熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先日、用事があって、熊本市内へ出かけました。半日で用が済んだので、帰りは毎度ながら温泉&直売所巡りをしてきました。

植木温泉で広大な露天風呂を楽しむ旅(荒木観光ホテル)

45いいね!

2020/12/17 - 2020/12/17

208位(同エリア1931件中)

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2020/12/17

この旅行記スケジュールを元に

先日、用事があって、熊本市内へ出かけました。半日で用が済んだので、帰りは毎度ながら温泉&直売所巡りをしてきました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 福岡県南部の自宅から、熊本市内へ。午前中で用が終わったので、「ラ・フォンテーヌ」というレストランで早めの昼食を取りました。<br />このレストラン、実は熊本市内の某眼科医院の一階にあるのですが、リーズナブルなお値段で美味しい料理が食べられる穴場的なレストランなのです。

    福岡県南部の自宅から、熊本市内へ。午前中で用が終わったので、「ラ・フォンテーヌ」というレストランで早めの昼食を取りました。
    このレストラン、実は熊本市内の某眼科医院の一階にあるのですが、リーズナブルなお値段で美味しい料理が食べられる穴場的なレストランなのです。

    ラフォンテーヌ グルメ・レストラン

    モーニングもランチも美味しい by Decoさん
  • 11時ちょっと前だったので、昼食と言いながら、頼んだのはモーニングセット。550円なのですが、オムレツが美味しいのです。オレンジジュースやコーヒーも付いて、私的には満足です。(11時以降はランチメニューになります)<br /><br />*コロナウィルス感染防止のため、席にはアクリル板が設置されていました。さすが病院のレストランです。

    11時ちょっと前だったので、昼食と言いながら、頼んだのはモーニングセット。550円なのですが、オムレツが美味しいのです。オレンジジュースやコーヒーも付いて、私的には満足です。(11時以降はランチメニューになります)

    *コロナウィルス感染防止のため、席にはアクリル板が設置されていました。さすが病院のレストランです。

  • ポイントカードがたまっていたので、特典でケーキをいただきます。写真はレモンケーキ。あっさりしてレモンの香りが効いて美味しかったです。

    ポイントカードがたまっていたので、特典でケーキをいただきます。写真はレモンケーキ。あっさりしてレモンの香りが効いて美味しかったです。

  • ここは病院のレストランなのですが、お店の前には見事なガーデニングが施され、テラス席などもあって、かなりお洒落なのです。この界隈は熊本市内のレトロな街並みで散策するのも楽しく、途中で休憩・食事をするにもおすすめのレストランです。

    ここは病院のレストランなのですが、お店の前には見事なガーデニングが施され、テラス席などもあって、かなりお洒落なのです。この界隈は熊本市内のレトロな街並みで散策するのも楽しく、途中で休憩・食事をするにもおすすめのレストランです。

  • ラ・フォンテーヌの前は、古い町屋を利用したお洒落な雑貨屋さん兼レストラン。ここは熊本地震で被害を受けましたが、無事復旧しました。<br />余談ですが、このあたりはいわゆる「古町」といい、かつての熊本の繁華街だった場所です。それ故古い建物も残っていたのですが、地震で取り壊しになった建物も多いのです。本当に残念です。

    ラ・フォンテーヌの前は、古い町屋を利用したお洒落な雑貨屋さん兼レストラン。ここは熊本地震で被害を受けましたが、無事復旧しました。
    余談ですが、このあたりはいわゆる「古町」といい、かつての熊本の繁華街だった場所です。それ故古い建物も残っていたのですが、地震で取り壊しになった建物も多いのです。本当に残念です。

  • 続いて車で移動して「you+youくまもと農畜産市場」へ。ここはJA熊本の大きな直売所です。<br /><br />*ここは三階建てですが、土地が道路から低いため、一階は駐車場、二階が直売所になっていて、三階は現在は使用されていないようです。この他に別棟で苗もの売場があります。

    続いて車で移動して「you+youくまもと農畜産市場」へ。ここはJA熊本の大きな直売所です。

    *ここは三階建てですが、土地が道路から低いため、一階は駐車場、二階が直売所になっていて、三階は現在は使用されていないようです。この他に別棟で苗もの売場があります。

    you+youくまもと農畜産市場 お土産屋・直売所・特産品

    国道沿いの大きな直売所です by Decoさん
  • 入口を入ると「熊本をおもふ」という文章が目に入ります。

    入口を入ると「熊本をおもふ」という文章が目に入ります。

  • 有機野菜のコーナーもあり。ウチはここに来ると、国産の乾燥キクラゲを必ず購入します。

    有機野菜のコーナーもあり。ウチはここに来ると、国産の乾燥キクラゲを必ず購入します。

  • 魚屋さんも入っていて、威勢の良いおいちゃん、兄ちゃんが頑張ってます。

    魚屋さんも入っていて、威勢の良いおいちゃん、兄ちゃんが頑張ってます。

  • 魚屋さんのディスプレイです。なかなか…ユニークですね。

    魚屋さんのディスプレイです。なかなか…ユニークですね。

  • 続いて「道の駅すいかいの里植木」へ。<br />ここは旧鹿本郡植木町でしたが、平成の市町村合併で熊本県北区となっています。旧鹿本郡ということなので、以前は山鹿とのつながりが大きかったのでしょうか。<br /><br />*ここは、私の車ではカーナビで名称を入力するとき、「みちのえき」に続いて「すいかのさと」を入れないと出てきません。カーナビによって違うかも知れませんが、ご注意を。

    続いて「道の駅すいかいの里植木」へ。
    ここは旧鹿本郡植木町でしたが、平成の市町村合併で熊本県北区となっています。旧鹿本郡ということなので、以前は山鹿とのつながりが大きかったのでしょうか。

    *ここは、私の車ではカーナビで名称を入力するとき、「みちのえき」に続いて「すいかのさと」を入れないと出てきません。カーナビによって違うかも知れませんが、ご注意を。

    道の駅 すいかの里 植木 道の駅

  • 店舗です。平屋で横に長い建物…道の駅でよく見るパターンですね。

    店舗です。平屋で横に長い建物…道の駅でよく見るパターンですね。

  • 「すいかの里」だけあって、すいかも販売されていました。12月なのですが。

    「すいかの里」だけあって、すいかも販売されていました。12月なのですが。

  • メロンも人気です。

    メロンも人気です。

  • ファーストクイーンという柑橘類も大々的に売り出されていました。<br />これらの画像からもわかるように、「道の駅すいかの里うえき」は、贈答用の果物がメインになっているようでした。

    ファーストクイーンという柑橘類も大々的に売り出されていました。
    これらの画像からもわかるように、「道の駅すいかの里うえき」は、贈答用の果物がメインになっているようでした。

  • こちらはお菓子などの土産物売場…あまり人はいませんでした。

    こちらはお菓子などの土産物売場…あまり人はいませんでした。

  • こちらは軽食コーナーですが、どちらかというとアイスクリームなどがメインで食事…という感じではなく、イートインコーナーもなし。(いわゆるレストランや食事処はありませんでした)

    こちらは軽食コーナーですが、どちらかというとアイスクリームなどがメインで食事…という感じではなく、イートインコーナーもなし。(いわゆるレストランや食事処はありませんでした)

  • こちらは建物の左側の屋外屋根付きのスペース。以前はテーブルと椅子などが置かれていましたが、農産物直売コーナーに。安くてピーマンの詰め放題などもあって、こちらは屋外にもかかわらず大人気のようでした。

    こちらは建物の左側の屋外屋根付きのスペース。以前はテーブルと椅子などが置かれていましたが、農産物直売コーナーに。安くてピーマンの詰め放題などもあって、こちらは屋外にもかかわらず大人気のようでした。

  • さて、買い物三昧の後は、植木温泉です。本日は「荒木観光ホテル」へ。立ち寄り湯は400円ですが、植木温泉の共通券(6枚2000円)を利用しました。

    さて、買い物三昧の後は、植木温泉です。本日は「荒木観光ホテル」へ。立ち寄り湯は400円ですが、植木温泉の共通券(6枚2000円)を利用しました。

    植木温泉 荒木観光ホテル 宿・ホテル

    温泉に入ってきました by Decoさん
  • くまもんがお出迎えです。

    くまもんがお出迎えです。

  • ロビーの様子です。「荒木観光ホテル」は、植木温泉の中でも大きな施設で、宴会場も大小備えていて、ロビーも広めでした。<br /><br />*各サイトの口コミなどで、「荒木観光ホテル」はあまり評判が芳しくありませんが、どうも経営が変わったらしく(詳細不明)、私が立ち寄り湯で利用した範囲では別に問題はありませんでした。フロントの接客も親切だし、ロビーや廊下、大浴場もきれいに清掃されていました。

    ロビーの様子です。「荒木観光ホテル」は、植木温泉の中でも大きな施設で、宴会場も大小備えていて、ロビーも広めでした。

    *各サイトの口コミなどで、「荒木観光ホテル」はあまり評判が芳しくありませんが、どうも経営が変わったらしく(詳細不明)、私が立ち寄り湯で利用した範囲では別に問題はありませんでした。フロントの接客も親切だし、ロビーや廊下、大浴場もきれいに清掃されていました。

  • 大浴場へ向かいます。男湯は「西郷どんの湯」…西南戦争の田原坂の戦いにちなんだ名称ですね。女湯は「小町の湯」で、これは小野小町の出身地だから…とか。

    大浴場へ向かいます。男湯は「西郷どんの湯」…西南戦争の田原坂の戦いにちなんだ名称ですね。女湯は「小町の湯」で、これは小野小町の出身地だから…とか。

  • ちょっと見にくいけど、「温泉の利用状況」です。<br />アルカリ性単純泉のかけ流しで消毒あり。せっかくのかけ流しなのに消毒はちょっと残念ではありますが、入ってみるとそんなに臭いはしないし、トロトロでしっとり感もあって良いお湯でした。<br /><br />*ロッカーは100円で戻ってこないタイプなので、要注意です。

    ちょっと見にくいけど、「温泉の利用状況」です。
    アルカリ性単純泉のかけ流しで消毒あり。せっかくのかけ流しなのに消毒はちょっと残念ではありますが、入ってみるとそんなに臭いはしないし、トロトロでしっとり感もあって良いお湯でした。

    *ロッカーは100円で戻ってこないタイプなので、要注意です。

  • 内湯の様子です。誰もおらず、貸し切り状態だったので撮影してみました。広いです。この他、小さな浴槽がいくつかあって、どうも以前は打たせ湯、ジャグジー、電気風呂があったような感じですが、すべて取り払われて普通の浴槽になっていました。<br /><br />アメニティーは馬油のシャンプー類やヒーリングジェル(毛穴の汚れ取り)などがあって、充実していました。

    内湯の様子です。誰もおらず、貸し切り状態だったので撮影してみました。広いです。この他、小さな浴槽がいくつかあって、どうも以前は打たせ湯、ジャグジー、電気風呂があったような感じですが、すべて取り払われて普通の浴槽になっていました。

    アメニティーは馬油のシャンプー類やヒーリングジェル(毛穴の汚れ取り)などがあって、充実していました。

  • 露天風呂です。ここは巨石を配した広大な露天風呂がウリなのですが…確かに広かった。木は枝が落とされて、さっぱりした風景になって、公式サイトの印象と若干異なります。<br /><br />ただ…晴天にもかかわらず冷え込んだ日で、露天のお湯の温度が35~36℃。ぬる湯好きの私でもなかなか上がることができませんでした。<br />でも、木々に囲まれた広い露天風呂を独り占めできて、至福のひと時でした。<br /><br />*本来なら露天エリアにサウナと水風呂があるのですが、コロナで閉鎖されていました。残念ですが仕方ありません。

    イチオシ

    露天風呂です。ここは巨石を配した広大な露天風呂がウリなのですが…確かに広かった。木は枝が落とされて、さっぱりした風景になって、公式サイトの印象と若干異なります。

    ただ…晴天にもかかわらず冷え込んだ日で、露天のお湯の温度が35~36℃。ぬる湯好きの私でもなかなか上がることができませんでした。
    でも、木々に囲まれた広い露天風呂を独り占めできて、至福のひと時でした。

    *本来なら露天エリアにサウナと水風呂があるのですが、コロナで閉鎖されていました。残念ですが仕方ありません。

  • もう一枚露天の写真、東屋があってこちらにも小さな浴槽がありますが、こちらはもっとぬるかった…。この奥にサウナの建物がちらっと見えます。

    もう一枚露天の写真、東屋があってこちらにも小さな浴槽がありますが、こちらはもっとぬるかった…。この奥にサウナの建物がちらっと見えます。

  • もう一枚、露天の写真です。この傘はなんなのか&#10067; ちょっと不思議でした。<br /><br />買物と温泉をたんのうし、この後は自宅に直帰しました。<br />植木温泉は小さな温泉地ですが、それぞれの旅館やホテルが自家泉源を持っていて、良質のお湯で知られています。植木温泉観光組合のサイトで、入浴できる時間などが毎週表示されるので、近くを通りかかった方は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。温泉好きな方なら一度は行ってみて良い所だと思います。<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    もう一枚、露天の写真です。この傘はなんなのか❓ ちょっと不思議でした。

    買物と温泉をたんのうし、この後は自宅に直帰しました。
    植木温泉は小さな温泉地ですが、それぞれの旅館やホテルが自家泉源を持っていて、良質のお湯で知られています。植木温泉観光組合のサイトで、入浴できる時間などが毎週表示されるので、近くを通りかかった方は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。温泉好きな方なら一度は行ってみて良い所だと思います。

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP