山鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
酷暑が続くこの頃、さすがに遠出する気になれません。<br />さらに九州でもデルタ株が拡大の兆候を見せており、またしばらくはお出かけはお預けになりそうです(涙)<br /><br />ということでネタ不足なので、ストックしていた日帰り温泉の回想録を投稿致します。<br />熊本市北区の「みやばる温泉長命館」へ行ったときの記録を旅行記にしました。ここは「赤湯」という珍しい泉質のお湯があるそうです。<br /><br />*(2021/8/5)

みやばる温泉長命館、赤湯に入りに行きました *10

50いいね!

2019/11/15 - 2019/11/15

25位(同エリア163件中)

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2019/11/15

この旅行記スケジュールを元に

酷暑が続くこの頃、さすがに遠出する気になれません。
さらに九州でもデルタ株が拡大の兆候を見せており、またしばらくはお出かけはお預けになりそうです(涙)

ということでネタ不足なので、ストックしていた日帰り温泉の回想録を投稿致します。
熊本市北区の「みやばる温泉長命館」へ行ったときの記録を旅行記にしました。ここは「赤湯」という珍しい泉質のお湯があるそうです。

*(2021/8/5)

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 福岡県南部の自宅から、熊本県山鹿市の「みやばる温泉長命館」へ。<br />ここはちょっと変わった泉質のお湯があることで知られています。<br /><br />宮原(みやばる)温泉は、熊本市北区の最北端付近、山鹿市に近い場所、ちょうど山鹿温泉と植木温泉の中間にあります。名湯が多い合志川沿いにあり、もう少し先で菊池川に合流します。<br /><br />宮原温泉、以前は「元湯旅館」という施設もありましたが、現在はこちらの「長命館」のみです。<br />長命館の敷地は広く、国道3号から砂利道の進入口を通ると、大きな二階建ての建物がありました。

    福岡県南部の自宅から、熊本県山鹿市の「みやばる温泉長命館」へ。
    ここはちょっと変わった泉質のお湯があることで知られています。

    宮原(みやばる)温泉は、熊本市北区の最北端付近、山鹿市に近い場所、ちょうど山鹿温泉と植木温泉の中間にあります。名湯が多い合志川沿いにあり、もう少し先で菊池川に合流します。

    宮原温泉、以前は「元湯旅館」という施設もありましたが、現在はこちらの「長命館」のみです。
    長命館の敷地は広く、国道3号から砂利道の進入口を通ると、大きな二階建ての建物がありました。

    宮原温泉 温泉

    アルカリ性単純泉と、非常に珍しい「鉄泉」があります by Decoさん
  • 玄関から入ります。「歓迎」の看板には福岡県の柳川市からの団体客もあり、日帰りや宿泊の団体もあって、根強いファンがいるようです。

    玄関から入ります。「歓迎」の看板には福岡県の柳川市からの団体客もあり、日帰りや宿泊の団体もあって、根強いファンがいるようです。

    みやばる温泉 長命舘 宿・ホテル

  • ちょっとピンボケで申し訳ありませんが、ロビーです。野菜の直売もありました。

    ちょっとピンボケで申し訳ありませんが、ロビーです。野菜の直売もありました。

  • 長命館には大浴場が二か所あります。<br /><br />創業時からの泉源を使った「赤湯(亀の湯)」と、後からできた「白湯(鶴の湯)」。白湯にはサウナや露天も備えられています。<br /><br />それでは赤湯から見てみましょう。<br />キャッチフレーズは「お湯のききめが日本一」

    長命館には大浴場が二か所あります。

    創業時からの泉源を使った「赤湯(亀の湯)」と、後からできた「白湯(鶴の湯)」。白湯にはサウナや露天も備えられています。

    それでは赤湯から見てみましょう。
    キャッチフレーズは「お湯のききめが日本一」

  • 大浴場内の明暗差が強いので写真が撮りにくかったのですが、お湯が赤いのがおわかりいただけると思います。<br />これは、成分の中の鉄分が空気に触れて酸化して赤くなるようです。<br /><br />分析表が掲示されていないので詳細は不明ですが、公式サイトには「鉄泉でラドンを含んでいる」旨の説明がありました。また、実際に行かれて施設に確認されたと思われる方のブログでは「単純炭酸鉄泉」ということでした。いずれにせよ、非常に珍しい。熊本北部や筑後まで範囲を広げてもここだけのようです。<br />貧血などに良いらしくて、女性には赤湯が大人気とのことでした。<br /><br />お湯の使い方も詳細はわかりませんが、加温と消毒はされいたようです。循環かかけ流しかはわかりません。<br /><br />大浴場は浴槽が二つに分けられており、手前が浅い寝湯になっており、奥が普通の浴槽です。赤湯は内湯のみですが、大きな窓があり周囲は緑に囲まれてなかなか良い雰囲気でした。

    イチオシ

    大浴場内の明暗差が強いので写真が撮りにくかったのですが、お湯が赤いのがおわかりいただけると思います。
    これは、成分の中の鉄分が空気に触れて酸化して赤くなるようです。

    分析表が掲示されていないので詳細は不明ですが、公式サイトには「鉄泉でラドンを含んでいる」旨の説明がありました。また、実際に行かれて施設に確認されたと思われる方のブログでは「単純炭酸鉄泉」ということでした。いずれにせよ、非常に珍しい。熊本北部や筑後まで範囲を広げてもここだけのようです。
    貧血などに良いらしくて、女性には赤湯が大人気とのことでした。

    お湯の使い方も詳細はわかりませんが、加温と消毒はされいたようです。循環かかけ流しかはわかりません。

    大浴場は浴槽が二つに分けられており、手前が浅い寝湯になっており、奥が普通の浴槽です。赤湯は内湯のみですが、大きな窓があり周囲は緑に囲まれてなかなか良い雰囲気でした。

  • 別方向から撮影。カランは片側の壁に沿って一列にあります。

    別方向から撮影。カランは片側の壁に沿って一列にあります。

  • お湯の注ぎ口です。浴槽の上から落とし込む形の注ぎ口では、循環したお湯は法律上使えないので、ここは新しいお湯が投入されていることになります。

    お湯の注ぎ口です。浴槽の上から落とし込む形の注ぎ口では、循環したお湯は法律上使えないので、ここは新しいお湯が投入されていることになります。

  • 次に白湯(鶴の湯)です。<br />キャッチフレーズは「美湯庭風流」、露天風呂付です。

    次に白湯(鶴の湯)です。
    キャッチフレーズは「美湯庭風流」、露天風呂付です。

  • 内湯はこのような感じでプレーンな作り。タイルがちょっと滑りやすかったかな。<br /><br />泉質はアルカリ性単純泉とのこと。循環かかけ流しかは不明です。特に塩素臭はしなかったけど、トロトロ感もあまりなかったような? pH.はあまり高くないのかも知れません。

    内湯はこのような感じでプレーンな作り。タイルがちょっと滑りやすかったかな。

    泉質はアルカリ性単純泉とのこと。循環かかけ流しかは不明です。特に塩素臭はしなかったけど、トロトロ感もあまりなかったような? pH.はあまり高くないのかも知れません。

  • サウナ&水風呂もありますが、サウナは夕方からの稼働とのことでした。

    サウナ&水風呂もありますが、サウナは夕方からの稼働とのことでした。

  • 露天に向かいます。内湯からドアを開けると「湯歩道」の表示が…

    露天に向かいます。内湯からドアを開けると「湯歩道」の表示が…

  • 露天風呂はかなり広くて、凝った造りになっています。庭園もあり。屋根付きであまり開放感はありませんが、雨天でも大丈夫。全天候型です。

    露天風呂はかなり広くて、凝った造りになっています。庭園もあり。屋根付きであまり開放感はありませんが、雨天でも大丈夫。全天候型です。

  • ベンチもあって休憩できます。やっぱり露天には椅子が欲しいです。

    ベンチもあって休憩できます。やっぱり露天には椅子が欲しいです。

  • 露店の湯口です。あくまでも私の個人的な考えですが…露天はかけ流しではないかと思います。浴槽の中で循環口らしきものは見えなかったし、お湯はすべて上から注ぎ込まれる新しいお湯ですから。

    露店の湯口です。あくまでも私の個人的な考えですが…露天はかけ流しではないかと思います。浴槽の中で循環口らしきものは見えなかったし、お湯はすべて上から注ぎ込まれる新しいお湯ですから。

  • こちらは奥の方の注ぎ口です。<br />露天はぬる湯でした。

    こちらは奥の方の注ぎ口です。
    露天はぬる湯でした。

  • 廊下に戻ります。廊下の右側が赤湯、左側が白湯。二つの浴場は廊下で隔てられているのです。移動にはいったん服を着なければなりません。<br /><br />ただ…家族から聞いた話では、女湯の方では、誰もいないのを見計らって、バスタオル一枚で移動する猛者(猛女)もいるとか…<br /><br />料金は両方入って400円とかなりお得です(以前はそれぞれ400円必要だったそうです)。<br />しかも、今回時間があわず使わなかったのですが、食事がプラスされた湯上りセット(1300円)なるものもあって、これはかなりお得なようです。

    廊下に戻ります。廊下の右側が赤湯、左側が白湯。二つの浴場は廊下で隔てられているのです。移動にはいったん服を着なければなりません。

    ただ…家族から聞いた話では、女湯の方では、誰もいないのを見計らって、バスタオル一枚で移動する猛者(猛女)もいるとか…

    料金は両方入って400円とかなりお得です(以前はそれぞれ400円必要だったそうです)。
    しかも、今回時間があわず使わなかったのですが、食事がプラスされた湯上りセット(1300円)なるものもあって、これはかなりお得なようです。

  • 替え歌の歌詞を書いた板も置かれていました。「函館のひと」が元歌なようですが…これだけでなく幾つも替え歌があるようです(^^;

    替え歌の歌詞を書いた板も置かれていました。「函館のひと」が元歌なようですが…これだけでなく幾つも替え歌があるようです(^^;

  • お風呂上りに食事をしてみます。<br />残念ながら「湯上りセット」は時間があいませんでしたが、数量限定の弁当なるものがあって550円だったので、入ってみました。

    お風呂上りに食事をしてみます。
    残念ながら「湯上りセット」は時間があいませんでしたが、数量限定の弁当なるものがあって550円だったので、入ってみました。

  • こちらが食事です。昼時の宴会と重なり、厨房さんは忙しそうでちょっと時間がかかりましたが、出てきた料理はかなり美味しくて、びっくり。ちゃんとした料理人の方が作っているのがわかる料理でした。<br />さすがにお値段からして食材は普通ですが、一つ一つが美味しく調理してあって、結構手が込んだ料理も入っていました。<br /><br />今回頼めなかった「湯上りセット」はもっと本格的な料理のようですから、多分かなりお得なのだと思います。

    こちらが食事です。昼時の宴会と重なり、厨房さんは忙しそうでちょっと時間がかかりましたが、出てきた料理はかなり美味しくて、びっくり。ちゃんとした料理人の方が作っているのがわかる料理でした。
    さすがにお値段からして食材は普通ですが、一つ一つが美味しく調理してあって、結構手が込んだ料理も入っていました。

    今回頼めなかった「湯上りセット」はもっと本格的な料理のようですから、多分かなりお得なのだと思います。

  • 帰りは家族の希望により、例によって直売所巡り(^^;<br />まずは、山鹿市内の国道3号沿いにある夢大地館です。ここはJAかもとが経営。このあたりは旧鹿本郡。JA鹿本の広大な敷地の一画にあり、この施設自体もかなり大きいです。

    帰りは家族の希望により、例によって直売所巡り(^^;
    まずは、山鹿市内の国道3号沿いにある夢大地館です。ここはJAかもとが経営。このあたりは旧鹿本郡。JA鹿本の広大な敷地の一画にあり、この施設自体もかなり大きいです。

    夢大地館 グルメ・レストラン

    人が多い! 人気の直売所 by Decoさん
  • 入り口です。(このときは内部の写真は撮影していませんでした(^^;)

    入り口です。(このときは内部の写真は撮影していませんでした(^^;)

  • さらに直売所巡りを続行する家族(^^;<br />鹿央物産館にきました。先日公開した旅行記でも取り上げたので、詳細は省きますが…ここは県立装飾古墳館のすぐ側ですが、家族は古墳館には目もくれずに物産館へ。小さな直売所ですが、お値段は結構安くて、直売所としての実力は高いそうです(家族の話)。

    さらに直売所巡りを続行する家族(^^;
    鹿央物産館にきました。先日公開した旅行記でも取り上げたので、詳細は省きますが…ここは県立装飾古墳館のすぐ側ですが、家族は古墳館には目もくれずに物産館へ。小さな直売所ですが、お値段は結構安くて、直売所としての実力は高いそうです(家族の話)。

    鹿央古代の森 鹿央物産館 公園・植物園

  • 駐車場から少し上がったところには、ツインドームがあります。一つは「ふれあい館」。手芸品・工芸品・陶器などが展示販売されており、一画にはギャラリーも。<br />地域の交流スペースのような感じでした。

    駐車場から少し上がったところには、ツインドームがあります。一つは「ふれあい館」。手芸品・工芸品・陶器などが展示販売されており、一画にはギャラリーも。
    地域の交流スペースのような感じでした。

    鹿央物産館 ふれあい館 グルメ・レストラン

  • もう一つは「あじさい館」。<br />逆光の写真で申し訳ありません。補正しましたがこれが限度でした。<br />こちらはレストランで、古墳カレーなどが人気だそうです。<br /><br />「あじさい館」と「ふれあい館」は向かい合って建てられており、前面には木製の広いデッキが広がっています。<br /><br />この後、南関町のやさい畑を経由して自宅へ戻りました。<br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。<br /><br />みやばる温泉長命館、公式サイトのプラン案内や、宿泊サイトの口コミを見たら、コロナでかなり苦労されているようです。ワクチン接種が早く終わり、人々がまた気軽に食事や宿泊できるようになるまで、なんとか踏み越え耐えてもたらいたい。切に願っています。

    もう一つは「あじさい館」。
    逆光の写真で申し訳ありません。補正しましたがこれが限度でした。
    こちらはレストランで、古墳カレーなどが人気だそうです。

    「あじさい館」と「ふれあい館」は向かい合って建てられており、前面には木製の広いデッキが広がっています。

    この後、南関町のやさい畑を経由して自宅へ戻りました。
    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    みやばる温泉長命館、公式サイトのプラン案内や、宿泊サイトの口コミを見たら、コロナでかなり苦労されているようです。ワクチン接種が早く終わり、人々がまた気軽に食事や宿泊できるようになるまで、なんとか踏み越え耐えてもたらいたい。切に願っています。

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • チーママ散歩さん 2021/08/06 22:13:12
    こんばんは
    湯治の人。
    はるばる来たぜ~(╹◡╹)
    サブちゃん北から南まで大人気ですね。
    それにしても、女性の逞しい事。
    確かに面倒ですね。いちいち着替えるの。
    見られて恥ずかしいお年は何歳で終わるのかしら^ ^
    まだ、しばらくは『いやだ~』ぐらい言わせてください(๑˃̵ᴗ˂̵)

    コロナ凄い事になってますね。
    もう二回接種終わりましたか?
    やっと一回目が回って来ました。
    本当はお出かけだったのですが。
    県内散策に変わりました。
    暑さとコロナ。どうぞお気をつけてください☆彡

    Deco

    Decoさん からの返信 2021/08/07 08:47:06
    Re: こんばんは
    チーママ散歩さん、おはようございます☆

    長命館の替え歌、実は…サブちゃんだけではないのです。他にもいろいろあったけど、さすがに替え歌の写真を連続で載せるのもなんだかな~と思って、サブちゃんが代表ということで(^^;

    着替えなしの移動、女性ならでは、でしょうね。男性があれをやったら、やっぱりまずいです。いろんな意味で(^^;

    コロナはやばいですね。
    私は来週一回目の接種、9月初めに二回目の予定です。なんとか抗体ができる9月半ばまで頑張らなきゃ。変異株とワクチン接種の競争みたいな感じになってきて、この先どうなるか。
    チーママさんも愛方さんも、どうぞお気をつけてお過ごしください。
                                 Deco

Decoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP