旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
みんなの満足度
4.07
クチコミ:153件
とても良い
93
良い
48
普通
8
悪い
2
とても悪い
0

2 ホテル満足度ランキング(東山・祇園・北白川 565件中)

項目別評価

  • アクセス 3.85
  • コストパフォーマンス 3.61
  • 接客対応4.20
  • 客室4.31
  • 風呂4.14
  • 食事4.14
  • バリアフリー3.67

京の伝統と文化が息づく、緑豊かな東山に位置。京都国立博物館と三十三間堂に隣接するホテル。

どんなホテル?

所在地
ハイアット リージェンシー 京都は京都府京都市東山区三十三間堂廻りにあります。
アクセス/ロケーション
国の重要文化財や国宝が多く集まる東山七条にあるホテルです。
JR京都駅から車で約5分、京阪電車七条駅からは徒歩約5分の好立地。
関西国際空港からは、特急はるかを利用することができます。
設備/施設紹介
コンテンポラリージャパニーズデザインの客室をはじめ、会議室、チャペル、ウェディングギャラリー、スパ&フィットネスなど、ゆっくり快適に過ごせる施設が充実しています。
駐車場は70台収容可能。
全室で無線LANあるいは高速インターネット接続が利用できます。
パブリックエリアでは無線LANが無料です。
ホテル内レストラン紹介
ホテル内にはバーを含めバラエティーに富んだ5つのレストランがあります。
グリル料理は、旬の魚介類や特選和牛などを薪のオーブンでダイナミックに調理。
イタリア料理は本場ナポリの味を楽しめ、日本食レストランでは江戸前寿司が堪能できます。
自家製パンが食べられるカフェも人気です。
おすすめポイント
ホテルには京都市内に詳しいコンシェルジュがおり、ホテル内のことだけでなく、観光に関する案内もしてもらうことも可能です。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(132件)

    宿泊は申し分なし。ただ、ポイント+キャッシュには要注意。

    4.0

    旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)

    世界中のハイアット(含むアンダーズ)に泊まっているハイアットファンです。リージェンシー京都も客室、接客とも申し分ありません。 ただ今回は、ポイント+キャッシュのシステムに釈然としない結果の残念な滞在になりました。1泊... 
    続きを読む
    分に相当するポイントが貯まっていたので、1泊をポイント利用の無料宿泊、もう1泊を早期割引で宿泊するつもりでコールセンターに電話しました。するとポイント+キャッシュというシステムの利用を勧められ、よく分からないままそれで予約しました。ポイント+キャッシュは「無料宿泊の必要ポイントが50%に、客室の通常料金が50〜70%オフになる」という良い事づくめの制度に思えます。 ところがチェックアウトの際、フロントで請求された料金は1泊21,500円×2=43,000円+諸税でした。この他に予約時に25,000ポイントを使用しています。2泊を早期割引料金で予約していればおよそ1泊26,250円、2泊で52,500円程度で済んだはずなので、結果的に9,000円程度の割引の引き換えに、ポイントを25,000ポイント使ってしまいました。16,000ポイントの無駄遣いです。おそらく基準となる「通常料金」というのが曲者で、ホテル側が認識している通常料金とネットなどで予約できる割引料金の差がかなりあったということでしょう。今回の経験を教訓に、次回以降のポイント利用は注意したいと思います。 
    閉じる

    beanbag

    beanbagさん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:5件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    一言あればよかったのに。。。

    2.5

    旅行時期:2013/05(約10年前)

    来年京都での結婚式を考えており、その下見もかねて宿泊しました。ホテルでは多い トイレとお風呂が一緒というのがどうも苦手でこちらのホテルは別々なのとハイクラスなので予約しました。 が 他のホテルと比べるとフロントの方の笑顔が... 
    続きを読む
    なかったように思います。一番良かったのは朝食のバイキングでした。品数も豊富でおいしかったです。スタッフの方もとてもにこやかにお迎えしてくれ良かったです。チェックアウトしてから地下駐車場に行き精算すると 宿泊客は1500円のはずが4000円の請求!! 駐車場の管理の方に聞くとホテルで精算されると1500円になるとのこと。ここのホテルは 車の利用の有無を聞かないのが常識なのでしょうか?京都の観光の方は 電車・タクシーの方が多いとは思いますが、車での旅行の方もいると思います。それとも宿泊客の方から駐車場の精算を言わないと対応しないのでしょうか? 一言 《お車でお越しですか?》とあれば良かったのにと思いました。 
    閉じる

    hiro

    hiroさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:1件

  • ハイアット・リージェンシーでお食事

    5.0旅行時期:2023/04 (約2ヶ月前)

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:43件

    京の都に観光客が戻ってきました。これまで三年間は静かで良かったのですが、土曜日の昼前、みどりの窓口には百人ほどの長蛇の列ができていました。三十三間堂のお隣、京博とは七条通りを挟んでお向かいというハイアット・リージェンシー・ホテルで、豪華な食事を楽しみました。

  • ハイアット リージェンシー京都

    5.0旅行時期:2023/04 (約2ヶ月前)

    Hotel Stationery

    Hotel Stationeryさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:433件

    京都駅から無料で片道タクシーが使えるのが実に便利なハイアットリージェンシー京都。客室はカテゴリーによって全く違いますが、いまはグローバリストでもアップグレードののぞみはまずなし。非常に混雑していますし、値段もかなり高くなっています。とはいえ、京都駅から近い東山区側では落ち着いていて使いやすいよいホテルだと思います。

  • ハイアット リージェンシー 京都

    5.0旅行時期:2023/03 (約3ヶ月前)

    Hotel Stationery

    Hotel Stationeryさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:433件

    どのカテゴリーに泊まるかによって印象がまったく変わるホテルです。下のカテゴリーの部屋は正直ピーク時期の値段を考えると割高に感じます。バスルームに段差があるつくりなのですが、これは好き好き。節水をほとんどしていないので、シャワーの圧力が非常によいのは好きです。

ハイアット リージェンシー 京都のクチコミ一覧(153)

施設詳細情報

住所 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2
アクセス JR京都駅より車で約5分/京阪七条駅より徒歩で5分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

京都のホテル 最新情報

3.3

お得情報

7日前予約★お一人様1000円割引★旬菜味覚の創作会席

早期予約でお得に!彩り豊かな京都観光とホテルビナリオでの滞在を満喫ください♪旬の食材を使った創作京会席の夕食と和朝食付宿泊プランです。━━━━━━━━━━ 特典... もっと見る

3.4

お得情報朝から近江牛のしゃぶしゃぶも食べ放題!京会席ブッフェ

当ホテルの朝食ブッフェは、楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2019年京都府第1... もっと見る

関連スポット

ハイアット リージェンシー 京都内の人気スポット

関連スポットをもっと見る
cafe 33 ハイアット リージェンシー 京都 2

cafe 33 ハイアット リージェンシー 京都

グルメ・レストラン

3.32

東山 ハイアット リージェンシー 京都 3

東山 ハイアット リージェンシー 京都

グルメ・レストラン

3.31

Touzanバー 4

Touzanバー

グルメ・レストラン

3.3

周辺の観光・スポット情報

近隣の観光スポット

周辺には清水寺をはじめ、三十三間堂、東福寺、泉涌寺、京都国立博物館、京都タワーなど、徒歩でも行ける観光スポットが多くあります。
少し足を伸ばせば、二条城、京都御所など、さらに歴史に触れられるスポットも豊富。
また、祇園の街をゆっくり散歩しながら八坂神社や円山公園に行くのもいいでしょう。
特に桜の季節は円山公園がおすすめです。

近隣のショッピングスポット

京の台所ともいわれる「錦市場」は、400メートルの区間に100軒以上の店舗が軒を並べる市場です。
食材を買わなくても見て回るだけで楽しめます。
四条通りの鴨川から烏丸通までの区間は京都の中心地。
デパートから個人商店まで揃い、ショッピングとグルメを堪能することができます。

  • 豊国さんのおもしろ市

    豊国さんのおもしろ市

    3.25

    距離:0.3km

    豊国神社で開催される市で、鳥居から唐門までの参道の両側に、お店が並びます。太閤秀吉の月命日である18日にちなんで、毎月3回... 
    続きを読む
    (8の付く日)に開催され、8日は骨董や古着、18日は手作り品・リサイクル品、28日はフリーマーケットというように、出品されるものが日により異なります。 
    閉じる

  • 三十三間堂で行われる大的大会。1月15日に近い日曜日に新成人が晴れ着を着て江戸時代の通し矢にちなんだ大会で今年はまさに1月... 
    続きを読む
    15日に行われていました。 当日は三十三間堂は無料公開されるのでお堂の中も大混雑。一方通行になってました。 通し矢の行われている会場には多くの晴れ着を着た新成人が行列して待っています。家族や関係者、見物客が多いので実際に弓を引いている様子や的は良く見えませんでした。 三十三間堂を見たければほかの日に行くのが良いと思いますし、通し矢の行事を見たければ早くに行って場所を確保することが必要だと思いました。当日雪だったので足元も悪く大変でした。 
    閉じる

  • マミ

    マミ

    3.18

    距離:1.0km

    東山の清水寺の参道にある喫茶店です。 民家を改造したようなお店でした。 コーヒーぜんざいが有名らしいですが、マスターは... 
    続きを読む
    自分でいろいろ新しいレシピを作ってみるのが好きだそうです。 外国人観光客の家族が、このお店に入ろうかどうしようかずっと悩んでいましたが、情報がほとんどないのに勇気があるなと感心しました(笑) 
    閉じる

  • ステーキハウス 芦屋

    ステーキハウス 芦屋

    3.05

    距離:0.8km

    清水五条駅から歩いて15分位にあるステーキの店です。クリントン大統領もきたことのある、超有名人のお忍びのお店のようです。ス... 
    続きを読む
    テーキのコースにしました。ステーキは柔らかくて美味しかったですが、それよりもポテサラが美味しかったです。やはり貧乏人なんでしょうね。 
    閉じる

  • 木村桜士堂

    木村桜士堂

    3.31

    距離:1.0km

    清水坂にはお土産屋さんがたくさんあって、お客さんで賑わっています。その中にあるお店の一つです。こちらは創業130年以上の歴... 
    続きを読む
    史を持つお店です。お店には伝統的な日本人形やこけし、扇子などの他、小物やかわいいグッズなども取りそろえられています。 
    閉じる

  • 今熊野商店街

    今熊野商店街

    3.34

    距離:0.3km

    京都は今熊野、東山通両側に連なる商店街です。 京都には新京極など派手で観光客相手の商店街が多いのですが、ここはそんなこと... 
    続きを読む
    は微塵も感じられません。とはいいながら、新熊野神社や剣神社といった観光施設がないこともないのですが、地元の方を大事にされているなあと感心しました。 
    閉じる

ハイアット リージェンシー 京都の旅行記一覧(39)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について