朝来・生野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 丹波と丹後の境にある大江山へ登ったのであるが筆者はそれについて二つの事を語らねばならない。(ここだけ司馬遼太郎風)<br /><br /> ひとつは小式部内侍である。<br /><br /> 若くして和歌の才能を発揮していたが、あまりのうまさに母の和泉式部が代作しているのではとの噂も立っていた。<br /> ある日小式部内侍は歌合(歌を詠み合う会)に招かれるが、その時母の和泉式部は夫とともに丹後国に赴いており不在であった。<br /> そこで、同じ歌合に招かれていた藤原定頼が意地悪く「歌は如何せさせ給う。丹後へ人は遣しけむや。使、未だまうで来ずや」と尋ねた。つまり「歌会で詠む歌はどうするんです? お母様のいらっしゃる丹後の国へは使いは出されましたか? まだ、使いは帰って来ないのですか」と、代作疑惑のことを皮肉ったのである。<br /> そこで、小式部内侍が即興で詠んで返したのがこの歌である。<br /><br /> 「大江(おほえ)山 いく野の道の 遠(とほ)ければ まだふみもみず 天の橋立」<br /><br /> 「大江山へ行く野の道(生野の道)は遠いので、まだ行ったことはありませんわ(手紙なんて見たこともありませんわ)。天の橋立なんて」<br /> 「生野」と「行く」を掛け、さらに「踏みもみず」と「文も見ず」を掛けた華麗な歌。これを即興で詠むことで、小式部内侍は、これまでの歌が全部自分の才能の賜であり、噂はデタラメであることをずばりと証明してみせたのであった。<br /><br /> 因みにドラゴンが子供の頃、我が家の正月の恒例行事が百人一首カルタ取りであり最初に覚えた札がこの歌であった。目の前に置いておき他の札はいざ知らず、この句だけは絶対取るのが楽しみであった。<br /> 「むすめふさほせ」知ってるかな?「む」と聞けば「霧立ちのぼる」、「す」と聞けば「夢の通い路」が出てこなければならない。これを一字決まりという。<br /> 「おお」で始まる歌は「おおえ」と「おおけ」の二つがあり三字決まりである。六字決まりという歌もあり「君がため」「わたの原」「あさぼらけ」では始まる歌はそれぞれ二首あり、第一句を聞いただけでは札が取れないのである。(百人一首トリビア)<br /><br /> さて、もうひとつ。大江山と言えば「酒呑童子」であろう。<br /><br /> 伊吹山で生まれた伊吹童子は祖父に谷底へ投げ込まれるが、何故か比叡山で稚児として復活する。行者の身でありながら酒を喰らうので煙たがられるが、鬼となって大江山に住み着く。<br /> 京の都で人を食ったり娘をさらったりするというので帝は源頼光に鬼退治を命じる。頼光は部下の四天王と言われる渡辺綱、坂田金時、卜部季武、碓井貞光などと共に大江山に向かう。途中翁に化けた神々から「鬼の神通力を解く毒酒」と「矢も刺さらない兜」を授かり、見事酒呑童子を討ち取ります。<br /> この伝説でも鬼を騙したり、酒を飲ませて酔わせたりと騙し討ちをするのは相手が怨霊になって祟らないよう、強い相手であったと物語で鎮魂しているのかも知れない。<br /> 

大江山生野の道の遠ければ バイクで行くけどちょっと登山も。文学伝説蘊蓄旅行記。

193いいね!

2019/04/08 - 2019/04/08

4位(同エリア271件中)

旅行記グループ スーパーカブでゴー!Vol.3

2

22

熟年ドラゴン

熟年ドラゴンさん

 丹波と丹後の境にある大江山へ登ったのであるが筆者はそれについて二つの事を語らねばならない。(ここだけ司馬遼太郎風)

 ひとつは小式部内侍である。

 若くして和歌の才能を発揮していたが、あまりのうまさに母の和泉式部が代作しているのではとの噂も立っていた。
 ある日小式部内侍は歌合(歌を詠み合う会)に招かれるが、その時母の和泉式部は夫とともに丹後国に赴いており不在であった。
 そこで、同じ歌合に招かれていた藤原定頼が意地悪く「歌は如何せさせ給う。丹後へ人は遣しけむや。使、未だまうで来ずや」と尋ねた。つまり「歌会で詠む歌はどうするんです? お母様のいらっしゃる丹後の国へは使いは出されましたか? まだ、使いは帰って来ないのですか」と、代作疑惑のことを皮肉ったのである。
 そこで、小式部内侍が即興で詠んで返したのがこの歌である。

 「大江(おほえ)山 いく野の道の 遠(とほ)ければ まだふみもみず 天の橋立」

 「大江山へ行く野の道(生野の道)は遠いので、まだ行ったことはありませんわ(手紙なんて見たこともありませんわ)。天の橋立なんて」
 「生野」と「行く」を掛け、さらに「踏みもみず」と「文も見ず」を掛けた華麗な歌。これを即興で詠むことで、小式部内侍は、これまでの歌が全部自分の才能の賜であり、噂はデタラメであることをずばりと証明してみせたのであった。

 因みにドラゴンが子供の頃、我が家の正月の恒例行事が百人一首カルタ取りであり最初に覚えた札がこの歌であった。目の前に置いておき他の札はいざ知らず、この句だけは絶対取るのが楽しみであった。
 「むすめふさほせ」知ってるかな?「む」と聞けば「霧立ちのぼる」、「す」と聞けば「夢の通い路」が出てこなければならない。これを一字決まりという。
 「おお」で始まる歌は「おおえ」と「おおけ」の二つがあり三字決まりである。六字決まりという歌もあり「君がため」「わたの原」「あさぼらけ」では始まる歌はそれぞれ二首あり、第一句を聞いただけでは札が取れないのである。(百人一首トリビア)

 さて、もうひとつ。大江山と言えば「酒呑童子」であろう。

 伊吹山で生まれた伊吹童子は祖父に谷底へ投げ込まれるが、何故か比叡山で稚児として復活する。行者の身でありながら酒を喰らうので煙たがられるが、鬼となって大江山に住み着く。
 京の都で人を食ったり娘をさらったりするというので帝は源頼光に鬼退治を命じる。頼光は部下の四天王と言われる渡辺綱、坂田金時、卜部季武、碓井貞光などと共に大江山に向かう。途中翁に化けた神々から「鬼の神通力を解く毒酒」と「矢も刺さらない兜」を授かり、見事酒呑童子を討ち取ります。
 この伝説でも鬼を騙したり、酒を飲ませて酔わせたりと騙し討ちをするのは相手が怨霊になって祟らないよう、強い相手であったと物語で鎮魂しているのかも知れない。
 

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク

PR

  •  大江山は連山であり鍋塚、鳩ヶ峰、千丈ヶ嶽、赤石ヶ岳と呼ばれる峰がある。

     大江山は連山であり鍋塚、鳩ヶ峰、千丈ヶ嶽、赤石ヶ岳と呼ばれる峰がある。

  •  頼光の鬼退治が有名なので「酒呑童子の里」として宣伝している。

     頼光の鬼退治が有名なので「酒呑童子の里」として宣伝している。

  •  山伏に化けて騙し討ち。

     山伏に化けて騙し討ち。

  •  弁慶の勧進帳の様に問答を切る抜ける一行。

     弁慶の勧進帳の様に問答を切る抜ける一行。

  •  巨大な鬼瓦のオブジェ。

     巨大な鬼瓦のオブジェ。

  •  鬼のテーマパーク、スキー場、などで何とか集客を試みる。<br /><br /> 赤い車が止まっている所まで行ける。

     鬼のテーマパーク、スキー場、などで何とか集客を試みる。

     赤い車が止まっている所まで行ける。

  •  さて、例によって行ける所までバイクで登るドラゴン。鳩が峰と鍋塚の鞍部までバイクて登坂。

     さて、例によって行ける所までバイクで登るドラゴン。鳩が峰と鍋塚の鞍部までバイクて登坂。

  •  先ずは鍋塚を制覇してから戻り、千丈ケ嶽もピストン。

     先ずは鍋塚を制覇してから戻り、千丈ケ嶽もピストン。

  •  鍋塚目指して出発、

     鍋塚目指して出発、

  •  一山超えてこれが鍋塚。高木がなく見晴らしの良い笹原をトレッキング。

     一山超えてこれが鍋塚。高木がなく見晴らしの良い笹原をトレッキング。

  •  まずは鍋塚制覇!

     まずは鍋塚制覇!

  •  前方に見えるのが鳩が峰と千丈ヶ嶽。<br /><br /> パノラマ堪能。<br /> https://www.youtube.com/watch?v=VY6su-SGrWg

     前方に見えるのが鳩が峰と千丈ヶ嶽。

     パノラマ堪能。
     https://www.youtube.com/watch?v=VY6su-SGrWg

  •  鍋塚を遠望。<br /><br /> 鞍部に戻って鳩が峰を目指す。

     鍋塚を遠望。

     鞍部に戻って鳩が峰を目指す。

  •  鳩が峰制覇!

     鳩が峰制覇!

  •  大江山の峰々。

     大江山の峰々。

  •  鳩が峰から鍋塚を振り返る。

     鳩が峰から鍋塚を振り返る。

  •  反対側には千丈ヶ嶽。<br /><br /> ここで一首。<br /><br /> 「下るれば 登るものとは 知りながら なお恨めしき 大江連山」<br /><br /> 折角登ったのに又降りて登り返すのね!

     反対側には千丈ヶ嶽。

     ここで一首。

     「下るれば 登るものとは 知りながら なお恨めしき 大江連山」

     折角登ったのに又降りて登り返すのね!

  •  しかも嫌いな階段。<br /><br /> でも息抜きの平坦路もあるよ。<br /><br /> https://www.youtube.com/watch?v=lbf4ddqYS18

     しかも嫌いな階段。

     でも息抜きの平坦路もあるよ。

     https://www.youtube.com/watch?v=lbf4ddqYS18

  •  「陽希氏に 負けるな三座 一日で」<br /><br /> 田中陽希は北アルプスを一日で三座登ったりするので負けじと挑戦。

     「陽希氏に 負けるな三座 一日で」

     田中陽希は北アルプスを一日で三座登ったりするので負けじと挑戦。

  •  誰もいない山頂広場。本日の入山者3名のみ。

     誰もいない山頂広場。本日の入山者3名のみ。

  •  多分狐の死骸。死にたての様だった。<br /><br /> 鹿にも出くわしたが写真撮れず。熊と鬼には遭遇せず。

     多分狐の死骸。死にたての様だった。

     鹿にも出くわしたが写真撮れず。熊と鬼には遭遇せず。

  •  最後は千丈ヶ嶽から遠望する鍋塚。<br /><br /> こういう笹原の道は気持ちいい!

     最後は千丈ヶ嶽から遠望する鍋塚。

     こういう笹原の道は気持ちいい!

この旅行記のタグ

193いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ソウルの旅人さん 2019/04/11 17:04:43
    大江山の思い出
    子供の頃、父母から話を聞き、大江山は恐ろしい山、人が容易に入れない山と思っていました。それがテーマパークになって鬼もゆるキャラになっているのが時代ですかね。節分の鬼を見ていると、逆にあの鬼が日本最初のゆるキャラかもしれません。
    4月8日の当日にカテーテルを受け、順調に経過して退院しました。1ヶ月程度で回復出来そうです。大江山程度なら十分登れると思います。また、連絡します。


    青春ドラゴン

    青春ドラゴンさん からの返信 2019/04/12 05:44:43
    Re: 大江山の思い出
    回復お待ちしております。

熟年ドラゴンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

朝来・生野の人気ホテルランキング

PAGE TOP