ライン川流域周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 観光の最終日はライン渓谷中流域の4つの町を廻ります。ザンクト・ゴアールの次はボッパルトです。リフトでゲデオンスエックに上り、その後、旧市街を散策しました。<br /><br /> 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。<br /> 9月03日(月) 19:10関空~22:10香港経由0:05~06:30チューリッヒ着<br />(機中泊)<br /> 9月04日(火) ザンクト・ガレン、シュタイン・アム・ライン、コンスタンツ(コンスタンツ泊)<br /> 9月05日(水) メーアスブルク、ウールディンゲン・ミュールホーフェン 、ユーバーリンゲン、シャフハウゼン、コンスタンツ(コンスタンツ泊)<br /> 9月06日(木) フェルトキルヒ、ブレゲンツ、リンダウ(コンスタンツ泊)<br /> 9月07日(金) シュトゥットガルト、バート・ヴィンプフェン、ハイルブロン(シュトゥットガルト泊)<br /> 9月08日(土) (予定変更で)マンハイム(シュトゥットガルト泊)<br /> 9月09日(日) エーベルバッハ、ハイデルベルク、マインツ(マインツ泊)<br /> 9月10日(月) ザンクト・ゴアール、<br />★       ボッパルト、<br />        オーバーヴェーゼル、バッハラッハ(マインツ泊)<br /> 9月11日(火) 13:45フランクフルト~06:50香港(機中泊)<br /> 9月12日(水) (08:00香港~12:55関空着の予定でしたが変更)<br />                      10:00香港~11:30台北13:00~17:20成田着<br /><br />

2018夏ボーデン湖とライン川の旅20:ライン渓谷2つ目はボッパルト

31いいね!

2018/09/10 - 2018/09/10

70位(同エリア582件中)

blumental

blumentalさん

 観光の最終日はライン渓谷中流域の4つの町を廻ります。ザンクト・ゴアールの次はボッパルトです。リフトでゲデオンスエックに上り、その後、旧市街を散策しました。

 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。
 9月03日(月) 19:10関空~22:10香港経由0:05~06:30チューリッヒ着
(機中泊)
 9月04日(火) ザンクト・ガレン、シュタイン・アム・ライン、コンスタンツ(コンスタンツ泊)
 9月05日(水) メーアスブルク、ウールディンゲン・ミュールホーフェン 、ユーバーリンゲン、シャフハウゼン、コンスタンツ(コンスタンツ泊)
 9月06日(木) フェルトキルヒ、ブレゲンツ、リンダウ(コンスタンツ泊)
 9月07日(金) シュトゥットガルト、バート・ヴィンプフェン、ハイルブロン(シュトゥットガルト泊)
 9月08日(土) (予定変更で)マンハイム(シュトゥットガルト泊)
 9月09日(日) エーベルバッハ、ハイデルベルク、マインツ(マインツ泊)
 9月10日(月) ザンクト・ゴアール、
★       ボッパルト、
        オーバーヴェーゼル、バッハラッハ(マインツ泊)
 9月11日(火) 13:45フランクフルト~06:50香港(機中泊)
 9月12日(水) (08:00香港~12:55関空着の予定でしたが変更)
10:00香港~11:30台北13:00~17:20成田着

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • ザンクト・ゴアール駅です。11:00発のRBで本日2つ目の街ボッパルトに向かいました。

    ザンクト・ゴアール駅です。11:00発のRBで本日2つ目の街ボッパルトに向かいました。

  • 途中見えた対岸のネズミ城Burg Maus。

    途中見えた対岸のネズミ城Burg Maus。

  • 11:12ボッパルト駅に到着。

    11:12ボッパルト駅に到着。

  • 線路横にゾイヤーリングス塔Säuerlingsturm。中世の城塞の一部でしたが、20世紀初め鉄道を引くのに邪魔というわけで、もとの場所よりも北に解体移動されたました。再構築の際に壁も薄くされたようです。今はワイン専門店が入っています。<br />

    線路横にゾイヤーリングス塔Säuerlingsturm。中世の城塞の一部でしたが、20世紀初め鉄道を引くのに邪魔というわけで、もとの場所よりも北に解体移動されたました。再構築の際に壁も薄くされたようです。今はワイン専門店が入っています。

  • 駅北側の広場です。ここから西(駅を出て左)に、チェアリフト乗り場を目指します。

    駅北側の広場です。ここから西(駅を出て左)に、チェアリフト乗り場を目指します。

  • 線路に沿って西に延びるコブレンツアー通りKoblenzer Str.を進むと山の斜面にリフトらしきもの発見。

    線路に沿って西に延びるコブレンツアー通りKoblenzer Str.を進むと山の斜面にリフトらしきもの発見。

  • そろそろどこかで曲がらねばと心配になったころ、路肩に聖レミギウスの祠(?)が登場(広場の名前も聖レミギウス広場St. Remigiusplatz)。重要なのはこれではなく、後ろの標識の「Sessellift(チェアリフト)は左」の表示。これで安心。

    そろそろどこかで曲がらねばと心配になったころ、路肩に聖レミギウスの祠(?)が登場(広場の名前も聖レミギウス広場St. Remigiusplatz)。重要なのはこれではなく、後ろの標識の「Sessellift(チェアリフト)は左」の表示。これで安心。

  • 左折して線路下をくぐり、そのままミュールタール通りMu:hltalを進みます。

    左折して線路下をくぐり、そのままミュールタール通りMu:hltalを進みます。

  • すぐにチェアリフト乗り場に到着。駅からちょうど10分でした。

    すぐにチェアリフト乗り場に到着。駅からちょうど10分でした。

  • ここからスタート。距離は915mあり、232mの高さまで上るそうです。<br />

    ここからスタート。距離は915mあり、232mの高さまで上るそうです。

  • ブドウ畑の上を通っていきます。曇り天気なのが残念です。<br />今までの旅行でコブレンツのラインロープウエイ、リューデスハイムのゴンドラリフトに乗り、乗りたいものとして、あとここだけが残っていました。

    ブドウ畑の上を通っていきます。曇り天気なのが残念です。
    今までの旅行でコブレンツのラインロープウエイ、リューデスハイムのゴンドラリフトに乗り、乗りたいものとして、あとここだけが残っていました。

  • しばらくすると右手にライン川の蛇行が見えてきました。<br /><br />

    しばらくすると右手にライン川の蛇行が見えてきました。

  • 真後ろを振り返って撮ったボッパルト市街方面。この角度の撮影、わき腹がねじれます。

    真後ろを振り返って撮ったボッパルト市街方面。この角度の撮影、わき腹がねじれます。

  • この チェアリフト、山の斜面からの高さが結構あります。子供を抱えたカップル、しっかり抱いとけよ。

    この チェアリフト、山の斜面からの高さが結構あります。子供を抱えたカップル、しっかり抱いとけよ。

  • 何と、ごみ箱も偉そうに乗っていました。

    何と、ごみ箱も偉そうに乗っていました。

  • だんだん大蛇行全体が見渡せる高さに来ました。この風景が見えたときは感動的です。体は右によじれたまま。

    だんだん大蛇行全体が見渡せる高さに来ました。この風景が見えたときは感動的です。体は右によじれたまま。

  • 到着、片道20分でした。炎天下でなくてよかった。

    到着、片道20分でした。炎天下でなくてよかった。

  • 写真に撮るような風景ではありませんが、こんな森の道を歩いて展望レストランのある方に向かいました。

    写真に撮るような風景ではありませんが、こんな森の道を歩いて展望レストランのある方に向かいました。

  • 展望台ゲデオンスエックGedeonseckに到着です。<br />展望レストランの名前もGedeonseckで、レストランのテラスが一番いい場所を占領しています。

    展望台ゲデオンスエックGedeonseckに到着です。
    展望レストランの名前もGedeonseckで、レストランのテラスが一番いい場所を占領しています。

  • これが見たかったライン川の大蛇行。ボッパルトの代名詞みたいなこの風景ですが、実際に写っているのはフィルセンの町です(青空でないのがちょっと残念)。<br />何枚も写真を撮りましたが、後で見たら全部同じ写真でした(マリエン橋からノイシュヴァンシュタイン城を撮った時も同じだったのを思い出します)。<br /><br />

    イチオシ

    これが見たかったライン川の大蛇行。ボッパルトの代名詞みたいなこの風景ですが、実際に写っているのはフィルセンの町です(青空でないのがちょっと残念)。
    何枚も写真を撮りましたが、後で見たら全部同じ写真でした(マリエン橋からノイシュヴァンシュタイン城を撮った時も同じだったのを思い出します)。

  • ボッパルトはこちら。大蛇行の右手(上流側)です。ここでは東から西へ流れています。

    ボッパルトはこちら。大蛇行の右手(上流側)です。ここでは東から西へ流れています。

  • こちらは左手(下流側)。くるりと廻って流れは西から東へ。鉄道はこの外周と内周の両方を走っています。<br />

    こちらは左手(下流側)。くるりと廻って流れは西から東へ。鉄道はこの外周と内周の両方を走っています。

  • 山頂にいたのは30分ほどでしょうか。今12:30、今度は下ります。上がってくる人は見えませんね。

    山頂にいたのは30分ほどでしょうか。今12:30、今度は下ります。上がってくる人は見えませんね。

  • 登山道途中の休憩所兼展望台です。休んでいる人がいます。

    登山道途中の休憩所兼展望台です。休んでいる人がいます。

  • 今度は体を捻じ曲げることなくのんびり旧市街が見えます。

    今度は体を捻じ曲げることなくのんびり旧市街が見えます。

  • これくらいの角度から見ると対岸の傾斜とライン川の広がりがよくわかります。対岸がハマグリのように見えます。<br />このとき青空が現れ始めました。山頂に戻りたいと思ってももう引き返せません。

    イチオシ

    これくらいの角度から見ると対岸の傾斜とライン川の広がりがよくわかります。対岸がハマグリのように見えます。
    このとき青空が現れ始めました。山頂に戻りたいと思ってももう引き返せません。

  • 下を見るとブドウ畑の急斜面。こんなところで作業すると下まで滑り落ちそうです。

    下を見るとブドウ畑の急斜面。こんなところで作業すると下まで滑り落ちそうです。

  • チェアリフト乗り場に到着。まずはライン河畔に向かい、川に沿ってボッパルト旧市街に向かいます。

    チェアリフト乗り場に到着。まずはライン河畔に向かい、川に沿ってボッパルト旧市街に向かいます。

  • ミュールタール通りから線路下をくぐり、ライン川の方に延びるクロイツ通りKreuzwegを進むとキリストの磔刑像に出くわしました。<br />

    ミュールタール通りから線路下をくぐり、ライン川の方に延びるクロイツ通りKreuzwegを進むとキリストの磔刑像に出くわしました。

  • そしてその隣には花壇があります。石には何と「青梅公園」の文字。(ボッパルトは東京都青梅市と姉妹都市を結んでいることを後で知りました)<br />ここはもうライン河畔です。ここから東に川沿いのライン通りRheinalleeが延びています。

    そしてその隣には花壇があります。石には何と「青梅公園」の文字。(ボッパルトは東京都青梅市と姉妹都市を結んでいることを後で知りました)
    ここはもうライン河畔です。ここから東に川沿いのライン通りRheinalleeが延びています。

  • ライン川を挟んで対岸の町フィルセンの教会(聖マルガレータ教会)が真正面に見えます。<br />

    ライン川を挟んで対岸の町フィルセンの教会(聖マルガレータ教会)が真正面に見えます。

  • 東に目を向ければ遠方にボッパルトの旧市街が見えます。2本の尖塔は聖セヴェルス教会です。

    東に目を向ければ遠方にボッパルトの旧市街が見えます。2本の尖塔は聖セヴェルス教会です。

  • ライン通りを東に進みます。ルネサンス様式の立派な屋敷はベルグラーノ館Villa Belgrano(1890年建築)。現在は市立アカデミーの集会場。

    ライン通りを東に進みます。ルネサンス様式の立派な屋敷はベルグラーノ館Villa Belgrano(1890年建築)。現在は市立アカデミーの集会場。

  • さらに東に進むと、通りに面して綺麗に飾ったレストランのテラス席がずらーと続いています。

    さらに東に進むと、通りに面して綺麗に飾ったレストランのテラス席がずらーと続いています。

  • どうやらホテルのようです。中央にはエーベル門Ebertor。史跡がホテルに取り込まれているようです。<br />

    どうやらホテルのようです。中央にはエーベル門Ebertor。史跡がホテルに取り込まれているようです。

  • エーベル(イノシシ)の門ですが、壁にはエーベルバッハEberbachの文字が。昨日訪れたネッカー川のエーベルバッハではなく、ライン河畔エルトヴィレ郊外のエーベルバッハ修道院と関係があるようですが、詳細不明。

    エーベル(イノシシ)の門ですが、壁にはエーベルバッハEberbachの文字が。昨日訪れたネッカー川のエーベルバッハではなく、ライン河畔エルトヴィレ郊外のエーベルバッハ修道院と関係があるようですが、詳細不明。

  • さらに東に進むとKDライン観光船の乗り場が見えてきました。川沿いは花で綺麗に飾ってあります。<br />右方向にカルメリター通りKarmeliterstr.の表示があったので右折して川沿いから離れます。

    さらに東に進むとKDライン観光船の乗り場が見えてきました。川沿いは花で綺麗に飾ってあります。
    右方向にカルメリター通りKarmeliterstr.の表示があったので右折して川沿いから離れます。

  • 目の前にはカルメリター教会Karmeliterkirche。

    目の前にはカルメリター教会Karmeliterkirche。

  • 1320年に建てられ、15世紀に拡張されたカトリックの教会です。身廊の中央には通路はありません。

    1320年に建てられ、15世紀に拡張されたカトリックの教会です。身廊の中央には通路はありません。

  • 主祭壇。

    主祭壇。

  • そして身廊の左側に側廊(というよりは第二の身廊)があり、その奥にも祭壇があります。布製の絵が飾られているのは珍しいです。

    そして身廊の左側に側廊(というよりは第二の身廊)があり、その奥にも祭壇があります。布製の絵が飾られているのは珍しいです。

  • 側廊の祭壇。これは1841年まではボッパルトのもう一つの教会、聖セヴェルス教会の主祭壇だったようです。先ほどの主祭壇よりもこちらの方が綺麗で立派に思えました。<br />

    側廊の祭壇。これは1841年まではボッパルトのもう一つの教会、聖セヴェルス教会の主祭壇だったようです。先ほどの主祭壇よりもこちらの方が綺麗で立派に思えました。

  • カルメリター教会から東に延びるエルツァーホーフ通りEltzerhofstr.を進みます。通りの向こうに聖セヴェルス教会の尖塔が見えます。

    カルメリター教会から東に延びるエルツァーホーフ通りEltzerhofstr.を進みます。通りの向こうに聖セヴェルス教会の尖塔が見えます。

  • 一見、木組みの家に見えますが、実はそう見せかけているだけのカフェBaldeau。側面の木組みの絵には笑えます。

    一見、木組みの家に見えますが、実はそう見せかけているだけのカフェBaldeau。側面の木組みの絵には笑えます。

  • こちらは本物の立派な木組みの家、イタリア料理店Schnuggel-Elsje。ここを右折してクローネン通りKronengasseに入ると。。。

    こちらは本物の立派な木組みの家、イタリア料理店Schnuggel-Elsje。ここを右折してクローネン通りKronengasseに入ると。。。

  • マルクト広場Marktplatzの西側に出ました。

    マルクト広場Marktplatzの西側に出ました。

  • 広場の北側には聖セヴェルス教会Pfarrkirche St. Severus。後期ロマネスク様式で建てられたカトリックの教区教会(1236年建造)。白壁が青空に映えます。

    広場の北側には聖セヴェルス教会Pfarrkirche St. Severus。後期ロマネスク様式で建てられたカトリックの教区教会(1236年建造)。白壁が青空に映えます。

  • 身廊。両側は白壁で茶色の縁取り、フレスコ画の描かれた壁もあります。

    身廊。両側は白壁で茶色の縁取り、フレスコ画の描かれた壁もあります。

  • 内陣はキリスト磔刑像が目立つばかりで祭壇は質素です。吊り下げられた磔刑像(勝利の十字架Triumphkreuz)は高さ2.8m、幅2.5mあるそうです(1230年頃制作)。

    内陣はキリスト磔刑像が目立つばかりで祭壇は質素です。吊り下げられた磔刑像(勝利の十字架Triumphkreuz)は高さ2.8m、幅2.5mあるそうです(1230年頃制作)。

  • 拝廊側です。

    拝廊側です。

  • パイプオルガン(1973年制作)と放射状に延びた天井のリブ。蜘蛛が張り付いたように見えます。

    イチオシ

    パイプオルガン(1973年制作)と放射状に延びた天井のリブ。蜘蛛が張り付いたように見えます。

  • 側廊の上階も同じデザインで縁取りされた窓が続いています。

    側廊の上階も同じデザインで縁取りされた窓が続いています。

  • 側廊のステンドグラスは色彩がすごく鮮やかで見事です。こんなステンドグラスがずらり。

    側廊のステンドグラスは色彩がすごく鮮やかで見事です。こんなステンドグラスがずらり。

  • セヴェルス教会を東側から。2つの尖塔の片方は時計台になっていますね。

    イチオシ

    セヴェルス教会を東側から。2つの尖塔の片方は時計台になっていますね。

  • 教会の東側にあった旧マルクトの泉Alter Marktbrunnen(1854年建造)。どのような謂れがあるのか不明。

    教会の東側にあった旧マルクトの泉Alter Marktbrunnen(1854年建造)。どのような謂れがあるのか不明。

  • 教会の東側には木組みの家がいくつか見られます。マルクト広場は教会の南側だけでなく東側にも広がっています。

    教会の東側には木組みの家がいくつか見られます。マルクト広場は教会の南側だけでなく東側にも広がっています。

  • こちらはマルクト広場の南西側。

    こちらはマルクト広場の南西側。

  • ここには風変わりな彫刻と噴水がありました。

    ここには風変わりな彫刻と噴水がありました。

  • まだ見るべき所がありそうですがそろそろ移動です。広場の南側からオーバー通りOberstr.を西へ、駅へ戻りました。結構な賑わいの綺麗な通りです。

    まだ見るべき所がありそうですがそろそろ移動です。広場の南側からオーバー通りOberstr.を西へ、駅へ戻りました。結構な賑わいの綺麗な通りです。

  • ボッパルト駅です。13:44発のRBに乗ってオーバーヴェーゼルに向かいます。<br /><br />(オーバーヴェーゼル)https://4travel.jp/travelogue/11576489

    ボッパルト駅です。13:44発のRBに乗ってオーバーヴェーゼルに向かいます。

    (オーバーヴェーゼル)https://4travel.jp/travelogue/11576489

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 257円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP