マーストリヒト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツのアーヘンを昼過ぎに出て1時間もしないうちにオランダのファンケンブルグに到着しました。この辺りはベルギーにも近く何百年といろいろな国に帰属していた歴史もあり、欧州共同体に加盟していた12か国が欧州連合を設立するため締結したマーストリヒト条約もそんな土地柄からだったのだと実感できます。町外れの駐車場でバスを降りて15分ほど歩くと古い城址が見えてくると洞窟マーケットに到着です。ここは入場券が必要で1人7ユーロです。ツアー代金に含まれているので添乗員さんがチケットを買いに走ります。1人1人チケットをもらってここからは自由行動です。見学時間は1時間30分ほどだったと思います。洞窟と言っても元々はローマ時代からの石切り場で、マール石と呼ばれる砂岩(ライムストーン)の採掘場跡です。ほとんどマルタ島で見られるハチミツ色の石と同じでした。クリスマスマーケット的には売っているのもが企業の製品紹介だったり、この地に関係のないものばかりなのであまり興味が持てませんでしたが、延々と続く洞窟には壁画が描かれたり、地下礼拝堂があったりと興味深い見どころも多かったです。土地柄なのかナポレオンが攻め込んだ時や第2次世界大戦でドイツが攻めてきたときは避難場所として使われたそうです。この数日後にアムステルダムの国立美術館でレンブラントの「夜警」を見ますが、この絵もこの辺りに隠されていたそうです。まるで「ミケランジェロ・プロジェクト」という映画のようです。洞窟は40分ほどで1周出来てしまいます。残った時間は町の中心部まで降りてみましたが、そちらも大きな雑貨屋さんがあったり面白かったです。

ドイツ・ベルギー・オランダ3か国のクリスマスマーケット巡り(5)迷路のようなファンケンベルグの洞窟マーケットをさまよい歩く。

12いいね!

2017/12/07 - 2017/12/07

48位(同エリア109件中)

kojikoji

kojikojiさん

ドイツのアーヘンを昼過ぎに出て1時間もしないうちにオランダのファンケンブルグに到着しました。この辺りはベルギーにも近く何百年といろいろな国に帰属していた歴史もあり、欧州共同体に加盟していた12か国が欧州連合を設立するため締結したマーストリヒト条約もそんな土地柄からだったのだと実感できます。町外れの駐車場でバスを降りて15分ほど歩くと古い城址が見えてくると洞窟マーケットに到着です。ここは入場券が必要で1人7ユーロです。ツアー代金に含まれているので添乗員さんがチケットを買いに走ります。1人1人チケットをもらってここからは自由行動です。見学時間は1時間30分ほどだったと思います。洞窟と言っても元々はローマ時代からの石切り場で、マール石と呼ばれる砂岩(ライムストーン)の採掘場跡です。ほとんどマルタ島で見られるハチミツ色の石と同じでした。クリスマスマーケット的には売っているのもが企業の製品紹介だったり、この地に関係のないものばかりなのであまり興味が持てませんでしたが、延々と続く洞窟には壁画が描かれたり、地下礼拝堂があったりと興味深い見どころも多かったです。土地柄なのかナポレオンが攻め込んだ時や第2次世界大戦でドイツが攻めてきたときは避難場所として使われたそうです。この数日後にアムステルダムの国立美術館でレンブラントの「夜警」を見ますが、この絵もこの辺りに隠されていたそうです。まるで「ミケランジェロ・プロジェクト」という映画のようです。洞窟は40分ほどで1周出来てしまいます。残った時間は町の中心部まで降りてみましたが、そちらも大きな雑貨屋さんがあったり面白かったです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ドイツのアーヘンからオランダのファンケンブルグに向かいます。

    ドイツのアーヘンからオランダのファンケンブルグに向かいます。

  • 国が変わっても同じような景色が続きます。この旅では山を見ることが一度もありませんでした。ほとんど平らな土地を走っていたと思います。

    国が変わっても同じような景色が続きます。この旅では山を見ることが一度もありませんでした。ほとんど平らな土地を走っていたと思います。

  • 1時間もしないうちにファンケンブルグの町外れの駐車場に到着しました。

    1時間もしないうちにファンケンブルグの町外れの駐車場に到着しました。

  • ここからマーケットのある洞窟まで15分くらい歩くことになります。

    ここからマーケットのある洞窟まで15分くらい歩くことになります。

  • 横尾忠則が見たら絶対に絵を描くななんて思いながら歩きます。

    横尾忠則が見たら絶対に絵を描くななんて思いながら歩きます。

  • 現在地は上の方で下に向かって歩きます。二股の右側の一番下が目的の洞窟です。途中に2つの洞窟がありましたが、ちょっと俗っぽい雰囲気でした。一番有名なマーケットに向かっている訳です。

    現在地は上の方で下に向かって歩きます。二股の右側の一番下が目的の洞窟です。途中に2つの洞窟がありましたが、ちょっと俗っぽい雰囲気でした。一番有名なマーケットに向かっている訳です。

  • 古い教会がありましたが、レストランになっていました。

    古い教会がありましたが、レストランになっていました。

  • その名もチャーチというレストランはステーキ屋さんみたいでした。

    その名もチャーチというレストランはステーキ屋さんみたいでした。

  • 古い城址も観光ポイントのようです。

    古い城址も観光ポイントのようです。

  • 途中にあった別の洞窟マーケットです。

    途中にあった別の洞窟マーケットです。

  • 目的地は少し先のこの洞窟マーケットでした。

    目的地は少し先のこの洞窟マーケットでした。

  • 雲行きが怪しくなってきましたが、洞窟に入ってしまえば天気は関係ありません。添乗員さんがチケットを購入して全員に配られます。クリスマスマーケットとしては珍しく7ユーロという料金です。1時間40分の自由時間が与えられて入り口に再集合します。

    雲行きが怪しくなってきましたが、洞窟に入ってしまえば天気は関係ありません。添乗員さんがチケットを購入して全員に配られます。クリスマスマーケットとしては珍しく7ユーロという料金です。1時間40分の自由時間が与えられて入り口に再集合します。

  • 入り口はここだけの砂岩の岩山をくり貫いた人工の洞窟です。昔カッパドキアで知り合った絨毯屋さんの人と仲良くなってパーティを開いてもらったことがあります。その席でトルコ人の現地ガイドさんに洞窟と洞穴の違いを日本語で教わったことを思い出しました。その定義で言うとここは洞窟です。

    入り口はここだけの砂岩の岩山をくり貫いた人工の洞窟です。昔カッパドキアで知り合った絨毯屋さんの人と仲良くなってパーティを開いてもらったことがあります。その席でトルコ人の現地ガイドさんに洞窟と洞穴の違いを日本語で教わったことを思い出しました。その定義で言うとここは洞窟です。

  • 内部はまずクリスマスの装飾がたくさん飾られています。

    内部はまずクリスマスの装飾がたくさん飾られています。

  • いろいろテーマがあるようですが俗っぽさは否めません。

    いろいろテーマがあるようですが俗っぽさは否めません。

  • このくらいの通路が延々と続いています。

    このくらいの通路が延々と続いています。

  • 程よい混み具合なので自由に歩け周れますが、混んでいたらただただ歩くだけでしょうね。

    程よい混み具合なので自由に歩け周れますが、混んでいたらただただ歩くだけでしょうね。

  • ぽつりぽつりとお店が現れます。洞窟内部は表ほど寒くないので過ごしやすいです。

    ぽつりぽつりとお店が現れます。洞窟内部は表ほど寒くないので過ごしやすいです。

  • お店は地元に密着したドイツ的なショップではなく、企業の製品を販売するブースのようなものも多かったです。でもあまり早く歩いてしまうとすぐに終わりそうです。入る前に添乗員さんが「急いで歩くと30分くらいで終わってしまいます。」という言葉が頭の中をリフレインします。

    お店は地元に密着したドイツ的なショップではなく、企業の製品を販売するブースのようなものも多かったです。でもあまり早く歩いてしまうとすぐに終わりそうです。入る前に添乗員さんが「急いで歩くと30分くらいで終わってしまいます。」という言葉が頭の中をリフレインします。

  • これくらいの装飾がちょうどよいと思います。石もやみくもに切り出した訳ではなくて強度を考えていたようです。ゴシック様式のボールドのように見えてきます。

    これくらいの装飾がちょうどよいと思います。石もやみくもに切り出した訳ではなくて強度を考えていたようです。ゴシック様式のボールドのように見えてきます。

  • 木を切るようにノコギリで切り出したのでしょう。

    木を切るようにノコギリで切り出したのでしょう。

  • こういった人形は数が並んでいると可愛らしいのですが、1個2個ではその魅力が半減します。

    こういった人形は数が並んでいると可愛らしいのですが、1個2個ではその魅力が半減します。

  • ヴァンケンランドの恐怖のウリエルって?ウリエルは聖書外典では最も多く名前が出てくる天使で「熾天使」とも「智天使」とも呼ばれます。その名は「神の炎」を意味し、「ソドムとゴモラ」を滅ぼした「破壊の天使」もウリエルです。

    ヴァンケンランドの恐怖のウリエルって?ウリエルは聖書外典では最も多く名前が出てくる天使で「熾天使」とも「智天使」とも呼ばれます。その名は「神の炎」を意味し、「ソドムとゴモラ」を滅ぼした「破壊の天使」もウリエルです。

  • 屋台のお店より洞窟の成り立ちを読み解いていく方が面白くなってきました。

    屋台のお店より洞窟の成り立ちを読み解いていく方が面白くなってきました。

  • 多分この柱を切り出してしまうと天井が崩落するのでしょうね。

    多分この柱を切り出してしまうと天井が崩落するのでしょうね。

  • 意味の無さそうな不気味な絵も描かれています。

    意味の無さそうな不気味な絵も描かれています。

  • ポピーの花は意味もなく飾られたのか…。ベルギーに近いこのオランダのファンケンブルグの洞窟でこの花を見るとは思いませんでした。洞窟を歩く中で第2次世界大戦時の絵画を隠した話やドイツ軍から住民が隠れた話と「In Flanders Fields」(フランダースの野で)という詩が重なってしまいました。

    ポピーの花は意味もなく飾られたのか…。ベルギーに近いこのオランダのファンケンブルグの洞窟でこの花を見るとは思いませんでした。洞窟を歩く中で第2次世界大戦時の絵画を隠した話やドイツ軍から住民が隠れた話と「In Flanders Fields」(フランダースの野で)という詩が重なってしまいました。

  • 詩の舞台となったイーペルはベルギーの西でここは東という違い、第1次世界大戦と第2次世界大戦という違いはありますがリアルに心に沁みます。ANAのデュッセルドルフ便の中で「ダンケルク」という映画を観たせいかもしれません。

    詩の舞台となったイーペルはベルギーの西でここは東という違い、第1次世界大戦と第2次世界大戦という違いはありますがリアルに心に沁みます。ANAのデュッセルドルフ便の中で「ダンケルク」という映画を観たせいかもしれません。

  • 砂岩に何か彫ってあります。

    砂岩に何か彫ってあります。

  • 単に誰かが彫刻したものか古代の海底の生物の化石なのか…。

    単に誰かが彫刻したものか古代の海底の生物の化石なのか…。

  • 建築として申請されているのかちゃんと避難経路を表す誘導灯まで設置されています。洞窟内には有料ですがトイレもありました。

    建築として申請されているのかちゃんと避難経路を表す誘導灯まで設置されています。洞窟内には有料ですがトイレもありました。

  • 人が入れないように塞がれた洞窟もありました。

    人が入れないように塞がれた洞窟もありました。

  • 一番奥の辺りに広いスペースがありました。

    一番奥の辺りに広いスペースがありました。

  • De Eerw Heer Pastoor Servaas Widdershoven.<br />ナポレオン時代のこの地区の名誉牧師だったサーヴァス・ウィッダーショーヴェンの記念碑です。<br />

    De Eerw Heer Pastoor Servaas Widdershoven.
    ナポレオン時代のこの地区の名誉牧師だったサーヴァス・ウィッダーショーヴェンの記念碑です。

  • おそらく聖フランチェスコと聖キアラを描いたものとされています。フランチェスコがかっこ良すぎて清貧の修道士には見えません。昔観た「ブラザー・サン・シスター・ムーン」という映画を思い出します。映画ではサンジミニャーノがロケ地に使われていましたが、アッシジにも行ったことが蘇ってきます。

    おそらく聖フランチェスコと聖キアラを描いたものとされています。フランチェスコがかっこ良すぎて清貧の修道士には見えません。昔観た「ブラザー・サン・シスター・ムーン」という映画を思い出します。映画ではサンジミニャーノがロケ地に使われていましたが、アッシジにも行ったことが蘇ってきます。

  • 18世紀にナポレオンにこの地が占領されたとき、迫害を逃れた聖職者が秘密のミサを行うために造った礼拝堂です。

    18世紀にナポレオンにこの地が占領されたとき、迫害を逃れた聖職者が秘密のミサを行うために造った礼拝堂です。

  • ちょうど同じツアーの方が通りかかったのでシャッターを押していただきました。そういえばHISの添乗員さんはどこでも忙しいのでシャッターを押してもらわなかった気がします。

    ちょうど同じツアーの方が通りかかったのでシャッターを押していただきました。そういえばHISの添乗員さんはどこでも忙しいのでシャッターを押してもらわなかった気がします。

  • イタリア食材の店も出ていましたがクリスマスとはいえ、ここでパネトーネを買ってもなという気がします。

    イタリア食材の店も出ていましたがクリスマスとはいえ、ここでパネトーネを買ってもなという気がします。

  • 1942年に描き足された部分もあるようです。

    1942年に描き足された部分もあるようです。

  • 閉塞感を和らげるために窓を描いたのでしょうね。

    閉塞感を和らげるために窓を描いたのでしょうね。

  • 礼拝堂の周辺が一番賑わっていました。

    礼拝堂の周辺が一番賑わっていました。

  • 脇には暗いけれどカフェも設けられています。ここで食事という事も考えましたが、この先どれくらいラビリンスが続くのか分からないので先に進みます。

    脇には暗いけれどカフェも設けられています。ここで食事という事も考えましたが、この先どれくらいラビリンスが続くのか分からないので先に進みます。

  • ロイヤルファミリー<br />中央には1902年のオランダのウィルヘルミナ女王とヘンドリック往時の結婚を描いています。左にはエマ女王とウィレム3世と右側にはメクレンブルク=シュヴェリーン家の肖像画です。

    ロイヤルファミリー
    中央には1902年のオランダのウィルヘルミナ女王とヘンドリック往時の結婚を描いています。左にはエマ女王とウィレム3世と右側にはメクレンブルク=シュヴェリーン家の肖像画です。

  • 第2次世界大戦時にウィルヘルミナ女王は英国王ジョージ6世に直接連絡してイギリス空軍の来援を要請します。女王捕縛の命を受けたドイツの機動部隊から30分差で辛くも逃れ、同日午後にイギリス海軍の駆逐艦ヘレワードで英国へ亡命します。その孫がベアトリクスで3代女王が続くわけです。

    第2次世界大戦時にウィルヘルミナ女王は英国王ジョージ6世に直接連絡してイギリス空軍の来援を要請します。女王捕縛の命を受けたドイツの機動部隊から30分差で辛くも逃れ、同日午後にイギリス海軍の駆逐艦ヘレワードで英国へ亡命します。その孫がベアトリクスで3代女王が続くわけです。

  • ある意味とても豪華なカフェレストランです。

    ある意味とても豪華なカフェレストランです。

  • 「シルエット」という題名の壁画は第2次世界大戦でファルケンブルグをドイツ軍の占領から解放したアメリカ軍を讃えて描かれたものだそうです。

    「シルエット」という題名の壁画は第2次世界大戦でファルケンブルグをドイツ軍の占領から解放したアメリカ軍を讃えて描かれたものだそうです。

  • 薄い黄色の石はマール石と呼ばれるファルケンブルグ特産のものだそうです。この周辺の洞窟はローマ時代から掘り続けられたために全長200キロを超えていて、戦争の時にはシェルターとしても機能してきたそうです。世界三大名画のレンブラントの「夜警」は第2次大戦中にドイツ軍による略奪から免れるためファルケンブルグの洞窟の中に隠されたそうです。ジョージ・クルーニー主演の映画「ミケランジェロ・プロジェクト」ではドイツ軍の隠した財宝の話ですが、その反対の事例もあったわけです。

    薄い黄色の石はマール石と呼ばれるファルケンブルグ特産のものだそうです。この周辺の洞窟はローマ時代から掘り続けられたために全長200キロを超えていて、戦争の時にはシェルターとしても機能してきたそうです。世界三大名画のレンブラントの「夜警」は第2次大戦中にドイツ軍による略奪から免れるためファルケンブルグの洞窟の中に隠されたそうです。ジョージ・クルーニー主演の映画「ミケランジェロ・プロジェクト」ではドイツ軍の隠した財宝の話ですが、その反対の事例もあったわけです。

  • ナポレオンやドイツ軍についての壁画が多かったですが、1942年から1945年の日本の収容所についての壁画もありました。日本軍占領中のオランダ領東インドでの事件の事だと感じました。

    ナポレオンやドイツ軍についての壁画が多かったですが、1942年から1945年の日本の収容所についての壁画もありました。日本軍占領中のオランダ領東インドでの事件の事だと感じました。

  • 今はこんな幸せな時代になりました。

    今はこんな幸せな時代になりました。

  • ただ歩いているとたまに平衡感覚が狂うような気がします。地面はなめらかに整地されてはいますが、ゆるやかな凹凸があるからだと思います。天井や壁面に夢中になりながら歩くと思わぬ方向の凸凹にちょっとよろけそうになりました。

    ただ歩いているとたまに平衡感覚が狂うような気がします。地面はなめらかに整地されてはいますが、ゆるやかな凹凸があるからだと思います。天井や壁面に夢中になりながら歩くと思わぬ方向の凸凹にちょっとよろけそうになりました。

  • ファンケングルグ城はオランダでは珍しい山城で、場所柄何度も攻撃された為に17世紀に城主自ら破壊命令を出して廃墟となってしまったそうです。

    ファンケングルグ城はオランダでは珍しい山城で、場所柄何度も攻撃された為に17世紀に城主自ら破壊命令を出して廃墟となってしまったそうです。

  • 騎士のウォーラムにヴァンドームという従兄弟がいました。 遺産問題を発端に戦いが始まり、虐殺が行われた事実に加えてこの伝説についてはあまり知られていないという説明文がありました。

    騎士のウォーラムにヴァンドームという従兄弟がいました。 遺産問題を発端に戦いが始まり、虐殺が行われた事実に加えてこの伝説についてはあまり知られていないという説明文がありました。

  • 最後の方はオランダ産のチーズが売っていたのですが、妻に「こんな洞窟に置かれたチーズは嫌。」と言われてしまいます。アムステルダムでチーズを買う時間があるだろうかと祈りつつ諦めます。

    最後の方はオランダ産のチーズが売っていたのですが、妻に「こんな洞窟に置かれたチーズは嫌。」と言われてしまいます。アムステルダムでチーズを買う時間があるだろうかと祈りつつ諦めます。

  • 焼きたてのワッフルも美味しそうでした。

    焼きたてのワッフルも美味しそうでした。

  • 石を切り出すのに少しづつずらさなければならない事情があったのでしょうね。

    石を切り出すのに少しづつずらさなければならない事情があったのでしょうね。

  • 「あなたは丁寧に経営者に何もしないように頼みます。ありがとう。」というのは石切り場の経営者と石工との何か約束事でしょうか?

    「あなたは丁寧に経営者に何もしないように頼みます。ありがとう。」というのは石切り場の経営者と石工との何か約束事でしょうか?

  • 石切り場の最深部です。この当時はここに並んでいるような簡単な道具で大きな石を切り出したのですね。砂岩で柔らかかったからなせる業です。

    石切り場の最深部です。この当時はここに並んでいるような簡単な道具で大きな石を切り出したのですね。砂岩で柔らかかったからなせる業です。

  • こういった貝殻を含んだ地層は強度が足りなくて使えなかったと思います。

    こういった貝殻を含んだ地層は強度が足りなくて使えなかったと思います。

  • リアルな写真が展示してありました。近代まで石切りは続いていたのですね。

    リアルな写真が展示してありました。近代まで石切りは続いていたのですね。

  • 妻が欲しがったヤドリギです。けっこういい値段なのに驚かされます。ミュンヘン近郊のクリスマスマーケットではもっと安かったと思います。ただバスで移動しててもヤドリギを見る量は南部の方が多かったですので量が少ないのかもしれません。

    妻が欲しがったヤドリギです。けっこういい値段なのに驚かされます。ミュンヘン近郊のクリスマスマーケットではもっと安かったと思います。ただバスで移動しててもヤドリギを見る量は南部の方が多かったですので量が少ないのかもしれません。

  • ヤドリギは日本では売っていないけど、植物は持ち込めません。

    ヤドリギは日本では売っていないけど、植物は持ち込めません。

  • 出口の脇にあった井戸です。

    出口の脇にあった井戸です。

  • 1時間弱で見学は終わりです。もう一周したい場合はわき道からスタート地点に戻れました。同じところを回っても仕方ないので30分ほど町歩きをすることにしました。

    1時間弱で見学は終わりです。もう一周したい場合はわき道からスタート地点に戻れました。同じところを回っても仕方ないので30分ほど町歩きをすることにしました。

  • 町中には瀟洒なカフェやレストランが立ち並びおしゃれな街なので驚きました。

    町中には瀟洒なカフェやレストランが立ち並びおしゃれな街なので驚きました。

  • こんな城門まであって、おとぎの国に迷い込んだみたいです。

    こんな城門まであって、おとぎの国に迷い込んだみたいです。

  • おとぎの国にも警察官はいるようです。ブダペストで似たような銅像と写真を撮ったことを思い出します。

    おとぎの国にも警察官はいるようです。ブダペストで似たような銅像と写真を撮ったことを思い出します。

  • おしゃれなウインドウのお店が多いのにもびっくりです。

    おしゃれなウインドウのお店が多いのにもびっくりです。

  • そして可愛らしい雑貨の店もたくさんあります。

    そして可愛らしい雑貨の店もたくさんあります。

  • 特産のマール石を積み上げた家ばかりなのは当たり前と言えば当たり前です。壁に直接描く看板は珍しかったですが、内容は1883年創業のアムステルダムのヴィクトリアという生命保険会社のものです。昭和初期の日本のマッチみたいですが、韓国の人が見たら攻撃されるのではと心配になります。

    特産のマール石を積み上げた家ばかりなのは当たり前と言えば当たり前です。壁に直接描く看板は珍しかったですが、内容は1883年創業のアムステルダムのヴィクトリアという生命保険会社のものです。昭和初期の日本のマッチみたいですが、韓国の人が見たら攻撃されるのではと心配になります。

  • 町はこんな感じで賑わっています。

    町はこんな感じで賑わっています。

  • 時間の少し前に集合場所に戻って、マーストリヒトに向かいます。

    時間の少し前に集合場所に戻って、マーストリヒトに向かいます。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • しょうちゃんさん 2017/12/24 11:24:20
    ホビー
    前略 その赤い花は 戦争で亡くなった人達を弔う意味を持っています。
     過日 ベルギーのイーペルを訪れたときも 多くのホビー(赤い花)が入った
    パンフレットを見かけました.機会があれば繊維会館の2階に戦争博物館があります。 また、アーヘンは最初に西側〔米軍)がアーヘン〔初めて独逸領内)に侵攻した都市です。市街戦で6千人ぐらい米軍に負傷者がでています。では

    kojikoji

    kojikojiさん からの返信 2017/12/24 12:18:48
    Re: ホビー
    しょうちゃんさん
    いつも旅行記にお立ち寄りいただきありがとうございます。2年前にベルギーを旅した時にポピーについて知りいろいろ調べてみました。その記憶が残っていて今回の旅でもポピーを見るとそのことを何度か思い出しました。何も知らないとただ通過してしまうだけですが、事前にいろいろ調べたりいろいろなことを知っていると旅もまた違って見えるものです。今回の旅行記も半分を過ぎたところですが、またお時間がありましたらお立ち寄りください。ありがとうございます。

kojikojiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 497円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP