桐生旅行記(ブログ) 一覧に戻る
追加料金や予約、運行時間合わせなど必要なく自転車ごと電車に乗ることができる電車が走っているという上毛電気鉄道に自転車を載せに行ってきた。<br />いつもは自転車で全駅をめぐることを目標とし距離的にも実現可能な路線を選んで走っているのだが今回は時間の都合上など様々な理由により後半は自転車ごと電車に載せての移動となった。<br />今回は移動中の乗り換え駅で自転車を組み立ててチョイ乗りする機会が多く折り畳み自転車のメリットをフル活用することができた。<br /><br /><br />上毛電気鉄道について調べてみた<br /><br />現在使われている車両は?<br />→元京王井の頭線の車両<br /> ↓井の頭線を全駅自転車で回った時の記事<br /> https://4travel.jp/travelogue/11371875<br /><br />車両の色は何色?<br />→8色(京王線時代は7色)<br /><br />総走行距離は?<br />→25.4km<br /><br />駅数は?<br />→下記のとおり23駅<br /><br />中央前橋  <br />城東  <br />三俣  <br />片貝<br />上泉  <br />赤坂<br />心臓血管センター<br />江木<br />大胡<br />樋越<br />北原 <br />新屋  <br />粕川<br />膳  <br />新里  <br />新川  <br />東新<br />赤城<br />桐生球場前<br />天王宿<br />富士山下<br />丸山下<br />西桐生<br /><br />長い間、中古車でやり繰りしていたが今走っている井の頭線の車両のうち1編成を部品取り用として廃車にし上毛電鉄として新型車両の新車を導入するらしい。

昔の井の頭線が走る上毛電気鉄道沿線をサイクリングと車庫見学とサイクルトレインを楽しんだ一日

18いいね!

2018/10/20 - 2018/10/20

187位(同エリア390件中)

こぼちゃ

こぼちゃさん

追加料金や予約、運行時間合わせなど必要なく自転車ごと電車に乗ることができる電車が走っているという上毛電気鉄道に自転車を載せに行ってきた。
いつもは自転車で全駅をめぐることを目標とし距離的にも実現可能な路線を選んで走っているのだが今回は時間の都合上など様々な理由により後半は自転車ごと電車に載せての移動となった。
今回は移動中の乗り換え駅で自転車を組み立ててチョイ乗りする機会が多く折り畳み自転車のメリットをフル活用することができた。


上毛電気鉄道について調べてみた

現在使われている車両は?
→元京王井の頭線の車両
 ↓井の頭線を全駅自転車で回った時の記事
 https://4travel.jp/travelogue/11371875

車両の色は何色?
→8色(京王線時代は7色)

総走行距離は?
→25.4km

駅数は?
→下記のとおり23駅

中央前橋
城東
三俣
片貝
上泉
赤坂
心臓血管センター
江木
大胡
樋越
北原
新屋
粕川

新里
新川
東新
赤城
桐生球場前
天王宿
富士山下
丸山下
西桐生

長い間、中古車でやり繰りしていたが今走っている井の頭線の車両のうち1編成を部品取り用として廃車にし上毛電鉄として新型車両の新車を導入するらしい。

PR

  • 始発電車で出発し東武に乗り足利市で下車<br />JR足利まで移動するだけのつもりだったが<br />駅で地球の歩き方足利をゲットしたので少しだけサイクリングすることにした。

    始発電車で出発し東武に乗り足利市で下車
    JR足利まで移動するだけのつもりだったが
    駅で地球の歩き方足利をゲットしたので少しだけサイクリングすることにした。

  • 渡良瀬川を渡る

    渡良瀬川を渡る

  • お寺

    お寺

  • 早朝なので誰もいない

    早朝なので誰もいない

  • 足利駅に到着

    足利駅に到着

  • 結構混んでいた

    結構混んでいた

  • 桐生に到着<br /><br />地球の歩き方桐生もあるので軽く観光しよう<br /><br />この桐生と足利の歩き方は地図の掲載が無いので何処に何があるのか位置関係がつかめず使えなかった。

    桐生に到着

    地球の歩き方桐生もあるので軽く観光しよう

    この桐生と足利の歩き方は地図の掲載が無いので何処に何があるのか位置関係がつかめず使えなかった。

  • 古い建物がありいい感じだ

    古い建物がありいい感じだ

  • 所々に歴史を感じる建物が残っている

    所々に歴史を感じる建物が残っている

  • この工場の建物も見どころの一つのようだ

    この工場の建物も見どころの一つのようだ

  • まっすぐに伸びる並木道

    まっすぐに伸びる並木道

  • 蔵

  • 蔵の中にはアートが展示されていた

    蔵の中にはアートが展示されていた

  • 3と7と6の数字だけで表現した絵

    3と7と6の数字だけで表現した絵

  • 綺麗な壁だ

    綺麗な壁だ

  • ひととおり見たのでそろそろ今回の目的地へ

    ひととおり見たのでそろそろ今回の目的地へ

  • 1駅目:西桐生<br /><br />レトロな感じでおしゃれな建物だ<br /><br />今日は開始前に結構走ってしまった。<br />さて始めましょうか。

    1駅目:西桐生

    レトロな感じでおしゃれな建物だ

    今日は開始前に結構走ってしまった。
    さて始めましょうか。

  • 2両の電車が西桐生を出発した

    2両の電車が西桐生を出発した

  • 2駅目:丸山下<br /><br />何もないシンプルな駅だ

    2駅目:丸山下

    何もないシンプルな駅だ

  • 鉄橋を電車が渡っていった

    鉄橋を電車が渡っていった

  • 3駅目:富士山下<br /><br />山下と付く駅名が2つ続くんだな

    3駅目:富士山下

    山下と付く駅名が2つ続くんだな

  • 駅前には富士山入口<br />

    駅前には富士山入口

  • せっかくなので登ってみた。<br /><br />自転車も担いで一緒に山頂まで行った。<br /><br />ちょっとしんどかった。。。

    せっかくなので登ってみた。

    自転車も担いで一緒に山頂まで行った。

    ちょっとしんどかった。。。

  • 鉄橋を渡っているのはわたらせ渓谷鉄道

    鉄橋を渡っているのはわたらせ渓谷鉄道

  • ちょうど電車が入ってきた<br /><br />フロントの色もそっくりで井の頭線そのまんまって感じ

    ちょうど電車が入ってきた

    フロントの色もそっくりで井の頭線そのまんまって感じ

  • 水色の車両もいる

    水色の車両もいる

  • 4駅目:天皇宿

    4駅目:天皇宿

  • 渡良瀬渓谷鉄道と交差した

    渡良瀬渓谷鉄道と交差した

  • 5駅目:桐生球場前

    5駅目:桐生球場前

  • 東武と線路が平行していた

    東武と線路が平行していた

  • 6駅目:赤城<br />なぜかふりがなが「おおまま」になっている

    6駅目:赤城
    なぜかふりがなが「おおまま」になっている

  • 上毛鉄道の車両が描かれた自販機

    上毛鉄道の車両が描かれた自販機

  • 大間々の街を観光することにした。<br /><br />井戸と奥は銭湯

    大間々の街を観光することにした。

    井戸と奥は銭湯

  • 橋を渡った

    橋を渡った

  • 少し紅葉しかけている感じだ

    少し紅葉しかけている感じだ

  • 急な階段の上からダムを眺めた

    急な階段の上からダムを眺めた

  • 大きな下駄

    大きな下駄

  • なんかのお祭りが開催されていた

    なんかのお祭りが開催されていた

  • 渡良瀬渓谷鉄道の駅

    渡良瀬渓谷鉄道の駅

  • 醤油屋さん<br />醤油工場を見学できるようなのだが昼休みに重なっていてダメだった

    醤油屋さん
    醤油工場を見学できるようなのだが昼休みに重なっていてダメだった

  • 7駅目:東新川

    7駅目:東新川

  • 畑の広がる住宅地を走る

    畑の広がる住宅地を走る

  • 8駅目:新川

    8駅目:新川

  • 上毛鉄道の路線風景は全般的に面白くない<br />そのせいか、疲れるというか気力が持たない。

    上毛鉄道の路線風景は全般的に面白くない
    そのせいか、疲れるというか気力が持たない。

  • 9駅目:新里<br /><br />新という文字が3駅連続で付けられていた

    9駅目:新里

    新という文字が3駅連続で付けられていた

  • わりとよく電車を見かける

    わりとよく電車を見かける

  • 10駅目:膳

    10駅目:膳

  • 田んぼの向こうの山が綺麗だった

    田んぼの向こうの山が綺麗だった

  • 11駅目:粕川

    11駅目:粕川

  • 田んぼを通過する電車

    田んぼを通過する電車

  • 12駅目:新屋

    12駅目:新屋

  • 淡々と走り続ける

    淡々と走り続ける

  • 13駅目:北原

    13駅目:北原

  • 階段を造る工場

    階段を造る工場

  • 14駅目:桶越<br /><br />キャリーミーに似た色の電車だ

    14駅目:桶越

    キャリーミーに似た色の電車だ

  • 大量のソーラーパネル

    大量のソーラーパネル

  • 15駅目:大胡<br /><br />最近あまりサイクリングしていないし、沿線風景が面白くないのでちょっと限界な感じになっていた。

    15駅目:大胡

    最近あまりサイクリングしていないし、沿線風景が面白くないのでちょっと限界な感じになっていた。

  • 駅前のオランダ風広場

    駅前のオランダ風広場

  • カラフルな車両が並ぶ大胡駅

    カラフルな車両が並ぶ大胡駅

  • ラッピング車両もある

    ラッピング車両もある

  • 車庫もあるので8色の車両の写真を全部撮れるかなと思っていたところ<br />車庫の整備の方からこっちにおいでと手招きされた。

    車庫もあるので8色の車両の写真を全部撮れるかなと思っていたところ
    車庫の整備の方からこっちにおいでと手招きされた。

  • なんと車庫を見学させてくれるとのことで入れさせてもらえていろいろ説明まで聞かせてくれた。<br /><br />この車両に書かれている「テ」は鉄製の車両という意味で241の数字の下の _ ←アンダーバーは全国どこでも走ることができますよといったマークらしい。

    なんと車庫を見学させてくれるとのことで入れさせてもらえていろいろ説明まで聞かせてくれた。

    この車両に書かれている「テ」は鉄製の車両という意味で241の数字の下の _ ←アンダーバーは全国どこでも走ることができますよといったマークらしい。

  • 倉庫の中に案内してもらった。<br />様々な部品が保管されていた

    倉庫の中に案内してもらった。
    様々な部品が保管されていた

  • 無造作に置かれているドアは昔の電車のドア。その奥の四角い箱は変圧器とのこと。昔はこれを使って上毛鉄道の電気を街にお裾分けしていたんだとか。

    無造作に置かれているドアは昔の電車のドア。その奥の四角い箱は変圧器とのこと。昔はこれを使って上毛鉄道の電気を街にお裾分けしていたんだとか。

  • 京王線で走っていた時代の写真や京王線の路線図など鉄道好きの方が喜びそうなアイテムだらけ

    京王線で走っていた時代の写真や京王線の路線図など鉄道好きの方が喜びそうなアイテムだらけ

  • なんと車庫の中にも入れさせていただけると。<br />この車庫は文化財に登録されているらしい。<br />茶色い電車は昔使われていた車両<br />ポイントを切り替えていいというので左側のポイント切り替えをさせてもらった

    なんと車庫の中にも入れさせていただけると。
    この車庫は文化財に登録されているらしい。
    茶色い電車は昔使われていた車両
    ポイントを切り替えていいというので左側のポイント切り替えをさせてもらった

  • 戦時中にレールが無くなってしまってロシアのレールを使っていたんだとか。<br />確かにロシア文字が刻印されている。

    戦時中にレールが無くなってしまってロシアのレールを使っていたんだとか。
    確かにロシア文字が刻印されている。

  • 茶色い電車の中<br />

    茶色い電車の中

  • ここで金属をたたいて電車のパーツを自作しているらしい

    ここで金属をたたいて電車のパーツを自作しているらしい

  • 電車の床を開けて車内から車輪を見せてくれた

    電車の床を開けて車内から車輪を見せてくれた

  • この自転車に乗っていいというので線路の上を自転車で走ってみた。<br />抵抗が無いためスムーズに進む。<br />自力で70キロくらい出せるらしい。<br /><br />奥の黄色い車両も保存車

    この自転車に乗っていいというので線路の上を自転車で走ってみた。
    抵抗が無いためスムーズに進む。
    自力で70キロくらい出せるらしい。

    奥の黄色い車両も保存車

  • 車内には古い広告が

    車内には古い広告が

  • あとは自由に好きなところを見ていいよというので、本当に好き勝手に見させてもらった。<br /><br />あり得ない角度から電車の写真を撮れる。

    あとは自由に好きなところを見ていいよというので、本当に好き勝手に見させてもらった。

    あり得ない角度から電車の写真を撮れる。

  • こういったもの全て手作りらしい

    こういったもの全て手作りらしい

  • 黄色い車両の車内

    黄色い車両の車内

  • 大量のバッテリー<br /><br />井の頭線の車両をメンテナンスするときはパーツごとにバラして京王に持って行ってもらい検査しているらしいので大変な手間だ。

    大量のバッテリー

    井の頭線の車両をメンテナンスするときはパーツごとにバラして京王に持って行ってもらい検査しているらしいので大変な手間だ。

  • この貨車の右下に書かれている白い2本線はブレーキが付いている側を示しているらしい。<br />昔は走っている車両を駅の近くで切り離して乗り捨てることをしていたらしい。誰かが止めなければ止まらないわけなので、この白い線を確認し人が追いかけて手動でブレーキをかけて停止させていたんだとか。

    この貨車の右下に書かれている白い2本線はブレーキが付いている側を示しているらしい。
    昔は走っている車両を駅の近くで切り離して乗り捨てることをしていたらしい。誰かが止めなければ止まらないわけなので、この白い線を確認し人が追いかけて手動でブレーキをかけて停止させていたんだとか。

  • 写真左のパンタグラフ上げ下げをさせてもらったがとても軽かった。<br />キャリーミーは倉庫の中に隠させてもらった(写真右)

    写真左のパンタグラフ上げ下げをさせてもらったがとても軽かった。
    キャリーミーは倉庫の中に隠させてもらった(写真右)

  • 予定外の車庫見学でいい感じの時間になってしまったので大胡から自転車ごと電車に載せて移動した。

    予定外の車庫見学でいい感じの時間になってしまったので大胡から自転車ごと電車に載せて移動した。

  • 車庫の見学の後に170円の記念切符を買うことになった。<br />せっかくなので少しは貢献したいと思い井の頭線のピンバッチを1個買った。

    車庫の見学の後に170円の記念切符を買うことになった。
    せっかくなので少しは貢献したいと思い井の頭線のピンバッチを1個買った。

  • 自転車ごと電車に載せたいという望みをかなえることができた。

    自転車ごと電車に載せたいという望みをかなえることができた。

  • 15駅目から8駅ワープして中央前橋終点

    15駅目から8駅ワープして中央前橋終点

  • せっかくなので前橋をサイクリング<br />横型の歩行者信号

    せっかくなので前橋をサイクリング
    横型の歩行者信号

  • 立派な家屋があった

    立派な家屋があった

  • チンドン屋のお祭りが開催されていた

    チンドン屋のお祭りが開催されていた

  • 前橋から高崎に移動し高崎を少しサイクリングした

    前橋から高崎に移動し高崎を少しサイクリングした

  • 右の電車で帰るのが一番早いけれどせっかくなので奥に停まっている八高線で帰ることにした

    右の電車で帰るのが一番早いけれどせっかくなので奥に停まっている八高線で帰ることにした

  • 寄居から東武に乗り換え<br />森林公園からは座席が前向きになった快速急行で帰った。<br /><br /><br />

    寄居から東武に乗り換え
    森林公園からは座席が前向きになった快速急行で帰った。


18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tanupamさん 2018/11/13 12:39:47
    無料の博物館・・
    こぼちゃさん

    こんにちは

    足利桐生はわりと近いので車では時々行きますけど、自転車だとまた
    目線が違って興味深く読ませていただきました。
    折りたたみ自転車の出番が増加していますね!

    ところで、まるで博物館とも思えるような車庫見学
    雑多な中にも見どころあるようで、上電やりますねぇ。
    車庫を眺めたテッチャンとでも思われたのでしょうか・・。
    ローカル鉄道ならではの、暖かいもてなしは嬉しいですね。


    この沿線、関東平野の片田舎だから見どころほとんどありません
    し、走っていても変化なくて面白くもないのはしょうがないの
    かしら・・私は井の頭線にはあまり馴染みがありませんけど、
    こぼちゃさんは懐かしさ100倍だったのでしょう。

    冬になって陽が短くなり、動ける時間が少なくなるのは残念!


    tanupam

    こぼちゃ

    こぼちゃさん からの返信 2018/11/13 19:13:29
    Re: 無料の博物館・・
    tanupamさん

    まさか博物館があるなんて思ってもいなかったので驚きました。普通なら絶対に立ち入りできないような場所に入れさせてもらえたり、いろんな話を聞けたりとても有意義な時間を過ごすことができました。
    井の頭線といえばやっぱりこのメガネ窓の顔が印象的なので久々に見ることが出来て良かったです。30年近くに渡り製造され続けたモデルなので細かい違いがたくさんあって楽しい車両なのですが今年度に新車導入のため1編成は部品取りになってしまうらしいです。

    沿線風景は面白くなかったのですが、桐生や赤城など観光地っぽいところを回れたので良しとします。

    こぼちゃ

こぼちゃさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP