那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
沖縄親子旅の旅行記もそろそろ終わりですが、今回紹介するのは那覇の店。<br />最初は水上店舗入り口にある島唄ライブ「鳩間島」。<br />琉球音楽が聞きたくなったら、この店に行ってみましょう。<br />2軒目に紹介するのは、てんぶす那覇の前にある鉄板焼きステーキ「碧」(※閉業)。<br />スタッフは皆女性という珍しいお店です。<br />国際通りにある他のステーキハウスと比べると少し高級かなという感じがしますが、静かに食事を楽しめる店。<br />そして旅行記の最後はお土産が買える場所を紹介しますので、良かったら参考にしてください。

【沖縄観光】国際通りと那覇新都心で買い物とグルメを楽しもう

17いいね!

2015/11/16 - 2015/11/19

3005位(同エリア7254件中)

ST&G-旅に恋するウミガメ

ST&G-旅に恋するウミガメさん

沖縄親子旅の旅行記もそろそろ終わりですが、今回紹介するのは那覇の店。
最初は水上店舗入り口にある島唄ライブ「鳩間島」。
琉球音楽が聞きたくなったら、この店に行ってみましょう。
2軒目に紹介するのは、てんぶす那覇の前にある鉄板焼きステーキ「碧」(※閉業)。
スタッフは皆女性という珍しいお店です。
国際通りにある他のステーキハウスと比べると少し高級かなという感じがしますが、静かに食事を楽しめる店。
そして旅行記の最後はお土産が買える場所を紹介しますので、良かったら参考にしてください。

旅行の満足度
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • はいたい。<br />今日は那覇で食事や買い物が楽しめる場所を幾つか紹介します。<br />最初は、八重山民謡などを聴きながら食事やお酒が楽しめる『島唄ライブ鳩間島』。<br />お店は国際通りと沖映通りが交わる所にある むつみ橋商店街(アーケード商店街入り口)の2階にあります。<br />まずは沖縄らしく泡盛の炭酸割りw/生シークワーサー。<br />その横にあるのは、沖縄定番料理のひとつでジーマーミ豆腐。<br />沖縄には島豆腐やゆし豆腐もありますが、甘い醤油ダレで食べるジーマーミ豆腐もとっても美味しいですよ。<br />この料理にはピーナッツが使われていますので、アレルギーの方は気を付けてください。<br />他にもクリームチーズに似ていると言われる「豆腐よう」もありますが、これは好き嫌いが分かれる料理。<br />チーズ好きの私ですが、豆腐ようは苦手。<br />しかし酒好きの家人は、良く頼んでいます。

    はいたい。
    今日は那覇で食事や買い物が楽しめる場所を幾つか紹介します。
    最初は、八重山民謡などを聴きながら食事やお酒が楽しめる『島唄ライブ鳩間島』。
    お店は国際通りと沖映通りが交わる所にある むつみ橋商店街(アーケード商店街入り口)の2階にあります。
    まずは沖縄らしく泡盛の炭酸割りw/生シークワーサー。
    その横にあるのは、沖縄定番料理のひとつでジーマーミ豆腐。
    沖縄には島豆腐やゆし豆腐もありますが、甘い醤油ダレで食べるジーマーミ豆腐もとっても美味しいですよ。
    この料理にはピーナッツが使われていますので、アレルギーの方は気を付けてください。
    他にもクリームチーズに似ていると言われる「豆腐よう」もありますが、これは好き嫌いが分かれる料理。
    チーズ好きの私ですが、豆腐ようは苦手。
    しかし酒好きの家人は、良く頼んでいます。

    鳩間島 グルメ・レストラン

  • 今回はとことん沖縄料理。<br />ラフテー(上)とスーチカ(下)。<br />相変わらず美味。<br />特にジーマーミ豆腐とスーチカは、私がこの店でいつも食べている料理です。<br />◆ラフテーは三枚肉<br />一言でいうなら豚の角煮ですが、中華料理の角煮よりも沖縄のラフテーの方がアッサリしていると感じるのは香辛料の違いでしょうか。<br />決して味が淡泊というのではないのですが、沖縄料理と中華料理の味付けの違いがそう感じさせているのかもしれません。<br />◆ソーキは骨付きあばら肉<br />軟骨ソーキなら骨まで食べられますが、普通のソーキは骨が硬いので残しましょう。

    今回はとことん沖縄料理。
    ラフテー(上)とスーチカ(下)。
    相変わらず美味。
    特にジーマーミ豆腐とスーチカは、私がこの店でいつも食べている料理です。
    ◆ラフテーは三枚肉
    一言でいうなら豚の角煮ですが、中華料理の角煮よりも沖縄のラフテーの方がアッサリしていると感じるのは香辛料の違いでしょうか。
    決して味が淡泊というのではないのですが、沖縄料理と中華料理の味付けの違いがそう感じさせているのかもしれません。
    ◆ソーキは骨付きあばら肉
    軟骨ソーキなら骨まで食べられますが、普通のソーキは骨が硬いので残しましょう。

  • グルクン(県魚)のから揚げ。<br />そのまま食べても良し、生シークワーサーをかけても良し。<br />また天ぷらの汁で食べても美味しいので、いろいろ試してみましょう。<br />しかし最初にこれを食べてしまうと結構お腹が一杯になってしまいますので、誰かとシェアする方が良いと思いますよ。

    グルクン(県魚)のから揚げ。
    そのまま食べても良し、生シークワーサーをかけても良し。
    また天ぷらの汁で食べても美味しいので、いろいろ試してみましょう。
    しかし最初にこれを食べてしまうと結構お腹が一杯になってしまいますので、誰かとシェアする方が良いと思いますよ。

  • プチプチとした食感が楽しい海ぶどう。<br />お土産に持ち帰るのであれば、常温保存です。<br />海の幸なのでつい冷蔵庫に入れたくなりますが、必ず常温で保存してくださいね。<br />鳩間島の店内では、ちっちゃな水槽の中で海ぶどうがくるくると回っていますよ。<br />御土産に持ち帰るのであれば、値段だけで判断するのではなくどのような状態かをしっかりチェックしましょう。<br />茎の部分が多く粒が少ないものもありますし、その反対もあります。<br />最後の空港で購入するという手もありますが、値段は他所より高め。<br />常温保存が出来る物であれば空港に行く前に購入した方が、お金の節約になりますよ。

    プチプチとした食感が楽しい海ぶどう。
    お土産に持ち帰るのであれば、常温保存です。
    海の幸なのでつい冷蔵庫に入れたくなりますが、必ず常温で保存してくださいね。
    鳩間島の店内では、ちっちゃな水槽の中で海ぶどうがくるくると回っていますよ。
    御土産に持ち帰るのであれば、値段だけで判断するのではなくどのような状態かをしっかりチェックしましょう。
    茎の部分が多く粒が少ないものもありますし、その反対もあります。
    最後の空港で購入するという手もありますが、値段は他所より高め。
    常温保存が出来る物であれば空港に行く前に購入した方が、お金の節約になりますよ。

  • コリコリとした食感のミミガー。<br />沖縄へ行くとミミガー・チラガー・テビチという言葉を耳にしますが、ミミガーは豚の耳、チラガーは顔、テビチは足。<br />良く分からない言葉が出てきた時は、スタッフに聞いてくださいね。

    コリコリとした食感のミミガー。
    沖縄へ行くとミミガー・チラガー・テビチという言葉を耳にしますが、ミミガーは豚の耳、チラガーは顔、テビチは足。
    良く分からない言葉が出てきた時は、スタッフに聞いてくださいね。

  • 大将が握ってくれるお寿司もお勧め。<br />また人気のもずく天ぷらも有りますが、このお店は1枚のサイズも大きいければ数枚お皿に載ってきますので、いろいろ食べたいという方やひとりで来店する時はスタッフに量の調整をお願いしましょう。

    大将が握ってくれるお寿司もお勧め。
    また人気のもずく天ぷらも有りますが、このお店は1枚のサイズも大きいければ数枚お皿に載ってきますので、いろいろ食べたいという方やひとりで来店する時はスタッフに量の調整をお願いしましょう。

  • いよいよライブが始まりましたよ。<br />沖縄県・沖縄コンベンションビューローの沖縄観光ソング「ウェルカムんちゅになろう いちゃりば結」はこちらの店で撮影されたもの。<br />ビギンの比嘉栄昇さんが歌う曲に合わせて三線を弾いているのが、オーナーの息子さん(画像右)です。<br />ライブの最後はお客さんも参加して「鳩間の港」を踊るのですが、これがまたとっても楽しい!<br />本島(沖縄島)や八重山の人たちも良く来店している鳩間島。<br />赤ちゃんや小学生を連れた観光客にも優しい鳩間島。<br />アットホームな雰囲気の楽しいお店ですが、年末年始などは常連さん達で満席になりますので、その時期に来店を考えている方は事前に確認してくださいね。

    いよいよライブが始まりましたよ。
    沖縄県・沖縄コンベンションビューローの沖縄観光ソング「ウェルカムんちゅになろう いちゃりば結」はこちらの店で撮影されたもの。
    ビギンの比嘉栄昇さんが歌う曲に合わせて三線を弾いているのが、オーナーの息子さん(画像右)です。
    ライブの最後はお客さんも参加して「鳩間の港」を踊るのですが、これがまたとっても楽しい!
    本島(沖縄島)や八重山の人たちも良く来店している鳩間島。
    赤ちゃんや小学生を連れた観光客にも優しい鳩間島。
    アットホームな雰囲気の楽しいお店ですが、年末年始などは常連さん達で満席になりますので、その時期に来店を考えている方は事前に確認してくださいね。

  • 続いて紹介するのは、てんぶす那覇の所にある鉄板焼きステーキ碧(へき)。<br /> ※追記: てんぶす那覇の店は閉業

    続いて紹介するのは、てんぶす那覇の所にある鉄板焼きステーキ碧(へき)。
     ※追記: てんぶす那覇の店は閉業

  • スタッフは全て女性という珍しいステーキ屋さんです。<br />週末やハイシーズンは予約必須。<br />

    スタッフは全て女性という珍しいステーキ屋さんです。
    週末やハイシーズンは予約必須。

  • 母娘で、「今日も1日お疲れさま~」の乾杯。

    母娘で、「今日も1日お疲れさま~」の乾杯。

  • 沖縄県産の黒毛和牛。<br />お店のスタッフ: お肉はこちらになります。<br />私たち: はい。<br />こんなやり取りでスタートしました。

    沖縄県産の黒毛和牛。
    お店のスタッフ: お肉はこちらになります。
    私たち: はい。
    こんなやり取りでスタートしました。

  • 鉄板焼きと言うと、良く派手なパフォーマンスで金属音をカンカンと鳴り響かせているお店もありますが、私にとってはそれが不快。<br />こちらのお店は、そのような金属音を聞かなくて済むというのが有難いです。

    鉄板焼きと言うと、良く派手なパフォーマンスで金属音をカンカンと鳴り響かせているお店もありますが、私にとってはそれが不快。
    こちらのお店は、そのような金属音を聞かなくて済むというのが有難いです。

  • こちらの野菜は、見た通りゴーヤー。<br />ナイチャーの多くはゴーヤと言いますが、拘りのあるウチナーンチュはゴーヤー。<br />店頭の看板やメニューにもゴーヤと書いてある所が多いのですが、『沖縄好き』をアピールしたいのであればゴーヤーを言ってみるのも良いのではないでしょうか。<br />沖縄で食べるゴーヤーは太陽の光を沢山浴びているせいか、苦味がそれ程気になりません。

    こちらの野菜は、見た通りゴーヤー。
    ナイチャーの多くはゴーヤと言いますが、拘りのあるウチナーンチュはゴーヤー。
    店頭の看板やメニューにもゴーヤと書いてある所が多いのですが、『沖縄好き』をアピールしたいのであればゴーヤーを言ってみるのも良いのではないでしょうか。
    沖縄で食べるゴーヤーは太陽の光を沢山浴びているせいか、苦味がそれ程気になりません。

  • 優美と言う言葉がピッタリの女性シェフ。<br />この碧はシェフもフロア担当も全て女性なので、店内は優しい雰囲気が漂っています。<br />値段設定やステーキの量また店の雰囲気からも、来店客の年齢層は比較的高め。<br />若いカップルもいましたが、特別な日で来店していたようです。

    優美と言う言葉がピッタリの女性シェフ。
    この碧はシェフもフロア担当も全て女性なので、店内は優しい雰囲気が漂っています。
    値段設定やステーキの量また店の雰囲気からも、来店客の年齢層は比較的高め。
    若いカップルもいましたが、特別な日で来店していたようです。

  • 丁度良い焼き加減で、おいしゅうございました。

    丁度良い焼き加減で、おいしゅうございました。

  • コースの最後は沖縄風ぜんざい。<br />こちらもペロリ完食。<br />※2022年追記: てんぶす那覇の横にあった「碧」は閉店しましたが、東町本店と国際通り松尾店は現在も営業しています。

    コースの最後は沖縄風ぜんざい。
    こちらもペロリ完食。
    ※2022年追記: てんぶす那覇の横にあった「碧」は閉店しましたが、東町本店と国際通り松尾店は現在も営業しています。

  • 最後は買い物情報。<br />画像は那覇新都心にあるメインプレイス。<br />この中にあるサンエーはかなり大きくて楽しいので、私も良く足を運んでいます。<br />沖縄にはサンエー以外にもかねひで、マックスバリュー、リウボウなどがありますが、大きなスーパーへ行くと『沖縄土産のコーナー』に置いてある品数も多くなるので、その分楽しさが増すような気がします。<br />置いてある物は似たような感じですが、りうぼうはデパートの中にあるスーパーというイメージが強く、サンエーやかねひでと比べると少し高級感あり。<br />ロケーションや店舗数の多さなどを考えると、観光客が利用し易いのはサンエー・かねひで・マックスバリュー。<br />またユニオンや丸大は地元密着型という印象がありますが、台風に強いのはユニオン。<br />他のスーパーが閉店を決めても、ユニオンは頑張って営業していますよ。<br />困った時はユニオンを探してくださいね。

    最後は買い物情報。
    画像は那覇新都心にあるメインプレイス。
    この中にあるサンエーはかなり大きくて楽しいので、私も良く足を運んでいます。
    沖縄にはサンエー以外にもかねひで、マックスバリュー、リウボウなどがありますが、大きなスーパーへ行くと『沖縄土産のコーナー』に置いてある品数も多くなるので、その分楽しさが増すような気がします。
    置いてある物は似たような感じですが、りうぼうはデパートの中にあるスーパーというイメージが強く、サンエーやかねひでと比べると少し高級感あり。
    ロケーションや店舗数の多さなどを考えると、観光客が利用し易いのはサンエー・かねひで・マックスバリュー。
    またユニオンや丸大は地元密着型という印象がありますが、台風に強いのはユニオン。
    他のスーパーが閉店を決めても、ユニオンは頑張って営業していますよ。
    困った時はユニオンを探してくださいね。

    サンエー (那覇メインプレイス店) スーパー・コンビニ・量販店

  • ブランド品を買いたいのであれば、ゆいレール「おもろまち駅」のすぐ目の前にあるDFS Tギャラリアがお勧め。<br />先程のメインプレイスから歩いて2~3分という距離ですが、日本人も免税の対象になりますので、私も海外ブランドの化粧品が無くなりそうだなと思った時はこのTギャラリアを訪れています。

    ブランド品を買いたいのであれば、ゆいレール「おもろまち駅」のすぐ目の前にあるDFS Tギャラリアがお勧め。
    先程のメインプレイスから歩いて2~3分という距離ですが、日本人も免税の対象になりますので、私も海外ブランドの化粧品が無くなりそうだなと思った時はこのTギャラリアを訪れています。

    Tギャラリア 沖縄 by DFS ショッピングモール

  • 沖縄県外へ行く航空券があれば、日本人でも免税対象。<br />国内線でも国際線でも沖縄県を離れるのであれば全ての人が対象となりますので、フライト情報と出発日が分かるものを持参してください。<br />沖縄県民が県外へ行くも場合も、免税の対象です。

    沖縄県外へ行く航空券があれば、日本人でも免税対象。
    国内線でも国際線でも沖縄県を離れるのであれば全ての人が対象となりますので、フライト情報と出発日が分かるものを持参してください。
    沖縄県民が県外へ行くも場合も、免税の対象です。

  • 最近はアウトレットやディスカウントショップもありますから、どちらの方が安いのか微妙ですが、どうしようかなと悩んでいるのであれば一度チェックしに行ってみるのも良いのではないでしょうか。<br />駐車場完備。<br />私は良くメインプレイスとセットで訪れますが、もう少し歩けば 沖縄県立博物館・美術館のおきみゅーもあります。<br />ちなみにDFSで購入した商品は那覇空港(セキュリティチェック通過後)での受け取りとなりますので、忘れて飛行機に乗り込まないようにしましょう。

    最近はアウトレットやディスカウントショップもありますから、どちらの方が安いのか微妙ですが、どうしようかなと悩んでいるのであれば一度チェックしに行ってみるのも良いのではないでしょうか。
    駐車場完備。
    私は良くメインプレイスとセットで訪れますが、もう少し歩けば 沖縄県立博物館・美術館のおきみゅーもあります。
    ちなみにDFSで購入した商品は那覇空港(セキュリティチェック通過後)での受け取りとなりますので、忘れて飛行機に乗り込まないようにしましょう。

  • 国際通りに戻り、今度はアーケード商店街を散策。<br />こちらは市場本通り。<br />第一牧志公設市場はこの通り沿いにあります。<br />※追記: 2023年春に第一牧志公設市場がリニューアルしました。

    国際通りに戻り、今度はアーケード商店街を散策。
    こちらは市場本通り。
    第一牧志公設市場はこの通り沿いにあります。
    ※追記: 2023年春に第一牧志公設市場がリニューアルしました。

    市場本通り 市場・商店街

  • なかなか面白い牧志公設市場。<br />冷蔵保存が必要な物は、旅行の最終日にこちらでまとめて購入するのも良いのではないでしょうか。

    なかなか面白い牧志公設市場。
    冷蔵保存が必要な物は、旅行の最終日にこちらでまとめて購入するのも良いのではないでしょうか。

    第一牧志公設市場 市場・商店街

  • 自宅配送もできますよ。<br />他店で買った物もひとまとめにして送ってくれますが、沖縄は送料(航空便)が高いので、先にそちらを確認した方が良いかもしれません。

    自宅配送もできますよ。
    他店で買った物もひとまとめにして送ってくれますが、沖縄は送料(航空便)が高いので、先にそちらを確認した方が良いかもしれません。

  • 初沖縄の母が市場で購入したもの。<br />味付けされている物なら、家に帰ってすぐ食べられますね。<br />母にとっては馴染みのない沖縄料理。<br />調理の仕方や味付けが分からないのであれば、このような商品も良いのではないでしょうか。

    初沖縄の母が市場で購入したもの。
    味付けされている物なら、家に帰ってすぐ食べられますね。
    母にとっては馴染みのない沖縄料理。
    調理の仕方や味付けが分からないのであれば、このような商品も良いのではないでしょうか。

  • 今度は鮮魚コーナー。<br />沖縄らしくカラフルな魚が並んでいます。

    今度は鮮魚コーナー。
    沖縄らしくカラフルな魚が並んでいます。

  • ここに並んでいるのはどれも美味しい魚。<br />アカジン(スジアラ)は赤くて(アカ)お金(ジン)になる魚。<br />そしてアカジン・アカマチ・マクブは沖縄三大高級魚。<br />ハタ科のミーバイも美味しい魚で、先程のアカジンもこの仲間。<br />高級魚には入らないオジサンやクチナジも美味しい魚ですよ。

    ここに並んでいるのはどれも美味しい魚。
    アカジン(スジアラ)は赤くて(アカ)お金(ジン)になる魚。
    そしてアカジン・アカマチ・マクブは沖縄三大高級魚。
    ハタ科のミーバイも美味しい魚で、先程のアカジンもこの仲間。
    高級魚には入らないオジサンやクチナジも美味しい魚ですよ。

  • 波のような口をしたシャコガイもお勧めの食材ですが、この貝は海で見つけても漁業権を持っていない人は獲ることが出来ません。

    波のような口をしたシャコガイもお勧めの食材ですが、この貝は海で見つけても漁業権を持っていない人は獲ることが出来ません。

  • 綺麗なピンク色をしたセミエビの値段はなんと12,000円。<br />お店の方に「こんなに高価なエビを買っていく人がいるの?」とお聞きしたら、朝一番で観光客の男性が買っていったと仰っていました。<br />凄いですねー。

    綺麗なピンク色をしたセミエビの値段はなんと12,000円。
    お店の方に「こんなに高価なエビを買っていく人がいるの?」とお聞きしたら、朝一番で観光客の男性が買っていったと仰っていました。
    凄いですねー。

  • 人間の顔か…と思うようなワラジエビ。<br />セミエビよりは安いのですが、それでも6,000円弱くらいの値段でした。

    人間の顔か…と思うようなワラジエビ。
    セミエビよりは安いのですが、それでも6,000円弱くらいの値段でした。

  • 沖縄の市場はまるで水族館。<br />カラフルな魚を見ているだけでもワクワクします。<br />ちなみにこのアバサー(ハリセンボン)も立派な食材。<br />もしお腹が空いていれば購入した食材を2階の食堂で調理してもらうことも出来ますので、興味がある人は1階の店舗で詳細を聞いてみましょう。<br />料金は食材や調理法により異なりますので、必ず事前に確認してください。

    沖縄の市場はまるで水族館。
    カラフルな魚を見ているだけでもワクワクします。
    ちなみにこのアバサー(ハリセンボン)も立派な食材。
    もしお腹が空いていれば購入した食材を2階の食堂で調理してもらうことも出来ますので、興味がある人は1階の店舗で詳細を聞いてみましょう。
    料金は食材や調理法により異なりますので、必ず事前に確認してください。

  • という事で母娘の沖縄旅もこれで終わり。<br />皆さんも沖縄の旅を楽しんでくださいね。

    という事で母娘の沖縄旅もこれで終わり。
    皆さんも沖縄の旅を楽しんでくださいね。

    那覇空港 空港

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP