嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉が見ごろの嵐山 写真は、常寂光寺山門<br />阪急電車嵐山駅から(京都バス)清滝行のバスに乗り鳥居本下車<br />鳥居本から 愛宕街道を阪急嵐山駅へなだらかな坂道を下って戻るコースを歩いてきました。<br />鳥居本の一の鳥居からしばらくは鳥居本伝統的建造物群保存地区の古い街並みを歩きます。<br />途中、紅葉が真っ盛りの祇王寺・常寂光寺・天龍寺を拝観、紅葉が盛りの嵐山の美しい景色を見ながら歩いてきました。<br />今年は、11月最低気温が低い日が続ききれいな紅葉が見られました。<br /><br />2日前から紅葉だよりを調べ25日の天気予報は(晴れ 曇り)を見て<br />祇王寺の紅葉に行こうと決め、一人で嵯峨野を歩いてきました。<br />

紅葉の嵐山ウォーキング 祇王寺・常寂光寺・天龍寺の紅葉

18いいね!

2021/11/25 - 2021/11/25

1545位(同エリア4468件中)

旅行記グループ 京都

0

44

olive26

olive26さん

紅葉が見ごろの嵐山 写真は、常寂光寺山門
阪急電車嵐山駅から(京都バス)清滝行のバスに乗り鳥居本下車
鳥居本から 愛宕街道を阪急嵐山駅へなだらかな坂道を下って戻るコースを歩いてきました。
鳥居本の一の鳥居からしばらくは鳥居本伝統的建造物群保存地区の古い街並みを歩きます。
途中、紅葉が真っ盛りの祇王寺・常寂光寺・天龍寺を拝観、紅葉が盛りの嵐山の美しい景色を見ながら歩いてきました。
今年は、11月最低気温が低い日が続ききれいな紅葉が見られました。

2日前から紅葉だよりを調べ25日の天気予報は(晴れ 曇り)を見て
祇王寺の紅葉に行こうと決め、一人で嵯峨野を歩いてきました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 嵯峨鳥居本<br />愛宕神社の参道入り口 一の鳥居<br />奥の建物は平野屋<br /><br />愛宕神社 全国に約900社ある愛宕神社の総本社<br />愛宕山(標高924m)山頂にある火伏せ・防火に霊験のある神社<br />愛宕神社の火伏札「火迺要慎(ひのようじん)」<br />京都の多くの家庭の台所や飲食店の厨房や会社の茶室などに貼られています。<br />愛宕山何度か登りましたが結構ハードなコースです。

    嵯峨鳥居本
    愛宕神社の参道入り口 一の鳥居
    奥の建物は平野屋

    愛宕神社 全国に約900社ある愛宕神社の総本社
    愛宕山(標高924m)山頂にある火伏せ・防火に霊験のある神社
    愛宕神社の火伏札「火迺要慎(ひのようじん)」
    京都の多くの家庭の台所や飲食店の厨房や会社の茶室などに貼られています。
    愛宕山何度か登りましたが結構ハードなコースです。

    嵯峨鳥居本 名所・史跡

  • 平野屋<br />400年続く鮎茶屋

    平野屋
    400年続く鮎茶屋

    平野屋 グルメ・レストラン

  • 鳥居本伝統的建造物群保存地区<br />化野念佛寺を境として上地区と下地区に分けると愛宕神社の一の鳥居に近い上地区は主としてかや葺の農家風,下地区は町家風の建物が周囲の美しい自然景観を背景に建ち並び,すぐれた歴史的風致を形成している。京都市情報館HPより

    鳥居本伝統的建造物群保存地区
    化野念佛寺を境として上地区と下地区に分けると愛宕神社の一の鳥居に近い上地区は主としてかや葺の農家風,下地区は町家風の建物が周囲の美しい自然景観を背景に建ち並び,すぐれた歴史的風致を形成している。京都市情報館HPより

    京都市嵯峨鳥居本町並み保存館 美術館・博物館

  • 嵯峨鳥居本から阪急嵐山駅を目指して歩きます。<br />化野念仏寺近辺 古い街並みが続きます。

    嵯峨鳥居本から阪急嵐山駅を目指して歩きます。
    化野念仏寺近辺 古い街並みが続きます。

  • 化野念仏寺 

    化野念仏寺 

  • さがの人形の家の横を通り祇王寺に向かいます。

    さがの人形の家の横を通り祇王寺に向かいます。

    博物館さがの人形の家 美術館・博物館

  • 祇王寺<br />法然の弟子 念仏房良鎮が創建したと伝えられる往生院の旧跡<br />寺号は平清盛の寵愛を受けのちに捨てられて出家した白拍子の祇王に由来する。 <br />by Wikipedia

    祇王寺
    法然の弟子 念仏房良鎮が創建したと伝えられる往生院の旧跡
    寺号は平清盛の寵愛を受けのちに捨てられて出家した白拍子の祇王に由来する。 
    by Wikipedia

  • 紅葉の積もった門を入ると料金所 300円

    紅葉の積もった門を入ると料金所 300円

  • 草庵の前庭を一回りします。<br />木々の紅葉と一面苔に覆われた庭に落ちたモミジ葉のコントラストが素晴らしい庭です。

    草庵の前庭を一回りします。
    木々の紅葉と一面苔に覆われた庭に落ちたモミジ葉のコントラストが素晴らしい庭です。

  • 手前は庭園の苔が展示されています。

    手前は庭園の苔が展示されています。

  • 庭を一回りして草庵の中へ

    庭を一回りして草庵の中へ

  • 草庵 嵯峨菊の奥に見えているのが仏間<br />仏壇には、本尊大日如来、祇王、祇女、母刀自、仏御前と平清盛の木像が安置

    草庵 嵯峨菊の奥に見えているのが仏間
    仏壇には、本尊大日如来、祇王、祇女、母刀自、仏御前と平清盛の木像が安置

  • 嵯峨菊

    嵯峨菊

  • 草庵の控の間にある 吉野窓<br />境内の緑葉を通して差し込む日差しが障子に色とりどりの色彩を映し出すことから「虹の窓」と称しています。byHPより<br />

    草庵の控の間にある 吉野窓
    境内の緑葉を通して差し込む日差しが障子に色とりどりの色彩を映し出すことから「虹の窓」と称しています。byHPより

  • 祇王寺から二尊院の前を通り

    祇王寺から二尊院の前を通り

    二尊院 寺・神社・教会

  • 落柿舎の前で写真を撮って常寂光寺へ向かいます。<br />右手黄色く色づいている木の横に柿がたくさんなっていました。

    落柿舎の前で写真を撮って常寂光寺へ向かいます。
    右手黄色く色づいている木の横に柿がたくさんなっていました。

  • 常寂光寺<br />小倉山の中腹にある日蓮宗の寺院 <br />境内すべてが紅葉してとてもきれいです。<br /><br />山門

    常寂光寺
    小倉山の中腹にある日蓮宗の寺院 
    境内すべてが紅葉してとてもきれいです。

    山門

    常寂光寺 寺・神社・教会

  • 仁王門 南北朝時代(1345年~1350年)本圀寺の南門として建立されたものを 1606年現在地に移築されました。<br />藁ぶき 紅葉とのコントラストが見事な色合いです。<br />

    仁王門 南北朝時代(1345年~1350年)本圀寺の南門として建立されたものを 1606年現在地に移築されました。
    藁ぶき 紅葉とのコントラストが見事な色合いです。

  • 本堂裏

    本堂裏

  • 本堂横

    本堂横

  • 鐘楼横のイチョウ

    鐘楼横のイチョウ

  • 鐘楼

    鐘楼

  • 鐘楼 <br />多宝塔まで上がって降りて着たら 12時前で鐘楼の鐘が打たれて <br />紅葉の中に響く鐘の音  いい音色でした。

    鐘楼 
    多宝塔まで上がって降りて着たら 12時前で鐘楼の鐘が打たれて 
    紅葉の中に響く鐘の音  いい音色でした。

  • 多宝塔

    多宝塔

  • 竹の小径

    竹の小径

  • 竹の小径を抜けたら天龍寺の裏門から入場<br />天龍寺庭園を見学

    竹の小径を抜けたら天龍寺の裏門から入場
    天龍寺庭園を見学

  • 牡丹が咲いていました。

    牡丹が咲いていました。

  • 天龍寺庭園の裏山 京都市内が見えます。

    天龍寺庭園の裏山 京都市内が見えます。

  • 天龍寺庭園<br />約700年前の夢窓国師作庭当時の面影をとどめ、わが国最初の史跡・特別名勝指定。

    天龍寺庭園
    約700年前の夢窓国師作庭当時の面影をとどめ、わが国最初の史跡・特別名勝指定。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • 中央の曹源池を巡る池泉回遊式庭園で、大堰川を隔てた嵐山や庭園西に位置する亀山を取り込んだ借景式庭園

    中央の曹源池を巡る池泉回遊式庭園で、大堰川を隔てた嵐山や庭園西に位置する亀山を取り込んだ借景式庭園

  • 天龍寺の駐車場横から<br />パンとエスプレッソ嵐山庭園に <br />築210年、旧小林住宅(京都府指定文化財)を改装したカフェ<br />

    天龍寺の駐車場横から
    パンとエスプレッソ嵐山庭園に 
    築210年、旧小林住宅(京都府指定文化財)を改装したカフェ

    パンとエスプレッソと嵐山庭園 グルメ・レストラン

  • 渡月橋 

    渡月橋 

    渡月橋 名所・史跡

  • 中ノ島から 阪急嵐山駅へ<br /><br />鳥居本から 阪急電車 嵐山駅まで一人で<br />祇王寺・常寂光寺・天龍寺庭園の紅葉を見て2時間20分歩き続けました。<br />中ノ島橋から 水面に鴨が4羽 に癒されます。

    中ノ島から 阪急嵐山駅へ

    鳥居本から 阪急電車 嵐山駅まで一人で
    祇王寺・常寂光寺・天龍寺庭園の紅葉を見て2時間20分歩き続けました。
    中ノ島橋から 水面に鴨が4羽 に癒されます。

    嵐山駅 (阪急)

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP