大町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の最初の3連休は、台風の影響で後半の天気が悪そうだったので、1日前倒しして、1泊2日で北アルプスの未踏区間、七倉岳~烏帽子岳を縦走してきました。北アルプスの中では人の少ないマイナーなルートで、山体の崩落が激しいためザレて危険な箇所もありましたが、北アルプスの山々の大展望を楽しめました。<br /><br /><旅程><br />【1日目(9/16)】<br /> →松本9:20→信濃大町10:18(JR)<br /> 信濃大町駅→七倉(タクシー)<br /> 七倉11:04-14:09船窪小屋14:20-14:27七倉岳14:59-15:06船窪小屋(徒歩)<br />【2日目(9/17土)】<br /> 船窪小屋5:36-6:21船窪岳-7:12船窪第2ピーク-8:47不動岳8:50-9:58南沢岳10:16-11:06烏帽子岳11:26-12:00烏帽子小屋12:04-ブナ立尾根取付-14:05高瀬ダム(徒歩)<br /> 高瀬ダム→大町温泉郷(タクシー)<br /> 大町温泉郷15:50→信濃大町駅16:10(バス)<br /> 信濃大町16:34→17:30松本→(JR)

北アルプス♪七倉岳・船窪岳・不動岳・南沢岳・烏帽子岳

29いいね!

2022/09/16 - 2022/09/17

68位(同エリア291件中)

旅行記グループ 北アルプス

2

41

mondo

mondoさん

9月の最初の3連休は、台風の影響で後半の天気が悪そうだったので、1日前倒しして、1泊2日で北アルプスの未踏区間、七倉岳~烏帽子岳を縦走してきました。北アルプスの中では人の少ないマイナーなルートで、山体の崩落が激しいためザレて危険な箇所もありましたが、北アルプスの山々の大展望を楽しめました。

<旅程>
【1日目(9/16)】
 →松本9:20→信濃大町10:18(JR)
 信濃大町駅→七倉(タクシー)
 七倉11:04-14:09船窪小屋14:20-14:27七倉岳14:59-15:06船窪小屋(徒歩)
【2日目(9/17土)】
 船窪小屋5:36-6:21船窪岳-7:12船窪第2ピーク-8:47不動岳8:50-9:58南沢岳10:16-11:06烏帽子岳11:26-12:00烏帽子小屋12:04-ブナ立尾根取付-14:05高瀬ダム(徒歩)
 高瀬ダム→大町温泉郷(タクシー)
 大町温泉郷15:50→信濃大町駅16:10(バス)
 信濃大町16:34→17:30松本→(JR)

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス タクシー JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この夏は北アルプスでほぼ最後の未踏区間の蓮華岳~北葛岳~七倉岳~船窪岳~不動岳~南沢岳~烏帽子岳を縦走したかったものの、土日とも晴れそうな週末に恵まれず、約1ヶ月前の8/14に取り敢えず日帰りで蓮華岳~七倉岳を縦走。直前に天気予報が悪化して雲の多い天気でした。この写真の手前の三山が北葛岳、七倉岳、船窪岳、奥の白っぽい崩落地のある山が不動岳です。

    この夏は北アルプスでほぼ最後の未踏区間の蓮華岳~北葛岳~七倉岳~船窪岳~不動岳~南沢岳~烏帽子岳を縦走したかったものの、土日とも晴れそうな週末に恵まれず、約1ヶ月前の8/14に取り敢えず日帰りで蓮華岳~七倉岳を縦走。直前に天気予報が悪化して雲の多い天気でした。この写真の手前の三山が北葛岳、七倉岳、船窪岳、奥の白っぽい崩落地のある山が不動岳です。

  • 1ヶ月後の9/16、信濃大町駅からタクシーで七倉へ。

    1ヶ月後の9/16、信濃大町駅からタクシーで七倉へ。

    信濃大町駅

  • 信濃大町駅内の観光協会で購入した「とくとくタクシー」のチケットを利用しました。5000円分のチケットを3000円で購入できるのでお得。

    信濃大町駅内の観光協会で購入した「とくとくタクシー」のチケットを利用しました。5000円分のチケットを3000円で購入できるのでお得。

  • 25分ほどで七倉に到着して、登山スタート。

    25分ほどで七倉に到着して、登山スタート。

  • 七倉から七倉岳に至る七倉尾根は急な登りが続いてなかなか大変。「日本三大急登」の一つとされている近くのブナ立尾根よりも急登だと思います。

    七倉から七倉岳に至る七倉尾根は急な登りが続いてなかなか大変。「日本三大急登」の一つとされている近くのブナ立尾根よりも急登だと思います。

  • 樹林帯を抜けると、「天狗の庭」から高瀬ダムが見えました。アルプスの山々は雲に隠れてしまっていましたが、、、

    樹林帯を抜けると、「天狗の庭」から高瀬ダムが見えました。アルプスの山々は雲に隠れてしまっていましたが、、、

  • 先月に歩いた際は、昨年登った唐沢岳と餓鬼岳が間近に見えました。

    先月に歩いた際は、昨年登った唐沢岳と餓鬼岳が間近に見えました。

  • 3時間ほどで本日の宿、船窪小屋に到着。

    3時間ほどで本日の宿、船窪小屋に到着。

    船窪小屋 宿・ホテル

  • 電気がないランプの小屋です。1泊2食で11,000円。

    電気がないランプの小屋です。1泊2食で11,000円。

  • それほど混んでおらず、宿泊者は10人弱でした。

    それほど混んでおらず、宿泊者は10人弱でした。

  • 小屋に荷物を置いて、すぐ近くの七倉岳山頂へ。針ノ木岳(左)と蓮華岳(右)が間近に見えます。

    小屋に荷物を置いて、すぐ近くの七倉岳山頂へ。針ノ木岳(左)と蓮華岳(右)が間近に見えます。

  • 針ノ木岳♪<br />左奥には立山も見えますが、稜線には雲。

    針ノ木岳♪
    左奥には立山も見えますが、稜線には雲。

  • 17時から夕食

    17時から夕食

  • 翌朝、5時から朝食

    翌朝、5時から朝食

  • 出発前に小屋前から日の出を鑑賞。朝焼けが綺麗でした。

    出発前に小屋前から日の出を鑑賞。朝焼けが綺麗でした。

  • 船窪小屋の向こうには、(右から)槍ヶ岳、穂高岳、大天井岳、燕岳、唐沢岳、餓鬼岳など北アルプス南部の山々♪

    船窪小屋の向こうには、(右から)槍ヶ岳、穂高岳、大天井岳、燕岳、唐沢岳、餓鬼岳など北アルプス南部の山々♪

  • これから向かう不動岳。右奥には薬師岳も見えました。

    これから向かう不動岳。右奥には薬師岳も見えました。

  • 七倉岳から船窪岳に向けては300mほど下ってから登り返し。

    七倉岳から船窪岳に向けては300mほど下ってから登り返し。

  • 船窪岳周辺はザレた痩せ尾根などの難所が続きます。

    船窪岳周辺はザレた痩せ尾根などの難所が続きます。

  • 高瀬ダム湖の向こうに槍ヶ岳が見えました。

    高瀬ダム湖の向こうに槍ヶ岳が見えました。

  • 船窪岳第2ピークを過ぎると、歩きやすい樹林帯の道も結構ありました。

    船窪岳第2ピークを過ぎると、歩きやすい樹林帯の道も結構ありました。

  • 登り返して不動岳へ

    登り返して不動岳へ

  • 不動岳の山頂付近からは、立山連峰と黒部湖が綺麗に見えました♪

    不動岳の山頂付近からは、立山連峰と黒部湖が綺麗に見えました♪

  • 浄土山、立山、剱岳

    浄土山、立山、剱岳

  • 手前は歩いてきた七倉岳(右)と船窪岳(左)、奥には蓮華岳と針ノ木岳。

    手前は歩いてきた七倉岳(右)と船窪岳(左)、奥には蓮華岳と針ノ木岳。

  • 針ノ木岳♪<br />その右奥には鹿島槍ヶ岳も。

    針ノ木岳♪
    その右奥には鹿島槍ヶ岳も。

  • 不動岳から七倉岳へ。その奥には、水晶岳、赤牛岳、薬師岳が見えていました。

    不動岳から七倉岳へ。その奥には、水晶岳、赤牛岳、薬師岳が見えていました。

  • 南沢岳への登り返しは、崩落地ギリギリを歩く箇所もありました。

    南沢岳への登り返しは、崩落地ギリギリを歩く箇所もありました。

  • 振り返ると、左に立山、右に針ノ木岳・蓮華岳

    振り返ると、左に立山、右に針ノ木岳・蓮華岳

  • 遠くに白馬岳も見えました。

    遠くに白馬岳も見えました。

  • 南沢岳の西側には、(左から)水晶岳、赤牛岳、薬師岳

    南沢岳の西側には、(左から)水晶岳、赤牛岳、薬師岳

  • 最後のピーク、烏帽子岳へ

    最後のピーク、烏帽子岳へ

  • 南側から見ると尖って格好いい山容の烏帽子岳(7年ぶり2回目)。これで日本海岸の親不知から上高地や新穂高まで歩いたルートが繋がりました。

    南側から見ると尖って格好いい山容の烏帽子岳(7年ぶり2回目)。これで日本海岸の親不知から上高地や新穂高まで歩いたルートが繋がりました。

    烏帽子岳 自然・景勝地

  • 烏帽子岳山頂から今回歩いてきた山々。右の七倉岳からアップダウンや崩落の激しい縦走路でした。

    烏帽子岳山頂から今回歩いてきた山々。右の七倉岳からアップダウンや崩落の激しい縦走路でした。

  • 烏帽子小屋方面に向かう途中、振り返って烏帽子岳。その右奥には立山。

    烏帽子小屋方面に向かう途中、振り返って烏帽子岳。その右奥には立山。

  • 東側には高瀬ダムと唐沢岳、餓鬼岳

    東側には高瀬ダムと唐沢岳、餓鬼岳

  • 烏帽子小屋

    烏帽子小屋

  • ブナ立尾根を下山。途中で歩いてきた山々が見えました。右から七倉岳、不動岳、南沢岳。

    ブナ立尾根を下山。途中で歩いてきた山々が見えました。右から七倉岳、不動岳、南沢岳。

  • 高瀬ダム。今回はタクシーが待機していなかったので公衆電話で呼びましたが(携帯は圏外)、かなり久しぶりのダイヤル式電話でした。

    高瀬ダム。今回はタクシーが待機していなかったので公衆電話で呼びましたが(携帯は圏外)、かなり久しぶりのダイヤル式電話でした。

    高瀬ダム 自然・景勝地

  • 大町温泉郷の「薬師の湯」で日帰り入浴して、バスで信濃大町駅へ。

    大町温泉郷の「薬師の湯」で日帰り入浴して、バスで信濃大町駅へ。

    アルプス温泉博物館 湯けむり屋敷 薬師の湯 温泉

  • 乗継の松本駅近くで夕食を食べて帰途に

    乗継の松本駅近くで夕食を食べて帰途に

    とうふ料理 まるゐ ターミナル店 グルメ・レストラン

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

北アルプス

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2022/09/22 10:25:10
    素晴らしい!
    mondoさん お久しぶりです。
    これぞmondoさんという山旅と拝見しました。微妙な空模様をうまく捉えたところもバッチリです。
    このなかで烏帽子岳だけは登りました。好きな山です。でもそれ以外は、お爺さんの私にはハードル高そう(><)
    船窪小屋も泊まってみたいですが…… ある山ブログに、船窪小屋を知らずして山小屋を語ることなかれとありました。今季の山小屋インフレのなかで1泊11,000円とはうれしいですね。
    またまた偉業!、北アルプスの主稜線踏破ですか。私は南アルプスは結構歩きましたが、北アはさっぱりです。

    mondo

    mondoさん からの返信 2022/09/22 22:34:54
    Re: 素晴らしい!
    ねもさん、ご無沙汰しています。
    この稜線や船窪小屋にはまだ行かれていないのですね。赤石岳に登れるねもさんなら体力的には大丈夫かと思いますが、船窪小屋泊で七倉岳に登るだけでも楽しめると思います。七倉岳山頂は360度の展望で、小屋前からも好展望でした。
    北アルプスの主な稜線は難ルート(奥穂~西穂など)を除いてほぼ歩いたので、来年はネタ切れになりそうです。南アルプスは今年は一度しか行けなかったので、来年以降に未踏区間を歩ければと思います。

mondoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP