旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アパホテル<京都祇園>EXCELLENT

スタンダードホテル

京都府京都市東山区祇園町南側555 地図 / アクセス・施設情報

アパホテル<京都祇園>EXCELLENT 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
3.53
クチコミ:62件
とても良い
11
良い
32
普通
13
悪い
5
とても悪い
0

3 ホテル満足度ランキング(東山・祇園・北白川 570件中)

項目別評価

  • アクセス 3.93
  • コストパフォーマンス 3.55
  • 接客対応3.52
  • 客室3.36
  • 風呂3.15
  • 食事3.36
  • バリアフリー3.33

祇園の中心部でアクセス◎観光にビジネスに幅広くご利用頂けるホテルです★

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(32件)

    お八坂さんが見えるお部屋がGOOD

    4.5

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    ラッキーにもプレミアツインルームが予約出来た!ので行って来ました、アパホテル。 大きなお部屋

    続きを読む

    まさやん

    まさやんさん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(5件)

    東山観光には良いが、部屋はどうかな〜

    2.0

    旅行時期:2008/05(約16年前)

    料金は安めで観光にはとても良い立地だが、夜間外部の音が気になる。隣接する部屋の話し声や四条通りで騒

    続きを読む

    masa

    masaさん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:1件

  • 値上がり

    3.0旅行時期:2023/10 (約2ヶ月前)

    takekawa1963

    takekawa1963さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:13件

    星3個の意味はアクセス抜群の場所にあることです。どこに行くにもベストな場所です。しかし星を減らしたのは、値段がバク上がり。仕方ないのかな?でもアパホテルはやすいのがイメージなのですが。周りには食べるのに

    続きを読む

  • 人気のエリアでおススメよ

    4.0旅行時期:2023/05 (約7ヶ月前)

    愛さん

    愛さんさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:192件

    京都観光の中でも利便性が良いのは四条通沿いの平安遷都以前より鎮座し、1300年の歴史ある八坂神社の西楼門の側にある「パホテル<京都祇園>EXCELLENT」に久しぶりに宿泊しました。以前泊まった時から比

    続きを読む

    施設からの返信があります

    お客様にアパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTをご利用いただけたこと、非常に嬉しく存じます。
    当館の立地や客室備品につきまして、お客様にお褒めのお言葉を頂戴でき、非常に嬉しく存じます。
    お客様の仰る通り、当館はアクセスが良い事が魅力の1つでもあります。
    そして、客室にはコーヒーメーカーの設置もございます。
    お客様に満足いただけたことを非常に嬉しく存じます。
    また、京都にお越しの際は是非当館をご利用いただけますと幸いでございます。
    お客様の貴重なお時間を割いてのご投稿、誠にありがとうございました。
    フロント 矢野

    フロント 矢野

    フロント 矢野より

    返信日:2023/08/23

  • 八坂神社前の便利なホテル

    5.0旅行時期:2022/12 (約1年前)

    ケイコとサトシ

    ケイコとサトシさん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:1件

    全国にたくさんあるアパホテルグループのホテル。 ありきたりと言えばその通りですが、安定のサービス。安定の速さ。手軽さです。 祇園エリアや八坂神社、先斗町に徒歩圏内の、非常に便利な位置にあります。

    続きを読む

    施設からの返信があります

    この度はアパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
    当館の提携駐車場や立地につきまして、お褒めのお言葉を頂戴でき大変嬉しく思います。
    ご滞在中はごゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか。
    お客様のまたのご利用をお待ちしております。
    この度は貴重なお時間を割いてのご投稿、誠にありがとうございました。

    フロント 矢野

    フロント 矢野

    フロント 矢野より

    返信日:2023/01/10

アパホテル<京都祇園>EXCELLENTのクチコミ一覧(62)

施設詳細情報

住所 京都府京都市東山区祇園町南側555
アクセス JR京都駅から車で15分 京阪【祇園四条駅】阪急【河原町駅】より徒歩4~7分。
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

京都のホテル 最新情報

3.36

お得情報

公式サイト限定 Classic Room Stay 朝食付き

元教室のゲストルームで想いを馳せる。世界遺産 清水寺の参道に佇んでいるロケーションは、法観寺八坂の塔をラウンジからご覧いただけるだけでなく、ホテルから徒歩5分圏... もっと見る

3.36

お得情報ポイント会員プログラムのご案内

ポイント会員プログラムのご案内入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori... もっと見る

4.05

お得情報公式ホームページ限定 京都駅徒歩約2分!朝食特典付き

【公式ホームページ限定】京都駅から徒歩約2分でアクセス便利 四季豊かな古都京都で... もっと見る

関連スポット

アパホテル<京都祇園>EXCELLENT内の人気スポット

関連スポットをもっと見る
菜旬 1

菜旬

グルメ・レストラン

3.05

祇園源右衛門 2

祇園源右衛門

グルメ・レストラン

  • 祇園祭

    祇園祭

    3.61

    距離:0.2km

    祇園祭は、京都市の八坂神社の祇園社のお祭りです。 東京の神田祭、大阪の天神祭りと共に日本三大祭のひとつと言われていますが... 
    続きを読む
    、一番有名で日本を代表するのは祇園祭でしょう。 一般的には、7月17日に行われる前祭と7月24日に行われる後祭の山鉾巡行が有名ですが、それだけではなくて祇園祭には各種の神事・行事があり、7月1日の吉符入からはじまって、7月31日の疫神社夏越祭まで、1ヶ月にわたって行われます。 2023年は、前祭の宵山と山鉾巡行が休日にあたり、四条通りに面したホテルに宿泊して、宵山や山鉾巡行を堪能する事ができました。  
    閉じる

  • かるた始め式

    かるた始め式

    3.03

    距離:0.2km

    京都の八坂神社では,毎年1月3日に平安装束をまとって百人一首の手合わせをする「かるた始め」が行われます(日本かるた院本院主... 
    続きを読む
    催)。 同神社の祭神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)が「八雲立つ 出雲八重垣 妻ごめに八重垣つくる その八重垣を」と詠んだ歌が短歌の起源とされることにちなんだ新春行事です。 場所は八坂神社の能舞台。 誰でも見学は可能ですが,前列に陣取るアマチュアカメラマンと,大勢の初詣客で近くからみることは難しいです。 近くでみたい場合は早くから場所取りをしたほうがいいでしょうね。  
    閉じる

  • マミ

    マミ

    3.19

    距離:0.7km

    東山の清水寺の参道にある喫茶店です。 民家を改造したようなお店でした。 コーヒーぜんざいが有名らしいですが、マスターは... 
    続きを読む
    自分でいろいろ新しいレシピを作ってみるのが好きだそうです。 外国人観光客の家族が、このお店に入ろうかどうしようかずっと悩んでいましたが、情報がほとんどないのに勇気があるなと感心しました(笑) 
    閉じる

  • アジアティカ 祇園店

    アジアティカ 祇園店

    3.08

    距離:0.2km

    深夜遅くまで開いている祇園の隠れ家的アジア料理のお店です。 スタッフも全員東南アジアの方で、祇園界隈で働く同郷の方に人気... 
    続きを読む
    です。 もちろん本場の方が作っているので日本人向きにはアレンジされていませんが、絶賛していました。 お洒落なお店ではありませんが、リーズナブルで夜遅くは混雑していました。  
    閉じる

  • 祇園商店街

    祇園商店街

    3.47

    距離:0.0km

    祇園商店街は、四条通を八坂神社の方に向かう通り沿い。アーケードではありませんが、雨の日でも大丈夫な屋根付きです。着物や宝飾... 
    続きを読む
    品のお店もあるし、食堂でも名物店が多いです。にしん蕎麦発祥の店、松葉とか。くずきりの有名な鍵善良房も享保年間の創業。祗園辻利も定番ですね。 
    閉じる

  • 古川町商店街

    古川町商店街

    3.41

    距離:0.5km

    京都にはたくさんの商店街がありますが、古川町商店街は静かな商店街で個人的にはお惣菜を買いに行く場所です。観光客でもそうでな... 
    続きを読む
    くても等しく親切なのがすごく嬉しいです。一本橋から歩いてすぐで、ここから岡崎にも歩ける距離なので歩いていく観光スタイルの方におすすめです。 
    閉じる

  • 祇園 吉今 写真

    祇園 吉今

    3.14

    距離:0.3km

    一人で泊まれる宿というので見つけました。朝夕の食事を一人でも部屋食対応で気兼ねなく食べれるこういうお宿ってありがたいことで... 
    続きを読む
    す。 京都らしさを感じました。また小さなお庭があってそこでも季節を感じられ、スタッフさんの方々も雰囲気が良くて、今回の旅行が良い思い出になるひとつのパーツになりました。感謝。 
    閉じる

  • 旅館 富久家 写真

    旅館 富久家

    3.03

    距離:0.3km

    八坂神社の南側、東山安井近くのお宿です。 女将さんも若くて元気。 楽天のサイトから申し込めました。WiーFiも繋がりま... 
    続きを読む
    す。 2階の6畳本畳のお部屋には炬燵が暖まっており、洗面所と冷蔵庫もあります。 お風呂も清潔ですがトイレが洗浄式でなかったのはちょっと意外な感じ。 朝食は部屋ごとに1階の坪庭が見えるお部屋で交代で頂きます。 一部屋だけなので早い者順で時間が決まるので急ぎの観光予定や新幹線の時間の制約のある人は要注意です。 町屋に泊まる場合、朝食時間やシステムを事前に確認しておくことは必須ですね。 また、こちらの到着時間とか、荷物を預かって貰う場合は事前にその可否と預けに行く時間も確定的な線は伝えておくべきです。 私の場合、予定より1時間早く預けに行ったら留守で、玄関の前で暫く待たなければならなかったのは客側の責任です。 ホテルと違うのでこういうのって町屋に泊まる場合のマナーですね。  
    閉じる

アパホテル<京都祇園>EXCELLENTの旅行記一覧(16)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について