飯能旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年、武蔵野三十三観音は開創80周年記念総開帳。<br />本来なら4月から6月までが御開帳でしたが、コロナ禍のため2020年内いっぱい御開帳となりました。<br />フォローしているぶりてつさんが池袋からスタートしたのを真似して<br />私も池袋から歩こうと思います。<br /><br />ダラダラとすすめてきた私の徒歩巡礼も<br />いよいよ結願となります。<br />池袋から繋げた今回の武蔵野観音のなかでいちばんきつい、子ノ権現と竹寺。<br />お寺に興味がない人も、ハイキングとして行く方がいるコースです。<br />友人達と私も歩いたことがあります。<br />https://4travel.jp/travelogue/11611188<br />このコースを1人で歩くと思うと行く前からかなり緊張するのでした。

【武蔵野三十三観音】18 武蔵野三十三観音(32番 天龍寺(子ノ権現) 、33番 八王寺(竹寺)) ついに結願の時が来ました

73いいね!

2020/12/21 - 2020/12/21

39位(同エリア574件中)

ちちぼー

ちちぼーさん

この旅行記のスケジュール

2020/12/21

この旅行記スケジュールを元に

2020年、武蔵野三十三観音は開創80周年記念総開帳。
本来なら4月から6月までが御開帳でしたが、コロナ禍のため2020年内いっぱい御開帳となりました。
フォローしているぶりてつさんが池袋からスタートしたのを真似して
私も池袋から歩こうと思います。

ダラダラとすすめてきた私の徒歩巡礼も
いよいよ結願となります。
池袋から繋げた今回の武蔵野観音のなかでいちばんきつい、子ノ権現と竹寺。
お寺に興味がない人も、ハイキングとして行く方がいるコースです。
友人達と私も歩いたことがあります。
https://4travel.jp/travelogue/11611188
このコースを1人で歩くと思うと行く前からかなり緊張するのでした。

PR

  • 吾野駅です。<br />ここが西武池袋線の終点。<br />この先は西武秩父線になります。乗り換えは飯能駅ですが。<br />武蔵野三十三観音の31番法光寺の最寄りの駅です。<br />本日はここからスタートです。

    吾野駅です。
    ここが西武池袋線の終点。
    この先は西武秩父線になります。乗り換えは飯能駅ですが。
    武蔵野三十三観音の31番法光寺の最寄りの駅です。
    本日はここからスタートです。

    吾野駅

  • 西武建材(株) 吾野鉱業所の横を歩きます。<br />初めてだとここがちょっとわかりにくいかもしれません。

    西武建材(株) 吾野鉱業所の横を歩きます。
    初めてだとここがちょっとわかりにくいかもしれません。

  • 線路横を歩きます。<br />下に線路と吾野の町が見えます。

    線路横を歩きます。
    下に線路と吾野の町が見えます。

  • 秩父御嶽神社の鳥居が見えます。<br />今回は秩父御嶽神社はお参りせずに進みます。<br />秩父御嶽神社へ行ったときの旅行記はこちら。<br />https://4travel.jp/travelogue/11684925

    秩父御嶽神社の鳥居が見えます。
    今回は秩父御嶽神社はお参りせずに進みます。
    秩父御嶽神社へ行ったときの旅行記はこちら。
    https://4travel.jp/travelogue/11684925

    秩父御嶽神社 東郷公園 公園・植物園

  • 最初は舗装道路です。<br />急ではなくても登りなので歩くのは疲れるんですよね。

    最初は舗装道路です。
    急ではなくても登りなので歩くのは疲れるんですよね。

  • 以前友人と浅見茶屋で休憩しました。<br />その時とは逆のコースを歩く予定です。<br />あれから9カ月。<br />あの時は、コロナが始まった頃でまさかこんな状態になるとは思っていませんでしたけど。<br /><br />まだ、スタート地点にも立っていないような状態で<br />食事しちゃったらこの後辛いから今回は諦めますが。<br /><br />

    以前友人と浅見茶屋で休憩しました。
    その時とは逆のコースを歩く予定です。
    あれから9カ月。
    あの時は、コロナが始まった頃でまさかこんな状態になるとは思っていませんでしたけど。

    まだ、スタート地点にも立っていないような状態で
    食事しちゃったらこの後辛いから今回は諦めますが。

    浅見茶屋 グルメ・レストラン

  • お天気は良かったのですが、寒い日で霜がついていました。

    お天気は良かったのですが、寒い日で霜がついていました。

  • 降魔橋。

    降魔橋。

  • 降魔橋をわたると急にハイキングコースの雰囲気が。<br />私はこの石段を登る前に結構疲れていたのですが、<br />トレランの人があっという間に通り過ぎました。<br />ふーっ・・・

    降魔橋をわたると急にハイキングコースの雰囲気が。
    私はこの石段を登る前に結構疲れていたのですが、
    トレランの人があっという間に通り過ぎました。
    ふーっ・・・

  • 石段の次は木の根っこに気を付けながらの登り。

    石段の次は木の根っこに気を付けながらの登り。

  • しばらくすると車道に出ます。

    しばらくすると車道に出ます。

  • 子ノ権現の前にある二本杉<br />と、言っても1本は枯れてしまったので一本杉の状態ですが<br />子ノ聖が食事の際、箸代わりに使った杉の枝をここに挿し、それが成長して大木になったと伝えられています。<br />樹齢およそ千年。

    子ノ権現の前にある二本杉
    と、言っても1本は枯れてしまったので一本杉の状態ですが
    子ノ聖が食事の際、箸代わりに使った杉の枝をここに挿し、それが成長して大木になったと伝えられています。
    樹齢およそ千年。

  • こちらの売店で声を掛けられました。<br />これからまだ歩くから買わないよーって思っていたら<br />この後の竹寺からさわらびの湯へ行っても休館だよって言われた。<br />レジオネラ属菌が検出されちゃったらしい。<br />結願したら、温泉で汗を流そうと思っていたのに<br />予定が狂います。

    こちらの売店で声を掛けられました。
    これからまだ歩くから買わないよーって思っていたら
    この後の竹寺からさわらびの湯へ行っても休館だよって言われた。
    レジオネラ属菌が検出されちゃったらしい。
    結願したら、温泉で汗を流そうと思っていたのに
    予定が狂います。

  • 武蔵野三十三観音32番	大鱗山 天龍寺(子ノ権現)<br />山門ではなく鳥居。<br />こちらは神仏習合の寺です。<br />天龍寺というより子ノ権現として知られています。

    武蔵野三十三観音32番 大鱗山 天龍寺(子ノ権現)
    山門ではなく鳥居。
    こちらは神仏習合の寺です。
    天龍寺というより子ノ権現として知られています。

    子ノ権現天龍寺 寺・神社・教会

  • 鳥居の奥に仁王様。<br /><br />って、ありゃ!御朱印は12時までで1時間は休憩となってしまうのだけど<br />今12時3分。<br />売店で話していて12時過ぎちゃったよー

    鳥居の奥に仁王様。

    って、ありゃ!御朱印は12時までで1時間は休憩となってしまうのだけど
    今12時3分。
    売店で話していて12時過ぎちゃったよー

  • でも、社務所で参拝客がお寺の方と話しているのが見えた。<br />良かったー間に合った。<br />途中のベンチで御朱印帳を出していると

    でも、社務所で参拝客がお寺の方と話しているのが見えた。
    良かったー間に合った。
    途中のベンチで御朱印帳を出していると

  • げっ!ガラス戸が閉められちゃったよ。<br />絶対私の姿見えたはずなんだけどなあ。<br />呼び鈴があったから鳴らしてみたけど、誰も出てくれない・・・<br />1時間待つ?

    げっ!ガラス戸が閉められちゃったよ。
    絶対私の姿見えたはずなんだけどなあ。
    呼び鈴があったから鳴らしてみたけど、誰も出てくれない・・・
    1時間待つ?

  • まさかこんなことになるとは思っていなかったけど<br />実は西武鉄道のウォーキングイベントが10月にあって<br />念のため御朱印を頂いておいたんです。<br />その時のコースは西吾野駅から子ノ権現で帰りは吾野駅。<br />だから、浅見茶屋でうどんも食べたのよ。<br />イベントの時だから浅見茶屋も混んでいたけど。

    まさかこんなことになるとは思っていなかったけど
    実は西武鉄道のウォーキングイベントが10月にあって
    念のため御朱印を頂いておいたんです。
    その時のコースは西吾野駅から子ノ権現で帰りは吾野駅。
    だから、浅見茶屋でうどんも食べたのよ。
    イベントの時だから浅見茶屋も混んでいたけど。

  • 子ノ権現は足腰にご利益があると言われています。<br />なので、日本一大きい鉄のわらじがあります。<br />火攻めにあって足と腰に大やけどを負ってしまった子ノ聖が近くに住む天龍に助けれられ、聖はこの山に登って、寺を建て天龍寺と号し、後世の人のために 足腰の病気と火災にあわぬよう祈願したといわれています。

    子ノ権現は足腰にご利益があると言われています。
    なので、日本一大きい鉄のわらじがあります。
    火攻めにあって足と腰に大やけどを負ってしまった子ノ聖が近くに住む天龍に助けれられ、聖はこの山に登って、寺を建て天龍寺と号し、後世の人のために 足腰の病気と火災にあわぬよう祈願したといわれています。

  • 本堂でお参り

    本堂でお参り

  • 本堂の中には大きなハイヒールも奉納されています。

    本堂の中には大きなハイヒールも奉納されています。

  • こちらは参拝者も鐘をつけるので結願を祈ってゴーン!

    こちらは参拝者も鐘をつけるので結願を祈ってゴーン!

  • お天気が良いので眺めがいいです。

    お天気が良いので眺めがいいです。

  • スカイツリーも見えます。<br />子ノ権現は標高640mなので高さ634mのスカイツリーとはほぼ同じ高さです。

    スカイツリーも見えます。
    子ノ権現は標高640mなので高さ634mのスカイツリーとはほぼ同じ高さです。

  • 社務所はまだしまっています。<br />1時になれば開くと思うので重ね印をお願いしようかとも思いましたが、<br />帰りのバスの時刻も気になるので子ノ権現を後にします。<br />

    社務所はまだしまっています。
    1時になれば開くと思うので重ね印をお願いしようかとも思いましたが、
    帰りのバスの時刻も気になるので子ノ権現を後にします。

  • この辺りは本当に眺めがいい。

    この辺りは本当に眺めがいい。

  • 途中は森林を歩きますが、なだらかで歩きやすい道。

    途中は森林を歩きますが、なだらかで歩きやすい道。

  • 竹寺は標高490mだから降るだけだと思うと<br />登りもあります。

    竹寺は標高490mだから降るだけだと思うと
    登りもあります。

  • こんなきつい道だったけ?<br />へこたれそうになります。<br />前回は同じ道を反対に歩いたはず。<br />あの時は隊長(元登山部)が、ゆっくりと先頭を歩いてくれたので<br />安心して後をついてゆけばよかったんだなあ。<br />そして、会ったことは無いけど徒歩巡礼の仲間ぶりてつ師匠もこの道を歩いたはず。<br />そう思うと自分一人ではなく皆からパワーをもらった気になる。<br />

    こんなきつい道だったけ?
    へこたれそうになります。
    前回は同じ道を反対に歩いたはず。
    あの時は隊長(元登山部)が、ゆっくりと先頭を歩いてくれたので
    安心して後をついてゆけばよかったんだなあ。
    そして、会ったことは無いけど徒歩巡礼の仲間ぶりてつ師匠もこの道を歩いたはず。
    そう思うと自分一人ではなく皆からパワーをもらった気になる。

  • 豆口峠には神送り場がありました。<br />悪い流行病が流行った時には、村人は夜中に鐘や太鼓をたたいてこの場に集まり、頂上で厄病神を追い払う習わしがあったそう。<br />トタン屋根で当時の物ではないことは確かでしょうけどね。

    豆口峠には神送り場がありました。
    悪い流行病が流行った時には、村人は夜中に鐘や太鼓をたたいてこの場に集まり、頂上で厄病神を追い払う習わしがあったそう。
    トタン屋根で当時の物ではないことは確かでしょうけどね。

  • さらに歩いて行くと

    さらに歩いて行くと

  • 屋根が見えてきました。<br /><br />竹寺です。

    屋根が見えてきました。

    竹寺です。

  • 武蔵野三十三観音33番	医王山 八王寺(竹寺)<br /><br />こちらは本堂の牛頭天王殿です。<br />

    武蔵野三十三観音33番 医王山 八王寺(竹寺)

    こちらは本堂の牛頭天王殿です。

  • 前回、来た時になんでここにトーテンポール?って思ったけど<br />牛頭天王だったのですね。

    前回、来た時になんでここにトーテンポール?って思ったけど
    牛頭天王だったのですね。

  • 茅の輪をくぐって社務所へ向かいます。

    茅の輪をくぐって社務所へ向かいます。

  • 社務所で御朱印を頂きました。<br /><br />御朱印を頂くときにお寺の方からお話を伺いました。<br />牛頭天王は神仏習合の神。<br />明治の初期に「神仏分離令」発布されます。<br />ところがこの地域は山奥だったため政府の力がここまで及ばなかったため<br />こちら竹寺や子ノ権現のように神仏習合が残ることができたということです。<br /><br />2021年は丑年の御開帳ということで是非いらしてくださいと言われました。

    社務所で御朱印を頂きました。

    御朱印を頂くときにお寺の方からお話を伺いました。
    牛頭天王は神仏習合の神。
    明治の初期に「神仏分離令」発布されます。
    ところがこの地域は山奥だったため政府の力がここまで及ばなかったため
    こちら竹寺や子ノ権現のように神仏習合が残ることができたということです。

    2021年は丑年の御開帳ということで是非いらしてくださいと言われました。

  • さて、お参りが終わったら昼食を頂くことにします。

    さて、お参りが終わったら昼食を頂くことにします。

  • ちょうど、他の方が出られた時だったので<br />私1人。<br />お好きなところにお座りくださいって。<br /><br />え、部屋に竹が生えていますが・・・<br />さすが竹寺。

    ちょうど、他の方が出られた時だったので
    私1人。
    お好きなところにお座りくださいって。

    え、部屋に竹が生えていますが・・・
    さすが竹寺。

  • ご住職のお話を聞きながらお食事を頂く精進料理のコースもあるのですが<br />予約が必要です。<br />なのでそば御膳を頂くことにしました。<br />竹のパウダー入りのお蕎麦。<br />対応してくれた副住職(たぶん)のお話で、<br />この時期だから温かいお蕎麦もあるけど風味を楽しむなら冷やしがおすすめとのこと。<br /><br />竹の香りのするお蕎麦と季節の葉を使った天ぷらがおいしいです。<br /><br />副住職とお話ししていて、さわらびの湯がやっていないから<br />小殿まで行く必要はないんじゃないかということになった。<br />小殿から飯能駅までのバスは1時間に2本ぐらい。<br />でも、1日4本しかない中沢からのバスがちょうど15時30分にある。<br />こちらなら車道で降りられるので負担はだいぶ軽くなる。<br />しかも、お嬢さんがスクールバスで中沢まで戻ってくるので、<br />バス停まで送って行きましょうか?とのうれしいご提案。

    ご住職のお話を聞きながらお食事を頂く精進料理のコースもあるのですが
    予約が必要です。
    なのでそば御膳を頂くことにしました。
    竹のパウダー入りのお蕎麦。
    対応してくれた副住職(たぶん)のお話で、
    この時期だから温かいお蕎麦もあるけど風味を楽しむなら冷やしがおすすめとのこと。

    竹の香りのするお蕎麦と季節の葉を使った天ぷらがおいしいです。

    副住職とお話ししていて、さわらびの湯がやっていないから
    小殿まで行く必要はないんじゃないかということになった。
    小殿から飯能駅までのバスは1時間に2本ぐらい。
    でも、1日4本しかない中沢からのバスがちょうど15時30分にある。
    こちらなら車道で降りられるので負担はだいぶ軽くなる。
    しかも、お嬢さんがスクールバスで中沢まで戻ってくるので、
    バス停まで送って行きましょうか?とのうれしいご提案。

    竹寺 グルメ・レストラン

  • でも、その前に観音堂へお参りをって。<br /><br />そうでした、こちらをお参りしないと結願したことにならないじゃないですか!<br />札所ご本尊は、聖観音。

    でも、その前に観音堂へお参りをって。

    そうでした、こちらをお参りしないと結願したことにならないじゃないですか!
    札所ご本尊は、聖観音。

  • 副住職とお話しして、中沢のバス停まで歩くことにしました。<br />歩いていてバスに間に合わなそうだったら、途中で拾ってあげるよとのこと。<br /><br />安心して、竹寺の竹林を歩くことができます。<br />前回は、時間もなく竹林をきちんと見ることができなかったので<br />今回はゆっくりと竹林を含めてお寺を回ります。<br /><br />

    副住職とお話しして、中沢のバス停まで歩くことにしました。
    歩いていてバスに間に合わなそうだったら、途中で拾ってあげるよとのこと。

    安心して、竹寺の竹林を歩くことができます。
    前回は、時間もなく竹林をきちんと見ることができなかったので
    今回はゆっくりと竹林を含めてお寺を回ります。

  • 竹寺では竹あかりというイベントが行われていて<br />ライトアップされるそうです。

    竹寺では竹あかりというイベントが行われていて
    ライトアップされるそうです。

  • 牛頭天王像<br />何だか見たことがある気がしたのはギリシャ神話のミノタウロスに似ているから?<br /><br />

    牛頭天王像
    何だか見たことがある気がしたのはギリシャ神話のミノタウロスに似ているから?

  • 平和の鐘はフィリピンのバギオ市に落とされたアメリカ軍の不発弾で作られたもの。<br />長崎、広島とまわってこちらに奉納されたそうです。

    平和の鐘はフィリピンのバギオ市に落とされたアメリカ軍の不発弾で作られたもの。
    長崎、広島とまわってこちらに奉納されたそうです。

  • 凸(角)ばった下界を〇(丸)くみてください。

    凸(角)ばった下界を〇(丸)くみてください。

  • スカイツリーが見えました。

    スカイツリーが見えました。

  • 竹寺は車で来ることも可能です。<br />4トラでも竹寺は観光スポットとしてではなくグルメ・レストランの<br />分類になっていますよね。<br />お食事目的の方もいると思います。<br />お食事目的の場合、有料で飯能駅からの送迎もあるようです。

    竹寺は車で来ることも可能です。
    4トラでも竹寺は観光スポットとしてではなくグルメ・レストランの
    分類になっていますよね。
    お食事目的の方もいると思います。
    お食事目的の場合、有料で飯能駅からの送迎もあるようです。

  • 副住職に教えてもらった道を歩きます。<br />小殿まで行くときは、厳しい下り道が待っています。<br />札所巡礼を修行と考えるならあの道を歩く方が良かったのかもしれません。<br />でも、あの道を歩くと歩くことだけで精一杯。<br />こんな歩きやすい道だから池袋をスタートしてからこの日までの事を<br />いろいろ思い出し、出会った人たちに感謝する気持ちを持つ余裕がありました。<br />うれしくてスキップでもして歩きたい気持ちと<br />もう終わってしまった寂しさで心が満杯。<br />泣き笑いの顔ですごい怪しい人になっていたと思います。<br />そんな私の横を副住職が運転した車が通りわざわざ停まって<br />もうすぐだから車に乗せなくても大丈夫そうですねって<br />声をかけてくださいました。<br /><br />

    副住職に教えてもらった道を歩きます。
    小殿まで行くときは、厳しい下り道が待っています。
    札所巡礼を修行と考えるならあの道を歩く方が良かったのかもしれません。
    でも、あの道を歩くと歩くことだけで精一杯。
    こんな歩きやすい道だから池袋をスタートしてからこの日までの事を
    いろいろ思い出し、出会った人たちに感謝する気持ちを持つ余裕がありました。
    うれしくてスキップでもして歩きたい気持ちと
    もう終わってしまった寂しさで心が満杯。
    泣き笑いの顔ですごい怪しい人になっていたと思います。
    そんな私の横を副住職が運転した車が通りわざわざ停まって
    もうすぐだから車に乗せなくても大丈夫そうですねって
    声をかけてくださいました。

  • バスが停まっています。<br />でも、あれは副住職のお嬢さんが乗って来たスクールバス。<br />竹寺に戻る車から副住職とお嬢さんが手を振ってくれました。<br /><br />私の乗るバスはこの後来ます。<br /><br />※今回お寺の方の親切なお申し出がありましたが<br />タイミングが良かったことと女一人ということで心配して下さったのかと<br />思います。<br />お参りに行った方が通常うけられるサービスではありませんので<br />ご了承ください。

    バスが停まっています。
    でも、あれは副住職のお嬢さんが乗って来たスクールバス。
    竹寺に戻る車から副住職とお嬢さんが手を振ってくれました。

    私の乗るバスはこの後来ます。

    ※今回お寺の方の親切なお申し出がありましたが
    タイミングが良かったことと女一人ということで心配して下さったのかと
    思います。
    お参りに行った方が通常うけられるサービスではありませんので
    ご了承ください。

  • 竹寺の御朱印と武蔵野三十三観音の結願の証<br />バスの中で眺めます。<br /><br />狭山三十三観音は御朱印は頂きませんでしたが<br />これで秩父と狭山と武蔵野で「武蔵の国百観音」を回ったことになります。<br />

    竹寺の御朱印と武蔵野三十三観音の結願の証
    バスの中で眺めます。

    狭山三十三観音は御朱印は頂きませんでしたが
    これで秩父と狭山と武蔵野で「武蔵の国百観音」を回ったことになります。

  • 飯能駅に到着しました。<br />CARVAAN CRAFTBEER&GRILLの飯能駅店。<br />本店には友人達と行ったことがあります。<br />https://4travel.jp/travelogue/11582937<br /><br />クラフトビールで打ち上げでもしたい気分ですがアルコールは飲めないので<br />飯能名物の四里餅でも買って帰りましょうか?

    飯能駅に到着しました。
    CARVAAN CRAFTBEER&GRILLの飯能駅店。
    本店には友人達と行ったことがあります。
    https://4travel.jp/travelogue/11582937

    クラフトビールで打ち上げでもしたい気分ですがアルコールは飲めないので
    飯能名物の四里餅でも買って帰りましょうか?

    飯能駅

  • この日は、11.2キロ<br />距離は長くありませんが、アップダウンがあって私にはきついコースでした。

    この日は、11.2キロ
    距離は長くありませんが、アップダウンがあって私にはきついコースでした。

  • これで結願となりました。<br />トータル217.2キロを歩きました。<br /><br />池袋から徒歩巡礼を先に結願されたぶりてつ師匠は8日間で140キロ。<br />私は日数は2倍以上、距離は1.5倍。<br />まさにこの旅行記のテーマ、寄り道ばっかりになってしまいましたが<br />私なりの巡礼は出来たのではと思います。<br /><br />長い旅行記になってしまいましたが、<br />これまで読んで下さった皆さんありがとうございました。<br />頂いたコメントが挫折をせずに進む力となりました。<br /><br />最後にやっぱり徒歩巡礼の先駆者ぶりてつ師匠の旅行記を<br />ご紹介して終わりにします。<br />https://4travel.jp/travelogue_group/28627<br />

    これで結願となりました。
    トータル217.2キロを歩きました。

    池袋から徒歩巡礼を先に結願されたぶりてつ師匠は8日間で140キロ。
    私は日数は2倍以上、距離は1.5倍。
    まさにこの旅行記のテーマ、寄り道ばっかりになってしまいましたが
    私なりの巡礼は出来たのではと思います。

    長い旅行記になってしまいましたが、
    これまで読んで下さった皆さんありがとうございました。
    頂いたコメントが挫折をせずに進む力となりました。

    最後にやっぱり徒歩巡礼の先駆者ぶりてつ師匠の旅行記を
    ご紹介して終わりにします。
    https://4travel.jp/travelogue_group/28627

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • ぶりてつさん 2021/05/22 10:01:45
    200Kmの巡礼お疲れさまでした
    ちちぼーさん
    武蔵野三十三観音の旅日記最終回、拝読しました。
    結願本当におめでとうございます!
    池袋駅から竹寺まで200Kmを超える歩き巡礼は前代未聞、ちちぼーさんのあとに続く
    人は恐らく出てこないでしょう。それぐらい凄いことだと思います。
    結願後の心境は私もちちぼーさんと一緒でした。全部打ち終わった達成感ともう終わ
    ってしまった虚無感、車で回った時の100倍くらい感動しますよね。こればかりは
    徒歩巡礼した人でないと決して味わえない特典だと思っています。

    さて武蔵野三十三観音巡礼が終わってしまったわけでもう喪失感を感じ始めている頃
    ではないですか?
    というわけで坂東三十三観音徒歩巡礼いっちゃいますか!!全行程1200Kmとも1300Kmとも言われています。ちちぼーさんがやるというなら受けて立ちますよ、
    たぶん(笑)


    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/22 12:22:22
    RE: 200Kmの巡礼お疲れさまでした
    ぶりてつさん、こんにちは。

    池袋駅から竹寺まで本当は200kmもかからないはずなんですけどね。
    でも、充実した巡礼ができたと思っています。
    それだけに達成感と虚無感が入り混じってしまいました。
    先に歩いてくださったおかげで、後をついて行くことができました。
    感謝です。

    坂東は全行程1200kmですか!
    確かにあの広さですもんね。
    うーん!師匠が歩き始めたら後を追うかもしれませんが先人になる勇気はありませんねえ。

    ぶりてつ師匠の次のテーマは?

    ちちぼー

    ぶりてつ

    ぶりてつさん からの返信 2021/05/22 16:30:23
    Re: 200Kmの巡礼お疲れさまでした
    歩きマスターのちちぼーさんが先を行ってくれるのならついていこうと思ったのですが、坂東(笑)
    さすがにこの距離は勤め人には厳しいので定年後の楽しみにとっておくとして
    (って随分未来の話ですけど)次はどうしましょうかね~。
    やはり原点に戻って秩父でしょうか?ちょっと考えたのは武蔵野霊場徒歩巡
    礼を延長し歩いて秩父を目指してそのまま札所巡りへ。これだと池袋から秩父まで歩いた事になります。
    若しくは34番から今度は逆打ちで1番目指すとかでしょうか(前からやっ
    てみたかった)
    ただまたコロナが猛威を振るい始めたのでいろいろ難しいところですよね。


    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/22 22:13:18
    RE: Re: 200Kmの巡礼お疲れさまでした
    武蔵野の巡礼はほぼ地元だったので、パートに出るように
    週に何度も行ったりできたのですが、
    遠いところはそんなわけに行かないですからねえ。

    なるほど、竹寺から秩父巡礼ですか・・・
    やっぱり秩父を1番から徒歩巡礼にしようかなあ?

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/28 13:22:46
    RE: 200Kmの巡礼お疲れさまでした
    埼玉県民なので、ちょっと気になっているのが武州八十八霊場。
    じつは本も購入しています。
    御朱印頂けるところも少ないようなので、ぶりてつ師匠向きではないと思いますが。
    本を購入したのに放置していてどこに行ったかみつからなかったのですが
    出てきたのでちょっと自白しました。

    ぶりてつ

    ぶりてつさん からの返信 2021/05/30 01:08:18
    RE: RE: 200Kmの巡礼お疲れさまでした
    武州八十八霊場。そのような霊場があるんですね。初耳です。
    ちょっとググってみたのですがこれはかなりマニアックですね(笑)
    奥多摩新四国霊場八十八ヶ所よりもマニアックです。廃寺が10寺、88箇所の内の
    10箇所なのでかなり優秀ですが恐らく現存する寺院でも霊場の宝印を持っている所
    は少ないのではないかと思います。ただ範囲的に歩いて回るのには楽しそうですね。
    ちちぼーさん、情報ありがとうございました。面白そうなので色々検索してみますね。

  • かおニャンさん 2021/05/07 14:09:21
    きっと幸運が訪れますね^^
    ちちぼーさんこんにちは

    巡礼お疲れさまでした^^。
    車で気になる寺社巡りだけする私と違い、とっても純粋に巡礼されてて尊敬します

    初めての所はよくわからないけど、私はここ空気が良いな~とか、ここはもう行きたくないな~、的な感じで、なんとなく相性が良さそうなところを選んで行くので、気まぐれです。。。
    車で行きやすい好きなところは何度も行っちゃいますが、
    ちちぼーさんや他の方がアップしてる寺社さんで行って見てみたいところあっても、歩きでってなると体力の方が持ちません...で、諦めてます。
    ちちぼーさんのようにまではいかないにしても、もっと体力をつけなければ!
    先日、弘前城へ行ってお城内を何度か昇降し、平らな弘前公園を歩いただけで旅行中筋肉痛になってて情けなくなりました…^^;

    お怪我もなく結願できて良かったです
    引き続きお身体、体調などに注意して元気にお出かけください^^

    かおニャン




    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/07 23:51:53
    RE: きっと幸運が訪れますね^^
    かおニャンさん、こんにちは。

    純粋に巡礼というより、ほぼ歩くのが目的になってしまいました。

    でも、お寺とかって相性がありますよね。
    やっぱり、好きなお寺は何度も行きたくなりますよね。

    車で行けないのって、円融寺奥の院ぐらいで
    他は歩いて行っていても実際は車で行けるところばっかりです。

    竹寺はお寺の方も優しいしおそばも食べられるので
    機会があったら行ってみてくださいね。

    なかなか自由に旅をするのも大変な時ですが
    早く楽しめるときが来て欲しいですよね。


    ちちぼー
  • aoitomoさん 2021/05/06 19:40:47
    歩いて歩いて『武蔵の国百観音』コンプリート!
    ちちぼーさん こんばんは~

    『武蔵野三十三観音』の結願お疲れさまです。
    大作の旅行記が仕上がりましたね~
    とにかくもちちぼーさんのパワーには圧倒されます。

    『子ノ権現』の社務所の対応には気になりますが、
    ウォーキングイベントで御朱印を事前にいただいておいたのは正解でしたね。
    天気も良くてスカイツリーも近くに見えて驚きます。

    『竹寺』への道のりもハードですが、
    古道を歩いている感じできつくも楽しそうです。
    そして竹林も雰囲気ありますね。
    『竹寺』の御朱印もコンプリート。
    お寺の方の話も聞けて良かったですね~

    『竹寺』のそば御膳もこれを食べるためにだけでも、
    訪れたくなりますよ。
    竹あかりのイベントも気になります。

    とにかくも歩いて歩いて・・
    『武蔵の国百観音』コンプリート!
    凄い事ですよ。

    次はいったいどこを歩くの~って
    気になってしまいます。

    aoitomo

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/06 22:03:53
    RE: 歩いて歩いて『武蔵の国百観音』コンプリート!
    aoitomoさん、こんにちは。

    ずっと見守って下さってありがとうございます。
    いつも励まされています。

    こんなことになるとは思いませんでしたが、
    子ノ権現で先に御朱印頂いておいてよかったです。
    その時の対応は良い感じでしたので、今回閉まっちゃったのが
    残念でしたが、12時過ぎているので仕方がないですよね。
    事前に行っておいたので、浅見茶屋でうどんも食べられたのもよかったです。

    竹寺は、お話上手な副住職さんが、いろいろと
    話をして下さったので、車に乗せてもらうのも
    魅力がありましたが、最後は簡単な道でもやはり自分でバス停まで
    行きたかったのです。
    たぶん私と入れ違いだった方たちもお蕎麦が目的で
    車で来られたようでしたので、お寺でお蕎麦を頂くというのも
    良い体験になりました。

    首都圏は緊急事態宣言やまん延防止で余りウロウロしてもいけないのでしょうが、
    どこかに行きたいものです。

    ちちぼー
  • さとぴ。さん 2021/05/05 20:48:24
    わたしからも、おめでとうございます。
    ちちぼーさん、こんにちは。

    結願=ゴールですね。
    すごろくで言うと上がり!(例えが昭和)
    浅見茶屋って見た覚えが。。と思ったら
    去年の旅行記をおさらいして思い出しました。
    クリームみつ豆だっけ、おいしそーなやつ。
    おニューの靴のときでしたね。
    もう一年たったんですね。
    靴もいい感じに馴染んだ?それとも歩きすぎて買い替えたとか。

    またつぎの旅行記も待ってます。

    さとぴ。

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/06 00:11:49
    RE: わたしからも、おめでとうございます。
    さとぴ。さん、こんにちは。

    無事、武蔵野三十三観音すごろく上がることができました。
    応援ありがとうございます。
    そして、歩いている時にめげそうになるとさとぴ。さんたちが行った
    神倉神社を思い出しました。

    浅見茶屋、甘味も美味しかったけどその後食べたうどんも美味しかったです。

    靴は、あの時がデビューでしたね。
    覚えてもらってうれしいわ。
    靴はハイキングの時は、スニーカーとかと比べてすごく歩きやすいんだけど
    平地になると重くて疲れちゃいますよね。
    普通の靴はガニマタだからすぐに踵がすり減っちゃうけど、
    さすがに岩にも耐えるトレッキングシューズは今のところ健在です。

    つぎの旅行記、しばらく近場かなあ。
    でも、さとぴ。さんの旅行記に心奪われています。

    ちちぼー
  • fujickeyさん 2021/05/05 17:54:58
    おめでとうございます!
    ちちぼーさん、結願おめでとうございます。
    子ノ権現って文字は川遊びの時によく目にしてます。
    でも・・・存在に気づいているはずなのに
    社務所を閉めちゃうなんて。
    一言、声をかけてくれてもいいのにとか思ってしまう。

    最後の副住職の対応は素晴らしい!
    というか巡礼者のことをよく知っているって感じ。
    竹のお蕎麦も美味しそう♪

    飯能の四里餅!!!美味しいよね。
    この前、大好きな秩父餅を買いました!!
    長瀞の岩畳商店街では売っていないけど、
    宝登山神社の前の売店で売ってました!!
    これで秩父駅まで行かなくても食べられるわ。

    fujickey

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/05 23:54:33
    RE: おめでとうございます!
    fujickeyさん、こんにちは。

    応援ありがとうございました!

    子ノ権現、名前だけは良く聞きますよね。
    私も、ここ1年で3回行ったことになりますが、それまでほとんど行ったこともなく
    車でわざわざ細い道を走っていくほどのところでもないような気がしていました。
    ここは武蔵野三十三観音の中でお参りする人も多いので
    今の時代、12時過ぎて御朱印をもらった人ともらえなかった人が出来ちゃうと
    いろいろSNSなんかで書かれちゃうのが嫌だったのかなあとも思います。
    でも、結願の日の印欲しかったなあー

    多分、私の事だから小殿まで行かなくっちゃ、って顔をしていたんでしょうね。
    もっとゆったりとした気持ちでって副住職さんに言われたような気になりました。
    旅先で宿やお寺の方のご厚意で車に乗せてもらったりしたことを
    こうして旅行記に書くって、
    読んだ方も同じようなサービスを求めたら申し訳ないので悩むんですが
    これも大切な思い出なので書かせて頂きました。

    四里餅も秩父餅もあんこが美味しいですよね。
    私の方からだと長瀞に行くと必ず秩父に行くことになりますが
    fujickeyさんの方からだと秩父に寄らなくても秩父餅が手に入るのは
    うれしいですね。

    ちちぼー
  • みみこさん 2021/05/05 09:31:10
    おめでとうございます!
    ちちぼーさん、こんにちは。そしてお疲れ様でした。

     長い旅も完了ですね。
    季節も2つくらい流れちゃったかな。
    副住職の車にも乗らず最後まで歩いちゃうちちぼーさん、副住職もきっと頑張るなぁって思ってたでしょうね、フフ。

    前のコメントでも書いたけど、小山登り計画のイメトレをじっくりさせて頂きました!
    山の規模が全然違うけどww
    梅雨になる前には行かなきゃ。

    ちちぼーさんは次の目標は決めてるのかな?すでに始動したとか?
    時々ちちぼー旅行記の表紙が美味しいご飯の写真になるのがツボ。
    山の中の美味しいお蕎麦とてんぷらはソソラレまする。

    ちちぼーさんが前に「自分の旅行記は茶色」って言ってたけど、確かに茶色もあるけど緑もいっぱいでいつも森林浴させて頂いて元気もらってます(^^)/
    またこれからもたくさん見せてください。

    みみこ

    ちちぼー

    ちちぼーさん からの返信 2021/05/05 23:38:08
    RE: おめでとうございます!
    みみこさん、こんにちは。

    長い旅でしたよね。
    一体どこに修行に行ったのかと思うぐらい。

    副住職の方、以前も竹寺へ行ったときにお話ししたのですが
    この方との会話も武蔵野三十三観音巡礼をするきっかけでした。
    あの時の流れだと、友人と一緒の予定だったけど
    このコロナ禍で一人で歩きましたが(夫と一緒だったこともあったけど)
    おかげで納得のいく道を歩くことができました。

    みみこさんの山登りの計画に少しでもお役に立てたなら
    うれしいわー

    美味しいお蕎麦屋さんはあちこちにあると思うけど
    やっぱり自分の足で辿り着いたところは
    より美味しく感じますね。

    スタートはまだ緑も多かったけど田舎の方は秋から冬にかけての巡礼と言う感じだったので
    茶色にちょこっと紅葉と緑があるって感じになっちゃいましたが
    街歩きも楽しいけど、私は自然の中を歩くのがうれしいんだなって思いました。


    次はどうしようか悩み中ですが、やっぱり自然が多いところが
    楽しいかな、って思います。

    応援ありがとうございました。

    ちちぼー

ちちぼーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP