東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都の遅咲きの桜に間に合うかも・・<br />と大阪から足を延ばしてみました。<br />ぎりぎり間に合いました菊乃井カフェで臨む桜。<br />修繕が終わった清水寺から三年坂 二年坂と散策もしてみました。<br />夜は大阪に戻り、鶏尽くし料理へ。

大阪 京都4泊5日~歩いて食い倒れて 花の絶景も2022.4 ③3日目 京都の遅咲き桜 鶏づくし料理

8いいね!

2022/04/13 - 2022/04/17

3978位(同エリア6687件中)

旅行記グループ 京都

0

41

mikan

mikanさん

この旅行記スケジュールを元に

京都の遅咲きの桜に間に合うかも・・
と大阪から足を延ばしてみました。
ぎりぎり間に合いました菊乃井カフェで臨む桜。
修繕が終わった清水寺から三年坂 二年坂と散策もしてみました。
夜は大阪に戻り、鶏尽くし料理へ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 梅田茶屋町のホテルに連泊していたので、ホテルの朝食を早めにとって<br />活動は昼から・・歩き続けるので体力調整しないとバテそうなので<br />昼食は歩いてデパ地下に行って買い出し~<br /><br />

    梅田茶屋町のホテルに連泊していたので、ホテルの朝食を早めにとって
    活動は昼から・・歩き続けるので体力調整しないとバテそうなので
    昼食は歩いてデパ地下に行って買い出し~

  • 大丸の13階でクィーン展かが開催されていました。<br />ネットで予約しなきゃらしく・・断念・・<br />この日は京都の遅咲きの桜を観るという予定でもあったので・・<br />

    大丸の13階でクィーン展かが開催されていました。
    ネットで予約しなきゃらしく・・断念・・
    この日は京都の遅咲きの桜を観るという予定でもあったので・・

  • 昼食終わらせ、JRで大阪から京都 まずは改修を終えた清水寺は桜抜きにでも行ってみようと向かいましょ。<br />烏丸口から206系統のバスで五条坂バス停で降りまた、歩きます。<br />清水新道(茶碗坂)をのんびりと上っていきました。まばらに開いているお店に寄りながら

    昼食終わらせ、JRで大阪から京都 まずは改修を終えた清水寺は桜抜きにでも行ってみようと向かいましょ。
    烏丸口から206系統のバスで五条坂バス停で降りまた、歩きます。
    清水新道(茶碗坂)をのんびりと上っていきました。まばらに開いているお店に寄りながら

    清水新道 (ちゃわん坂) 名所・史跡

    清水寺へ通じる上り坂 by mikanさん
  • 修復も終わって、ここはさすがに観光客がぼちぼちいました。<br />清水寺は778年延鎮上人が音羽の滝を訪ね、観音像を彫って滝上の草庵に奉ったのが始まり。平安京以前からあるんですね。<br />そののちに坂上田村麻呂が仏殿を建立して、本尊の十一手観音を安置したそう。

    修復も終わって、ここはさすがに観光客がぼちぼちいました。
    清水寺は778年延鎮上人が音羽の滝を訪ね、観音像を彫って滝上の草庵に奉ったのが始まり。平安京以前からあるんですね。
    そののちに坂上田村麻呂が仏殿を建立して、本尊の十一手観音を安置したそう。

  • 清水の舞台は懸崖造りと呼ばれる構造。<br />舞台は観音浄土をイメージして造られたそう。<br />その舞台からは南西方向に京都タワーが見えました。<br />眼下に広がる桜や楓などの錦雲渓は、新芽が芽吹くころでした。

    清水の舞台は懸崖造りと呼ばれる構造。
    舞台は観音浄土をイメージして造られたそう。
    その舞台からは南西方向に京都タワーが見えました。
    眼下に広がる桜や楓などの錦雲渓は、新芽が芽吹くころでした。

  • 2020に改装が終わり、一新されきれいになっていました。

    2020に改装が終わり、一新されきれいになっていました。

  • 舞台から見下ろすと寺名の由来にもなった音羽の滝が見えます。<br />延命の水 黄金水 と呼ばれ、清めの水として尊ばれています。<br />

    舞台から見下ろすと寺名の由来にもなった音羽の滝が見えます。
    延命の水 黄金水 と呼ばれ、清めの水として尊ばれています。

  • ご本尊

    ご本尊

  • 新緑に浮かぶ清水寺<br />紅葉の時期とまた違って素敵です。

    新緑に浮かぶ清水寺
    紅葉の時期とまた違って素敵です。

    清水寺 寺・神社・教会

    改修後初めて行きました by mikanさん
  • 三重の塔

    三重の塔

  • 断崖の下から舞台を見上げてみました。最長12メートルの欅の木を、釘一本使わず造っているそう。

    断崖の下から舞台を見上げてみました。最長12メートルの欅の木を、釘一本使わず造っているそう。

  • 清水寺を後にし・・

    清水寺を後にし・・

  • 清水坂を下っていき

    清水坂を下っていき

    清水坂 名所・史跡

  • 右折して、三年坂<br />転ぶと三年以内に死ぬという怖い逸話もあるらしいけど・・<br />ぼちぼち下り

    右折して、三年坂
    転ぶと三年以内に死ぬという怖い逸話もあるらしいけど・・
    ぼちぼち下り

    三年坂 (産寧坂) 名所・史跡

    京都らしい風情のある坂です by mikanさん
  • 清水焼のお店に寄らせていただきました、長い時間。<br />というのも、乾山の写しなどだけでなく、とても素敵な現代風の清水焼が置かれてあって、見惚れてしまうほどでした。<br />思わず長居してしまい、目の保養をさせていただきました。

    清水焼のお店に寄らせていただきました、長い時間。
    というのも、乾山の写しなどだけでなく、とても素敵な現代風の清水焼が置かれてあって、見惚れてしまうほどでした。
    思わず長居してしまい、目の保養をさせていただきました。

  • 二年坂も下り

    二年坂も下り

    二年坂 名所・史跡

    三年坂から続く風情ある坂道 by mikanさん
  • ねねのみち<br />広い御影石の道はとても歩きやすい。

    ねねのみち
    広い御影石の道はとても歩きやすい。

    ねねの道 名所・史跡

    御影石の石畳がしっとりとした表情 by mikanさん
  • ねねのみちを高台寺方面へ歩く。<br />途中木塀に囲まれた石畳の小道、風情のある石塀小路を垣間見ながら進みます。

    ねねのみちを高台寺方面へ歩く。
    途中木塀に囲まれた石畳の小道、風情のある石塀小路を垣間見ながら進みます。

    石塀小路 名所・史跡

    雰囲気の良い石畳と瓶に囲まれタイムスリップしたよう by mikanさん
  • 行く先々、新芽の季節で気持ちよく散策できました。

    行く先々、新芽の季節で気持ちよく散策できました。

  • 目指すはここ、老舗料亭 菊乃井無碍 サロン ド ムゲ<br />樹齢150年の古木が二本あり、それを愛でるために作られたカフェ<br />というから、この季節にぴったり。<br />出合えるかな、桜の花、残っているかしら・・と店内へ。<br />

    目指すはここ、老舗料亭 菊乃井無碍 サロン ド ムゲ
    樹齢150年の古木が二本あり、それを愛でるために作られたカフェ
    というから、この季節にぴったり。
    出合えるかな、桜の花、残っているかしら・・と店内へ。

    カフェ&スイーツ 菊乃井 無碍山房 サロン ド ムゲ グルメ・レストラン

    遅咲きの桜を観ながらの極上和スィーツをいただく by mikanさん
  • 美味しそうなパフェもありましたが、<br />わらび餅のセットを注文

    美味しそうなパフェもありましたが、
    わらび餅のセットを注文

    カフェ&スイーツ 菊乃井 無碍山房 サロン ド ムゲ グルメ・レストラン

    遅咲きの桜を観ながらの極上和スィーツをいただく by mikanさん
  • 店内は外が見渡せるよう、広々とした窓になっています。<br />座った席から桜の木が見えました。<br />

    店内は外が見渡せるよう、広々とした窓になっています。
    座った席から桜の木が見えました。

  • 葉っぱが出てきてましたが、遅咲きの桜がまだ残っていて、それはそれで、素敵な姿を愛でることができました。桜の花が広く素敵な邸内に舞い散る姿もはかなく他にはない風景を観ることができました。

    葉っぱが出てきてましたが、遅咲きの桜がまだ残っていて、それはそれで、素敵な姿を愛でることができました。桜の花が広く素敵な邸内に舞い散る姿もはかなく他にはない風景を観ることができました。

  • きました、わらび餅。<br />あまり見ない感じででてきました。わらび餅をすくって、黄な粉にまぶしていただくというスタイルでした。

    きました、わらび餅。
    あまり見ない感じででてきました。わらび餅をすくって、黄な粉にまぶしていただくというスタイルでした。

  • 絵になる場所でいただく特別なわらび餅は格別~

    絵になる場所でいただく特別なわらび餅は格別~

  • わらび餅をすくって、黄な粉の上へ<br />この上なく柔らかい、柔らかいのに形が崩れない。絶妙なわらび餅です。<br />お味もやさしく、気持ちまで和みます。

    わらび餅をすくって、黄な粉の上へ
    この上なく柔らかい、柔らかいのに形が崩れない。絶妙なわらび餅です。
    お味もやさしく、気持ちまで和みます。

  • すっかり居心地よくなっていましたが・・<br />もう一か所桜を観るのでした。

    すっかり居心地よくなっていましたが・・
    もう一か所桜を観るのでした。

  • また歩く。<br />菊乃井無碍を出て、丸山公園を抜けあるきましょ。

    また歩く。
    菊乃井無碍を出て、丸山公園を抜けあるきましょ。

  • 知恩院を抜け、青蓮院門跡の桜がお目当てだったのですが、見れず時間的に・・残念と思いながらも歩くと

    知恩院を抜け、青蓮院門跡の桜がお目当てだったのですが、見れず時間的に・・残念と思いながらも歩くと

  • 粟田口あおくすの庭・・まったく知らなかったのに、出合いました、遅咲きの桜。<br />こここそ、穴場スポットなのでは?<br />整備された庭の大きな石の奥に遅咲きの桜が、こちらも葉が出ていましたが、まだピンク色の桜の花がけなげに残っていました。<br />二か所も京都の遅咲き桜が見れました。わざわざ普通の桜の時期外したこの時期に遅咲き桜を見に来ることは、もうないと思うので、満足して、帰りは阪急電車で梅田までか戻りました。<br />この日も、かなり歩きました。<br />

    粟田口あおくすの庭・・まったく知らなかったのに、出合いました、遅咲きの桜。
    こここそ、穴場スポットなのでは?
    整備された庭の大きな石の奥に遅咲きの桜が、こちらも葉が出ていましたが、まだピンク色の桜の花がけなげに残っていました。
    二か所も京都の遅咲き桜が見れました。わざわざ普通の桜の時期外したこの時期に遅咲き桜を見に来ることは、もうないと思うので、満足して、帰りは阪急電車で梅田までか戻りました。
    この日も、かなり歩きました。

    あおくすの庭 公園・植物園

    遅咲きの桜で有名です by mikanさん
  • 夜は、ホテルからまた歩いて・・<br />北新地のはずれにある 鶏割烹ならや へ。<br />自粛続きの身には、北新地のネオンは眩しく見えるほど輝いていましたが、まだまだらしい。<br />ビルの端のほうにのれんが出てました。<br />大阪の食べ物屋さんは、とてもちゃんとしたものを出してくれるのに、比較的割安。東京と比べて随分とお得感を感じるのですが、その分お店の広さにはこだわらないっぽい。狭くても美味しいものをお得に提供してくれるなら、そちらのほうが良いね。。って、段々と大阪流にも慣れてきた。<br />あと、びっくりするのは、どこでもお金に明瞭会計・・計算機の金額こちらに向けて確認させられるのにも驚く・・けど・・それはそれで、良いかもねー。<br />文化の違いってあるんですよね。

    夜は、ホテルからまた歩いて・・
    北新地のはずれにある 鶏割烹ならや へ。
    自粛続きの身には、北新地のネオンは眩しく見えるほど輝いていましたが、まだまだらしい。
    ビルの端のほうにのれんが出てました。
    大阪の食べ物屋さんは、とてもちゃんとしたものを出してくれるのに、比較的割安。東京と比べて随分とお得感を感じるのですが、その分お店の広さにはこだわらないっぽい。狭くても美味しいものをお得に提供してくれるなら、そちらのほうが良いね。。って、段々と大阪流にも慣れてきた。
    あと、びっくりするのは、どこでもお金に明瞭会計・・計算機の金額こちらに向けて確認させられるのにも驚く・・けど・・それはそれで、良いかもねー。
    文化の違いってあるんですよね。

    鶏割烹 ならや グルメ・レストラン

  • まずは、ビールと・・<br />ここもオリジナルのビールがありましたよ。<br />色が濃い目、鶏料理に合うビールでした。<br />それにしても、先日の穴子といい、この鶏料理といい、単品に特化したお料理屋さんが成り立つことに大阪食い倒れ文化の凄さを感じながら・・カウンターで

    まずは、ビールと・・
    ここもオリジナルのビールがありましたよ。
    色が濃い目、鶏料理に合うビールでした。
    それにしても、先日の穴子といい、この鶏料理といい、単品に特化したお料理屋さんが成り立つことに大阪食い倒れ文化の凄さを感じながら・・カウンターで

  • まず、盛り合わせが品よく、きれいに出てきました。<br />女子にも受けますよね、このかんじ。<br />マンボウ開けてすぐのこの日、席はほぼ埋まっていました。

    まず、盛り合わせが品よく、きれいに出てきました。
    女子にも受けますよね、このかんじ。
    マンボウ開けてすぐのこの日、席はほぼ埋まっていました。

  • 鶏は弾力も良い具合で美味。

    鶏は弾力も良い具合で美味。

  • 季節感たっぷり桜餅をアレンジした一品。<br />散りばめられたあられも、かわいい。

    季節感たっぷり桜餅をアレンジした一品。
    散りばめられたあられも、かわいい。

  • 鶏といえば、焼き鳥・・<br />基本焼き鳥屋さんが進化してる感じなのか・・

    鶏といえば、焼き鳥・・
    基本焼き鳥屋さんが進化してる感じなのか・・

  • 目の前で焼いてる姿を見ながらいただきます。

    目の前で焼いてる姿を見ながらいただきます。

  • 合間にお野菜も

    合間にお野菜も

  • 季節外れの暑さだったので、見た目にちょっと涼しげでうれしい。

    季節外れの暑さだったので、見た目にちょっと涼しげでうれしい。

  • ご飯ものも美味

    ご飯ものも美味

  • いい具合にデザートまで終わると丁度良い満腹感でした。<br />ごちそうさまでした。<br /><br />三日目終了  ④につづく

    いい具合にデザートまで終わると丁度良い満腹感でした。
    ごちそうさまでした。

    三日目終了  ④につづく

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP