北千住・南千住旅行記(ブログ) 一覧に戻る
湯葉料理のお店で大変人気のある宇豆基野。なんせ予約がなかなか取れない。電話が全然つながらない。コロナの関係で、ずっと予約を受け付けていなったけれど、ようやく受けが始まった。いつもなら3カ月先の予約なのでけれど、3カ月も待たなくてよさそうだ。<br />予約は9時か12時の土日のみ。<br />電話をさっそくしてみたが、なかなか通じない。ずっとかけ続け、1時間以上たってようやくつながった。この予約方法何とかならないかと思う。<br />希望の12時が取れてよかった。9時じゃあ、早すぎるよ。

でき立て豆腐と湯葉料理。北千住におさんぼ…。

17いいね!

2020/08/22 - 2020/08/22

107位(同エリア481件中)

旅行記グループ 東京さんぽ…

2

36

yamane

yamaneさん

この旅行記スケジュールを元に

湯葉料理のお店で大変人気のある宇豆基野。なんせ予約がなかなか取れない。電話が全然つながらない。コロナの関係で、ずっと予約を受け付けていなったけれど、ようやく受けが始まった。いつもなら3カ月先の予約なのでけれど、3カ月も待たなくてよさそうだ。
予約は9時か12時の土日のみ。
電話をさっそくしてみたが、なかなか通じない。ずっとかけ続け、1時間以上たってようやくつながった。この予約方法何とかならないかと思う。
希望の12時が取れてよかった。9時じゃあ、早すぎるよ。

旅行の満足度
4.0

PR

  • 北千住の駅からスタート

    北千住の駅からスタート

    北千住駅

  • 歩いて5分ぐらいです。<br />ここは湯葉料理のお店。なかなか予約が困難で有名。<br />電話がつながらず、やっと予約が取れました。<br />3300円のコース料理。キャッシュのみです。

    歩いて5分ぐらいです。
    ここは湯葉料理のお店。なかなか予約が困難で有名。
    電話がつながらず、やっと予約が取れました。
    3300円のコース料理。キャッシュのみです。

    宇豆基野 本店 グルメ・レストラン

  • 席も間隔が開けられ、コロナ対策が十分とられています。<br />ただ座席数がかなり少ないため、人数制限があるのでしょう。<br />

    席も間隔が開けられ、コロナ対策が十分とられています。
    ただ座席数がかなり少ないため、人数制限があるのでしょう。

  • 席に着くと、メニュー表と、つけたれがのっています。<br />レモン岩塩、醤油あん、オリーブたまり醤油です。これを湯葉につけて食べます。<br />どんなものが出てくるのかワクワクです。<br /><br />12時から一斉に始まります。

    席に着くと、メニュー表と、つけたれがのっています。
    レモン岩塩、醤油あん、オリーブたまり醤油です。これを湯葉につけて食べます。
    どんなものが出てくるのかワクワクです。

    12時から一斉に始まります。

  • 食前、先付<br />最初に白桃と豆乳ジュースが運ばれて来ました。<br />豆乳の味はあまりせず、桃の甘い香りがして飲みやすい。<br /><br />出来立て湯葉が出ました。

    食前、先付
    最初に白桃と豆乳ジュースが運ばれて来ました。
    豆乳の味はあまりせず、桃の甘い香りがして飲みやすい。

    出来立て湯葉が出ました。

  • 左から、湯葉ができた順に乗せられています。<br />一番左と中央は同じような感じでしたが、右側が、一番トロリとして美味しかった。<br /><br />私的にはオリーブたまり醤油が一番おいしかったように思います。

    左から、湯葉ができた順に乗せられています。
    一番左と中央は同じような感じでしたが、右側が、一番トロリとして美味しかった。

    私的にはオリーブたまり醤油が一番おいしかったように思います。

  • お豆腐を作っています。

    お豆腐を作っています。

  • にがりを入れて少しづつ、固まっていく様子が見られます。<br />あとで取り分けて出てきます。

    にがりを入れて少しづつ、固まっていく様子が見られます。
    あとで取り分けて出てきます。

  • こちらは湯葉をつくています。<br />この湯葉は食べ放題です。自分で湯葉をすくえるので、楽しいです。

    こちらは湯葉をつくています。
    この湯葉は食べ放題です。自分で湯葉をすくえるので、楽しいです。

  • 椀<br />オクラのすり流し、鱧の葛打ち、玉子豆腐、冬瓜<br /><br />鱧はめったに食べることがないので、ふわふわでおいしい。<br />冬瓜が薄く切られ玉子豆腐の上にのっています。<br />オクラの餡でトロっとやさしいお味です。<br /><br />


    オクラのすり流し、鱧の葛打ち、玉子豆腐、冬瓜

    鱧はめったに食べることがないので、ふわふわでおいしい。
    冬瓜が薄く切られ玉子豆腐の上にのっています。
    オクラの餡でトロっとやさしいお味です。

  • サラダ<br />夏野菜と穴子 ズッキーニ、ベビーヤーコン、ゴーヤ、茗荷、大葉、トマト。<br /><br />手作りの梅ドレッシングがおいしい。

    サラダ
    夏野菜と穴子 ズッキーニ、ベビーヤーコン、ゴーヤ、茗荷、大葉、トマト。

    手作りの梅ドレッシングがおいしい。

  • かなり多めです。<br />穴子が中に入っているのは初めてですが、サラダにも合います。

    かなり多めです。
    穴子が中に入っているのは初めてですが、サラダにも合います。

  • 出来立て湯葉が配られました。<br />出来立てはおいしい。お代わりしてこよう。

    出来立て湯葉が配られました。
    出来立てはおいしい。お代わりしてこよう。

  • 豆富<br />出来立て豆腐も、本当にトロリとして柔らかくておいしい。<br />買って帰りたい。

    豆富
    出来立て豆腐も、本当にトロリとして柔らかくておいしい。
    買って帰りたい。

  • 焼物<br />粟麩、蓬麩。振り柚子。<br /><br />生麩田楽。大好きです。ほのかな柚子の香りがいい。<br /><br />

    焼物
    粟麩、蓬麩。振り柚子。

    生麩田楽。大好きです。ほのかな柚子の香りがいい。

  • 食事<br />鮎ごはん 赤出汁 昆布佃煮

    食事
    鮎ごはん 赤出汁 昆布佃煮

  • 鮎のほんのり味がしておいしい。ほぐした鮎がたくさん入っている。

    鮎のほんのり味がしておいしい。ほぐした鮎がたくさん入っている。

  • わらび餅作りが見られます。

    わらび餅作りが見られます。

  • 最初は白いですが、火にかけていくうちに色が変わってきました。

    最初は白いですが、火にかけていくうちに色が変わってきました。

  • どんどん粘り気が増して、茶色っぽくなってきました。

    どんどん粘り気が増して、茶色っぽくなってきました。

  • わらび餅の出来上がりです。<br />席について待ってます。

    わらび餅の出来上がりです。
    席について待ってます。

  • 来ました。ニッキが少し入っているので、これは入れなくてもいいかな。

    来ました。ニッキが少し入っているので、これは入れなくてもいいかな。

  • 麩饅頭です。

    麩饅頭です。

  • 麩饅頭は大好き。<br />中を開けると、コロコロした麩饅頭が出てきました。<br />もちもちでおいしいです。

    麩饅頭は大好き。
    中を開けると、コロコロした麩饅頭が出てきました。
    もちもちでおいしいです。

  • 最後にコーヒー。<br />いや~、満腹。おいしかった。<br />

    最後にコーヒー。
    いや~、満腹。おいしかった。

  • 腹ごしらえで、北千住を回ってみよう。<br /><br />駅からすぐにある宿場町通り。<br />東北に向かうための江戸からの最初の宿場町が千住宿だそうです。

    腹ごしらえで、北千住を回ってみよう。

    駅からすぐにある宿場町通り。
    東北に向かうための江戸からの最初の宿場町が千住宿だそうです。

  • 少し歩いて行くと、街の駅がありました。マップなどもあります。

    少し歩いて行くと、街の駅がありました。マップなどもあります。

    千住 街の駅 名所・史跡

  • 横山家住宅 安政二年ごろ建てられた<br /><br />宿場町の名残りとして伝馬屋敷の面影があります。<br />伝馬は人や物資を運ぶために、各宿場に馬を負担させた江戸幕府の制度です。<br />伝馬を負担したものには傳馬屋敷が与えられ、年貢も免除されたそうです。

    横山家住宅 安政二年ごろ建てられた

    宿場町の名残りとして伝馬屋敷の面影があります。
    伝馬は人や物資を運ぶために、各宿場に馬を負担させた江戸幕府の制度です。
    伝馬を負担したものには傳馬屋敷が与えられ、年貢も免除されたそうです。

    横山家住宅 名所・史跡

  • 横山家は、江戸時代から続く富裕な商家で紙問屋でした。<br />歴史を感じる建物です。

    横山家は、江戸時代から続く富裕な商家で紙問屋でした。
    歴史を感じる建物です。

  • 近くに絵馬屋がありました。<br />ここも外観しか見られません。

    近くに絵馬屋がありました。
    ここも外観しか見られません。

  • 江戸時代中期から続く老舗の絵馬屋さん。今でも絵馬や地口行灯、凧などに書き続けているようです。

    江戸時代中期から続く老舗の絵馬屋さん。今でも絵馬や地口行灯、凧などに書き続けているようです。

    千住絵馬屋 吉田家 名所・史跡

  • 硝子の扉の中には絵馬屋という文字が見えました。

    硝子の扉の中には絵馬屋という文字が見えました。

  • 明治時代創業のだんご屋もあります。<br />昔、槍を立てかける松があり、松の前にお店があったことから槍かけだんごという名前になったそうです。

    明治時代創業のだんご屋もあります。
    昔、槍を立てかける松があり、松の前にお店があったことから槍かけだんごという名前になったそうです。

  • そのまま進むと荒川河川敷に出ました。

    そのまま進むと荒川河川敷に出ました。

    荒川千住新橋緑地 (荒川河川敷) 公園・植物園

  • 振り向くとスカイツリーも見えます。

    振り向くとスカイツリーも見えます。

  • 駅に戻りました。

    駅に戻りました。

    ルミネ (北千住店) ショッピングモール

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東京さんぽ…

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • travel.reikoさん 2021/05/18 07:49:20
    素敵なお店のご紹介有難うございます
    北千住は圏内なので、今度機会があれば
    是非、行ってみます
    若葉堂しか知らなくて…

    yamane

    yamaneさん からの返信 2021/05/18 11:05:07
    美味しいお店
    北千住も、探せば美味しいお店がありますね。

    今は旅に出られないので、いろいろなお店を探して食べるのが、ストレス発散になるかなあ。

    いろんな町で美味しいもの発見するとうれしくなります。

    もちろん黙食、1人ランチで、感染に気を付けながら見つけてます。

                                        yamane

yamaneさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP