    RON3さん からの返信 2023/07/17 14:17:24
    Re: 其の一の「初っ端に卵崩し派」です(^-^)/
    こたままさん、お暑うございます (@_@;)

    天気が悪く、ほとんどがグレーのモノトーンが多い旅行記にもかかわらず、訪問してくださり、いいねとコメントまでいただけて、嬉しいです。

    しかも、こたままさんの旅行記の、中津渓谷、ドライブイン引地橋、「巨大しんじょう君」、「鍋焼きラーメン」をそのまま『パクって』しまったにもかかわらず、寛大に受け止めてくださって、ありがとうございます。

    しかし、この日は食べたいものだらけで、この「前編」だけですでに、朝食、おやつ「大きなツインシュー」、早めのランチ「鍋焼きラーメン、遅めのランチ「うつぼのタタキ定食」と、しっかり3食も食べてしまいました。
    いくら食いしん坊でも食べ過ぎですね。
         RON3

RON3さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP