名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今回も相変わらずの「名古屋ぶらり旅」です。近鉄無料乗車券があるんで、一番遠くの「近鉄名古屋駅」まで利用してやろうとの貧乏人根性から、今年に入って「名古屋ぶらり旅」は既に5回目。。。<br /> そもそも昔から、旅行・出張・タイフェスティバル等で名古屋には数えきれない程訪問してるので、名古屋へ行きたいというモチベーションを失いつつありました。<br /> ところが、前回の親父コンビT氏との名古屋合流旅にて、T氏の旅行記の単独行動を見てみると、名古屋市内にも面白そうな未開拓エリアがあることに愕然とし、今年6回目の「名古屋ぶらり旅」を敢行することにしました。<br /><br /> 正直、大した内容の旅行記ではないですが、もうちょっとで100万アクセス達成しそうな状況なので、少しでもアクセス数を稼ぐためという裏事情もあって旅行記にしました。。。

2022年第八弾 今年6回目 名古屋市内 未開拓エリアの旅

179いいね!

2022/08/20 - 2022/08/21

58位(同エリア5499件中)

旅行記グループ 国内旅行記2

2

94

nao

naoさん

この旅行記スケジュールを元に

 今回も相変わらずの「名古屋ぶらり旅」です。近鉄無料乗車券があるんで、一番遠くの「近鉄名古屋駅」まで利用してやろうとの貧乏人根性から、今年に入って「名古屋ぶらり旅」は既に5回目。。。
 そもそも昔から、旅行・出張・タイフェスティバル等で名古屋には数えきれない程訪問してるので、名古屋へ行きたいというモチベーションを失いつつありました。
 ところが、前回の親父コンビT氏との名古屋合流旅にて、T氏の旅行記の単独行動を見てみると、名古屋市内にも面白そうな未開拓エリアがあることに愕然とし、今年6回目の「名古屋ぶらり旅」を敢行することにしました。

 正直、大した内容の旅行記ではないですが、もうちょっとで100万アクセス達成しそうな状況なので、少しでもアクセス数を稼ぐためという裏事情もあって旅行記にしました。。。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

179いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

国内旅行記2

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ふわっくまさん 2022/08/23 07:33:16
    100万アクセス・・
    naoさん、おはようございます。
    フォートラベル100万アクセスが、間近に迫っているそうで・・
    それで旅行記を書いたって、いつもながら正直でいらっしゃいますねー
    この調子でしたら、間違いなく達成されると思います(^_-)-☆

    さて今回、大須観音に行かれたのですね。
    大須通りに近く、色んな国の料理店が立ち並んでいるようで・・
    ベトナムのフォー、あっさりと暑い夏にピッタリに感じました(^^♪

    常宿に泊まられて夜はステーキを食し、レトロな仁王門湯で疲れを癒し・・
    青柳ういろうのお土産や、天むすの昼食など とても美味しそうに思いました。
                ふわっくま

    nao

    naoさん からの返信 2022/08/23 19:48:38
    Re: 100万アクセス・・
    ふわっくまさま

    こんばんは!!いつもコメントいただき、本当に有難うございます。

    最近まで、アクセス数はあんまり気にしてなかったのですが、いつの間にか99万を超えていたので、少し意識するようになりました。。。
    4トラは2012年12月16日に初めて登録しましたので、ちょうど10年目。何とか今年中に100万突破したいんで、なりふり構わずって感じです、、、

    大須観音エリアは、東京浅草のような下町風情があって、とても良かったです。商店街も昼間は人通りが多く、お店も活気がありました。
    その反面、夜は早い時間からシャッター商店街に変貌してたのは、コロナのせいでしょうが、少し残念でした。

    やはりベトナムフォーは懐かしかったです。ベトナム人の店員さんが料理しているんで、本場に近い味でした。
    タイの次は、ベトナムホーチミンに行きたいですね、、、

    世界の中で馬鹿正直にやってた日本の水際対策。。。何の効果もないことがようやく分かったのか?それとも内閣支持率が急降下して、国民の人気回復を狙ったのか???何の意味もない帰国時の72時間以内のPCR陰性証明の障害がなくなりそうです。。。
    11月のタイ旅行での悩みの種が解消するものと期待してます。。。

    ではでは。
    nao

naoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP