1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 哲学の道
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

哲学の道

名所・史跡

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

哲学の道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006742

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
哲学の道
住所
  • 京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院西町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(363件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 6位
4.11
アクセス:
3.47
銀閣寺町からすぐ。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ:
3.39
桜の時期は混雑する。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー:
2.88
でこぼこ道、悪路あり。 by ハンマークラヴィーアさん
見ごたえ:
3.73
ゆっくり散策するのにうってつけ。 by ハンマークラヴィーアさん
  • 満足度の高いクチコミ(231件)

    一度は満開の時に歩きたかったけれど、はい、一度だけで良い

    4.5

    • 旅行時期:2023/03
    • 投稿日:2024/04/15

    左京区の山の麓にあるこの有名な道。運良く、3月30日、満開の桜での散策でした。混雑することは想定内。でも一度は歩いてみたか...  続きを読むったのでまだ元気のある京都初日に来てみました。が、もうへとへと。 観光客で溢れていることは想像できました。その想像内の混みようです。誰もが美しい桜に笑顔、そして疲れた顔、そしてどこのレストラン、カフェも並んでいて、さらに店内は満員です。 疏水分線にそった約2キロの桜はソメイヨシノ。関雪桜という。解説板がありました。 久しぶりに歩いたけれど、まあ、やはり美しい道に人が群がるのはどこの桜の名所も同じですね。  閉じる

    Sini

    by Siniさん(女性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:5件

  • 桜見物

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(1ヶ月以内)
    • 0

    哲学の道は西田幾多郎や京都大学の学生達が哲学を論じながら歩いたので、この名称が付いたそうです。銀閣寺から下り疎水が流れる哲...  続きを読む学の道の両脇の桜を毎年見物しています。疎水と桜花の風景は春の観光の心躍るひとつでお気に入りのスポットです。  閉じる

    投稿日:2024/04/11

  • 桜にはちょっと早い

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 0

    ツアーのフリータイムで訪問しました。桜の下を歩くつもりでしたが、今年の開花は去年より遅く、残念。雪柳やレンギョウは咲いてい...  続きを読むました。川にはカモが泳ぎ、歩道ではスティールパンを演奏している方もいて、その音色が穏やかでよい雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2024/03/31

  • 川沿いの道を歩く

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    南禅寺(熊野若王子神社)から銀閣寺に向かって川沿いに歩きました。距離は約2kmです。哲学者の西田幾多郎が思索に耽りながら歩...  続きを読むいていたことで、「哲学の道」と呼ばれるようになったとのことです。その後、日本画家の橋本関雪が桜並木を寄付したため、「哲学の道」は春になると「関雪桜」が咲き見事だそうですが、ところどころの紅葉の道も良かったです。カモが泳いでいました。狛ねずみで知られる大豊神社、著名人の墓がある法然院にも立ち寄りました。  閉じる

    投稿日:2023/12/17

  • 銀閣寺を見学した帰りに哲学の道を歩きました。 桜の時期は観光客でかなり混雑することで有名ですが、青もみじの時期もとってもキ...  続きを読むレイで清々しく、しかも空いてるのでオススメです。

    ハルジオンや紫陽花が咲いていたり、青もみじが琵琶湖疎水の分線にキラキラと反射しているのを写真撮りながら歩くのも楽しかったです。

    ゆっくりお散歩気分で、途中の永観堂、南禅寺、水路閣も見学出来ました。  閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • 左京区の山の麓にあるこの有名な道。運良く、3月30日、満開の桜での散策でした。混雑することは想定内。でも一度は歩いてみたか...  続きを読むったのでまだ元気のある京都初日に来てみました。が、もうへとへと。

    観光客で溢れていることは想像できました。その想像内の混みようです。誰もが美しい桜に笑顔、そして疲れた顔、そしてどこのレストラン、カフェも並んでいて、さらに店内は満員です。

    疏水分線にそった約2キロの桜はソメイヨシノ。関雪桜という。解説板がありました。

    久しぶりに歩いたけれど、まあ、やはり美しい道に人が群がるのはどこの桜の名所も同じですね。  閉じる

    投稿日:2023/06/07

  • 落ちないように

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    春の桜、夏の新緑、秋の紅葉と時期によって見せてくれる景色が全く異なり私たちの目を楽しませてくれます。川沿いの道が整備されて...  続きを読むいますが、手すりや柵などが無いので多客時は落ちないように注意が必要となりそう。景色としてはとても良いのですが、日中時間帯を中心にいかんせん観光客の姿が非常に多く、情緒を味わうなら早朝時間帯がオススメ。周辺は小さいながらも有料の駐車場がありますが満車になりやすいので他の場所に停めるのが無難かなと感じるところです。  閉じる

    投稿日:2023/05/23

  • 疎水沿いの桜の回廊を歩ける散策路

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    銀閣寺から、南禅寺手前まで疎水沿いに設けられた約2kmの散策路です。
    京都でも屈指の桜の名所として有名で、疎水両岸に植え...  続きを読むられた桜並木は、
    哲学の道を覆うように絶え間なく続いています。
    銀閣寺や南禅寺など、観光客の多い寺院に挟まれていることもあり、
    海外からの観光客も多い場所です。
    哲学の道沿いにはカフェなども多いので歩き疲れたら、
    桜を見ながら一休みすることが出来る場所もあります。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 桜のトンネルが楽しめる遊歩道

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    蹴上駅から徒歩20分くらいのところにある遊歩道。一般的にはバス等でアクセスする。
    琵琶湖疏水分線に沿った歩道で距離は2キ...  続きを読むロほどの区間。石畳の道が風情を感じられる。
    桜の名所ということで散策を試みたが、インクラインほどではないが、こちらも平日ながらたくさんの人でにぎわっていた。
    桜はちょうど満開で、桜のトンネルの中の散策を楽しむことができた。距離も適度だと感じた。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 桜と紅葉の道

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    銀閣寺から下りて来ると”哲学の道”に出ます。西田幾多郎や京都大の学生が哲学の語りながら散策したところから、この名称が付いて...  続きを読むいます。疎水に咲く春の桜と秋の紅葉は素晴らしく今年も鑑賞へ行きました。いつも、大勢の見物客が来るエリアです。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 桜の下を歩く哲学の道

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 8

    永観堂から銀閣寺に向かって流れる琵琶湖から引かれた疎水際の小径です。
    哲学者である京都大学教授西田幾多郎が思索しながら散...  続きを読む歩したので哲学の道と呼ばれています。
    夏や冬は静かですが、桜と紅葉時期には大勢の観光客が訪れます。
    夏には源氏蛍が飛んでいる風流な散策路です。
    若王子の辺りには地域猫が住んでいて餌をもらっている可愛い猫が見られます。  閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • オフシーズン早朝がお勧め

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 1

    京都市左京区、銀閣寺と熊野若王子神社の間を結ぶ、約2kmに渡る小径です。桜や紅葉の季節は実に見応えがあり多くの観光客で賑わ...  続きを読むう小径ですが、3月上旬は完全にオフシーズン。お店もオープンしていない早朝のお散歩は気分もリフレッシュ出来てお勧めです。  閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 銀閣寺から南禅寺に歩いていくには最適。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 3

    銀閣寺から若王子神社、南禅寺方面まで、川に沿って伸びる散策路で、桜の咲く時期は観光客で大にぎわいする様子。冬の時期は閑散と...  続きを読むしているが、外国人観光客を中心に歩いている人はそれなりに見かける。なお銀閣寺から南禅寺・蹴上方面まで歩いて約40分というところ。  閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 紅葉もおわりです 哲学の道

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    蹴上インクライン、南禅寺、東山高校を経由して哲学の道に歩いていきました。12月の初めにしては暑い日でした。紅葉も終わりごろ...  続きを読むで、もう少し早ければ良かったです。でも混んでいなく、平日の午前中だったせいか、会う人もまばらでした。数十年ぶりに歩き、気持ちも安らいだ気持ちになりました。
      閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 四季おりおりの美しさ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    南禅寺を起点にもみじで有名な永観堂を経由して銀閣寺までの約2kmの道は春はさくら、秋は紅葉など四季おりおりでそれぞれの美し...  続きを読むさを満喫できます、名前のとおりいろいろな思いをもちながらゆったりと歩くのがおすすめです。京都で1番好きな道です。有名な割には人混みが少ないのも魅力です  閉じる

    投稿日:2023/01/01

  • 哲学者が思索しながら歩いた道!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    京都1人旅で行きました。1番に行ったのは銀閣寺でした。最寄りの市バスのバス停銀閣寺道から銀閣寺に沿って歩きましたよ。銀閣寺...  続きを読むから熊野若王子神社を結ぶ疏水沿いの道です。哲学者西田幾多郎が思索しながら散策したことから哲学の道と呼ばれるようになったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/12/28

  • 地理的には上流に流れる感じ!?

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    京都には何度も何度も来ていますが、
    ここ「哲学の道」は生まれて初めてでした。

    名前はよく聞く「哲学の道」

    ...  続きを読む真や映像でよく見たりしていたので、
    なんとなくイメージはありましたが、
    自分で歩くとまたまた違う感覚に!

    良かったです。

    午前中の早めに南禅寺から歩いて向かい、
    そのまま慈照寺まで行きました。

    紅葉もまだ少し残っていて、
    ノンビリ散策が出来ました。  閉じる

    投稿日:2022/12/14

  • 紅葉の時季は過ぎても

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    白川今出川の銀閣寺道から銀閣寺に向かいます。
    銀閣寺までは、少し長い道のりですが、ここには若王子あたりまで続く素敵な哲学...  続きを読むの道があります。
    初冬の京都はもう紅葉の時季は過ぎていましたが、それでも静かな哲学の道は素敵です。  閉じる

    投稿日:2022/12/01

  • 西田幾太郎らが思索にふけった場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    哲学の道とは近代日本の代表的な哲学者 西田幾太郎や経済学者 河上肇などがよく歩き、思索にふけったことから命名されたそうです...  続きを読む。確かにすごく静かで、都会の中にいることを忘れさせてくれる小道です。春は桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪景色と、年中楽しめる場所です。今回は秋の紅葉を楽しむために訪れました。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 銀閣寺からの道

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    銀閣寺の見学を済ませてから永観堂、南禅寺、円山公園、八坂神社まで散策するのがいつもの散歩コースです。銀閣寺からの疎水の道が...  続きを読む哲学の道のネーミングです。西田幾多郎はじめ京都大生が思考を巡らして歩いたそうで、この名前が付いたと言われています。  閉じる

    投稿日:2022/12/01

  • 紅葉がきれいでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    銀閣寺と南禅寺(正確には、若王子神社)の間を結ぶ、約2kmに渡る散歩道を歩きました。
    約2kmということですが、道も歩き...  続きを読むやすく、紅葉の季節でしたので、紅葉を愛でながら、友人とゆっくり歩く時間は意外にあっという間でした。
    美味しそうな茶屋も何件かありましたよ。
      閉じる

    投稿日:2022/11/28

1件目~20件目を表示(全363件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 19

このスポットに関するQ&A(0件)

哲学の道について質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • よしめさん

    よしめさん

  • Juniper Breezeさん

    Juniper Breezeさん

  • kotoriさん

    kotoriさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • ますひろさん

    ますひろさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP