鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 鎌倉幕府第3代征夷大将軍の源実朝は、建久3年(1192年)に源頼朝の子として生まれ、兄の源頼家が追放されると建仁3年(1203年)に12歳で征夷大将軍に就いた。建保6年(1218年)に武士として初めて右大臣に任ぜられるが、その翌年の建保7年(1219年)に鶴岡八幡宮で頼家の子公暁に暗殺された。享年28歳(満26歳)であった。これにより源氏将軍は断絶した。<br /> 歌人としても知られ、92首が勅撰和歌集に入集し、小倉百人一首にも選ばれ、家集として金槐和歌集がある。<br /> 亡骸は勝長寿院に葬られた。法華堂が建てられたのであろう。今では、源実朝の墓は、寿福寺境内の唐草やぐら(えかきやぐらとも呼ばれていた)の中にある五輪塔である。隣には母である北条政子の墓もある。勝長寿院が廃寺になって移されたのであろう。首は見つからなかったが、神奈川県秦野市にある実朝が再興した大聖山金剛寺の五輪塔が首塚とされ、御首塚(みしるしづか)と呼ばれている。また、現在では鶴岡八幡宮境内の白旗神社に父である源頼朝と共に祀られている。<br />(表紙写真は源実朝の墓)

源実朝の墓

1いいね!

2008/08/23 - 2008/08/23

6123位(同エリア7178件中)

0

2

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 鎌倉幕府第3代征夷大将軍の源実朝は、建久3年(1192年)に源頼朝の子として生まれ、兄の源頼家が追放されると建仁3年(1203年)に12歳で征夷大将軍に就いた。建保6年(1218年)に武士として初めて右大臣に任ぜられるが、その翌年の建保7年(1219年)に鶴岡八幡宮で頼家の子公暁に暗殺された。享年28歳(満26歳)であった。これにより源氏将軍は断絶した。
 歌人としても知られ、92首が勅撰和歌集に入集し、小倉百人一首にも選ばれ、家集として金槐和歌集がある。
 亡骸は勝長寿院に葬られた。法華堂が建てられたのであろう。今では、源実朝の墓は、寿福寺境内の唐草やぐら(えかきやぐらとも呼ばれていた)の中にある五輪塔である。隣には母である北条政子の墓もある。勝長寿院が廃寺になって移されたのであろう。首は見つからなかったが、神奈川県秦野市にある実朝が再興した大聖山金剛寺の五輪塔が首塚とされ、御首塚(みしるしづか)と呼ばれている。また、現在では鶴岡八幡宮境内の白旗神社に父である源頼朝と共に祀られている。
(表紙写真は源実朝の墓)

  • 源実朝の墓(寿福寺)。母である北条政子の墓の隣にある唐草やぐら(えかきやぐら)の中にある。

    源実朝の墓(寿福寺)。母である北条政子の墓の隣にある唐草やぐら(えかきやぐら)の中にある。

  • 源実朝の墓(五輪塔)。

    源実朝の墓(五輪塔)。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP