東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の秋、4トラベラーさんを初め色々な方の京都の紅葉のブログを拝見し、その美しさにうっとり、「そうだ来年は京都に行こう!」と決めました。<br /><br />京都は修学旅行以来、一人旅は独身時代以来。<br />なので京都の名所といえば、昔の修学旅行の定番コースしか知らないような状況で、私の中ではデータ更新されておらず、こんな紅葉の観光スポットがあるのねと浦島太郎状態でした。<br /><br />紅葉の時季の京都の混雑は尋常ではないようなので、あまり移動せず、東山・祇園方面中心に計画を立てました。<br /><br />人気の寺院には朝早く行き、夜はライトアップも楽しもう。<br />食事や拝観の予約は、時間を気にしながら観光するのは避けたいので最低限にして。<br /><br /><br />1日目<br />東京 7:21発→ 京都 9:32着<br />・祇園ゆやま で京料理ランチ<br />・真如堂、法然院、安楽寺<br />・哲学の道<br />・永観堂ライトアップ<br /><br />2日目<br />・東福寺、光明院<br />・花見小路から高台寺、圓徳院へ<br />・清水寺<br />・京菜味のむら でおばんざい<br />・高台寺と清水寺のライトアップ<br /><br />3日目<br />・南禅寺、水路閣、永観堂<br />・八千代で湯豆腐料理<br />・毘沙門堂<br />・茶寮都路里で和スイーツ<br />京都 16:54 → 東京 19:06着<br /><br /><br />

秋色の京都を一人旅 -1- 知恩院・真如堂・法然院・安楽寺、永観堂のライトアップと京料理

54いいね!

2021/11/23 - 2021/11/25

671位(同エリア6680件中)

旅行記グループ 国内旅行

2

88

heidi77

heidi77さん

この旅行記スケジュールを元に

昨年の秋、4トラベラーさんを初め色々な方の京都の紅葉のブログを拝見し、その美しさにうっとり、「そうだ来年は京都に行こう!」と決めました。

京都は修学旅行以来、一人旅は独身時代以来。
なので京都の名所といえば、昔の修学旅行の定番コースしか知らないような状況で、私の中ではデータ更新されておらず、こんな紅葉の観光スポットがあるのねと浦島太郎状態でした。

紅葉の時季の京都の混雑は尋常ではないようなので、あまり移動せず、東山・祇園方面中心に計画を立てました。

人気の寺院には朝早く行き、夜はライトアップも楽しもう。
食事や拝観の予約は、時間を気にしながら観光するのは避けたいので最低限にして。


1日目
東京 7:21発→ 京都 9:32着
・祇園ゆやま で京料理ランチ
・真如堂、法然院、安楽寺
・哲学の道
・永観堂ライトアップ

2日目
・東福寺、光明院
・花見小路から高台寺、圓徳院へ
・清水寺
・京菜味のむら でおばんざい
・高台寺と清水寺のライトアップ

3日目
・南禅寺、水路閣、永観堂
・八千代で湯豆腐料理
・毘沙門堂
・茶寮都路里で和スイーツ
京都 16:54 → 東京 19:06着


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 京都 特に嵐山の混雑ぶり等をよくTVで目にすることが多く、これまでは足が向かなかったのですが、このコロナ禍でこれまでとは違った落ち着いた京都を目にするようになり、訪日観光客が少ない今の内に京都を訪れたいと思うようになりました。<br />そして昨年の秋に紅葉の京都を見聞きしてから、行くなら紅葉の見頃の季節に行こうと。<br />でもその時季はやはり混雑必至なんですよね。<br />それでも行きたい気持ちが勝りました。<br />しかし主人は興味なし、娘は昨年秋に京都に行っているので、今回一緒に行ってくれる同行者は無く、ウン十年ぶりに思い切って一人旅することにしました。<br /><br />

    京都 特に嵐山の混雑ぶり等をよくTVで目にすることが多く、これまでは足が向かなかったのですが、このコロナ禍でこれまでとは違った落ち着いた京都を目にするようになり、訪日観光客が少ない今の内に京都を訪れたいと思うようになりました。
    そして昨年の秋に紅葉の京都を見聞きしてから、行くなら紅葉の見頃の季節に行こうと。
    でもその時季はやはり混雑必至なんですよね。
    それでも行きたい気持ちが勝りました。
    しかし主人は興味なし、娘は昨年秋に京都に行っているので、今回一緒に行ってくれる同行者は無く、ウン十年ぶりに思い切って一人旅することにしました。

  • のぞみ205号 東京駅7:21発の新幹線に乗ります。<br />東海道新幹線は久々です。<br /><br />

    のぞみ205号 東京駅7:21発の新幹線に乗ります。
    東海道新幹線は久々です。

  • 左側の座席だったので、きれいな富士山も見ることができました。<br /><br /><br />

    左側の座席だったので、きれいな富士山も見ることができました。


  • あっという間に京都駅に到着 9:32<br /><br />京都駅中央改札を出ると、「うわぁ~何この人人人!」凄い人出で到着そうそう最初の混雑の洗礼を受けました。そう今日は祝日です。<br /><br />気を取り直して先ずは手荷物キャリーサービス Crostaにスーツケースを預けます。<br /><br />旅行会社のずらし旅クーポンの中のから、駅からホテル往復のキャリーサービスを選びました。<br />ホテルへ一旦寄らずに直ぐに観光開始できるので時間を無駄にしたくない時は便利です。<br /><br />因みに一般利用は、駅→ホテルまでの片道は、荷物1個¥1000。<br /><br />身軽になったところで、さて観光へ・・・<br /><br /><br />

    あっという間に京都駅に到着 9:32

    京都駅中央改札を出ると、「うわぁ~何この人人人!」凄い人出で到着そうそう最初の混雑の洗礼を受けました。そう今日は祝日です。

    気を取り直して先ずは手荷物キャリーサービス Crostaにスーツケースを預けます。

    旅行会社のずらし旅クーポンの中のから、駅からホテル往復のキャリーサービスを選びました。
    ホテルへ一旦寄らずに直ぐに観光開始できるので時間を無駄にしたくない時は便利です。

    因みに一般利用は、駅→ホテルまでの片道は、荷物1個¥1000。

    身軽になったところで、さて観光へ・・・


  • 観光…ではなくて、さっそく京料理をいただきに行きます。<br /><br />東福寺駅乗り換えで祇園四条駅へ。<br />バスでも行くとこができますが道路渋滞を避けて、敢えて電車を利用したけど、東福寺で降りる人でホームがごった返して、ちょうどいい電車に乗り損ねて15分のロスタイム。<br /><br />この後も何かとロスタイムがありました。<br /><br />お店に向かう途中の白川沿いの小路を通って。<br />ブライダルの写真撮りをしているカップルが何組かいました。<br /><br />

    観光…ではなくて、さっそく京料理をいただきに行きます。

    東福寺駅乗り換えで祇園四条駅へ。
    バスでも行くとこができますが道路渋滞を避けて、敢えて電車を利用したけど、東福寺で降りる人でホームがごった返して、ちょうどいい電車に乗り損ねて15分のロスタイム。

    この後も何かとロスタイムがありました。

    お店に向かう途中の白川沿いの小路を通って。
    ブライダルの写真撮りをしているカップルが何組かいました。

    白川南通 (祇園白川) 名所・史跡

  • 白川南通<br />柳がある石畳の小路、風情があっていいですね。<br />このような道だと知らなかったので、何だか得した気分で気持ちよく歩きました。<br /><br />

    白川南通
    柳がある石畳の小路、風情があっていいですね。
    このような道だと知らなかったので、何だか得した気分で気持ちよく歩きました。

  • 白川南通<br /><br /><br /><br />

    白川南通



  • ランチをどこにするか調べている時に、ちょうどこの川沿いの祇園白川なみ里というお店も候補の一つとして出てきました。<br /><br /><br />

    ランチをどこにするか調べている時に、ちょうどこの川沿いの祇園白川なみ里というお店も候補の一つとして出てきました。


  • 付近に行列のできているお店がありましたが、甘味処のぎおん小森でした。<br />ここもチェックしていましたが食べる時間がなくて残念です。<br /><br />

    付近に行列のできているお店がありましたが、甘味処のぎおん小森でした。
    ここもチェックしていましたが食べる時間がなくて残念です。

  • 巽橋を渡った細い路地がともていい雰囲気。<br /><br />実は最初これが花見小路だと勘違いをしていたんです(笑)<br /><br /><br /><br />

    巽橋を渡った細い路地がともていい雰囲気。

    実は最初これが花見小路だと勘違いをしていたんです(笑)



  • 細い路地はそれほど長くはありません。<br />こういう路地を歩くのって好きなんですよね。<br /><br /><br />

    細い路地はそれほど長くはありません。
    こういう路地を歩くのって好きなんですよね。


  • 予約の11:30には少し早いけれど、暖簾が掛かっていたので入りました。<br /><br />祇園ゆやま<br />知恩院のすぐそばです。<br />2006年オープンで、カウンター8席、個室1部屋のつくりです。<br /><br />今回は紅葉メインの旅、食は二の次でなるべく事前予約はしない計画でしたが、2,3日前になってやはり美味しい京料理は食べたいと思い、予約サイトを見ると既に満席でした。でもダメもとで直接電話をかけたら予約できました。<br /><br /><br />

    予約の11:30には少し早いけれど、暖簾が掛かっていたので入りました。

    祇園ゆやま
    知恩院のすぐそばです。
    2006年オープンで、カウンター8席、個室1部屋のつくりです。

    今回は紅葉メインの旅、食は二の次でなるべく事前予約はしない計画でしたが、2,3日前になってやはり美味しい京料理は食べたいと思い、予約サイトを見ると既に満席でした。でもダメもとで直接電話をかけたら予約できました。


    祇園ゆやま グルメ・レストラン

    京料理ランチをお手頃に by heidi77さん
  • 料理長は日本料理一筋38年のベテランで『先斗町ふじ田』の料理長を経て2006年に自分のお店を持ったそうです。<br /><br />お弟子さんへの指示も「次は何々しよか」とか優しい口調で、穏やかなお人柄がうかがえました。<br /><br /><br />昔、カウンターでお鮨を食べていた時に、料理長が高圧的な口調で弟子に話していてとても嫌な気分になり、美味しい食事のはずが残念なことになったことがあって、カウンターの前では料理人同士のやり取りも大事だと思っています。<br /><br /><br />

    料理長は日本料理一筋38年のベテランで『先斗町ふじ田』の料理長を経て2006年に自分のお店を持ったそうです。

    お弟子さんへの指示も「次は何々しよか」とか優しい口調で、穏やかなお人柄がうかがえました。


    昔、カウンターでお鮨を食べていた時に、料理長が高圧的な口調で弟子に話していてとても嫌な気分になり、美味しい食事のはずが残念なことになったことがあって、カウンターの前では料理人同士のやり取りも大事だと思っています。


  • 縁高盛りなど全5品の人気の八坂コースにしました。<br />¥3800<br /><br />先付は、胡麻豆腐 べ甲あん掛け。<br />ごまと吉野葛を練り合わせているそうです。<br />とてもなめらかなで、あんも優しい味でとても合います。<br /><br />

    縁高盛りなど全5品の人気の八坂コースにしました。
    ¥3800

    先付は、胡麻豆腐 べ甲あん掛け。
    ごまと吉野葛を練り合わせているそうです。
    とてもなめらかなで、あんも優しい味でとても合います。

  • 続いて出てくるのが、縁高盛り。<br />見た目にも美しく写真映えします。<br />この日はカウンターには4組7名、元常連さんらしきお2人以外はこちらのコースを頼んでいました。<br /><br />くみ上げ湯葉、手毬寿司、平目造り 、天麩羅、お浸し煮 、明太子チーズ、お麩、 田楽   鴨ロース  …など。<br /><br />彩りも味わいも豊かで、どこから箸をつけていいのか迷います。<br />そうそう「先に焼き物からどうぞ」と言われたのでした。<br /><br />

    続いて出てくるのが、縁高盛り。
    見た目にも美しく写真映えします。
    この日はカウンターには4組7名、元常連さんらしきお2人以外はこちらのコースを頼んでいました。

    くみ上げ湯葉、手毬寿司、平目造り 、天麩羅、お浸し煮 、明太子チーズ、お麩、 田楽 鴨ロース …など。

    彩りも味わいも豊かで、どこから箸をつけていいのか迷います。
    そうそう「先に焼き物からどうぞ」と言われたのでした。

  • 温物は、柚子のかかった かき餅揚げ 。<br />もうこれが絶品でした。<br /><br />

    温物は、柚子のかかった かき餅揚げ 。
    もうこれが絶品でした。

  • きのこの炊き込みご飯とお漬物。<br /><br />常連さんらしきお2人は、懐石コースのようで、料理長が「お造りは大間産のまぐろ」とか「鱧はもう時期が終わるので最後の・・・」とか料理の説明が聞こえてくる度に、あぁ上のコースにすればよかったかなとちょっと後悔しました。<br /><br /><br />

    きのこの炊き込みご飯とお漬物。

    常連さんらしきお2人は、懐石コースのようで、料理長が「お造りは大間産のまぐろ」とか「鱧はもう時期が終わるので最後の・・・」とか料理の説明が聞こえてくる度に、あぁ上のコースにすればよかったかなとちょっと後悔しました。


  • 水物は、ラムレーズンアイスクリーム、胡麻のムース、柿のジュレ。<br /><br />最後のデザートまでたっぷり1時間半かけて、京の味を堪能。<br />お会計の時に料理長と少し会話を交わし、店先まで出てお見送りしていただきました。<br /><br />旅の初っ端から、充足感で満たされました~♪<br /><br /><br />

    水物は、ラムレーズンアイスクリーム、胡麻のムース、柿のジュレ。

    最後のデザートまでたっぷり1時間半かけて、京の味を堪能。
    お会計の時に料理長と少し会話を交わし、店先まで出てお見送りしていただきました。

    旅の初っ端から、充足感で満たされました~♪


  • 知恩院へは、時間が空いた日にでも行こうと考えていましたが、お店の直ぐそばにあるのにここを通り過ぎる訳にはいかないような気がして、吸い込まれるように向かいました。<br /><br />

    知恩院へは、時間が空いた日にでも行こうと考えていましたが、お店の直ぐそばにあるのにここを通り過ぎる訳にはいかないような気がして、吸い込まれるように向かいました。

    知恩院 寺・神社・教会

  • 知恩院の三門が見えてくるとその威厳に圧倒されました。<br /><br /><br />

    知恩院の三門が見えてくるとその威厳に圧倒されました。


  • 圧倒的な存在感に鳥肌がたつような感覚です。<br /><br />国最大級の木造の門で、掲げられている「華頂山」の額の大きさは畳2畳以上になるそうです。<br /><br /><br />

    圧倒的な存在感に鳥肌がたつような感覚です。

    国最大級の木造の門で、掲げられている「華頂山」の額の大きさは畳2畳以上になるそうです。


  • 近くで目にするこの柱の大きさ。<br /><br />

    近くで目にするこの柱の大きさ。

  • 御影堂<br /><br />

    御影堂

  • 納骨堂<br /><br /><br />

    納骨堂


  • 納骨堂への橋ともみじ。<br /><br /><br /><br /><br />

    納骨堂への橋ともみじ。




  • 御影堂<br /><br />

    御影堂

  • この後の時間が気になり、方丈庭園や建物の中には入りませんでしたが、三門と建物の壮大な佇まいに身が引き締まる思いがしました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    この後の時間が気になり、方丈庭園や建物の中には入りませんでしたが、三門と建物の壮大な佇まいに身が引き締まる思いがしました。





  • 知恩院を出ると、左側に人が流れて行くのでその流れに沿って行くと円山公園でした。<br /><br /><br />

    知恩院を出ると、左側に人が流れて行くのでその流れに沿って行くと円山公園でした。


  • 公園の中に長楽館がありました。<br /><br />時間に余裕があればここでお茶でもしたかったのですがスルーします。<br />洋館の建物自体も気になるけど・・・<br /><br /><br /><br /><br />

    公園の中に長楽館がありました。

    時間に余裕があればここでお茶でもしたかったのですがスルーします。
    洋館の建物自体も気になるけど・・・




  • 憩いの場所になっているのですネ、結構人が多かったので早々に退散。<br /><br />

    憩いの場所になっているのですネ、結構人が多かったので早々に退散。

  • 知恩院前のバス停から真如堂へ向かいます。<br /><br />ちょうどバスが行ってしまいこの後、他の系統のバスは次々来るのに真如堂方面のバスが来るまで 20,30分ほど待ちました。ここでもロスタイム(・・;)<br /><br /><br /><br /><br />

    知恩院前のバス停から真如堂へ向かいます。

    ちょうどバスが行ってしまいこの後、他の系統のバスは次々来るのに真如堂方面のバスが来るまで 20,30分ほど待ちました。ここでもロスタイム(・・;)




    真如堂 (真正極楽寺) 寺・神社・教会

  • 真如堂(真正極楽寺)<br /><br />参道の両脇に枝を広げるもみじが美しい。<br /><br />

    真如堂(真正極楽寺)

    参道の両脇に枝を広げるもみじが美しい。

  • 2019年秋に「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンの舞台として真如堂が十数年ぶりに再登場したそうです。<br /><br />

    2019年秋に「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンの舞台として真如堂が十数年ぶりに再登場したそうです。

  • 散紅葉もきっときれいだろうな~<br /><br /><br />

    散紅葉もきっときれいだろうな~


  • 三重塔

    三重塔

  • 三重塔の脇のもみじも真っ赤に色づいて。

    三重塔の脇のもみじも真っ赤に色づいて。

  • 手水舎には花が添えられて。<br /><br /><br />

    手水舎には花が添えられて。


  • 境内は青もみじと赤もみじがきれい。<br /><br />

    境内は青もみじと赤もみじがきれい。

  • 青もみじと赤もみじ

    青もみじと赤もみじ

  • 本堂ともみじ<br /><br />

    本堂ともみじ

  • 本堂ともみじ<br />同じ写真が続きます(笑)<br /><br /><br /><br />

    本堂ともみじ
    同じ写真が続きます(笑)



  • 本堂ともみじ<br /><br /><br />

    本堂ともみじ


  • 本堂ともみじ<br /><br /><br />

    本堂ともみじ


  • 哲学の道まで来ました。<br />左に行くと銀閣寺。<br />修学旅行以来だから行きたい気もするけれど、法然院へ向かうことにします。<br /><br /><br />

    哲学の道まで来ました。
    左に行くと銀閣寺。
    修学旅行以来だから行きたい気もするけれど、法然院へ向かうことにします。


  • 法然院<br /><br />東山山麓の山裾に佇む法然上人ゆかりの寺院。<br />茅葺屋根の山門に覆いかぶさる紅葉が美しい。<br /><br /><br />

    法然院

    東山山麓の山裾に佇む法然上人ゆかりの寺院。
    茅葺屋根の山門に覆いかぶさる紅葉が美しい。


    法然院 寺・神社・教会

  • 茅葺屋根の山門はと日本情緒を感じます。<br /><br /><br />

    茅葺屋根の山門はと日本情緒を感じます。


  • こちらは紅葉の見ごろにはまだ早いようです。<br />わび・さびの風景。<br /><br /><br />

    こちらは紅葉の見ごろにはまだ早いようです。
    わび・さびの風景。


  • 山門を入り両側に白砂壇があります。<br />もみじや銀杏の葉っぱが描かれていました。<br /><br />

    山門を入り両側に白砂壇があります。
    もみじや銀杏の葉っぱが描かれていました。

  • 法然院<br /><br /><br />

    法然院


  • 法然院<br /><br />

    法然院

  • 法然院<br /><br />

    法然院

  • 散紅葉が敷き詰められて<br /><br />

    散紅葉が敷き詰められて

  • 大きな根元の苔<br /><br /><br /><br />

    大きな根元の苔



  • 法然院からすぐ近くにある安楽寺<br />こちらも山門は茅葺屋根です。<br /><br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    法然院からすぐ近くにある安楽寺
    こちらも山門は茅葺屋根です。


    安楽寺 寺・神社・教会

  • 法然上人の弟子・住蓮上人と安楽上人が「鹿ヶ谷草庵」を結び、布教活動の拠点を持ったのが始まりだそうです。<br /><br />拝観料 ¥300<br /><br />

    法然上人の弟子・住蓮上人と安楽上人が「鹿ヶ谷草庵」を結び、布教活動の拠点を持ったのが始まりだそうです。

    拝観料 ¥300

  • 安楽寺<br />

    安楽寺

  • 安楽寺<br />こじんまりとした、整った庭です。<br />

    安楽寺
    こじんまりとした、整った庭です。

  • 安楽寺のお庭<br /><br />

    安楽寺のお庭

  • 安楽寺の廊下から眺める庭<br /><br /><br />

    安楽寺の廊下から眺める庭


  • 哲学の道から永観堂へ向かいます。<br /><br />

    哲学の道から永観堂へ向かいます。

    哲学の道 名所・史跡

  • 哲学の道

    哲学の道

  • 哲学の道は紅葉する木はあまり多くはないようです。<br />桜が多く花が咲く春もよさそうです。<br /><br />

    哲学の道は紅葉する木はあまり多くはないようです。
    桜が多く花が咲く春もよさそうです。

  • 哲学の道から寺院の屋根が見下ろせました。<br />どこのお寺かしら。<br /><br />

    哲学の道から寺院の屋根が見下ろせました。
    どこのお寺かしら。

  • 哲学の道<br />この辺りはもみじがありますね。<br /><br />

    哲学の道
    この辺りはもみじがありますね。

  • 永観堂付近まで来るといきなり人混みが。<br />先ほどの哲学の道の静けさが嘘のようです。<br />16:00前<br /><br />永観堂のライトアップを見る予定ですがまだ時間があり、かなり歩き疲れたので、ひと休みします。<br />こ洒落たカフェや茶寮など近くにないかなと探しますが、あまりお店がありませんでした。<br />仕方がないので目の前のお店で抹茶カフェとおぜんざいで体を温めてライトアップに臨みます。<br />休日の永観堂のライトアップには、正に ”臨む”というくらい覚悟が必要でした(笑)<br /><br /><br /><br />

    永観堂付近まで来るといきなり人混みが。
    先ほどの哲学の道の静けさが嘘のようです。
    16:00前

    永観堂のライトアップを見る予定ですがまだ時間があり、かなり歩き疲れたので、ひと休みします。
    こ洒落たカフェや茶寮など近くにないかなと探しますが、あまりお店がありませんでした。
    仕方がないので目の前のお店で抹茶カフェとおぜんざいで体を温めてライトアップに臨みます。
    休日の永観堂のライトアップには、正に ”臨む”というくらい覚悟が必要でした(笑)



  • 永観堂の門の木々がきれいに色づいていました。<br /><br />

    永観堂の門の木々がきれいに色づいていました。

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • ライトアップ開門45分前に行くと、予想はしていましたが既に列ができていました。<br />その後、列が2重3重・・・となり、まるでディズニーランドの人気アトラクション待ちのようでした。<br /><br />この日は夜は冷え込んでずっと動かないで立って待っているのは寒くて辛い。<br />一応防寒対策で一枚上着を持ち歩いていたので助かりましたが、若い女の子とか薄着でこちらが心配してしまうほど。<br />でも若者は寒さよりお洒落ですよネ。<br /><br /><br /><br />

    ライトアップ開門45分前に行くと、予想はしていましたが既に列ができていました。
    その後、列が2重3重・・・となり、まるでディズニーランドの人気アトラクション待ちのようでした。

    この日は夜は冷え込んでずっと動かないで立って待っているのは寒くて辛い。
    一応防寒対策で一枚上着を持ち歩いていたので助かりましたが、若い女の子とか薄着でこちらが心配してしまうほど。
    でも若者は寒さよりお洒落ですよネ。



  • やっと中に入れました。<br />拝観料¥1000<br />お釣りのやり取りがないのでチケット購入の窓口はスムーズですが高いわぁ。<br /><br />

    やっと中に入れました。
    拝観料¥1000
    お釣りのやり取りがないのでチケット購入の窓口はスムーズですが高いわぁ。

  • 中も人で混雑。<br />

    中も人で混雑。

  • 光に浮かび上がる多宝塔<br /><br />

    光に浮かび上がる多宝塔

  • 手水舎<br /><br />

    手水舎

  • とても綺麗ですが、人でが多くてどこを歩いているか分からず流れのままに進みました。<br /><br /><br />

    とても綺麗ですが、人でが多くてどこを歩いているか分からず流れのままに進みました。


  • 赤と黄色のもみじが光に照らし出されて。<br /><br />

    イチオシ

    赤と黄色のもみじが光に照らし出されて。

  • 放生池<br />池に反射する写真は上手く撮れませんでした。<br /><br />

    放生池
    池に反射する写真は上手く撮れませんでした。

  • 放生池の奥には多宝塔<br /><br />

    放生池の奥には多宝塔

  • 放生池の奥には多宝塔が浮かび上がって。<br /><br />

    放生池の奥には多宝塔が浮かび上がって。

  • 放生池<br /><br />

    放生池

  • 永観堂ライトアップ<br />

    永観堂ライトアップ

  • 永観堂ライトアップ<br /><br />

    永観堂ライトアップ

  • 1日目のライトアップを見終えて帰ります。<br />バス停が分からず、タクシーを拾ってホテルへ。<br />夜ご飯を外で食べる体力が無かったので、高島屋で降ろしてもらい、お惣菜を調達してからホテルに向かいました。<br /><br />

    1日目のライトアップを見終えて帰ります。
    バス停が分からず、タクシーを拾ってホテルへ。
    夜ご飯を外で食べる体力が無かったので、高島屋で降ろしてもらい、お惣菜を調達してからホテルに向かいました。

  • 2泊するのは、ホテルリソル京都 河原町三条<br /><br />京都に到着してから観光に直行したので、19:00過ぎにチェックインです。<br />荷物はフロントに到着していました。<br /><br />こちらのホテルは数か所の最寄り駅がありどこからも徒歩数分位なので好立地です。<br /><br />朝早くから夜のライトアップまで観光予定にしていたのでホテルは寝るだけとビジネスホテルにしましたが、いかにもビジホという感じではなく、入口やお部屋は和の風情を感じられる造りでした。<br /><br /><br />

    2泊するのは、ホテルリソル京都 河原町三条

    京都に到着してから観光に直行したので、19:00過ぎにチェックインです。
    荷物はフロントに到着していました。

    こちらのホテルは数か所の最寄り駅がありどこからも徒歩数分位なので好立地です。

    朝早くから夜のライトアップまで観光予定にしていたのでホテルは寝るだけとビジネスホテルにしましたが、いかにもビジホという感じではなく、入口やお部屋は和の風情を感じられる造りでした。


    ホテルリソル京都 河原町三条 宿・ホテル

    和の風情 by heidi77さん
  • ホテルエントランス<br /><br />オープンてして3年ほどなので、ロビーやお部屋も新しく綺麗でした。<br /><br />

    ホテルエントランス

    オープンてして3年ほどなので、ロビーやお部屋も新しく綺麗でした。

  • 8Fのモダレットルーム<br />セミダブルベット、小さな丸テーブルと椅子があったのでここで食事しました。<br />障子を開けると大きな窓があり、外は目の前がユニクロの入ったビルです。<br />床は畳敷きになっています。<br /><br />パナソニックの加湿空気清浄機があったのはポイント高いです。<br /><br />

    8Fのモダレットルーム
    セミダブルベット、小さな丸テーブルと椅子があったのでここで食事しました。
    障子を開けると大きな窓があり、外は目の前がユニクロの入ったビルです。
    床は畳敷きになっています。

    パナソニックの加湿空気清浄機があったのはポイント高いです。

  • 水回りも新しくて綺麗。<br />でも口コミにもあったように少し配管の臭いが気になりましたが。<br /><br />

    水回りも新しくて綺麗。
    でも口コミにもあったように少し配管の臭いが気になりましたが。

  • お茶のティパックとお抹茶セットがあります。<br />一杯だけお抹茶を飲んでみました。<br />ミネラルウォーターは2本。翌日追加してくれます。<br />コーヒーは1階の共有スペースにメーカーがありました。紙コップなので部屋に持ち帰りOK。<br /><br /><br /><br /><br />

    お茶のティパックとお抹茶セットがあります。
    一杯だけお抹茶を飲んでみました。
    ミネラルウォーターは2本。翌日追加してくれます。
    コーヒーは1階の共有スペースにメーカーがありました。紙コップなので部屋に持ち帰りOK。




  • アメニティの入った巾着も翌日2個追加してくれます。<br />浴室のボディソープ、シャンプー等はDHCでした。<br /><br />

    アメニティの入った巾着も翌日2個追加してくれます。
    浴室のボディソープ、シャンプー等はDHCでした。

  • 部屋へ入ってやっと落ち着きました。<br /><br />高島屋B1で購入した、<br />壹銭洋食と おこわのおにぎり。<br /><br />地元の高校生が栽培した野菜を使用と貼紙が貼ってありましたが、お好み焼きの中はそれらの野菜やサイコロ状のこんにゃく、お肉、ちくわ、半熟の卵など具沢山で九条ネギが効いていました。<br />それほど期待していなかったのですがヒットです!<br /><br />祇園四条に店舗があるようで後日に歩いていたら偶然見つけました。<br /><br />

    部屋へ入ってやっと落ち着きました。

    高島屋B1で購入した、
    壹銭洋食と おこわのおにぎり。

    地元の高校生が栽培した野菜を使用と貼紙が貼ってありましたが、お好み焼きの中はそれらの野菜やサイコロ状のこんにゃく、お肉、ちくわ、半熟の卵など具沢山で九条ネギが効いていました。
    それほど期待していなかったのですがヒットです!

    祇園四条に店舗があるようで後日に歩いていたら偶然見つけました。

    壹銭洋食 グルメ・レストラン

  • 写真は3日目に訪れた永観堂のもの。<br />夜のライトアップのはまた違った風景です。<br /><br />今日一日の歩数は 17、197歩でした。<br />あれ?2万歩は超えていると思ったけど、あんなに疲れたのに意外に少ない。<br />開門前に並んだり、バスや電車がタイミング悪く待ったりしたのでその分 疲労が出ただけなのかもしれないですね。<br /><br />1日目はちょうど祝日にあたり、観光開始は午後からを予定していたので、人混みを避けてなるべく東山エリアでも上(北)の方を歩きました。<br />夜のライトアップは今日も明日も混雑は覚悟です。<br /><br />明日も朝早くから観光開始です。<br /><br />

    写真は3日目に訪れた永観堂のもの。
    夜のライトアップのはまた違った風景です。

    今日一日の歩数は 17、197歩でした。
    あれ?2万歩は超えていると思ったけど、あんなに疲れたのに意外に少ない。
    開門前に並んだり、バスや電車がタイミング悪く待ったりしたのでその分 疲労が出ただけなのかもしれないですね。

    1日目はちょうど祝日にあたり、観光開始は午後からを予定していたので、人混みを避けてなるべく東山エリアでも上(北)の方を歩きました。
    夜のライトアップは今日も明日も混雑は覚悟です。

    明日も朝早くから観光開始です。

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

国内旅行

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • かずさんさん 2021/11/30 16:54:45
    ひとり旅♪
    heidi77さん、こんにちは(^^)

    うわぁ、ひとり旅満喫したんですね~♪
    私はまだ一度もひとり旅は無いんです(^^;
    ひそかに憧れてます!
    ただ、私は方向音痴が酷いので、うまく歩けるかしら?
    heidi77さんはとっても上手に寺社巡りをしてますね!かなり下調べしましたか?

    やっぱり京都の紅葉はイイですね♪
    テレビでも人出の多い様子を映していたけど、それだけ魅了される場所なんですよね~仕方ないね(*^^*)

    とくに永観堂の紅葉、感動的です!
    今年の秋はお寺さんの紅葉狩りには行けなかったので、こちらで堪能しました♪
    続編も楽しみにお待ちしています(^-^)/

    heidi77

    heidi77さん からの返信 2021/11/30 22:17:48
    Re: ひとり旅♪
    かずさん、こんばんは~

    私も"超"が付くほど方向音痴です^^;
    でもスマホのおかげで、経路や乗り換えもパッと調べられ、こんな私でも大丈夫でした。
    昔のように紙ベースだったら辿り着かないかも(笑)
    それに外で一人でご飯を食べるのが実は苦手で。でも今はお一人様も普通になってきたので全然平気でした。
    娘はたまに一人でも旅行に行っちゃうんですよ~

    旅行の下調べは苦にならずむしろ好きな方ですが、ウン十年ぶりの京都は名所がどこにあるかもわからない状態からで。
    食は二の次と考えていましたが一応調べておいたのだけれど、全然食べる時間がなかったです。

    昨年皆さんの旅行記に惹かれて京都行きを決めたけど、特にかずさんの高台寺のリフレクション写真を拝見して、絶対高台寺には行こうと!ホント素敵な所でした♪

    それから、かずさんのお好きな阿闍梨餅に行列ができていて、私も並んで購入してみました。
    お恥ずかしながら全然知らなかったの。一度にいくつでも食べられるくらいに美味しかったです。

    コメントありがとうございましたm(_ _)m

    heidi77

heidi77さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP