ニンビン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前、タムコックの近くで舟遊びをしました。<br />それはまだマイナーなリンコックでした。<br /><br />トリップアドバイザーを見ていると、Linh Coc というお寺を発見。<br />また、Thai Vi Temple というまだ行ったことがないお寺があることを知りました。<br /><br />ならば、行ってみようと、プチツーリングに出かけることにしました。<br /><br /><br />リンコックの舟遊び<br />https://4travel.jp/travelogue/11428511

ニンビンの世界遺産地区をプチ散歩1 タイヴィー 謎の文字のお寺。リンコック 鍾乳洞を見学できるお寺。

35いいね!

2019/01/30 - 2019/01/30

45位(同エリア193件中)

pal

palさん

以前、タムコックの近くで舟遊びをしました。
それはまだマイナーなリンコックでした。

トリップアドバイザーを見ていると、Linh Coc というお寺を発見。
また、Thai Vi Temple というまだ行ったことがないお寺があることを知りました。

ならば、行ってみようと、プチツーリングに出かけることにしました。


リンコックの舟遊び
https://4travel.jp/travelogue/11428511

旅行の満足度
5.0
交通手段
バイク

PR

  • 先ず、タムコックに到着しました。<br /><br />チケット売り場です。<br /><br />個人で来た人は、このブースでチケットを買うことになります。

    先ず、タムコックに到着しました。

    チケット売り場です。

    個人で来た人は、このブースでチケットを買うことになります。

  • そしてボート乗り場に並んで、ボートに乗り込むのです。

    そしてボート乗り場に並んで、ボートに乗り込むのです。

  • さて、今日のお目当ての一つが、タイヴィー寺です。<br /><br />これが、そちら方向への入り口です。<br /><br />いままでこの門が何かの施設の入り口だと思っていて、入ったことがなかったのです。

    さて、今日のお目当ての一つが、タイヴィー寺です。

    これが、そちら方向への入り口です。

    いままでこの門が何かの施設の入り口だと思っていて、入ったことがなかったのです。

  • 少し建物がありましたが、それを抜けると、のどかな道でした。

    少し建物がありましたが、それを抜けると、のどかな道でした。

  • 橋がありました。<br /><br />眺めてみると、<br /><br /> あっ、<br /><br />タムコックのボート乗り場付近が見えました。<br /><br />そこはタムコック舟遊びで、まず第一にくぐり抜ける橋でした。

    橋がありました。

    眺めてみると、

     あっ、

    タムコックのボート乗り場付近が見えました。

    そこはタムコック舟遊びで、まず第一にくぐり抜ける橋でした。

  • タムコックの舟遊びコースの一部を、陸から眺めることができました。

    タムコックの舟遊びコースの一部を、陸から眺めることができました。

  • さらに進むと、大きな岩がありました。<br /><br />そこには小さな祠がありました。

    さらに進むと、大きな岩がありました。

    そこには小さな祠がありました。

  • その上は、木の根が岩に張り付いて、タプローム状態でした。。。

    その上は、木の根が岩に張り付いて、タプローム状態でした。。。

  • ここら辺は、池なのか、田んぼなのかよくわからない湿地がたくさんあります。<br /><br />そんな中に、タイヴィー寺はありました。

    ここら辺は、池なのか、田んぼなのかよくわからない湿地がたくさんあります。

    そんな中に、タイヴィー寺はありました。

  • タイヴィー寺の門です。<br /><br />全然古さを感じません。。。<br /><br />まあ、兎に角入ってみましょう。

    タイヴィー寺の門です。

    全然古さを感じません。。。

    まあ、兎に角入ってみましょう。

  • 境内の本殿です。

    境内の本殿です。

  • ベトナム語、英語、フランス語でお寺の歴史の説明書きがありました。<br /><br />かなり長文だったので、全部読みませんでした。<br /><br /> 1258年のモンゴル(元)の侵略に対する抵抗の後、うんぬんかんぬん・・・<br /><br />鎌倉幕府のころ、日本には2度、元が海を越えて押し寄せてきました。<br />そのころのベトナムの王朝には3度、元が進行してきました。<br /><br />ベトベト軍は、見事に3度とも、元を押し返したのです。<br />あっぱれです(*_*)///<br /><br />このお寺は、そんなころの建立らしいです。

    ベトナム語、英語、フランス語でお寺の歴史の説明書きがありました。

    かなり長文だったので、全部読みませんでした。

     1258年のモンゴル(元)の侵略に対する抵抗の後、うんぬんかんぬん・・・

    鎌倉幕府のころ、日本には2度、元が海を越えて押し寄せてきました。
    そのころのベトナムの王朝には3度、元が進行してきました。

    ベトベト軍は、見事に3度とも、元を押し返したのです。
    あっぱれです(*_*)///

    このお寺は、そんなころの建立らしいです。

  • さて、本殿には、小さな柑橘系の実の木と、桃の花の木がありました。<br /><br />この二つは、テト(旧正月)の木です。<br /><br />これってきっとテトなので、このでっかいのをどこからか運んできたんでしょうねぇ(+_+)

    さて、本殿には、小さな柑橘系の実の木と、桃の花の木がありました。

    この二つは、テト(旧正月)の木です。

    これってきっとテトなので、このでっかいのをどこからか運んできたんでしょうねぇ(+_+)

  • もうすぐテト(旧正月)ですね。

    もうすぐテト(旧正月)ですね。

  • 本殿の柱には漢字です。<br /><br />建立は12世紀かもしれませんが、建物は新しいです。

    本殿の柱には漢字です。

    建立は12世紀かもしれませんが、建物は新しいです。

  • 本尊には3人。<br /><br />vua なので王様です。<br /><br />まあ、真ん中の人の冠には、王と書いてあります。。。<br /><br /><br />------------------------------<br /><br />あとで調べると、<br /><br />真ん中が、<br />陳朝初代皇帝<br />Tran Thai Tong 陳太宗 チャン タイ トン<br />在位 1225~1258<br /><br />右が、2代皇帝<br />Tran Thanh Tong 陳聖宗 チャン タイン トン<br />在位 1258~1278<br /><br />

    本尊には3人。

    vua なので王様です。

    まあ、真ん中の人の冠には、王と書いてあります。。。


    ------------------------------

    あとで調べると、

    真ん中が、
    陳朝初代皇帝
    Tran Thai Tong 陳太宗 チャン タイ トン
    在位 1225~1258

    右が、2代皇帝
    Tran Thanh Tong 陳聖宗 チャン タイン トン
    在位 1258~1278

  • こんな人や、<br /><br />------------------------<br /><br />後で調べてみると<br />Tran Quanh Khai 陳光啓 チャン カイン カイ<br />Chiêu Minh Đ?i v??ng (昭明大王)<br />初代皇帝の弟<br /><br />でした。。。<br /><br /><br />

    こんな人や、

    ------------------------

    後で調べてみると
    Tran Quanh Khai 陳光啓 チャン カイン カイ
    Chiêu Minh Đ?i v??ng (昭明大王)
    初代皇帝の弟

    でした。。。


  • こんな人もいました。<br /><br />ここはトリップアドバイザーには、<br />Thai Vi Temple と紹介されていました。<br />仏教寺だと思って来ましたが、神殿ですね。<br /><br />

    こんな人もいました。

    ここはトリップアドバイザーには、
    Thai Vi Temple と紹介されていました。
    仏教寺だと思って来ましたが、神殿ですね。

  • この写真だけ見ると、中国みたいです。

    この写真だけ見ると、中国みたいです。

  • お線香は、珍しい渦巻き型でした。<br /><br />

    お線香は、珍しい渦巻き型でした。

  • 隣の建物も漢字です。<br /><br />ただ、これが面白かったのです。

    隣の建物も漢字です。

    ただ、これが面白かったのです。

  • 漢字に読み方がふってありました。。。<br /><br />神 than <br /><br />秀  tu<br /><br />お坊さんも、なんて読むんですかって尋ねられて、わかりません。。。<br />じゃあ威厳がないですもんね。<br /><br />カンペですかねぇ(-_-)?<br /><br /><br />お経を見たことがあるのですが、ちゃんと漢字に読み方が書いてありました。。。

    漢字に読み方がふってありました。。。

    神 than 

    秀 tu

    お坊さんも、なんて読むんですかって尋ねられて、わかりません。。。
    じゃあ威厳がないですもんね。

    カンペですかねぇ(-_-)?


    お経を見たことがあるのですが、ちゃんと漢字に読み方が書いてありました。。。

  • 次に見た文字に、目が点になりました。<br /><br /> なんしゃこれは(*_*)!?<br /><br />漢字のようで、漢字じゃない。<br /><br />見たことなーい !!!<br />

    次に見た文字に、目が点になりました。

     なんしゃこれは(*_*)!?

    漢字のようで、漢字じゃない。

    見たことなーい !!!

  • その隣の建物には、碑文が飾られていたのですが、やはりその柱には、謎の文字がありました。<br /><br />なんなんでしょうこの文字は?<br /><br />チュノムとは違います。。。<br /><br />----------------------<br /><br />チュノム<br />http://www.chikyukotobamura.org/muse/wr_seasia_17.html

    その隣の建物には、碑文が飾られていたのですが、やはりその柱には、謎の文字がありました。

    なんなんでしょうこの文字は?

    チュノムとは違います。。。

    ----------------------

    チュノム
    http://www.chikyukotobamura.org/muse/wr_seasia_17.html

  • んー<br /><br />謎です。。。

    んー

    謎です。。。

  • 門を出ようとすると、<br /><br />またもや謎の文字が。。。<br /><br />さっきのと違うような気もしますが。<br /><br />こちらを見て、ベトナム語アルファベットと漢字を融合させたような文字であることに気づきました。<br /><br /> なんじゃこりゃーーーーー(*_*)!?<br /><br /><br />ベトナム人奥さんにも見せたのですが、<br /><br /> わからない。<br /><br />でした。。。<br /><br /><br />Thai Vi 寺は、建物としてそんなに古さを感じさせるものではないものでした。<br /><br />ベトベト国の陳(チャン)朝の皇帝が祭られている神殿でした。<br />陳(チャン)朝 1225~1400 は、都を昇龍(タンロン(現ハノイ))に移してしましましたが、縁があるのでしょうね。<br /><br />謎の文字には、興味津々でした。<br />だれか、これらの文字について知っている人はいませんかねぇ。<br />教えてほしいです。<br /><br /><br />結局、漢字で Thai Vi はどう書くのかわかりません(-_-)でした。。。 <br /><br />ベトナム語では、Đ?n Thái Vi<br />タイヴィー殿です。<br /><br /><br /><br />

    門を出ようとすると、

    またもや謎の文字が。。。

    さっきのと違うような気もしますが。

    こちらを見て、ベトナム語アルファベットと漢字を融合させたような文字であることに気づきました。

     なんじゃこりゃーーーーー(*_*)!?


    ベトナム人奥さんにも見せたのですが、

     わからない。

    でした。。。


    Thai Vi 寺は、建物としてそんなに古さを感じさせるものではないものでした。

    ベトベト国の陳(チャン)朝の皇帝が祭られている神殿でした。
    陳(チャン)朝 1225~1400 は、都を昇龍(タンロン(現ハノイ))に移してしましましたが、縁があるのでしょうね。

    謎の文字には、興味津々でした。
    だれか、これらの文字について知っている人はいませんかねぇ。
    教えてほしいです。


    結局、漢字で Thai Vi はどう書くのかわかりません(-_-)でした。。。

    ベトナム語では、Đ?n Thái Vi
    タイヴィー殿です。



  • お寺の目の前には池があったのですが、いっぱい魚がいるようでした。<br /><br />オンコンオンタオの日のすぐ後だったので、きっといっぱい鯉が放流されたばかりなのかもしれません。。。<br /><br /><br />オンコンオンタオの日<br />https://4travel.jp/travelogue/11450069

    お寺の目の前には池があったのですが、いっぱい魚がいるようでした。

    オンコンオンタオの日のすぐ後だったので、きっといっぱい鯉が放流されたばかりなのかもしれません。。。


    オンコンオンタオの日
    https://4travel.jp/travelogue/11450069

  • 池の水草は、こんなのでした。

    池の水草は、こんなのでした。

  • タムコックの入り口方面にもどります。<br /><br />来るときにはいなかったのですが、水牛さんがお食事中でした。<br /><br />のどかです。

    タムコックの入り口方面にもどります。

    来るときにはいなかったのですが、水牛さんがお食事中でした。

    のどかです。

  • 次の目的地は、リンコック寺です。<br /><br />タムコックの村を抜けると、田園が広がっています。

    次の目的地は、リンコック寺です。

    タムコックの村を抜けると、田園が広がっています。

  • このあたりは二毛作です。<br /><br />季節によって大きく風景が変わります。<br /><br />水が張られている時期は、畝も水没してしまって、大きな池にしか見えません。<br /><br />今は田植えが始まっていました。

    このあたりは二毛作です。

    季節によって大きく風景が変わります。

    水が張られている時期は、畝も水没してしまって、大きな池にしか見えません。

    今は田植えが始まっていました。

  • ベトナムには、種まき方式と、田植え方式があります。<br /><br />種まき方式は、ちょっと発芽したモミを、ポイポイって田圃に撒くだけのものぐさ方式です。。。<br /><br />もう一つは、日本人にはあたりまえの田植え方式です。<br /><br /><br />ここは田植え方式でした。

    ベトナムには、種まき方式と、田植え方式があります。

    種まき方式は、ちょっと発芽したモミを、ポイポイって田圃に撒くだけのものぐさ方式です。。。

    もう一つは、日本人にはあたりまえの田植え方式です。


    ここは田植え方式でした。

  • 私はベトナムで、まだ田植え機を見たことがありません。<br /><br />人海戦術です。<br /><br /><br />のどかな風景だなぁ、と思うのですが、大変な作業ですよねぇ。<br /><br /><br />このあたりでは、テト(旧正月)前に田植えをする人たちと、テトが開けてから田植えをする人がいます。

    私はベトナムで、まだ田植え機を見たことがありません。

    人海戦術です。


    のどかな風景だなぁ、と思うのですが、大変な作業ですよねぇ。


    このあたりでは、テト(旧正月)前に田植えをする人たちと、テトが開けてから田植えをする人がいます。

  • リンクック寺の位置はトリップアドバイザーで調べました。<br /><br />頭に入れてきたつもりなのですが、見つかりません。。。<br /><br />以前ディエンビエンフーでもそんなことがありました。<br /><br />トリップアドバイザーの位置情報間違いは2度目でした。。。<br /><br />

    リンクック寺の位置はトリップアドバイザーで調べました。

    頭に入れてきたつもりなのですが、見つかりません。。。

    以前ディエンビエンフーでもそんなことがありました。

    トリップアドバイザーの位置情報間違いは2度目でした。。。

  • 地元の人、2人に聞いてリンコック寺にたどり着きました。<br /><br />Chua Linh Coc チュア リン コック  リンコック寺<br /><br />でも、門には霊仙谷となっていました。<br /><br />Linh リン 霊<br />Coc コック 谷<br /><br />仙は、どこ?<br /><br /><br />実はこのお寺に以前迷い込んだことがありました。<br /><br />そのとき境内に入ってみたのですが、なにも無さそうなので退散したのです。。。<br />

    地元の人、2人に聞いてリンコック寺にたどり着きました。

    Chua Linh Coc チュア リン コック リンコック寺

    でも、門には霊仙谷となっていました。

    Linh リン 霊
    Coc コック 谷

    仙は、どこ?


    実はこのお寺に以前迷い込んだことがありました。

    そのとき境内に入ってみたのですが、なにも無さそうなので退散したのです。。。

  • さて、まずちょっとトイレへ。。。<br /><br />NAM 男性<br /><br />NU 女性<br /><br />です。。。

    さて、まずちょっとトイレへ。。。

    NAM 男性

    NU 女性

    です。。。

  • 境内に入って、階段を見つけました。<br /><br />何かあるはずです。<br /><br /><br />登ろうとすると呼び止められました。<br /><br />帽子をかぶった女性でした。<br /><br />よく見ると髪をそっているので、尼さまでした。。。<br /><br />何やら説明書きを持っていて、20000ドンとのこと。<br />拝観料のようです。<br />まあ、100円です。<br /><br />お金を払うと、尼さまは、一緒に階段を上るといったジェスチャーをしました。<br /><br />案内してくれるようでした。<br />

    境内に入って、階段を見つけました。

    何かあるはずです。


    登ろうとすると呼び止められました。

    帽子をかぶった女性でした。

    よく見ると髪をそっているので、尼さまでした。。。

    何やら説明書きを持っていて、20000ドンとのこと。
    拝観料のようです。
    まあ、100円です。

    お金を払うと、尼さまは、一緒に階段を上るといったジェスチャーをしました。

    案内してくれるようでした。

  • まさかここは、地獄の長い階段なのか?<br /><br /><br />でも幸いすぐにお堂がありました。

    まさかここは、地獄の長い階段なのか?


    でも幸いすぐにお堂がありました。

  • 先ずは、千手観音さんでした。<br /><br />Google地図を見ると、リンクックは、ヒンズー教寺院ってなってるんです。<br /><br />まさか、こんなところにヒンズー教寺院なんてあるはずもなく、仏教寺院です。。。

    先ずは、千手観音さんでした。

    Google地図を見ると、リンクックは、ヒンズー教寺院ってなってるんです。

    まさか、こんなところにヒンズー教寺院なんてあるはずもなく、仏教寺院です。。。

  • 反射でわかりづらいですが、<br /><br /><br />後ろから、<br /><br />観音さん<br />千手観音さん<br />布袋さん おなか大きいもんなぁ 布袋さんだなぁ。。。

    反射でわかりづらいですが、


    後ろから、

    観音さん
    千手観音さん
    布袋さん おなか大きいもんなぁ 布袋さんだなぁ。。。

  • そしてさらに階段が続いていました。

    そしてさらに階段が続いていました。

  • そんなに長くない階段を上りきると、2つの祠がありました。<br /><br />霊寺谷.<br />ここがリンコック寺です。 <br /><br />霊谷 Linh Coc

    そんなに長くない階段を上りきると、2つの祠がありました。

    霊寺谷.
    ここがリンコック寺です。

    霊谷 Linh Coc

  • その隣の祠には、蓮花なんとか。<br /><br />真ん中の文字がちゃんと映っていませんでした。。。

    その隣の祠には、蓮花なんとか。

    真ん中の文字がちゃんと映っていませんでした。。。

  • ベトナムの仁王さん。<br /><br />向かって左だから、吽形像?

    ベトナムの仁王さん。

    向かって左だから、吽形像?

  • ベトナムの仁王さん。<br /><br />向かって右だから、阿形像?<br /><br /><br />と、案内の尼さまが、その後ろに行って、ごそごそ。

    ベトナムの仁王さん。

    向かって右だから、阿形像?


    と、案内の尼さまが、その後ろに行って、ごそごそ。

  • 仁王さんの後ろには、鉄柵があって、その鍵を開けてくれていたのです。

    仁王さんの後ろには、鉄柵があって、その鍵を開けてくれていたのです。

  • 尼さんが、ジェスチャーで、お入りなさいと、<br />言っておりまする。<br /><br />では、失礼いたします。<br /><br />と、中に入りました。

    尼さんが、ジェスチャーで、お入りなさいと、
    言っておりまする。

    では、失礼いたします。

    と、中に入りました。

  • 中は鍾乳洞でした。<br /><br />小さな空間で、まあこんなものか、と思っていました。<br /><br /> ふむふむ。<br /><br />と、尼さまが、<br /><br /> この階段を登りなさい。<br /><br />とジェスチャーしております。<br /><br />ではと、ちょっと危なかしい階段をのぼりました。<br /><br /><br />すると、身をかなり小さくしないといけない穴があり、<br /><br /><br />

    中は鍾乳洞でした。

    小さな空間で、まあこんなものか、と思っていました。

     ふむふむ。

    と、尼さまが、

     この階段を登りなさい。

    とジェスチャーしております。

    ではと、ちょっと危なかしい階段をのぼりました。


    すると、身をかなり小さくしないといけない穴があり、


  • そこを通り抜けると、まさに鍾乳洞の世界でした。

    そこを通り抜けると、まさに鍾乳洞の世界でした。

  • 中には暗いながら明かりがついていて、歩行に支障はありません。<br /><br />尼さまは、懐中電灯で見どころを説明してくれます。<br /><br />と言っても、ベトナム語の単語だけでほとんどわかりません。<br /><br />鳥とか、なんか動物の鳴き真似をしてくれたり。。。<br /><br /><br />なんと、最初に彼女が照らしてくれたものを、<br /><br />彼女は、<br /><br /> Ho Chi Minh ホーチミンさまじゃ<br /><br />と説明してくれました。<br /><br /> Bac Ho ホーおじさん?<br /><br />尼さまは、うんうんとうなずいていました。<br /><br />写真は撮りませんでしたけど。。。

    中には暗いながら明かりがついていて、歩行に支障はありません。

    尼さまは、懐中電灯で見どころを説明してくれます。

    と言っても、ベトナム語の単語だけでほとんどわかりません。

    鳥とか、なんか動物の鳴き真似をしてくれたり。。。


    なんと、最初に彼女が照らしてくれたものを、

    彼女は、

     Ho Chi Minh ホーチミンさまじゃ

    と説明してくれました。

     Bac Ho ホーおじさん?

    尼さまは、うんうんとうなずいていました。

    写真は撮りませんでしたけど。。。

  •  これは、歯じゃ。<br /><br />はいはい。誰にでもそう見えます。

     これは、歯じゃ。

    はいはい。誰にでもそう見えます。

  • 鍾乳石を彫って作った仏像もありました。。。

    鍾乳石を彫って作った仏像もありました。。。

  • 尼さまは、どこからか竹を取り出し、鍾乳石を打ちました。<br /><br />するとカンカンっと、ちょっと高い音色です。<br /><br />そんな音がするんですねぇ。

    尼さまは、どこからか竹を取り出し、鍾乳石を打ちました。

    するとカンカンっと、ちょっと高い音色です。

    そんな音がするんですねぇ。

  • こちらは、石を打ちつけて、<br /><br /> カンカンカン<br /><br />楽器です。<br /><br /><br />私もやらせてもらいましたよ(*_*)/

    こちらは、石を打ちつけて、

     カンカンカン

    楽器です。


    私もやらせてもらいましたよ(*_*)/

  • 鍾乳洞は、自然の美ですね。

    鍾乳洞は、自然の美ですね。

  • こんなのや、

    こんなのや、

  • こんなのや、

    こんなのや、

  • こんなのもありました。<br /><br /><br /><br />

    こんなのもありました。



  • 天井も神秘的です。

    天井も神秘的です。

  • だから崇拝の対象なんですねぇ。

    だから崇拝の対象なんですねぇ。

  • 洞窟の中には、いくつか祭壇がありました。

    洞窟の中には、いくつか祭壇がありました。

  • 写真には取りませんでしたが、尼さまが、残念なものを懐中電灯で照らしました。<br /><br />鍾乳石に、石で削って書いた落書きでした(-\-)<br /><br /> トイトーイネ<br /><br />と言うと、尼さまは、苦笑いしてうなずきました。<br /><br />トイトーイは、子供がいたずらしているときに使う言葉です。<br />やめて、やめてーって感じです。<br /><br /><br />だから鍾乳洞に勝手に入れないように、鉄柵で鍵がかかっていています。<br />そして、つきっきりで尼さまが案内してくれるんですね。<br /><br />ありがたやー、<br /><br />です。<br />

    写真には取りませんでしたが、尼さまが、残念なものを懐中電灯で照らしました。

    鍾乳石に、石で削って書いた落書きでした(-\-)

    トイトーイネ

    と言うと、尼さまは、苦笑いしてうなずきました。

    トイトーイは、子供がいたずらしているときに使う言葉です。
    やめて、やめてーって感じです。


    だから鍾乳洞に勝手に入れないように、鉄柵で鍵がかかっていています。
    そして、つきっきりで尼さまが案内してくれるんですね。

    ありがたやー、

    です。

  • 洞窟を出ました。<br /><br />入る前にちゃんと見れなかった本尊さんを見ました。<br /><br />ありがとうございました。<br />いい洞窟でした。

    洞窟を出ました。

    入る前にちゃんと見れなかった本尊さんを見ました。

    ありがとうございました。
    いい洞窟でした。

  • 岩から鐘がぶら下がっていました。<br /><br />かなり高いところです。<br />どうやって衝くんでしょうねぇ(+_+)?<br /><br />

    岩から鐘がぶら下がっていました。

    かなり高いところです。
    どうやって衝くんでしょうねぇ(+_+)?

  • 尼さまは階段の掃除を始めてしまったので、一人で下界に降りました。

    尼さまは階段の掃除を始めてしまったので、一人で下界に降りました。

  • 登るときは気づかなかったのですが、岩に木の根っこや、植物が張り付いて凄いことになっていました。

    登るときは気づかなかったのですが、岩に木の根っこや、植物が張り付いて凄いことになっていました。

  • 地上にも建物があるので、見学することにしました。

    地上にも建物があるので、見学することにしました。

  • まず入ったのは、お線香の壺でうずまった小さな部屋でした。<br /><br />なんだろう(*_*)!?<br /><br />どこかにお骨が眠っているのかなぁ?<br />納骨堂なのでしょうか?<br />

    まず入ったのは、お線香の壺でうずまった小さな部屋でした。

    なんだろう(*_*)!?

    どこかにお骨が眠っているのかなぁ?
    納骨堂なのでしょうか?

  • 本殿です。

    本殿です。

  • 本殿の横には、洞窟のあった岩山がそびえています。

    本殿の横には、洞窟のあった岩山がそびえています。

  • 本殿の灯りです。

    本殿の灯りです。

  • 御本尊様は5人でした。<br /><br />誰でしょうねぇ。

    御本尊様は5人でした。

    誰でしょうねぇ。

  • これも誰でしょう。

    これも誰でしょう。

  • ブッダも仏様たちもいました。

    ブッダも仏様たちもいました。

  • お釈迦様もいました。

    お釈迦様もいました。

  • そして、なんとこのお寺では、ホーおじさんが神様になっていました。<br /><br />お寺でこんなのを見たのは初めてです。<br /><br />日本人的感覚だと、神様として祭られるのは不思議ではないです。<br />でも、ホーおじさんが見たらきっと怒るでしょうねぇ。<br /><br />

    そして、なんとこのお寺では、ホーおじさんが神様になっていました。

    お寺でこんなのを見たのは初めてです。

    日本人的感覚だと、神様として祭られるのは不思議ではないです。
    でも、ホーおじさんが見たらきっと怒るでしょうねぇ。

  • ディエンビエンフーで仏軍を破った、英雄のヴォーグエンザップ将軍もホーおじさんの像の横に飾られていました。<br /><br />このお寺では、もうすぐこの人も神様として奉られるのでしょうねぇ。。。

    ディエンビエンフーで仏軍を破った、英雄のヴォーグエンザップ将軍もホーおじさんの像の横に飾られていました。

    このお寺では、もうすぐこの人も神様として奉られるのでしょうねぇ。。。

  • リンコックは洞窟の見学できるお寺でした。<br /><br /><br />ニンビンには洞窟寺がいくつもあります。<br /><br /><br />碧同寺(同*には山かんむり) ビックドン洞窟寺<br />大きな洞窟があります。<br />鍾乳洞としての見どころは少ないです。<br />https://4travel.jp/travelogue/11053782<br /><br /><br />番龍同(番には虫偏、同には山冠)バンロン洞窟寺<br />謎のお寺です。<br />https://4travel.jp/travelogue/11290260<br /><br /><br />世界遺産地区には、歴史のあるお寺が点在しています。<br /><br />

    リンコックは洞窟の見学できるお寺でした。


    ニンビンには洞窟寺がいくつもあります。


    碧同寺(同*には山かんむり) ビックドン洞窟寺
    大きな洞窟があります。
    鍾乳洞としての見どころは少ないです。
    https://4travel.jp/travelogue/11053782


    番龍同(番には虫偏、同には山冠)バンロン洞窟寺
    謎のお寺です。
    https://4travel.jp/travelogue/11290260


    世界遺産地区には、歴史のあるお寺が点在しています。

  • そして、田園と山に囲まれて、とっても風光明媚な場所です。<br /><br /><br />また田園風景を眺めながら、タムコックを後にしました。

    そして、田園と山に囲まれて、とっても風光明媚な場所です。


    また田園風景を眺めながら、タムコックを後にしました。

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 281円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP