
2022/08/13 - 2022/08/14
70位(同エリア830件中)
みみききさん
この旅行記のスケジュール
2022/08/13
2022/08/14
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズの試合を観に行ってきました。
チケットを買っていた試合が台風のため中止となり、次の日の試合のチケットを急遽購入。
無事試合を観戦することができました。
試合を観るだけでなく、花火も上がって楽しかったです!
野球観戦に合わせてアパホテル&リゾート東京ベイ幕張に宿泊予約をしていたので、台風でしたが泊まってきました。
大浴場のお風呂もサウナも、そして食事も良かったです!
旅行記の内容はグルメなど備忘録的な内容となっています。
試合内容などはほぼありません。ご了承ください。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
14:30 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
この日の千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズの野球チケットを持っていましたが、来る途中に台風のため中止と発表。
てすが、この日に宿泊予約をしていたのでアパホテルに行きました。アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> 宿・ホテル
-
今回初めて泊まりましたが、本当に広いホテルでした!
-
宿泊したのはこちらの部屋。
セントラルタワーのスタンダードツインルーム。
アパホテルにしてはゆとりあり。 -
部屋からの眺め。
なんと、スタジアムビュー!
本当はここでナイターを観て、そのまま家に帰らず泊まるはずだったのに…。
台風なので仕方ない。 -
というわけでホテルでゆったりステイ。
ここのホテルは大浴場がたくさんあるので、早速行ってきました。
まずはセントラルタワー4階の玄要の湯。
内湯、露天風呂、ミストサウナあり。
台風のため露天風呂に入れず残念。
(露天風呂には浴槽がいろいろあって面白そうでした。)
水風呂が狭く、ミストサウナだったので、違う大浴場へ移動。
ちなみに脱衣所はゆったりしていました。 -
その後行ったのが、イーストウイングの若紫の湯。
女性専用。
アクセスが分かりにくいのがやや難ですが、新しくてきれいでした!
内湯、露天風呂、スチームサウナ、高温サウナあり。
ここも台風のため露天風呂入れず残念。
露天風呂入れませんでしたが、このホテルの女湯ならここがベスト!!
サウナも広くてゆったりしていて、水風呂も気持ち良かったです!
スチームサウナもきれいで広かったです。
露天風呂に入れたらもっと満足度上がったと思いますが、サウナもお風呂も気持ち良かったので満足でした(^^)
脱衣所もきれいで、高級感のあるドライヤーがありました。 -
18:00 ラ・ベランダ
大浴場でさっぱりした後は、ホテル内のレストランでディナー。
ナイター中止が決まった後、ネットで当日予約しました。ラ・ベランダ グルメ・レストラン
-
お盆限定ディナーブッフェ。
子ども達が好きそうな恐竜をイメージしたメニューもあり。 -
恐竜の風船もあって楽しい雰囲気。
いろんなメニューがあって、どれにしようかなぁ? -
いただきま~す!
お肉も天ぷらもおいしかったです!
30分おきに限定メニューが出てくるのも良かったです。 -
スイーツやフルーツもいっぱい!
とてもおいしくてお腹いっぱいになってしまいました。 -
お腹いっぱいになって部屋で休憩した後、ウエストウィングの飛翔の湯へ。
内湯、露天風呂、高温サウナあり。
高温サウナは若紫の湯に比べると狭め。
こちらも夜は台風のため露天風呂に入れず残念。
ですが、朝に露天風呂行ったら壺湯と露天風呂があり、外気浴スペースも広くて気持ち良かったです。
幕張のアパホテルはいろんなお風呂が楽しめて楽しいですね!アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> 宿・ホテル
-
7:20
朝起きて、外を見たら…雨降っていませんでした。
ここまで来たらやっぱり試合を見たいなぁ~。
ということでネットでチケット見てみたら…ほとんど空きがありませんでしたが、何とか並びの席があったのでポチッと購入! -
8:10 スカイクルーズマクハリ
朝食は50階にあるレストランで。
チェックインの時に、朝は混雑が予想されるためこちらのレストランでいかがでしょうか?とおすすめされました。スカイクルーズ マクハリ グルメ・レストラン
-
イチオシ
高層階なので、やっぱりいい眺め!!
ZOZOマリンスタジアムを上から眺めながら朝食!
そして、朝食のアパ社長カレーもおいしかった~!
付け合わせのキャベツをたっぷり乗せて、おかわりしちゃいました。 -
スカイクルーズマクハリにはマリーンズの選手のサイン入りグッズがいっぱい!
ファイターズファンですが、マリーンズも好きなので見ているとテンションが上がってしまいました!
(基本、プロ野球全般好きなので(^_^;)) -
12:50 海浜幕張駅
試合までに時間があったので、海浜幕張駅周辺をうろうろ。
駅前といったら、やっぱりこのマーくんとリーンちゃん!海浜幕張駅 駅
-
14:00 ZOZOマリンスタジアム
ちょっと早めにZOZOマリンスタジアムへ。ZOZOマリンスタジアム 名所・史跡
-
ブラックサマーウイークエンドのイベントでスタジアム周辺がパープルになってカッコよくなっていました。
-
開場前に長蛇の列。
ここに並ぶといいものがもらえるので私も並びました。 -
この日は先着プレゼントで冷え冷えのクーリッシュがもらえました!
暑い日だったので、冷たくてありがたかった~! -
いよいよ入場!
-
中では試合前の練習が行われていました。
-
BIGBOSS発見。
暑い日なのに帽子と長袖! -
ベンチの前にいるファイターズの選手達。
-
試合前に球場グルメを調達!
-
こちらはべーやんのゆず香るポテトフライ!
高部選手の故郷の名産ゆずを使ったメニュー。
フライドポテトなのにさっぱりした風味でおいしかった~! -
ベリーとはちみつフローズン!
ブラックサマーウイークエンド限定メニュー。
パープルが効いてます!
甘すぎずさっぱりしていて、暑い身体もひんやりクールダウンできました。
おいしかった~! -
小島のロービー丼!
本日先発の小島投手が大好きなローストビーフの丼ぶり。
これはとってもおいしかった~!
もう一回食べたい! -
この日のファイターズスタメン。
ななめで見にくいと思いますが、加藤投手がスタメン。 -
グラウンドではファイターズの近藤選手と中島選手、マリーンズの岡選手が会話をしていました。
何年か前は岡選手もファイターズの選手でした。 -
こちらはマリーンズのスタメン。
写真が遠くて見にくいと思いますが、この日は小島投手が先発。 -
マリーンズのキャラクター、マーくん、リーンちゃん、ズーちゃん登場!
今年から顔が変わりましたよね???気のせい??? -
試合開始前のメンバー票交換。
井口監督とBIGBOSS。 -
試合開始17:00はまだこんなに明るいのに…
-
空が暗くなると、パープルの光の演出ですごくカッコよくキラキラに!
-
ズーちゃんも登場!
かわいいね。 -
そしてマリーンズのラッキーセブンには花火が打ち上がりました!
-
球場に上がる花火を一度この目で見たかったのです!
テンション上がる~! -
ファールポールがちょっと邪魔してましたが、迫力あって楽しかったです!
-
ブランドン・レアード!
代打で登場。 -
ファイターズからマリーンズに行っちゃいましたが、レアードのことは大好きです!
しかしこの打席は…残念。 -
リリーフカーで登場の北山投手。
ZOZOマリンスタジアムって、リリーフカーがあるのがカッコいいですよね。
他の球場ですが、リリーフカーのあるハマスタにも一度行ってみたいなぁ。 -
試合は8−3でファイターズの勝ち!
最近は勝ち試合の終了後ベンチの前に円陣を組んで一本締めが恒例になっていますね。 -
試合結果。
-
イチオシ
外から見たZOZOマリンスタジアム。
ブラックサマーウイークエンド仕様でパープルのライトアップ!
カッコいい~!
やっぱり野球観戦は楽しいなぁ~!!
というわけで?!侍ジャパンの強化試合(東京ドーム)も観戦予定です。
楽しみ~!
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
野球観戦記
-
前の旅行記
2022年5月 西武ライオンズ×日本ハムファイターズ野球観戦記♪ベルーナドームになって初観戦♪
2022/05/07~
所沢
-
次の旅行記
2022年11月 東京ドーム・鎌ケ谷スタジアム野球観戦記♪杉谷選手引退試合♪侍ジャパン強化試合♪
2022/11/03~
水道橋
-
2016年5月 東京ドーム♪大興奮の東京ドーム見学ツアーと野球観戦♪
2016/05/10~
水道橋
-
2017年4月 東京ドーム観戦記♪僕らの仲間だ♪がんばれファイターズ♪
2017/04/20~
水道橋
-
2017年5月 鎌ヶ谷スタジアム・東京ドーム観戦記♪日本ハムファイターズ♪
2017/05/13~
鎌ヶ谷・印西・八千代
-
2017年9月 鎌ヶ谷ぶらっと散策♪ふなっしー♪ぶどう狩り♪鎌スタ♪
2017/09/13~
鎌ヶ谷・印西・八千代
-
2017年9月 鎌ヶ谷ぶらっと散策♪今度は梨狩り♪鎌スタ北海道まつり♪
2017/09/30~
鎌ヶ谷・印西・八千代
-
2018年8月 西武ドームナイター観戦記♪初めてのメットライフドーム♪
2018/08/19~
所沢
-
2019年4月 東京ドーム観戦記♪スパラクーア・東京ドームシティを満喫♪
2019/04/05~
水道橋
-
2019年4月 初めてのZOZOマリンスタジアム観戦記♪vsファイターズ♪
2019/04/20~
幕張
-
2019年4月 鎌ケ谷スタジアム観戦記♪平成最後の鎌スタ♪ファイターズ♪
2019/04/28~
鎌ヶ谷・印西・八千代
-
2019年8月 鎌ケ谷スタジアム観戦記♪2軍なのに1軍みたいな豪華スタメン♪
2019/08/24~
鎌ヶ谷・印西・八千代
-
2019年11月 東京ドーム♪プレミア12☆侍ジャパン♪ウインターイルミネーション♪
2019/11/09~
水道橋
-
2020年10月 鎌ケ谷スタジアム観戦記♪今シーズン初にして最後の野球観戦?!
2020/10/24~
鎌ヶ谷・印西・八千代
-
2020年11月 ZOZOマリンスタジアム観戦記♪前回が最後じゃなかったの?シーズン最終戦へGO♪
2020/11/09~
幕張
-
2021年6月 東京ドーム観戦記♪セ・パ交流戦♪球場グルメと周辺ホテルを満喫♪
2021/06/04~
水道橋
-
2022年5月 西武ライオンズ×日本ハムファイターズ野球観戦記♪ベルーナドームになって初観戦♪
2022/05/07~
所沢
-
2022年8月 ZOZOマリンスタジアム観戦記♪花火♪アパホテル&リゾート東京ベイ幕張♪
2022/08/13~
幕張
-
2022年11月 東京ドーム・鎌ケ谷スタジアム野球観戦記♪杉谷選手引退試合♪侍ジャパン強化試合♪
2022/11/03~
水道橋
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- りぽちゃんさん 2022/09/11 18:09:27
- 気になるロービー丼
- みみききさま、こんにちは(*´∀`*)
観戦記、ということで楽しみにしていた球場グルメ・・・
パープルのフローズンはインパクト大ですね!
何を使ってパープルにしてるのか、ちょっと気になりましたww
そして、私も大好きなローストビーフ☆
リピしたい美味しさだなんて~o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o
ゆず香るポテトフライも美味しそうです!
あのヘルメット型の容器、置く時に困りそう・・・
とか余計なこと考えてしまいました(笑)。
開場前のプレゼントはクーリッシュ。
そっか、千葉“ロッテ”マリーンズですもんね!
宣伝効果もあってカシコイ戦略だな~、とか思ってしまいました(*´艸`*)
りぽちゃん
- みみききさん からの返信 2022/09/11 21:37:24
- RE: 気になるロービー丼
- りぽちゃんさま
幕張の旅行記をご覧いただきありがとうございます!
メッセージもありがとうございます!
またまた球場グルメ載せてしまいました(^_^;)
今回もZOZOマリンスタジアムはおいしいものいっぱいでした。
他にももつ煮とかおいしそうなのがあったんですが、今回はローストビーフ丼の気分だったのでガッツリ食べちゃいました。
ベリーのフローズンはブルーベリーの色かな?と思います。
冷たくておいしかったですよ。
いくつか球場巡りしてますが、今のところ千葉のZOZOマリンスタジアムと、所沢のベルーナドームの球場メシがアイデアと美味しさで2トップだと思ってます。(個人的な意見です)
まだ関西や九州など行ってない球場もあるので、もっと開拓したいなぁと思ってますが、いつになるかなぁ?
ちなみにロッテなので、球場のゲートの名前もロッテの商品名を使っていたりして面白いです。
クーリッシュゲート、コアラのマーチゲート、トッポゲートなどなど。
きっとまた球場グルメ入りの野球観戦の旅行記を作成すると思いますので、見ていただけるとうれしいです。
みみきき
-
- Tagucyanさん 2022/09/10 14:39:30
- あのアパホテルだ
- みみききさま
こんにちは
このアパホテル、マリンスタジアムの客席からも見えるあのホテルですよね。始球式に「私が社長です」のあのお方が登場した試合を見たことがあって、その日は窓の明かりで「M」のロゴができていたのを思い出しました。観戦のたびに前を通りますが、泊まったことはなく…
余談ですが昔は西武系列の幕張プリンスホテルだったので、当時はライオンズの宿舎だったんですよね。
17時試合開始ということは日曜日ですね。真夏だとまだ17時は暑そう。でも夏休み中は週末を中心に、花火が上がるんですよね。5回裏終了後のイメージがるのですが、この日は7回に打ち上がったようで。
あの球場で見る打ち上げ花火は、外野スタンドのすぐ裏の浜辺から打ち上げるので、相当迫力を感じます。
今年のファイターズは、勝つと選手全員で一本締めをするみたいですね。そういえば今年、ファイターズの勝ちを1つも見てない。期せずして9月に観戦予定の2試合がいずれもファイターズ戦なので、1回ぐらい一本締めが見たいですね。
---
Tagucyan
- みみききさん からの返信 2022/09/11 08:48:59
- RE: あのアパホテルだ
Tagucyanさま
幕張の旅行記をご覧いただきありがとうございます。
そしてメッセージもありがとうございます。
アパホテル、そうです!あのホテルです。
大浴場が広いらしいと聞いて、一度タイミング合えば泊まってみたいと思っていたのです。
昔はプリンスホテルだったのですね。
だから、部屋の広さとかイメージが他のアパホテルとは違うように感じたのかも知れないですね。
なんとなく高級感があったような…。
そして、アパホテルの社長が登場した試合を見たというのが、レアな感じですね(^_^;)私も見たかったと思いました。
スタジアムの花火は想像以上に迫力ありましたが、あの裏の浜辺で打ち上げてるんですね!
すぐ近くで上がってるんですね!びっくりしました!
花火がきれいだったので、観に行くことができて本当に良かったです。
ファイターズも勝ちましたし\(^o^)/
Tagucyanさまは今月も野球観戦に行くのですね。
今年のファイターズは最下位独走してるので、ある意味勝ち試合のほうがレアなのかも…です。
ファイターズの一本締めを見ることができるか?楽しみです。
楽しんできてくださいね。
みみきき
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
幕張(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 野球観戦記
4
46