
2022/11/14 - 2022/11/16
49位(同エリア1799件中)
RL-JPNさん
- RL-JPNさんTOP
- 旅行記177冊
- クチコミ224件
- Q&A回答23件
- 561,528アクセス
- フォロワー63人
この旅行記スケジュールを元に
SQ-Cでシンガポール経由バンコク到着。
さらにバンコクエアウェイズに乗り継いで、サムイ島へ向かいます。
コロナ禍にニューオープンしたハイアットリージェンシー コサムイに初滞在。
事前のメールのやり取りもなんだかスローテンポないかにもタイ、という印象でしたが、
いかに!?
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩 飛行機
- 航空会社
- バンコクエアウェイズ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
シンガポールからBKKにやってきました。
懐かしいターミナル・・・ですが、上の部分にあんな紫のライティングあったっけ???スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港
-
ビジネスクラスなので、FAST TRACKを利用できます。
昔はファストトラックのチケットを機内でもらいましたが、今は搭乗券を見せるだけなのですね。楽々通過。
しかも、タイはすでに入国の条件が全くなく、コロナ前と同じです。
パスポートと搭乗券を見せるだけ。
しかも、入国カードも(一応時限的に)廃止されてます。
タイは61回目の入国。
乗り継ぎを含めなければ、自分の最多訪問国です。
(乗り継ぎを含めれば香港)
ただし、そのほとんどは1泊2日の弾丸コース^^;
関空で預けた荷物(小型スーツケース、SINで街歩きするときに邪魔になる、と預けて大正解)も無事出てきて一安心。 -
タイのこの守護神(?)さんもマスクされてますね。
-
ここから別手配の航空券でサムイ島へ向かいます。
今回タイで4泊しますが、その内訳をどうするかは結構悩みました。
1 久々なので、バンコクで4泊
2 やはりせっかくなので、どこかリゾートへ。
候補(ハイアット終活を兼ねて) プーケット、サムイ島、ホアヒン
プーケットとホアヒンは過去に2回ずつ滞在していて、どちらも最上級のスイートへのアサインなど非常に良くしてくださったんですが、新しいサムイ島も気になる・・・と悩んだ結果、新しいサムイ島にしました。
バンコクエアウェイズ、メールでオンライチェックインの案内があり、ANAの国内線と同じようにiPhoneのPassbookに搭乗券が発行されるのですが、なんとそれでは乗れないというトラップ仕様^^;
空港のチェックイン機にそのバーコードをかざして、搭乗券を発行します。 -
国内線の出発ゲート。
-
空港のAブロックが国内線エリアになります。
BangkokAirwaysは簡単なラウンジサービスを用意してくれてます。 -
クマさんのお出迎えのラウンジ
バンコクエアウェイズ ブティックラウンジ (スワンナプーム国際空港) 空港ラウンジ
-
簡単ですが、サンドウィッチやお菓子があります。
-
ここまで何だかんだといただいてきたので、タイらしいスティッキーライスのお菓子を少しだけ。紅茶は予想通りの激甘仕様です。
-
WiFiのコードはなんと搭乗券のバーコードを自分でスキャンしてもらう方式でした。
-
小一時間またまた旅行記作成しましてゲートへ。
-
機内は夜の8時発というのにほぼ満席。
そして、そうでした、ここでも機内食、しかもホットミールが。
国内線なのにすごいですよね。
CAさん、短時間で大変です。
チキンパスタとバナナチップス。
チキンパスタが意外に美味しくて、
一口だけのつもりが、半分以上食べてしまいました。
バナナチップは甘くなく、塩味で美味しくてこれも意外、しかも美味しい。
後日スーパーで同じようなものを探しますが見つからず。 -
さて、サムイ島到着。
サムイ島は4回目。
旅行記はありませんが、過去に宿泊したホテルの口コミは残ってます。
インターコンチネンタル コサムイ(2014・3)
https://4travel.jp/os_hotel_tips/11748262
コンラッド コサムイ
(2014・11)https://4travel.jp/os_hotel_tips/11748158
(2016・5)https://4travel.jp/os_hotel_tips/12237328
→この口コミが以前4travelのメルマガで取り上げられて驚きました^^;
シェラトン サムイ
(2016・5)https://4travel.jp/os_hotel_tips/12237390
→この時、連泊して、中日にナンユアン島ツアーへ。
6年ぶりのコサムイ、ホテルに送迎をお願いしても片道500Bとそれほど高くなかったので、今回はホテルに依頼。待ち合わせ場所の「MEETING POINT」へ向かいます。これまで来たサムイ島、そういえば毎回ここでの待ち合わせです。
10人?乗りのワゴンでホテルへ(乗ったのは自分だけ)。
10分かからないくらいで到着。
ここが自分の全世界で60ヶ所目の訪問となるハイアットです。
コロナ前最後の海外、中国海南島のグランドハイアットが50ヶ所目でしたので、
日本国内でその間に9軒も新規開拓(SLH含む)してますね^^;
これが最後の新規ハイアットホテル滞在?ってことはないかな・・・。サムイ空港 (USM) 空港
-
もう夜の22時くらいで、外は真っ暗。
スイートの部屋へのアサインでした。 -
広々してます。
-
お、嬉しいビューバス。
しかし、これはのちに問題が・・・。 -
全世界(ほぼ?)のハイアットリージェンシー共通のPORTICOブランドのアメニティですが(あれ、ファーマ・コピアから名称変更した???)、この大きなボトルは初めて見ました。
え、これ貰って帰っていいのかな、でもこんなに大きいのは持って帰るのが大変・・・
いえいえ、違いますね。これは持って帰っちゃダメなやつっぽいです^^;
ハイアットにもついに大型ボトル化の波が・・・。 -
部屋から外を眺めると、なんだか通路が目の前に・・・。
朝起きてびっくりしますが、この時はあまり何も思わずに・・・。 -
キーカードが最近はやりつつある木製のもの。
アプリのデジタルキーは使えませんでした。 -
部屋の机の上には、これでもかと色々サービス品を用意してくれてました。
-
生誕半世紀記念は、きっとこのスパークリングワインのフルボトルでしょう。
嬉しい!早速グイグイいただきました。フルーティーで飲みやすい。
なんと、一人で30分くらいでフルボトルを飲み干してしまうという事態に^^;
それでも悪酔いも二日酔いもなかったので、それほど高いワインって感じではないですが、いいセレクションだったのでしょうね。 -
雨季のサムイ島、予報では滞在中ずっと雨ですが、どんなもんでしょうか。
と思いながら、スパークリングワインの泡に埋もれるように就寝。 -
翌朝、日が上る頃に目が覚めます。
とは言っても日本時間は7時30分くらいでしょうか。
(タイは5時30分) -
せっかくなので、朝の散歩へ。
雨季なのに、天気良さそう・・・と思ったのはこの時だけで、滞在1日半で一番天気が良かったのがこの時でした。 -
晴れ間も。
-
誰もいないプール。まだ泳ぐには早いですね。
(お掃除されてます) -
ビーチの方からホテルを振り返るとこんな感じ。
-
波が高くて泳いじゃダメ!の赤旗です。
事前情報では、SUPなども無料でできるとのことでしたが、
滞在中それができそうなコンディションには一切なりませんでした。残念 涙。 -
お、猫ちゃんです。
この日の夜にも出逢います。 -
これがこのホテル一押しの映えスポットのロービーですね。
-
なかなかいい感じです。
-
逆から見るとこんな感じ。
-
さて、朝食は7時からということで、リージェンシークラブへ行きますが、開いてません。おかしいなぁ。チェックインの時に聞き間違えたかな。
-
一旦部屋に戻ります。
いやいや、やはり自分の部屋外から丸見え。
(一番左端の真ん中の階の部屋。
少し奥まったところがお風呂。) -
プールサイドから部屋に戻る動線からこんな感じです。
お風呂も木に隠れ切ってないですね^^; -
しかも、ベッドルームのすぐ横にもこんな窓がありまして、ロビーから自分の部屋の建物に戻る際に、みなさん自分の部屋のベッドルームとこんにちは状態。
ううーーーん。部屋でのんびりできないじゃん。
とりあえず、この窓のカーテンは閉めておきます。 -
さて、もしかしてレストランで朝食なのかと覗きに行くと、やはりそうでした。
チェックインの時にあまりはっきりそう案内してくれなかったような記憶が・・・。
まあ、いいでしょう。 -
タイ料理やら
-
スープ、エッグステーション、
-
フルーツはケースからスタッフにとってもらう方式。
好物のパッションフルーツがない(涙)。 -
飲茶コーナーもあります。
-
プールサイドのいい席がまだ空いていたので、ここで食事。
どれもいいクオリティで美味しいです。 -
そして、朝の10時にSPAの予約をしに行きます。
13:45からの予約をして部屋に戻ります。 -
11時くらいにやっとリージェンシークラブラウンジが開いたので、まずはドリンクを。
-
誰もいません。
-
結構広めのラウンジですね。
-
クッキーとドライフルーツが。
-
アイスコーヒーを作ってもらいました。
-
さて、SPAのお時間。
-
綺麗なルームですね。
-
今回はこのハーバルコンプレスの90分コース。
税サ込みで3000B(12,000円くらい)はホテルのSPAにしては破格値でした。 -
足湯のスペース。
-
終了後、ドラゴンフルーツと温かいお茶。
このお茶が美味しかったです。 -
なぜか個室でいただくお茶・・・。
雰囲気はよかったですね。 -
さて、部屋に戻りますと、ちょうど連泊の清掃を終えていただいて綺麗になってます。
が、その視線の先には、レストラン(バー?)で談笑するお二人の姿が・・・丸見えです。 -
一応、お風呂は木で見えなくなっている・・・のでしょうか???
さっきの通路から思いっきり見えてそうですね。 -
まあ、すでに掃除もしてもらったし、今更部屋変えてもらうってのもねぇ・・って感じで諦めて、売店を覗いてみます。
ケーキなどがあるのかな、と想像してましたが、サラダとかしかなく大したものがありません。
気になったチキンラップ(120B)をテイクアウトすることに。
ちょうどそれを待っている時に、フロントマネジャーの方がご挨拶くださって、
「お部屋はいかがですか?」と聞かれてしまい、
「うーーん、so-so(まあまあ)」と正直な感想を言ってしまいます^^;
「どうかされました?」
「お湯がなかなか出なかったり・・・あと、あちこち丸見えで、人目が気になって・・・せめてあとワンフロア上だったら違いそうなんですけどね・・・。あ、でもせっかくスイートルームご用意くださったので、いいですよ」
と申し上げると、
「少し確認して、後からご登録のe-mailにお返事しますね」
とのことでした。
なぜにe-mail?まあ、自分の英語力ならその方がいいかもですが^^;
と思いながらも、一旦部屋に戻ります。 -
で、購入したチキンラップをいただきます。
これ、ヘルシーな感じであっさり美味しいものでした。
で、5分後くらいに「ピンポーン」とベルが。
さっきのフロントマネジャーさん、
「空き状況を確認しましたら、1時間後くらいでよければ、もう一つ上の階の、
ちょうどこの建物の逆側の部屋が準備できます。プライバシーも保たれていていいと思いますので、どうでしょう」
とのことでしたので、
「え、いいんですか?ではお言葉に甘えてそうします。」
「では、パッキングして、1時間後にロビーにお越しくださいね」
・・・なんでも言ってみるものです。
しかし、新しい部屋、全く海も見えなかったりして・・・どうなるんでしょうか? -
と思いながらも、用意してくださっていたパッションフルーツなどもいただきます。
うーーーーーんうまい! -
そして、さら気づいたのが、自分の部屋の浴槽から上を見上げると、上の階の部屋の窓から丸見えですね^^;ひえー。
-
さて、1時間後、フロントで案内されたのがこの部屋です。
お、めっちゃいいやん。
ここなら人目も気にならないし、景色もいい感じ。 -
部屋の横の窓からも、それほど気にならない程度のプライバシーが保たれてます。
-
バスタブもここなら大丈夫。
-
外から確認してもこんな感じで、窓の近くでなければ見えなさそう。
(左端の一番上の部屋) -
で、逆に下の階のお風呂はこんな感じで見えます。
(目の前は自分の部屋の風呂)
同じタイプの部屋でも、満足度は全然違いますね。
ルームチェンジに感謝です。 -
さて、ルームチェンジも落ち着いた頃にクラブラウンジへ。
今回、2泊ですが、一泊目が夜遅くの到着だったので、今日だけのカクテルタイム。 -
美味しそうなラインナップ。
-
タイ料理もあります。
-
あまり綺麗でなくてすいません。
カニのグリーンカレーもありましたが、ご飯がなく(あったのかな)どうやって食べるんだろう?スープを楽しむのかな?と思いつつ、どれも美味しくいただきました。
そして、スパークリングワインは昨日部屋に用意いただいたものと同じ。 -
夕方の散歩。
昼間は結構雨も降っていたのですが、この時は降っておらず・・・ -
せっかくなので、少しプールで泳ぎました。
寝られるくらいの浅い部分があっていい感じ。 -
そして、ルームサービスでガッパオタイム!
オーダーするときに「辛さはどれくらいで?」と聞かれたので、
「スパイシーOK!」というと、
なんと、辛いものが好きと伝わってしまったのか、
かなりスパイシーな感じで唐辛子たくさん!
あれ、ちょっと言い方間違えた^^;
ヒイヒイ言いながらも美味しくいただけました。 -
一緒にパッションフルーツのスムージーも。
これが甘くて助かりました^^; -
イチオシ
そしてもう一度お散歩に。
ロービーの夜はまるでクラブですね。 -
イチオシ
こんなふうに色も変化。
-
夜のプールもきれい。
-
天気が良くなかったので、夜の雰囲気がより魅力的に見えます。
-
さすがに誰も泳いでません。
-
そして朝見た猫ちゃんまた発見。
こんなポーズをとるので、懐いてくれているのかと一緒に遊んでましたら、
甘噛みされてしまいました。あれれ。 -
散歩していると、遊歩道からこんなふうに丸見えの部屋もありますね。
すごい・・・。 -
さて、次の日の朝。
朝ビューバスと行きましょうか。 -
ちょっと雨っぽい天気。
-
朝ごはん、野菜多めでこんな感じに。
(あまり綺麗じゃないですね^^;)
とうもろこしが甘くて美味しい。 -
目玉焼きとヌードル。
このヌードル、めっちゃ美味しかったです。 -
そしてなぜか今日はパッションフルーツが!
喜んでいただきます!
酸っぱウマ。 -
雨が降りそうな予感。
-
遠くに島が見えてます。
-
下の通路から3階の自分の部屋のバスルームは見えなくなってます。
でも、1階は通路からコンニチハ状態ですね^^;
この後予想通り大嵐の雨で、部屋でのんびりしてました。 -
そして、リゾートタイム終了。
また送迎車に乗って空港へ向かいます。 -
空港には2時間前に到着。
バンコクから乗った時と同じように、PassbookのQRコードを自動チェックイン機にかざそうとしてもうまくいかず、手打ちで・・・。サムイ空港 (USM) 空港
-
サムイ島の空港は、制限エリア内が外で暑いので、その手前のカフェで涼みながら時間潰し。
またまたフラペチーノタイム。 -
そういえば、チェックアウトの際に何かもらったな、と確認してみると・・・
-
マンゴーのマカロンでした。
最後まで嬉しい体験で、天気は今二つでしたが、満足なサムイ島リゾート体験でした。
最後までお読みくださりありがとうございました。
【この日のBGM】
「I Believe」 Tata youngさん (2004)
2005年ごろ、タイの街角で流れていて、
「いい曲だなー」と思っていたら、
画面に日本語の字幕が???なぜ???と思ったら、
なんと日本ツアーの映像だった、という思い出の曲です。
なんと、この曲が収録された同名タイトルのアルバムは、
オリコン最高9位、35万枚の大ヒットだったのは、
その後知りました^^;
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ハイアットホテルズ終活2022
-
前の旅行記
東名浜3連ライブ&ホテル&フードの旅 VC名古屋、IC品川、HR横浜 イッタラ展・鹿児島黒豚蒸しゃぶ
2022/10/15~
品川
-
次の旅行記
3年ぶり!やっぱりBKKが好き! Day1 HRBKK 延伸MRTでワットポー、T21でタマ焼き!?
2022/11/16~
バンコク
-
GH東京GExスイート滞在記+豚組食堂+TWG+新幹線大幅遅延!EXこだまG早特・窓口で幸運が!
2021/10/15~
丸の内・大手町・八重洲
-
冬の沖縄・ハイアットホッピングの旅 HR瀬良垣(後編)&HR那覇 DQW百名城・首里城散歩
2022/02/08~
恩納・読谷
-
ハイアット終活・パークハイアット東京&ハイアットリージェンシー東京編+DQW小田原ニアミス&江戸城
2022/03/15~
新宿
-
4・6・8月東京ライブ!ライブ!ライブ! HR東京、都シティ高輪、アイコニック汐留 麻婆刀削麺放浪記
2022/04/05~
丸の内・大手町・八重洲
-
サイコロきっぷでサイコーの夏旅 Day1-2/3 ハイアット終活 セントリック金沢編 +DQW金沢城
2022/08/23~
金沢
-
ハイアットプレイス京都<<2022SA/GLOB編>> 空蝉亭+亀屋博永+近江屋清右衛門+餃子王将・・
2022/08/30~
二条・烏丸・河原町
-
全国旅行支援初日のハイアット終活 秋の高い空を空中浮遊!世界最大級ZIP体験&PHニセコ編
2022/10/11~
ニセコ
-
東名浜3連ライブ&ホテル&フードの旅 VC名古屋、IC品川、HR横浜 イッタラ展・鹿児島黒豚蒸しゃぶ
2022/10/15~
品川
-
半世紀に一度、3年ぶりの海外 ハイアット終活 雨季のハイアットリージェンシー コサムイ編
2022/11/14~現在の旅行記
サムイ島
-
3年ぶり!やっぱりBKKが好き! Day1 HRBKK 延伸MRTでワットポー、T21でタマ焼き!?
2022/11/16~
バンコク
-
帰りたくない!3年ぶりのBKK最終日 BTS GOLDLINE、ICONSIAM、BR&TKラウンジ
2022/11/18~
バンコク
-
復活!弾丸海外!SA特典でいく1泊2日GH済州ドリームタワー!屋外温水プールとチムジルバンで健康三昧
2023/01/09~
済州島 チェジュ
-
今帰仁の桜はもう咲き始め・HR瀬良垣ステイ&バス乗り放題でZIP&シェラトン偵察、那覇空港ブリュワー
2023/01/16~
恩納・読谷
-
大当たり!サイコロきっぷで博多+秋芳洞&秋吉台+DQW100名城大野・福岡城+GH福岡 大雪で短縮旅
2023/01/23~
博多
-
富士耐久3時間!?ハイアット終活UB+まるで桃鉄&DQW小田原・駿府・掛川城+レーシング体験
2023/01/30~
御殿場
-
グラン号で行く北陸冬の味覚AKB/NMB川端鮮魚店+片山津総湯+終活HCvsDRH+雪夜の兼六園
2023/02/06~
金沢
-
ハプニング・バレンタイン!?NH→JLエンドース+横浜刀削麺+水信+HR東京ベイでお小言連発!?
2023/02/14~
浦安
-
狙い撃ち前日予約!一面雪景色&青空水鏡&樹氷梅の兼六園+N"G"B川端鮮魚店+再セントリック終活
2023/02/20~
金沢
-
GLOB最後の日・HR大阪ステイおもいでのアルバム&私の好きなハイアットホテルズ60+2
2023/02/28~
大阪ベイエリア
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
サムイ島(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハイアットホテルズ終活2022
6
93