旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Yasuさんのトラベラーページ

Yasuさんのクチコミ(5ページ)全95件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 【ニューヨークシティー】 Mid Townど真ん中ホテル

    投稿日 2011年03月04日

    シェラトン ニューヨーク タイムズスクエア ホテル ニューヨーク

    総合評価:5.0

    マンハッタンのホテルはとても高いです。このホテルも例外ではありませんが、アメリカ国内の旅行会社の手配で安く泊まることができました。(チェックしてみてください)
    ただそれ以外はやはりマンハッタン価格です。朝食付のプランではないため、レストランで適当にパンケーキなどを焼いてもらったのですが、33ドルでした・・。街角のデリなどのほうが随分と安いです。

    部屋は普通。程よい広さのツインルームでした。バスルームも普通。これで200ドル強であれば絶対に泊まりません。
    ロケーションは最高に良いです。ミッドタウンのど真ん中。5アベやマジソン街にも近く、地下鉄の駅も1ブロック内です。
    ビジネス、観光に便利です。
    ホテル内でコンベンションなどが開催中の時はロビーに人が溢れ、とても騒がしいです。

    通常のレートはあまりリーズナブルとは言えませんが、安く泊まれるならかなり便利なホテルです。

    旅行時期
    2007年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ホテルのレート自体は高め
    サービス:
    4.0
    普通のシェラトンと変わらず
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    7アベ53丁目角!
    客室:
    4.0
    まあまあ

  • 【ニューヨークシティー】 A Hotel Near the Park

    投稿日 2011年03月08日

    トンプソン セントラル パーク ニューヨーク ニューヨーク

    総合評価:5.0

    出張で3泊しました。
    当時勤めていた会社のNYオフィスに近くとても便利が良かったです。
    マンハッタンのホテルはどこもレートが高いですが、このホテルの場合、ブッキングサイトなどで見ると割と安い時期もあるようです。

    ホテルスタッフはとてもフレンドリーで感じが良かったですが、正直他のホテル(アメリカ国内のホテル)と比較してもあまり差が感じられませんでした。
    パークビューの部屋に宿泊しました。
    部屋は割と広くすっきりと明るい感じで、また窓から見えるセントラルパークがインテリアのアクセントになっていて非常に良かったです。

    ホテル内に併設された、バーガージョイントのチーズバーガーは結構美味しかったです。最初、ホテルのハンバーガー店なので値段も高いのかと思いましたが、手頃な価格でした。

    値段・サービス等横並びなマンハッタンのホテルの中で、ここならプライベートでも利用したいと思いました。

    旅行時期
    2008年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    立地を考えたらOK
    サービス:
    4.0
    相応
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    ミッドタウンで便利
    客室:
    5.0
    快適でした

  • 【ニューヨークシティー】 ロケーションは最高・・でも・・?

    投稿日 2011年03月16日

    ザ ルーズベルト ホテル ニューヨーク

    総合評価:3.0

    なんと言ってもマンハッタンのど真ん中マジソン街45丁目のロケーションは譲れないと思います。
    とにかく便利です。何をするにも、どこへ行くにも。グランドセントラルステーションはすぐそば。空港バス等のアクセスも最高です。

    ただホテルはというと、正直言って120ドルでも高いくらいのホテルだと思います。
    無愛想なフロントスタッフ、ベルに至っては何でもチップ目当てだったり・・。
    館内は古さが目立ち、客室やバスルームもそれなりです。
    物価の上昇から、このホテルの料金も上昇していることでしょうが、1泊180ドル前後だったらはっきり言って高いです。

    値段を上げるにはそれなりに質を向上させないとダメということを実証しているかのようなホテルです。つまり値段に見合ったサービスの改善努力が見受けられません。
    私はそれなりにこのホテルに泊まってきましたが、良かったと思えた滞在が皆無というホテルも珍しいです。

    旅行時期
    2007年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    100USD前後が妥当な値段!
    サービス:
    3.0
    あるようでない
    バスルーム:
    3.0
    普通
    ロケーション:
    5.0
    最高
    客室:
    3.0
    普通

  • 【シャンハイ】 Good location

    投稿日 2011年05月13日

    Radisson Collection Hyland Shanghai 上海

    総合評価:5.0

    数ある上海のホテルの中で、どこに泊まろうかと悩みましたが、結果ソフィテルを選んでで大正解でした。
    市内繁華街のど真ん中(南京東路沿い)に位置しており、ショッピングやグルメなどを堪能できます。ホテルから徒歩圏内で何でも出来るうえ、地下鉄の駅も近く便利です。

    室内は清潔に保たれており、非常に快適に過ごすことが出来ました。

    ホテルスタッフの対応は良かったです。彼らはソフィテルの看板を背負っているという自負があるようにも感じました。
    これから上海での定宿にしようと思いました。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 【ミュンヘン】 スタイリッシュなホテル

    投稿日 2011年02月23日

    Sofitel Munich Bayerpost Hotel ミュンヘン

    総合評価:5.0

    出張利用で5泊しました。
    ミュンヘン中央駅を出るとすぐ横に位置しておりアクセスは大変便利でした。
    石造りの重厚な外見ですが、中へ入ると近代的かつ洗練されたロビー(少し薄暗い雰囲気ですが・・)のギャップに少し驚きました。
    1泊120ユーロのレートは大変お得に感じました。部屋もロビー同様にスタイリッシュで機能的な作りになっていました。また清掃が行き届いており、大変居心地が良かったです。

    利用する機会がなかったのですが、当ホテル地下にはスパがあり、利用者であろう宿泊客をエレベータホールで何人も見かけました。評判も良いのだと思います。
    ホテル1階にはカフェ(夜はバー)とレストランが併設されていますが、レストランは本格的なパスタなどのメニューも充実しており味も大変良かったです。
    朝食込みでしたが、バッフェスタイルで食べ物の種類も多く、普段朝食を食べない私が、朝からお腹いっぱいです。味も大変良かったです。リクエストすれば目の前で卵を焼いてくれたり、フレンチトーストを作ってくれます。

    ホテルから市庁舎周辺エリア(マリエン広場)までも地下鉄で2駅だったと記憶しています。またぶらぶらと歩いて行っても15分~20分もあれば旧市街地まで着くことでしょう。ちなみに中央駅周辺は少しだけ柄の悪いブロックがありますが、特に身の危険を感じるようなこともありませんでした。

    ビジネスに観光にぴったりなホテルだと思います。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    優れた立地、サービス、料金
    サービス:
    5.0
    スマートな対応
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    ミュンヘン中央駅すぐ横
    客室:
    5.0
    機能的で清潔な客室

  • 札幌穴場的ホテル

    投稿日 2011年03月10日

    プレミアホテル 中島公園 札幌 札幌

    総合評価:5.0

    札幌では何回か宿泊しています。
    団体客が宿泊しているときは、予約が取りづらいのですが、割と安く宿泊できます。
    中島公園に隣接したエリアに位置し、駅からは徒歩5分くらいです。ホテルの周辺には何もありませんが、ススキノ交差点までタクシーで5分掛からないくらいです。または地下鉄南北線で一駅ですので、市内要所へのアクセスも抜群です。

    部屋は広いです。デラックスツイン、またはダブルの部屋で40平米くらいはあるでしょうか?広く使えます。部屋からの眺めも良好です。
    朝食は1階のカフェで。バッフェ形式ですがメニューも多く、味も良かったです。
    また最上階にはバーがあり、札幌の夜景を眺めながらカクテルやウイスキーを楽しめます。
    大きなホテルなのですが、割とひっそりとした雰囲気なのがとても気に入っています。
    料金、立地、雰囲気等大変良いと思います。穴場的なホテルだと思います。
    また利用したいと思います。

    旅行時期
    2007年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    すすきのへのアクセスGood
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良いよ思います
    客室:
    5.0
    広くて快適です
    接客対応:
    5.0
    感じが良いです
    風呂:
    5.0
    広いです
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食Good

  • 広島のランドマークホテル

    投稿日 2011年03月10日

    リーガロイヤルホテル広島 広島市

    総合評価:5.0

    1泊しました。
    広島駅から市電で15分程度です。広島市のど真ん中、紙屋町交差点に位置しています。
    ホテルのすぐ横にはそごうデパートがあり、広島市唯一の地下商店街の真上です。
    またバスセンターに隣接し、空港へのアクセスにも大変便利です。

    ビジネスホテルの多い広島市内のホテルの中でもサービス等において非常に評判の良いホテルのようです。いわばランドマークのようなホテル。
    客室は他のホテルと比較しても広く、眺望が良く、料金もリーズナブル(1万円前後)の3拍子揃ったホテルです。ホテル内にはレストランがいくつか併設されていましたが、近所にも美味しいお店がたくさんあります。
    とても快適に過ごすことが出来ました。

    観光に、ビジネスに多いに活用出来ると思います。また泊まりたいです。

    旅行時期
    2007年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    紙屋町交差点そごう横 立地ヨシ!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    優れています
    客室:
    4.5
    Good
    接客対応:
    5.0
    Good
    風呂:
    4.5

  • ホテル日航金沢

    投稿日 2011年03月09日

    ホテル日航金沢 金沢

    総合評価:5.0

    出張で1泊しました。
    金沢駅東口を出てすぐのところに位置しています。
    ひときわ高いビルなのですぐに分かると思います。

    楽天などでチェックしたら1万2~3千円くらいで泊まれます(朝食なし)。
    部屋からの眺めは良く、心が和みます。
    部屋は広く、静かで居心地も大変良かったです。

    フロントのスタッフも感じが良かったです。それよりも後日部屋に忘れ物をしたことに気付き、ホテルに電話したのですが、客室係の女性の対応がとても真摯的でちょっと感動しました。金沢での定宿にしようと決めました。
    金沢観光の拠点としても十分に活用できると思います。
    お奨めします。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    金沢駅東口すぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    意外と安く泊まれます
    客室:
    5.0
    広くて眺めはGood
    接客対応:
    5.0
    客室係の気配りは素晴らしい
    風呂:
    4.0
    清潔

  • ジャカルタ空港からの足

    投稿日 2011年03月06日

    タクシー ジャカルタ

    総合評価:5.0

    スカルノ・ハッタ空港からジャカルタ市内・ホテルへ向かう場合、Customを抜け到着ロビーに出たとたん、”Taxi?”と次々に声掛けされます。
    白タクなのか、メータータクシーなのか分かりませんが、大体は前者のような気がします。うまく交渉して安く安全に目的地まで行ってもらうのなら良いのですが、そうでなければ宿泊するホテルの予約時にタクシーの手配をお願いした方が無難です。
    レートは220,000IDR(2,000円)~です。ただ普通にメータータクシーで行ってもらっても、ジャカルタ中心部のホテルまで200,000IDR(1,800円)くらいなので、ホテル手配の車に乗ってもあまり変わらないと思います。
    大手のホテルであれば、ホテルの名前やロゴの入ったボードを持った係員が到着ロビーで待っていると思います。またはご自分の名前を書いたボードを持って待っていると思います。しつこい運転手の声掛けを交わしながらも、注意深くボードをチェックしましょう。
    ホテル手配の場合、宿泊請求書に車代が計上されるので、支払いはチェックアウト時に一緒に行います。これはホテル→空港の手配でも同じです。チェックアウトまでに予め空港までのタクシー予約を行っておきましょう。

    メータータクシーは、ブルーバードタクシー、またはシルバーバード(初乗りが少し高い)の2社が安心です。余計なトラブルを避けるためにもこのあたりは押さえておいたほうが良いと思います。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    現地価格からすれば高額
    支払額の安心度:
    5.0
    ホテル送迎料金はFIX、ホテルで支払い
    利便性:
    5.0
    利用価値は大きい

  • Transit Hotel at ICN

    投稿日 2011年03月05日

    ホテル スカイ インチョン エアポート 仁川

    総合評価:4.0

    インチョンに夜遅く到着し、翌朝早くの便に乗るため、空港近所のホテルを利用しました。ホテル案内のようなブースで、係員が手配してくれます。シングルで7千円くらいでした。
    バンが送迎してくれます。車に乗ってみると案外利用客が多くて驚きました。
    15分ほどでバンはホテル到着。
    部屋は広め、ベッドも大きいのですが、ラブホテルを彷彿とさせるような雰囲気です。ビジネスセンター(PCを設置した部屋)が利用できず(PCが壊れていたのか、ネットが繋がらないのか・・?)このホテルから徒歩1分の別のホテルのビジネスセンターを利用するように言われました。
    ホテル付近の路上で殴り合いの喧嘩を目撃しました。韓国ではあまり珍しい光景ではありませんが、相変わらず熱い国だなぁ・・と(笑)。

    部屋は清掃を手抜きしているのか、埃が溜まっていたり汚れていたり・・。
    トランジット目的なので寝るだけと考えたら良いと思います。

    旅行時期
    2005年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性を考えたらOK
    サービス:
    3.0
    ビジネスホテル(or ラブホ)
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    ICNから車で15分
    客室:
    4.0
    清掃が手抜き

  • A Sofitel in Nagoya

    投稿日 2011年03月04日

    ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    出張で3泊しました。
    部屋の料金は部屋のタイプに応じて変わりますが、シングルが空いておらずそのためツインの部屋を若干高いシングルユース料金で利用しました。
    東京以外の都市ににソフィテルがあることをこの時初めて知りました。

    フロントの対応は丁寧でしっかりとしていました。外国人への対応も慣れた感じでした。

    客室はソフィテルのコンセプト通りの落ち着いた雰囲気で、部屋の使い勝手も大変良かったです。
    朝食はバッフェスタイルですが、メニューが乏しくあまり食欲がそそらない感じで、滞在中はコーヒーのみいただきました。ほかの宿泊客も多く、朝のレストランは結構混んでいました。
    部屋のアメニティー、シャンプー・リンスなどはロクシタンが使われていました。

    JR名古屋駅に近く、地下鉄の入り口もすぐそばですので、アクセスは抜群だと思います。
    料金が安いタイミングで再度利用したいと考えています。観光の拠点としても利用価値は大だと思います。

    旅行時期
    2006年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    名駅桜通口から徒歩5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    レートは高め
    客室:
    4.0
    広く、使いやすい
    接客対応:
    4.0
    しっかりとした対応
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 博多のリゾート風ホテル

    投稿日 2011年03月04日

    WITH THE STYLE FUKUOKA(ウィズ ザ スタイル 福岡) 博多

    総合評価:4.0

    楽天から予約しました。
    博多駅の筑紫口周辺は大分と拓けてきたようです。新しいビルやホテルが立ち並んでいます。このホテルもその中のひとつです。昔は何もなかったのに・・と思わず目を細めてしまいますが、立地的には徒歩でのアクセスがいまいちかと感じました。
    ホテル周辺の雰囲気としては、このような南国リゾートコンセプトなホテルがあること自体がちょっと驚きです。
    タクシーで天神・中州エリアまでも1000円くらいで行けます。空港も近くてその点では便利です。

    部屋までエスコートしていただいたスタッフの方は若くて、一生懸命なのか滑舌がすこし悪く、ちょっとこそばゆい感じの間がありました(笑)。
    部屋は広く、ソファのあるリビングと大きなベッドのあるベッドルームがあり、その間にバスルームとトイレがありました。ちょっと変わったつくりです。
    ベランダもあり、ただ隣の部屋との仕切りが無かったような??
    でもゆっくりと過ごすことができました。

    レートは高めの設定ですが、部屋数も多くないようなので、評判の良い日本旅館のように、一部屋ごとのゲストを大切にしているのだなと感じました。

    東京でもこのようなコンセプトのホテルは少ないので、機会があればまた利用したいと考えています。

    旅行時期
    2009年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    博多駅筑紫口から徒歩10分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    日本のホテルにしては割高
    客室:
    5.0
    広くて清潔
    接客対応:
    4.0
    丁寧だけど洗練されていない感じ
    風呂:
    5.0
    ガラス張り
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食はまあまあ

  • 昔は良かったのかもね・・

    投稿日 2011年03月02日

    ホテル仙台プラザ 仙台

    総合評価:3.0

    弊社仙台オフィスのすぐ近所にあり、コーポレートの設定もありますが、今日日仙台には新しくてサービスの良いホテルが増えているため、かなり存在感が薄れている感じがします。
    かつては仙台屈指の国際ホテルであったのだろうと思います。スタッフの接客などはしっかりとしています。外国人客への接客・対応も問題なくこなせているようです。

    部屋はビジネスホテルと比較した場合少し広い程度。部屋の臭いがちょっと気になりましす。
    朝食はホテル1Fにのカフェで摂ります。和洋朝食のバッフェですが、特筆するほどではないと感じました。
    ホテルは大通りに面していますが、静かに過ごせます。
    国分町へはホテル前の通りをまっすぐに数百メートルの距離です。市内要所へのアクセスは抜群だと思います。

    個人的な感想ですが、ホテルスタイルも時代と共に変化しており、特にこのようなホテルは団体観光客頼みしか生き残りが難しいのかもしれないと思いました。

    旅行時期
    2008年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    錦町公園横静かな環境
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ・・・?
    客室:
    3.0
    清掃はよくしているが、古くて臭う
    接客対応:
    5.0
    巷のビジネスホテルよりは良いです
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • メルボルン隠れ家ホテル

    投稿日 2011年02月26日

    トレジャリー オン コリンズ アパートメント ホテル メルボルン

    総合評価:5.0

    出張で4泊しました。
    街がコンパクトな作りのため、何をするにも便利なロケーションでした。
    早朝にメルボルン到着。ちょうどホテルは満室だったためルームメイクのため数時間ほど調整しなければならなかった以外特に不便はありませんでした。
    ホテル外観は石造りでメルボルンの古い街並みに溶け込んでいます。でかでかとした看板等もなく、品があり少しひっそりとした感じの雰囲気も気に入りました。フロントデスクはこじんまりとしており、1階のほとんどがホテルロビーとレストランで占められていました。
    部屋は広く、ベッドスペースとソファのあるスペースがTVラックで仕切られており、セパレートな使い方が出来ます。それでも窮屈さを全く感じさせません。
    ホテルは満室と聞いていましたが、客室フロアと客室内はとても静かでした。とても快適に過ごすことが出来ました。
    朝食込みですが、メニューも多くレストランスタッフも大変気が利いてきびきびと動いていました。
    ホテルのレートはコーポレートを適用しても他のホテル等と比較して高めですが、居住性、立地等を考慮した場合満足できるものでした。なんとなく他のホテルと比べて地味目な感じが隠れ家的な感じで、わたし的にはとても良かったと思います。
    プライベートでも利用したいホテルです。

    旅行時期
    2007年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    妥当です
    サービス:
    5.0
    フレンドリー
    バスルーム:
    5.0
    清潔
    ロケーション:
    5.0
    中心部に立地
    客室:
    5.0
    広めの客室

  • 仙台の夜は更けて・・

    投稿日 2011年02月26日

    R&Bホテル仙台広瀬通駅前 仙台

    総合評価:5.0

    日帰り仙台出張で東京へ帰れなくなってしまった場合に利用します。
    国分町からも近いので、現地同僚と遅くまで飲んでそのままバタンキューという使い方にぴったりなホテルです。
    4千円弱ほどで泊まれるので気兼ねなく延泊できます。
    バジェットホテルなため、余計なサービスなどは皆無です。自動チェックイン機でチェックイン後浴衣をフロント横にある棚からピックアップ、歯ブラシ等もフロントでもらいます。寝るためだけのホテルなので味気無いくらいに合理的で質素なシステムです。

    ベッドが部屋の大半を占めるほど室内は狭く、ベッドと備え付けTVの距離が数十センチほど。しかし滞在する時間が短ければ別に気にはならないと思います。カプセルホテルほどの圧迫感はありません。
    朝はロールパンとコーヒー、ジュースなどの簡易な朝食をフロント横のスペースで摂れます。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    仙台駅、国分町等に近い
    コストパフォーマンス:
    5.0
    優れていると思います
    客室:
    3.0
    寝るだけのスペース
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    焼きたてのパン

Yasuさん

Yasuさん 写真

14国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Yasuさんにとって旅行とは

17歳のころ、親に内緒で初めての海外旅行(韓国)を経験して以来、人生観が変わりました。まだ行ったことの無い国の方が多いですが、ぼちぼちと自分のフットプリントを残しています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北米、アジア

大好きな理由

第二の故郷が沢山あるから(笑)

行ってみたい場所

南国の島

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています