高槻・島本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先日やっと東京オリンピックが終了して、これで世の中も少しは落ち着きを取り戻すだろう思いきや、一向に収まらないコロナウイルス感染とその最大の原因である人流が止まりません…。<br /><br />ここまで来たらもう覚悟を決めてロックダウンをするしかないと思うのですが、相変わらずアホな政治屋に馬鹿な官僚ばかりで何も変わらず仕舞いのアホと馬鹿の背比べ~、いったいこの先に何が見えるのでしょうか?…。<br /><br />と言うことで緊急事態宣言やまん延防止等重点処置が発令されている最中、大手を振って北海道や沖縄へも行けず、精々車や電車で隣県程度のちょこっと旅しか出来ない雰囲気なんですね?~。<br /><br />今月の14日が2回目のワクチン接種日なので、また市内の旧跡をぶらぶら歩いてみようと予定をしていたのですが、週末から一週間はずっと雨模様との予報なので急遽、以前から気に成っていた今城塚古墳とその古代歴史館へ行って来ました。<br /><br />高槻市は住んでいて好きに慣れない街なんですが、意外に歴史・旧跡のある魅力的なところだと改めて判りました。<br /><br />撮影使用カメラ オリンパスSH-21

大阪・高槻 今城塚古墳・古代ロマンへといざなう三島野古墳群ぶらぶら歩き旅

15いいね!

2021/08/10 - 2021/08/10

188位(同エリア455件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記のスケジュール

2021/08/10

この旅行記スケジュールを元に

先日やっと東京オリンピックが終了して、これで世の中も少しは落ち着きを取り戻すだろう思いきや、一向に収まらないコロナウイルス感染とその最大の原因である人流が止まりません…。

ここまで来たらもう覚悟を決めてロックダウンをするしかないと思うのですが、相変わらずアホな政治屋に馬鹿な官僚ばかりで何も変わらず仕舞いのアホと馬鹿の背比べ~、いったいこの先に何が見えるのでしょうか?…。

と言うことで緊急事態宣言やまん延防止等重点処置が発令されている最中、大手を振って北海道や沖縄へも行けず、精々車や電車で隣県程度のちょこっと旅しか出来ない雰囲気なんですね?~。

今月の14日が2回目のワクチン接種日なので、また市内の旧跡をぶらぶら歩いてみようと予定をしていたのですが、週末から一週間はずっと雨模様との予報なので急遽、以前から気に成っていた今城塚古墳とその古代歴史館へ行って来ました。

高槻市は住んでいて好きに慣れない街なんですが、意外に歴史・旧跡のある魅力的なところだと改めて判りました。

撮影使用カメラ オリンパスSH-21

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 市内北部に在る「今城塚古代歴史館」に初めて来ました、<br /><br />以前からこの前を通る度に気には成っていたのですが、やっと来れました。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    市内北部に在る「今城塚古代歴史館」に初めて来ました、

    以前からこの前を通る度に気には成っていたのですが、やっと来れました。

    *詳細はクチコミでお願いします

    今城塚古代歴史館 美術館・博物館

    古代ロマンをいざなう博物館 ~ 今城塚古代歴史館 by 機乗の空論さん
  • 駐車場は無料なのでここに止めさせて頂きます、<br /><br />ざっと30台は止めれそうですが、週末は古墳公園も含めて混雑するんでしょう?。

    駐車場は無料なのでここに止めさせて頂きます、

    ざっと30台は止めれそうですが、週末は古墳公園も含めて混雑するんでしょう?。

  • 玄関ホールですが外観も含めて近代的な造りなんですね~、<br /><br />コロナ禍の為に3蜜を避けて申込用紙に記入してから入館です。<br /><br />勿論、市立なので誰でも入館料は無料です。

    玄関ホールですが外観も含めて近代的な造りなんですね~、

    コロナ禍の為に3蜜を避けて申込用紙に記入してから入館です。

    勿論、市立なので誰でも入館料は無料です。

  • では、常設展示場から見学をしていきましょう!~、<br /><br />手前のキャラクターは大王さまの家来・ケッタイだそうでほんまにけったいやわ?、<br /><br />左に立っているのは埴輪ではなく可愛いお子さんです。

    では、常設展示場から見学をしていきましょう!~、

    手前のキャラクターは大王さまの家来・ケッタイだそうでほんまにけったいやわ?、

    左に立っているのは埴輪ではなく可愛いお子さんです。

  • 入って直ぐは「三島の古墳時代前史」は、旧石器時代から縄文・弥生時代を経て、王の時代までを映像で楽しく解説してます。<br /><br />おやじキャラクターのケッタイさんが登場します!。

    入って直ぐは「三島の古墳時代前史」は、旧石器時代から縄文・弥生時代を経て、王の時代までを映像で楽しく解説してます。

    おやじキャラクターのケッタイさんが登場します!。

  • 次は「三島と初期のやまと王権」となります、<br /><br />三島の王とは現在の北摂一帯を支配、そして中央政権であるやまと王権との関りを説明してます。

    次は「三島と初期のやまと王権」となります、

    三島の王とは現在の北摂一帯を支配、そして中央政権であるやまと王権との関りを説明してます。

  • 実際に発掘された当時の銅鏡が展示されています、<br /><br />教科書で見た事のある銅鏡はこれだったんですね…、6世紀頃とはいにしえです…。

    実際に発掘された当時の銅鏡が展示されています、

    教科書で見た事のある銅鏡はこれだったんですね…、6世紀頃とはいにしえです…。

  • こちらも出土された素焼きの土器類を土師器と言うそうですが、破片をひとつひとつ貼り合わせて修復してます~、<br /><br />そして、埴輪が登場するんですね。

    こちらも出土された素焼きの土器類を土師器と言うそうですが、破片をひとつひとつ貼り合わせて修復してます~、

    そして、埴輪が登場するんですね。

  • で「倭の五王と三島」の関りについて解説~、<br /><br />いよいよ巨大古墳の時代へ入り、埴輪窯と形象埴輪を紹介展示しています。

    で「倭の五王と三島」の関りについて解説~、

    いよいよ巨大古墳の時代へ入り、埴輪窯と形象埴輪を紹介展示しています。

  • 武人の墓とありますが、王に仕える武士が登場です、<br /><br />弓と矢が展示されてますが、剣は出土しなかったのでしょうか?…。

    武人の墓とありますが、王に仕える武士が登場です、

    弓と矢が展示されてますが、剣は出土しなかったのでしょうか?…。

  • 巨大古墳の埴輪生産とあります、<br /><br />出土した土師器が修復されて展示されてます。当時の武人も酒盛りをやってたのでしょうか?…。

    巨大古墳の埴輪生産とあります、

    出土した土師器が修復されて展示されてます。当時の武人も酒盛りをやってたのでしょうか?…。

  • 地層から出土したことが判り易い様に模型にて解説です、<br /><br />様々な埴輪が修復展示されて判り易いです。

    地層から出土したことが判り易い様に模型にて解説です、

    様々な埴輪が修復展示されて判り易いです。

  • 円筒埴輪とありますが、古墳の濠や墳丘テラスに並べられている埴輪です、<br /><br />高さが違うのは何か役目があるんでしょうね?…。

    円筒埴輪とありますが、古墳の濠や墳丘テラスに並べられている埴輪です、

    高さが違うのは何か役目があるんでしょうね?…。

  • 「今城塚古墳実像ー巨大古墳の築造」はどのようにしてつくられたのか?、<br /><br />発掘調査を通じて明らかに成った実像ジオラマで判り易い!。

    「今城塚古墳実像ー巨大古墳の築造」はどのようにしてつくられたのか?、

    発掘調査を通じて明らかに成った実像ジオラマで判り易い!。

  • まさに全てが手造りの人海戦術ですね?~、<br /><br />過酷な労働条件の中できっと怪我や事故も多かったのではないでしょうか?…。<br /><br />

    まさに全てが手造りの人海戦術ですね?~、

    過酷な労働条件の中できっと怪我や事故も多かったのではないでしょうか?…。

  • 「今城塚古墳の実像ー大王の葬送儀礼」です、<br /><br />実際に出土した埴輪群と3基の復元石棺や副葬品から大王の葬送儀礼を解説ですが圧巻する迫力す!。

    「今城塚古墳の実像ー大王の葬送儀礼」です、

    実際に出土した埴輪群と3基の復元石棺や副葬品から大王の葬送儀礼を解説ですが圧巻する迫力す!。

  • 実際に出土した形象埴輪が修復展示されてます~、<br /><br />よくもこれだけの埴輪を修復したものです、こつこつ作業に頭が下がります。

    実際に出土した形象埴輪が修復展示されてます~、

    よくもこれだけの埴輪を修復したものです、こつこつ作業に頭が下がります。

  • この埴輪は何だか分かりますか?…、<br /><br />小さくもふんどしをしてますね、力士形埴輪なんです!、この時代からいたんですね?。

    この埴輪は何だか分かりますか?…、

    小さくもふんどしをしてますね、力士形埴輪なんです!、この時代からいたんですね?。

  • こちらは甲冑を纏い、剣を差す武人形埴輪です~、<br /><br />私なんかは”大魔神”の埴輪イメージなんですが?…、皆さんは大魔神って知りませんか?…。

    こちらは甲冑を纏い、剣を差す武人形埴輪です~、

    私なんかは”大魔神”の埴輪イメージなんですが?…、皆さんは大魔神って知りませんか?…。

  • 両手を仰ぎ供え物を手にするのは巫女形埴輪です、<br /><br />祀り祭壇には欠かせない巫女も造られていたんですね、水鳥も見えます。

    両手を仰ぎ供え物を手にするのは巫女形埴輪です、

    祀り祭壇には欠かせない巫女も造られていたんですね、水鳥も見えます。

  • こちらは一目瞭然!、鶏形埴輪です、<br /><br />この時代から既に家畜として飼われていたとは意外でした?…。

    こちらは一目瞭然!、鶏形埴輪です、

    この時代から既に家畜として飼われていたとは意外でした?…。

  • 随分と大きい家形埴輪で、国内最大級とされてます、<br /><br />入母屋造りのとても立派なもので設計・施工の質の高さを感じます。

    随分と大きい家形埴輪で、国内最大級とされてます、

    入母屋造りのとても立派なもので設計・施工の質の高さを感じます。

  • 犬にも見えますが、角が有るので牛です、<br /><br />食用では無くて農耕や牛車を引く為の家畜なんでしょう。

    犬にも見えますが、角が有るので牛です、

    食用では無くて農耕や牛車を引く為の家畜なんでしょう。

  • 壁面に大きく造られた今城塚古墳のレプリカ~、<br /><br />ギネス世界一の仁徳天皇陵古墳とは比べものにはなりませんが、墳丘の長さが190mで二重の濠がめぐらされ淀川流域では最大規模の墳墓です。

    壁面に大きく造られた今城塚古墳のレプリカ~、

    ギネス世界一の仁徳天皇陵古墳とは比べものにはなりませんが、墳丘の長さが190mで二重の濠がめぐらされ淀川流域では最大規模の墳墓です。

  • 修復された副葬品が展示されてました、<br /><br />余りにも煌びやかな「甲冑」で、玉類をあしらった豪華さには驚かされました?…、まさに煌めきです!。<br />

    修復された副葬品が展示されてました、

    余りにも煌びやかな「甲冑」で、玉類をあしらった豪華さには驚かされました?…、まさに煌めきです!。

  • 同じく副葬品の展示です、<br /><br />眩しいほどの黄金が施された馬具は「馬の鞍」、これもまさに大王の勢力に見合ったものなんでしょう。

    同じく副葬品の展示です、

    眩しいほどの黄金が施された馬具は「馬の鞍」、これもまさに大王の勢力に見合ったものなんでしょう。

  • 修復された石棺が3基展示されてます、<br /><br />思ったより小さいので意外でした?…、

    修復された石棺が3基展示されてます、

    思ったより小さいので意外でした?…、

  • しかし、これだけの石棺をノミと小槌で削りくり抜いたものですね?…、<br /><br />当時から職人達の技術レベルが高かったことが伺えます。<br /><br />

    しかし、これだけの石棺をノミと小槌で削りくり抜いたものですね?…、

    当時から職人達の技術レベルが高かったことが伺えます。

  • 棺の中には大王・第26代継体天皇が静かに眠られてます…、<br /><br />三種の神器である八咫鏡・天叢雲剣・八尺瓊勾玉が添えられてます、だから墓泥棒が続出したのでしょう!~。<br />

    棺の中には大王・第26代継体天皇が静かに眠られてます…、

    三種の神器である八咫鏡・天叢雲剣・八尺瓊勾玉が添えられてます、だから墓泥棒が続出したのでしょう!~。

  • 最後は「古墳時代の終焉」と成っています~、<br /><br />修復された右から上半身の力士・犬・猪・犬と展示されてます~、犬は猟犬として飼われ、猪は狩りの獲物としてとありました。

    最後は「古墳時代の終焉」と成っています~、

    修復された右から上半身の力士・犬・猪・犬と展示されてます~、犬は猟犬として飼われ、猪は狩りの獲物としてとありました。

  • 群集墳の終末期からは飛鳥・奈良・平安時代へと、<br /><br />寺院の登場や律令国家の成立へと進んで行くんですね~、改めて歴史の再勉強に成りました。

    群集墳の終末期からは飛鳥・奈良・平安時代へと、

    寺院の登場や律令国家の成立へと進んで行くんですね~、改めて歴史の再勉強に成りました。

  • 企画展示室では「開館10周年記念特別展 大王墓 今城塚古墳の実像」を開催中、<br /><br />折角なので一緒に見ていきましょう!~。

    企画展示室では「開館10周年記念特別展 大王墓 今城塚古墳の実像」を開催中、

    折角なので一緒に見ていきましょう!~。

  • 先程と同様に出土した土師器が修復展示されてました、<br /><br />6世紀頃と聞いても余りもほど遠くてイメージが沸かないです?…。<br /><br />でも、随分とお金と時間を掛けた良い施設を持っていたんですね!!。

    先程と同様に出土した土師器が修復展示されてました、

    6世紀頃と聞いても余りもほど遠くてイメージが沸かないです?…。

    でも、随分とお金と時間を掛けた良い施設を持っていたんですね!!。

  • ホールの端に「いましろ大王の杜ミュージアムショップ」がありました、<br /><br />ちょっと覗いて見ましょう!、はにたんのお出迎えです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    ホールの端に「いましろ大王の杜ミュージアムショップ」がありました、

    ちょっと覗いて見ましょう!、はにたんのお出迎えです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    いましろ大王の杜 ミュージアムショップ 専門店

    オリジナルお菓子はお薦めです! ~ いましろ大王の杜 ミュージアムショップ by 機乗の空論さん
  • これは高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」です!、<br /><br />ここ今城塚古墳から出土した武人埴輪がモデルのようで、市内の至る所で見掛けますね、とても元気な可愛いゆるキャラです。

    これは高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」です!、

    ここ今城塚古墳から出土した武人埴輪がモデルのようで、市内の至る所で見掛けますね、とても元気な可愛いゆるキャラです。

  • 店内は、はにたんのグッズがいっぱいで小物が多く小学生には好いかも?、<br /><br />また、市内の銘店コラボ土産品などもありました。<br /><br />一番のお薦めはフルーツアイスバーやソフトクリームかなぁ?…。

    店内は、はにたんのグッズがいっぱいで小物が多く小学生には好いかも?、

    また、市内の銘店コラボ土産品などもありました。

    一番のお薦めはフルーツアイスバーやソフトクリームかなぁ?…。

  • 直ぐ側には今城塚古墳が在り、周辺が「今城塚古墳公園」に成ってます、<br /><br />ここが観渡せる「ハニワバルコニー」です~、といっても高さが低いです?…、せめてビルの5階ほどは欲しいところ。

    直ぐ側には今城塚古墳が在り、周辺が「今城塚古墳公園」に成ってます、

    ここが観渡せる「ハニワバルコニー」です~、といっても高さが低いです?…、せめてビルの5階ほどは欲しいところ。

  • 向こうに観える林が今城塚古墳の墳丘です、<br /><br />手前に”今城塚古墳のレプリカ”が造られてます。日本では数少ない古墳内に立ち入れる古墳公園です。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    向こうに観える林が今城塚古墳の墳丘です、

    手前に”今城塚古墳のレプリカ”が造られてます。日本では数少ない古墳内に立ち入れる古墳公園です。

    *詳細はクチコミでお願いします

    今城塚古墳公園 公園・植物園

    日本で数少ない古墳内の公園 ~ 今城塚古墳公園 by 機乗の空論さん
  • 同じく墳丘や堤が見渡せます~、<br /><br />手前に”三島の古代地図”が描かれているので周辺の他の古墳情報、三島野古墳群も解かります。

    同じく墳丘や堤が見渡せます~、

    手前に”三島の古代地図”が描かれているので周辺の他の古墳情報、三島野古墳群も解かります。

  • 実際に埴輪が並べられている「祭祀場」に来ました、<br /><br />以前から写真などで気に成っていた埴輪列(レプリカ)が見事です。

    実際に埴輪が並べられている「祭祀場」に来ました、

    以前から写真などで気に成っていた埴輪列(レプリカ)が見事です。

  • 四足動物の馬形埴輪や水鳥形埴輪が整列してます、<br /><br />間隔を詰めてもっと多くの埴輪を並べらば、秦始皇帝陵の兵馬俑坑のように成りませんかね?…。

    四足動物の馬形埴輪や水鳥形埴輪が整列してます、

    間隔を詰めてもっと多くの埴輪を並べらば、秦始皇帝陵の兵馬俑坑のように成りませんかね?…。

  • 剣を持った武人形埴輪は大王の権力の象徴です、<br /><br />しかし、よく見れば実に可愛い顔をしてますね?、もっと勇ましい顔にすればと思うのですが?。

    剣を持った武人形埴輪は大王の権力の象徴です、

    しかし、よく見れば実に可愛い顔をしてますね?、もっと勇ましい顔にすればと思うのですが?。

  • 力士形埴輪が向い合せに並んでます、<br /><br />脇には家形埴輪に鶏形埴輪と水鳥形埴輪です。

    力士形埴輪が向い合せに並んでます、

    脇には家形埴輪に鶏形埴輪と水鳥形埴輪です。

  • 大刀形埴輪が十数基と迫力!、盾形埴輪も見えます、<br /><br />何よりも中央に位置する巫女形埴輪が好いですね!、そして後方にも家形埴輪。

    大刀形埴輪が十数基と迫力!、盾形埴輪も見えます、

    何よりも中央に位置する巫女形埴輪が好いですね!、そして後方にも家形埴輪。

  • その巫女形埴輪をクローズアップしてみました!、<br /><br />まさに祈りを捧げるような仕草が祀りですね。

    その巫女形埴輪をクローズアップしてみました!、

    まさに祈りを捧げるような仕草が祀りですね。

  • 両手を揚げて祀る巫女が一番の格式なんでしょう!、<br /><br />中々チャーミングなお顔ですが、誰かに似てますよね?…、思い出せない昨今の自分です…。

    両手を揚げて祀る巫女が一番の格式なんでしょう!、

    中々チャーミングなお顔ですが、誰かに似てますよね?…、思い出せない昨今の自分です…。

  • 周濠があるこちらが前方部で、死者を祀る祭壇があったと考えられているようです、<br /><br />では、後円部は埋葬の為の古墳で主丘とされてたそうです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    周濠があるこちらが前方部で、死者を祀る祭壇があったと考えられているようです、

    では、後円部は埋葬の為の古墳で主丘とされてたそうです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    今城塚古墳 名所・史跡

    生活に溶け込んだ古代古墳 ~ 今城塚古墳 by 機乗の空論さん
  • その周濠の堤部分に円筒埴輪がずらりと囲むように並べられています~、<br /><br />いったいどれほどの数の埴輪があるのでしょうか?…、ちょっと想像も付きませんね?~。<br />古代ロマンへいざなう我が町の宝物です。

    その周濠の堤部分に円筒埴輪がずらりと囲むように並べられています~、

    いったいどれほどの数の埴輪があるのでしょうか?…、ちょっと想像も付きませんね?~。
    古代ロマンへいざなう我が町の宝物です。

  • 今日のお昼は直ぐ隣に在る「うどん・そば旬菜料理水車」です、<br /><br />美味しいと評判の良さは定番なのでどれも安心していただけますが混んでます。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    今日のお昼は直ぐ隣に在る「うどん・そば旬菜料理水車」です、

    美味しいと評判の良さは定番なのでどれも安心していただけますが混んでます。

    *詳細はクチコミでお願いします

    水車 グルメ・レストラン

    今回も同じメニューをいただきました! ~ うどん・そば旬菜料理 水車 by 機乗の空論さん
  • ランチメニューは「天丼セット+かしわ天」でこのボリュームです!、<br /><br />やはり前回同様のメニューに成ってしまいましたが天婦羅も出汁も美味しくて納得のコスパです。

    ランチメニューは「天丼セット+かしわ天」でこのボリュームです!、

    やはり前回同様のメニューに成ってしまいましたが天婦羅も出汁も美味しくて納得のコスパです。

  • 家内は「カツ丼セット+かしわ天」もこのボリュームです!。<br /><br />前回同様のメニューで安定した美味しさとのことで、お薦めの銘店です。

    家内は「カツ丼セット+かしわ天」もこのボリュームです!。

    前回同様のメニューで安定した美味しさとのことで、お薦めの銘店です。

  • ―参考までにー 西へ300mに「回転寿司 喜楽 高槻岡本店」も人気店です、<br /><br />但し、コスパや魚の鮮度や質は劣ります…、7月に伺いましたが残念でした。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    ―参考までにー 西へ300mに「回転寿司 喜楽 高槻岡本店」も人気店です、

    但し、コスパや魚の鮮度や質は劣ります…、7月に伺いましたが残念でした。

    *詳細はクチコミでお願いします

    回転寿司喜楽 高槻 岡本店 グルメ・レストラン

    不味い・少ない・高いの3拍子! ~ 回転寿司 喜楽 岡本店 by 機乗の空論さん
  • ランチメニューの「お造り定食」は¥900でこの通り貧祖です…、<br /><br />寿司屋にあってお造り5種盛りですが不味い?、致命傷でした。

    ランチメニューの「お造り定食」は¥900でこの通り貧祖です…、

    寿司屋にあってお造り5種盛りですが不味い?、致命傷でした。

  • 同じくランチメニュー「握り寿司御膳」も¥1480と同じく貧祖です…、<br /><br />握り寿司10貫ですがネタが不味い?、これも致命傷でした…。<br /><br />

    同じくランチメニュー「握り寿司御膳」も¥1480と同じく貧祖です…、

    握り寿司10貫ですがネタが不味い?、これも致命傷でした…。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP