鶴見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寒い寒いとぼやいたのはこの前日、横須賀市の「ソレイユの丘」に行ったときでしたが、翌日は気温こそ低いもののよく晴れ渡りました。<br />この日は月曜日。週4日勤務の私はお休みの日です。<br />プチ・ウォーキングは継続でして、今日は神奈川県立の「三ツ池公園」まで歩いてみます。途中、前から気になっていたtvk(テレビ神奈川)の電波塔近くまで行ってみたいとも思います。<br />桜などで有名な公園ですが、花々はまだ全然ありませんが、可愛いキンクロハジロなどの水鳥たちが沢山いました。<br />三ツ池公園は、静かに静かに春を待っていました。<br /><br />※数日後、「かに道楽」でランチしたのでついでに記載しています。

神奈川県立「三ツ池公園」は静かに春を待っていました。

8いいね!

2022/01/31 - 2022/01/31

237位(同エリア378件中)

旅行記グループ ウォーキング

0

41

entetsu

entetsuさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

寒い寒いとぼやいたのはこの前日、横須賀市の「ソレイユの丘」に行ったときでしたが、翌日は気温こそ低いもののよく晴れ渡りました。
この日は月曜日。週4日勤務の私はお休みの日です。
プチ・ウォーキングは継続でして、今日は神奈川県立の「三ツ池公園」まで歩いてみます。途中、前から気になっていたtvk(テレビ神奈川)の電波塔近くまで行ってみたいとも思います。
桜などで有名な公園ですが、花々はまだ全然ありませんが、可愛いキンクロハジロなどの水鳥たちが沢山いました。
三ツ池公園は、静かに静かに春を待っていました。

※数日後、「かに道楽」でランチしたのでついでに記載しています。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この塔が、tvk(テレビ神奈川)の電波塔です。<br />三ツ池公園に来る度に裏山のような所にあるのでずっとずっと気になっていて、今回息を切らしながら小高い山を越えて近くまでやって来ました。<br />塔は1972(昭和47)年にここに建てられ、当初のアナログ放送から現在のデジタル放送に至るまで、tvkの電波発信の本発信局として存在しています。<br />三ツ池公園と隣接しているのは、共にもともと神奈川県が管理するものだったからではないかと言われています。<br /><br />

    この塔が、tvk(テレビ神奈川)の電波塔です。
    三ツ池公園に来る度に裏山のような所にあるのでずっとずっと気になっていて、今回息を切らしながら小高い山を越えて近くまでやって来ました。
    塔は1972(昭和47)年にここに建てられ、当初のアナログ放送から現在のデジタル放送に至るまで、tvkの電波発信の本発信局として存在しています。
    三ツ池公園と隣接しているのは、共にもともと神奈川県が管理するものだったからではないかと言われています。

  • この写真は自宅マンションから撮ったもの。<br />ウチからもテレビ塔が見えます。

    この写真は自宅マンションから撮ったもの。
    ウチからもテレビ塔が見えます。

  • 塔塔近くで、ミツマタの花を見つけました。<br />ミツマタは、その枝が必ず三叉に分かれることからその名が付いています。

    塔塔近くで、ミツマタの花を見つけました。
    ミツマタは、その枝が必ず三叉に分かれることからその名が付いています。

  • 神奈川県立「三ツ池公園」。<br />きょうは北口から入場です。正門に当たります。

    神奈川県立「三ツ池公園」。
    きょうは北口から入場です。正門に当たります。

    三ツ池公園 花見

  • この案内図でいうと右側から入場しました。

    この案内図でいうと右側から入場しました。

  • 三ツ池公園。<br />面積は、約29.7haで、開園は1957(昭和32)年4月9日。<br />その名の通り、園内には3つの池があり、江戸時代1787(天明7)年に、農業用水のため池として浚渫・整備されました。

    三ツ池公園。
    面積は、約29.7haで、開園は1957(昭和32)年4月9日。
    その名の通り、園内には3つの池があり、江戸時代1787(天明7)年に、農業用水のため池として浚渫・整備されました。

  • 「多目的広場」。<br />さっきのtvk(テレビ神奈川)の電波塔が見えます。

    イチオシ

    「多目的広場」。
    さっきのtvk(テレビ神奈川)の電波塔が見えます。

  • テニスコート。<br />コートは砂入人工芝でA~Dの4面があります。<br />使用料金は、2時間:1,420円、3時間:2,130円だそうです。案外安いね。

    テニスコート。
    コートは砂入人工芝でA~Dの4面があります。
    使用料金は、2時間:1,420円、3時間:2,130円だそうです。案外安いね。

  • 「下の池」。<br />園内の北側に位置する池で、「しものいけ」と呼びます。正門から園内に入ると最初に来園者を迎えてくれる池です。

    「下の池」。
    園内の北側に位置する池で、「しものいけ」と呼びます。正門から園内に入ると最初に来園者を迎えてくれる池です。

  • これが、三ツ池公園のソメイヨシノ開花標準木です。<br />桜は、静かに春を待ちます。<br /><br />

    これが、三ツ池公園のソメイヨシノ開花標準木です。
    桜は、静かに春を待ちます。

  • なお、神奈川県の桜の開花の標準木は「横浜地方気象台」の芝生の庭にあります。<br /><br />

    なお、神奈川県の桜の開花の標準木は「横浜地方気象台」の芝生の庭にあります。

  • 中の池(なかのいけ)にやって来ました。<br />二つの池に挟まれた、園内で一番大きな池です。<br />この頃の天候からすると、風も弱めで池の水面は穏やか。

    中の池(なかのいけ)にやって来ました。
    二つの池に挟まれた、園内で一番大きな池です。
    この頃の天候からすると、風も弱めで池の水面は穏やか。

  • 池には水鳥。<br />左側の2羽はキンクロハジロですが、右側の鳥はどう見てもユリカモメ。<br />近くの鶴見川には海から離れていても姿を見ることが出来ますが、まさかここに居るとは・・・。

    池には水鳥。
    左側の2羽はキンクロハジロですが、右側の鳥はどう見てもユリカモメ。
    近くの鶴見川には海から離れていても姿を見ることが出来ますが、まさかここに居るとは・・・。

  • キンクロハジロなどの鳥たち。<br />キンクロハジロについては、もっと集まっている箇所があるので後で紹介します。

    キンクロハジロなどの鳥たち。
    キンクロハジロについては、もっと集まっている箇所があるので後で紹介します。

  • 遊びの森です。<br />園内には人影が少なかったのですが、ここでは子供たちの歓声が聞こえてきました。<br />自然の斜面を利用した迫力満点の「ロングすべり台」(全長67.3メートル、高低差12メートル)が大人気です。<br />小さな子どもが遊べるアスレチック遊具やスプリング遊具もあり、子供さんと親たちが集まっていました。

    遊びの森です。
    園内には人影が少なかったのですが、ここでは子供たちの歓声が聞こえてきました。
    自然の斜面を利用した迫力満点の「ロングすべり台」(全長67.3メートル、高低差12メートル)が大人気です。
    小さな子どもが遊べるアスレチック遊具やスプリング遊具もあり、子供さんと親たちが集まっていました。

  • 花の広場。<br />四季を通して草花が楽しめますが、この季節は梅が楽しめました。

    花の広場。
    四季を通して草花が楽しめますが、この季節は梅が楽しめました。

  • 今年は例年に比べてやや梅が遅いとか。<br />でも綺麗につぼみが膨らみ、良い香りがしています。

    今年は例年に比べてやや梅が遅いとか。
    でも綺麗につぼみが膨らみ、良い香りがしています。

  • 手前には椿、奥には竹林がありますね。

    手前には椿、奥には竹林がありますね。

  • 中の池に戻って来ました。<br />キンクロハジロなどの鳥たち。

    イチオシ

    中の池に戻って来ました。
    キンクロハジロなどの鳥たち。

  • 「キンクロハジロ」は、繁殖期のオスの特徴から名前がついています。<br />目が黄色をしていることから「キン」、全身が黒いことから「クロ」、翼の上部分には白いまだら模様(斑紋)が入ることから「ハジロ」を取り、「キンクロハジロ(金黒羽白)」と名前がつきました。

    「キンクロハジロ」は、繁殖期のオスの特徴から名前がついています。
    目が黄色をしていることから「キン」、全身が黒いことから「クロ」、翼の上部分には白いまだら模様(斑紋)が入ることから「ハジロ」を取り、「キンクロハジロ(金黒羽白)」と名前がつきました。

  • 皇居のお濠にもにも飛来するようになって、昭和天皇がことのほかお好きだったらしいです。<br />私も水鳥の中で一番好きです。

    皇居のお濠にもにも飛来するようになって、昭和天皇がことのほかお好きだったらしいです。
    私も水鳥の中で一番好きです。

  • 上の池(かみのいけ)にやって来ました。<br />園内で南に位置する一番小さな池です。

    上の池(かみのいけ)にやって来ました。
    園内で南に位置する一番小さな池です。

  • ツバキ。<br />綺麗でした。

    ツバキ。
    綺麗でした。

  • ジャンボすべり台。<br />大勢で一度に滑ることのできるジャンボなすべり台。1971年製だそうですが、春から夏に向けて修復工事中です。

    ジャンボすべり台。
    大勢で一度に滑ることのできるジャンボなすべり台。1971年製だそうですが、春から夏に向けて修復工事中です。

  • これは2019年4月に撮った写真。<br />きっと、このように賑わうことでしょう。

    これは2019年4月に撮った写真。
    きっと、このように賑わうことでしょう。

  • 水の広場から「上の池」を眺めています。<br />夏には噴水から水が流されて、小さな子どもでも水にふれて遊ぶことができます。水は、上ノ池に流れ込む仕組みになっています。

    水の広場から「上の池」を眺めています。
    夏には噴水から水が流されて、小さな子どもでも水にふれて遊ぶことができます。水は、上ノ池に流れ込む仕組みになっています。

  • 三ツ池公園を後にして、南口から出ます。<br />公園は、静かに春を待っていました。

    三ツ池公園を後にして、南口から出ます。
    公園は、静かに春を待っていました。

  • 家から三ツ池公園まで歩き、公園内でも結構歩きましたので、帰路はバスで。<br />川崎駅西口~鶴見駅西口を結ぶ路線バス(川崎鶴見臨港バス)の寺尾中学入口の停留所から乗りました。

    家から三ツ池公園まで歩き、公園内でも結構歩きましたので、帰路はバスで。
    川崎駅西口~鶴見駅西口を結ぶ路線バス(川崎鶴見臨港バス)の寺尾中学入口の停留所から乗りました。

  • 別の日、有給消化で木曜日にやって来たのは「かに道楽」川崎店。<br />もちろん、交通手段はウォーキングです。

    別の日、有給消化で木曜日にやって来たのは「かに道楽」川崎店。
    もちろん、交通手段はウォーキングです。

    かに道楽 川崎店 グルメ・レストラン

    16:00までランチがいただけます by entetsuさん
  • カニはやっぱりお高いですが、調べるとこちらではなんと16:00までランチがいただけるとのこと。<br />それではと言うことで、3時頃やって来て通されたのは4Fのお席でした。

    カニはやっぱりお高いですが、調べるとこちらではなんと16:00までランチがいただけるとのこと。
    それではと言うことで、3時頃やって来て通されたのは4Fのお席でした。

  • というのも、日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW極」の1月13日放送回で、「かに道楽」が紹介されていたから。<br />なんと番組では、かにすきは昭和37年に「かに道楽」が考え出した料理だと。<br />大阪圏での生活経験もありながら、そういえばかに道楽、行ったことが無いなぁ。

    というのも、日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW極」の1月13日放送回で、「かに道楽」が紹介されていたから。
    なんと番組では、かにすきは昭和37年に「かに道楽」が考え出した料理だと。
    大阪圏での生活経験もありながら、そういえばかに道楽、行ったことが無いなぁ。

  • 創業者が大阪で人気になっていたうどんすきを模して、「かにすき」=薄口醤油スープのカニ鍋、を開発し日本海でしか食べられなかったカニを大阪でお腹一杯食べて貰おうと開発したとか。<br />かにすきのカニは、甲羅を除いた脚・爪・胴体を使用するといいます。甲羅を入れるとスープが濁るとか。<br />ランチのかにすきメニュー・万葉を注文しました。<br />税込み@5,500円です。

    創業者が大阪で人気になっていたうどんすきを模して、「かにすき」=薄口醤油スープのカニ鍋、を開発し日本海でしか食べられなかったカニを大阪でお腹一杯食べて貰おうと開発したとか。
    かにすきのカニは、甲羅を除いた脚・爪・胴体を使用するといいます。甲羅を入れるとスープが濁るとか。
    ランチのかにすきメニュー・万葉を注文しました。
    税込み@5,500円です。

  • サラダ、カニ酢、カニ豆腐でスタート。<br />それぞれ美味しいです。

    サラダ、カニ酢、カニ豆腐でスタート。
    それぞれ美味しいです。

  • これが、かに本来の美味しさを追求したという秘伝の「白しょうゆだし」。

    これが、かに本来の美味しさを追求したという秘伝の「白しょうゆだし」。

  • 生のズワイガニ。野菜は思ったより少ない。<br />濁ることを嫌っているようですね。

    生のズワイガニ。野菜は思ったより少ない。
    濁ることを嫌っているようですね。

  • セッティング完了。

    セッティング完了。

  • これは美味い。<br />今まで喰ってきた冷凍カニとは一線を画すものでした。

    これは美味い。
    今まで喰ってきた冷凍カニとは一線を画すものでした。

  • ハフハフしながら料理を食べ終えて、お楽しみの雑炊です。

    ハフハフしながら料理を食べ終えて、お楽しみの雑炊です。

  • カニの旨みがよく出ています。<br />これは、美味しい。すっきり至高の味でした。

    カニの旨みがよく出ています。
    これは、美味しい。すっきり至高の味でした。

  • デザートは選択制。<br />私は、フルーツ。

    デザートは選択制。
    私は、フルーツ。

  • 家内は、雪見だいふくでした。<br />

    家内は、雪見だいふくでした。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ウォーキング

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP