柴田・大河原・川崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 6月の日曜日,少し曇っていましたが雨の心配はなさそうだったので,宮城県川崎町にあるみちのく杜の湖畔公園へ家族でポピーを見に行きました.みちのく杜の湖畔公園は全国にいくつかある国立の公園で,流石に国立だけあって採算度外視で広大な敷地に季節の花が多数植えられていて,真冬以外は大抵何かの花が楽しめます.この時期は主な春の花は終わる時期ですが,ポピーが見頃とあって,大勢の観光客が訪れていました.コロナは少し落ち着いた時期だったせいか,駐車場はほぼ満車状態になるくらいの混雑でした.それでも公園の敷地はとても広いので,特に密になることもなく,比較的安心して公園内を散策することが出来ました.公園内には四季折々の花壇の他,東北各地の古民家を移築した建物もあり,古民家を利用した体験学習も出来るようになっていました.<br /> みちのく杜の湖畔公園を散策した後は,秋保温泉に向かい,秋保・里センターの電車の模型を見学し,磊々峡を散策してから比較的新しくできた秋保ワイナリーを見学.ここで秋保ワインを購入して帰りました.週末のドライブを兼ねた見学でしたが,私を含めて家族全員とても喜んでくれました.

みちのく杜の湖畔公園と秋保温泉

3いいね!

2021/06/06 - 2021/06/06

130位(同エリア154件中)

旅行記グループ 花巡り

0

40

チビシロ

チビシロさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

 6月の日曜日,少し曇っていましたが雨の心配はなさそうだったので,宮城県川崎町にあるみちのく杜の湖畔公園へ家族でポピーを見に行きました.みちのく杜の湖畔公園は全国にいくつかある国立の公園で,流石に国立だけあって採算度外視で広大な敷地に季節の花が多数植えられていて,真冬以外は大抵何かの花が楽しめます.この時期は主な春の花は終わる時期ですが,ポピーが見頃とあって,大勢の観光客が訪れていました.コロナは少し落ち着いた時期だったせいか,駐車場はほぼ満車状態になるくらいの混雑でした.それでも公園の敷地はとても広いので,特に密になることもなく,比較的安心して公園内を散策することが出来ました.公園内には四季折々の花壇の他,東北各地の古民家を移築した建物もあり,古民家を利用した体験学習も出来るようになっていました.
 みちのく杜の湖畔公園を散策した後は,秋保温泉に向かい,秋保・里センターの電車の模型を見学し,磊々峡を散策してから比較的新しくできた秋保ワイナリーを見学.ここで秋保ワインを購入して帰りました.週末のドライブを兼ねた見学でしたが,私を含めて家族全員とても喜んでくれました.

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
  • みちのく杜の湖畔公園へ行く前に,直ぐ近くにあるJA宮城川崎の農産物直売所へ.野菜の苗を購入しました.

    みちのく杜の湖畔公園へ行く前に,直ぐ近くにあるJA宮城川崎の農産物直売所へ.野菜の苗を購入しました.

    JAみやぎ仙南川崎特産センター お土産屋・直売所・特産品

  • 直売所の道路を渡った所がみちのく杜の湖畔公園です.

    直売所の道路を渡った所がみちのく杜の湖畔公園です.

  • 更に,JA川崎の隣にある生駒農場へ.

    更に,JA川崎の隣にある生駒農場へ.

  • こちらは民間の施設のようですが,とても混雑していました.パイナップルをそのまま使ったアイスクリームを注文.確か800円くらいでしたが,とても美味しかったです.

    こちらは民間の施設のようですが,とても混雑していました.パイナップルをそのまま使ったアイスクリームを注文.確か800円くらいでしたが,とても美味しかったです.

  • みちのく杜の湖畔公園へやってきました.日曜と言うこともあって駐車場はほぼ満車.

    みちのく杜の湖畔公園へやってきました.日曜と言うこともあって駐車場はほぼ満車.

  • 入口へ向かいます.

    入口へ向かいます.

  • こちらが公園の全体図.

    こちらが公園の全体図.

  • 入場料を払って中へ入ります.

    入場料を払って中へ入ります.

  • 中に入ると巨大な石のオブジェや噴水がありました.

    中に入ると巨大な石のオブジェや噴水がありました.

    国営みちのく杜の湖畔公園 公園・植物園

    釜房湖の畔にある国営の公園 by チビシロさん
  • ポピーの花壇へ向かいます.

    ポピーの花壇へ向かいます.

  • クイズラリーをやっていました.

    クイズラリーをやっていました.

  • ポピー畑.

    ポピー畑.

  • 種類は分かりませんが,

    種類は分かりませんが,

  • とても綺麗でした.

    とても綺麗でした.

  • 公園内はとても広く,

    公園内はとても広く,

  • 売店や遊具もありました.

    売店や遊具もありました.

  • 古民家のある場所へ向かいます.

    古民家のある場所へ向かいます.

  • 広いだけあって,遙か先に古民家が見えます.

    広いだけあって,遙か先に古民家が見えます.

  • 途中で,前川展望台という場所がありました.

    途中で,前川展望台という場所がありました.

  • 展望という程ではありませんが,公園は釜房湖の最上流にあるので,釜房湖の一部が見えました.

    展望という程ではありませんが,公園は釜房湖の最上流にあるので,釜房湖の一部が見えました.

  • 畑か新しい花壇.

    畑か新しい花壇.

  • 古民家に到着.

    古民家に到着.

  • 東北各地から移築した古民家が並んでいました.

    東北各地から移築した古民家が並んでいました.

  • 中も見学できます.こちらは神棚?

    中も見学できます.こちらは神棚?

  • 月山山麓の古民家.

    月山山麓の古民家.

  • 山形県から移築したもののようです.

    山形県から移築したもののようです.

  • 古民家では体験スペースもありました.

    古民家では体験スペースもありました.

  • みちのく杜の湖畔公園を後に,秋保温泉に向かう途中,釜房湖で写真撮影.

    みちのく杜の湖畔公園を後に,秋保温泉に向かう途中,釜房湖で写真撮影.

    釜房湖 自然・景勝地

    釜房ダムによって出来た大きな湖 by チビシロさん
  • 秋保・里センターにやってきました.

    秋保・里センターにやってきました.

  • 季節ではありませんが,何故か吊し雛がありました.

    季節ではありませんが,何故か吊し雛がありました.

    秋保 里センター 名所・史跡

    ミニチュアがとても良かったです by チビシロさん
  • 仙台らしく,こうした甲冑の吊し雛も.

    仙台らしく,こうした甲冑の吊し雛も.

  • 秋保・里センターには鉄道のジオラマがあります.

    秋保・里センターには鉄道のジオラマがあります.

  • かつて,秋保温泉までは秋保電気鉄道という電車が走っていて,その頃のジオラマのようです.

    かつて,秋保温泉までは秋保電気鉄道という電車が走っていて,その頃のジオラマのようです.

  • その後磊々峡を散策.

    その後磊々峡を散策.

    磊々峡 自然・景勝地

  • 秋保ワイナリーにやってきました.ここは初めての訪問です.

    秋保ワイナリーにやってきました.ここは初めての訪問です.

  • 展示もお洒落でした.

    展示もお洒落でした.

  • 次に,作並温泉にある火水風弘(かすいふうこ)というお蕎麦屋さんへ.

    次に,作並温泉にある火水風弘(かすいふうこ)というお蕎麦屋さんへ.

  • ジャズが流れているお洒落なお蕎麦屋さんでした.

    ジャズが流れているお洒落なお蕎麦屋さんでした.

  • が,遅く行ったせいかお蕎麦が売り切れで,饂飩をいただきました.

    が,遅く行ったせいかお蕎麦が売り切れで,饂飩をいただきました.

  • 最後に,作並の日帰り温泉都の湯に入って帰りました.都の湯は岩盤浴もありますが,通常のお風呂だけなら500円でした.大きな温泉ではありませんが,源泉掛け流しでした.

    最後に,作並の日帰り温泉都の湯に入って帰りました.都の湯は岩盤浴もありますが,通常のお風呂だけなら500円でした.大きな温泉ではありませんが,源泉掛け流しでした.

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

花巡り

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP