
2021/03/14 - 2021/03/14
424位(同エリア2042件中)
フロンティアさん
- フロンティアさんTOP
- 旅行記1028冊
- クチコミ10927件
- Q&A回答156件
- 2,781,026アクセス
- フォロワー91人
ご覧戴きましてありがとうございます。
2021年3月14日の日曜日は博多駅を起点に日帰り?で熊本と鹿児島に行ってきました。そのうち午前中は熊本に、午後は鹿児島に立ち寄りました。
2部構成での公開を予定しており、そのうち前編となる今回は①博多から熊本まで九州新幹線「みずほ」で移動した時の様子、②坪井川緑地付近を散策した時の様子、③熊本市内でランチを頂いた時の様子等を紹介させて頂きます。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
おはようございます。
時刻は8時15分過ぎ、只今、JR博多駅付近に来ています。 -
まずは博多8時30分発みずほ601号鹿児島中央行きで熊本まで向かいます。
みずほですが、3つある九州新幹線の列車種別の中で最も上位に位置する列車種別で、この列車の場合、新大阪~鹿児島中央間で途中、新神戸・姫路・岡山・広島・小倉・博多・熊本のみに停車します。 -
JR九州のN700系という車両が使用され、8両編成での運転でした。
そのうちグリーン車は6号車の一部、自由席は1~3号車、以外は普通車指定席でした。 -
車内の感じですが、普通車指定席の場合、このような感じで、座席は左右共に2人掛けリクライニングシートが並んでいました。
-
一方、自由席はこのような感じで、座席は片側2人掛け、もう片側は3人掛けのリクライニングシートとなっていました。
-
熊本駅には9時02分頃に到着しました。
-
熊本駅前の様子です。
-
熊本駅のお隣には「アミュプラザ熊本」という商業施設が建っていました。
アミュプラザ熊本ですが、JR九州系列の大型商業テナントビルで、様々なお店が入居する予定です。
(2021年4月16日頃にオープン予定で、当日はオープン前の為、中に入ることは出来ませんでした。) -
熊本駅からは9時16分発熊本電鉄バスが運行する杉並台団地行きの路線バスで室園町アイミースクエア前まで向かいます。
熊本電鉄バスですが、後程利用する熊本電気鉄道が運行する路線バスで、熊本駅前・桜町ターミナル等と菊池温泉・武蔵ヶ丘・光の森等を結ぶ路線を運行しています。 -
車内はこのような感じでした。
-
室園町アイミースクエア前バス停に着きました。
-
その室園町アイミースクエア前バス停から歩くこと5分程度、坪井川緑地公園ならびに坪井川緑地というところに来ました。
-
このような感じの公園で、緑地広場の他、多目的運動広場・球技場等がありました。
-
とはいえ訪れた印象としては残念ながらごく普通の公園といった感じでした。
-
続いては坪井川緑地です。
このような感じのところです。 -
緑地内には遊歩道があり・・・
-
その遊歩道沿いからからは坪井川という川の景色を眺めることが出来ます。
-
反対側の景色もご覧戴きます。
ちなみに川を跨いでいる鉄橋は後程紹介する熊本電気鉄道の線路の鉄橋です。 -
なお、こちらの鉄橋、時間帯によってはこのように電車が走る様子を目にすることも出来ます。
-
一方、坪井川を挟んだ向かい側にも緑地部分があり・・・
-
またこちら側にも遊歩道があり・・・
-
その遊歩道沿いからは坪井川の景色を眺めてみました、
-
もう1枚ご覧戴きます。
-
最後に「打越橋」という橋から坪井川の景色を眺めました。
-
というわけでその打越橋から眺めた坪井川の景色がこちらです。
-
もう1枚ご覧戴きます。
-
坪井川緑地公園ならびに坪井川緑地の散策はこの辺りまでとし、最寄となる熊本電気鉄道の打越駅に来ました。
熊本電気鉄道ですが、熊本市中央区に本社を持つ民間の鉄道会社で、上熊本又は藤崎宮前と御代志を結ぶ鉄道路線を運行しています。 -
その打越からは10時35分発上熊本行きで上熊本まで向かいます。
-
元東京メトロの車両が使用され、2両編成での運転でした。
ちなみに車体には所々くまモンのイラストが描かれていました。
-
車内の感じですが、このような感じで、座席はロングシートでした。
-
上熊本駅には10時41分頃に到着しました。
-
熊本電気鉄道の上熊本駅からすぐ、JR上熊本駅に向かいました。
-
上熊本からは10時55分発鹿児島本線の普通列車八代行きで熊本まで戻ります。
-
817系という車両が使用され、2両編成での運転でした。
-
車内の感じですが、このような感じで、座席は主に2人掛けの転換式クロスシートとなっていました。
-
熊本駅には10時58分頃に到着しました。
-
少し早いですが、ここでランチを頂くことにしました。
利用したのは「肥後よかモン市場」の中にある・・・ -
「Hero海 熊本駅店」というお店で頂きました。
こちらのお店、Heroという会社が運営する飲食店の1つです。 -
当日は1,550円する刺身定食を頂きました。
刺身はサーモン・たこ・鯛等5種用意され、各2切れついていて、さらにきびなごの唐揚げ・サラダ・小鉢(この日はあじ南蛮南蛮)・ご飯・味噌汁等が付いてきました。 -
熊本市内の散策はこの辺りまでとし、この先は鹿児島へと向かいます。
なお、この先の様子は後編で紹介させて頂きます。
ここまでご覧戴きましてありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
日帰り?ワンデー九州2021~
-
前の旅行記
博多発九州新幹線で行く日帰り?ワンデー鹿児島2021・03(後編)
2021/03/13~
鹿児島・桜島
-
次の旅行記
九州新幹線で行く日帰り?ワンデー熊本&鹿児島2021・03(後編)
2021/03/14~
鹿児島市
-
博多発九州新幹線で行く日帰り?ワンデー鹿児島2021・03(前編)
2021/03/13~
鹿児島・桜島
-
博多発九州新幹線で行く日帰り?ワンデー鹿児島2021・03(後編)
2021/03/13~
鹿児島・桜島
-
九州新幹線で行く日帰り?ワンデー熊本&鹿児島2021・03(前編)
2021/03/14~現在の旅行記
熊本市
-
九州新幹線で行く日帰り?ワンデー熊本&鹿児島2021・03(後編)
2021/03/14~
鹿児島市
-
福岡市内発みんなの九州きっぷで行く日帰り?ワンデー鹿児島&熊本2021・11(前編)
2021/11/06~
鹿児島市
-
福岡市内発みんなの九州きっぷで行く日帰り?ワンデー鹿児島&熊本2021・11(後編)
2021/11/06~
熊本市
-
「みんなの九州きっぷ」で行く福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2021・11(前編)
2021/11/07~
姶良・加治木
-
「みんなの九州きっぷ」で行く福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2021・11(後編)
2021/11/07~
鹿児島
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2021・12(前編)
2021/12/25~
鹿児島市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2021・12(後編)
2021/12/25~
鹿児島市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー宮崎プラスちょっと鹿児島2021・12(前編)
2021/12/26~
宮崎市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー宮崎プラスちょっと鹿児島2021・12(後編)
2021/12/26~
宮崎市
-
「みんなの九州きっぷ」で行く福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・03・19(前編)
2022/03/19~
鹿児島
-
「みんなの九州きっぷ」で行く福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・03・19(後編)
2022/03/19~
鹿児島市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・03・20(前編)
2022/03/20~
鹿児島市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・03・20(後編)
2022/03/20~
鹿児島市
-
【緊急企画】ウクライナの方々にも捧げる福岡市内発日帰り?ワンデー長崎2022・03~ウクライナの平和を祈願し...
2022/03/21~
長崎市
-
福岡市内発「みずほ」で行く日帰り?ワンデー熊本&鹿児島2022・05(後編)
2022/05/20~
鹿児島市
-
福岡市内発「みずほ」で行く日帰り?ワンデー熊本&鹿児島2022・05(前編)
2022/05/21~
熊本市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー桜島2022・05(前編)
2022/05/22~
桜島・古里温泉
-
福岡市内発日帰り?ワンデー桜島2022・05(後編)
2022/05/22~
桜島・古里温泉
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・10(前編)
2022/10/10~
鹿児島市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・10(後編)
2022/10/10~
鹿児島市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・11・19
2022/11/19~
鹿児島市
-
福岡市内発日帰り?ワンデー鹿児島2022・11・20
2022/11/20~
鹿児島市
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
熊本市(熊本) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 日帰り?ワンデー九州2021~
0
40