旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

wiraさんのトラベラーページ

wiraさんのクチコミ(75ページ)全1,635件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 冬はリーズナブル

    投稿日 2019年12月08日

    ホテルベルリーフ大月 土佐清水・大月

    総合評価:4.0

    繁忙期は素泊まりプランの設定がなかったり、値段も高めですが、冬はかなりコスパいいです。大浴場があるので、ゆっくりできます。どの部屋も同じ料金だったため、一人でしたが一番広いメゾネットの部屋にしました。ベットが3つもありました(笑)。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    季節により変動
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 中心部にある落ち着いた教会

    投稿日 2019年11月26日

    Templo de San Francisco サン・ミゲル・デ・アジェンデ

    総合評価:4.0

    落ち着いた雰囲気。建物の前面の装飾が特に良かったです。敷地は公園のような感じで植物も多く、銅像なども配置されていました。アクセスのよい中心部にあるし、周囲には他の見どころも多いので、必ず行っておくべき場所だと思います。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 街中散歩の中で訪問

    投稿日 2019年11月20日

    サンフランシスコ教会 グアナファト

    総合評価:3.0

    コロニアル都市のグアナファトは、散歩でのんびり歩きながら観光するのに良いところでした。こちらの教会はドン・キホーテ像の後に訪問。中心部に比べて人は少ない点は良かったのですが、残念ながらタイミングが悪かったのか、扉が閉まっており、中には入れませんでした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • ファレス劇場隣の目立つ教会

    投稿日 2019年11月20日

    サンディエゴ教会 グアナファト

    総合評価:3.0

    グアナファト観光の起点ともいうべき場所にあり、目立ちます。ピピラの丘へのケーブルカー駅もすぐそばで便利です。中心街であり、近くにはレストラン等も多い場所です。昼間も人通り多かったですが、夜は演奏をしている人たちの周りに、人がいっぱいで歩くのも大変なほどでした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • 人気店のようで混んでました

    投稿日 2019年11月20日

    トルコ・シエテ グアナファト

    総合評価:3.5

    料理は1皿のボリュームが結構ありました。日本からの長距離フライト後の到着初日だったため、疲れてそれほど量は食べれませんでしたが、美味しかったです。人気店らしく、到着時に既に行列で、受付用紙に名前を書いて待ちましたが、思ったほどは待たずに案内されました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 居心地も眺めも良い宿でした

    投稿日 2019年11月19日

    カーサ スニガ ベッド アンド ブレックファースト グアナファト

    総合評価:5.0

    町の中心部ではなくピピラの丘にありますが、ケーブルカーの回数券をもらえるので不便は感じませんでした。ピピラの丘の展望台やケーブルカー駅は至近です。展望台だけでなく、ホテル内のパティオからも街が見下ろせます。オーナー夫妻は観光や交通手段手配についてアドバイスしてくれます。朝食も美味しかったし、ホテル内はゆったりとしたつくりで共通のソファースペース等も多かったです。非常に居心地よく、お勧めできる宿でした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    オーナー夫妻が親切
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    ケーブルカー駅からすぐ
    客室:
    5.0

  • 薩摩藩だけど「将軍」?

    投稿日 2019年10月17日

    寿し処将軍 知覧・南さつま・日置

    総合評価:4.0

    薄くなっていてはっきりわかりませんでしたが、マークは徳川家の葵?お寿司とビールをいただきましたが、美味しかったです。九州の甘めの醤油が苦手な方は、普通の醤油も頼めばだしてくれていました。車じゃないといけなそうな場所でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 広島の日本酒多し

    投稿日 2019年10月17日

    広島県民酒場 広島市

    総合評価:3.5

    広島県庁の近くにあります。店は地下で結構広かったです。テーブル席の他に、掘りごたつ式の座敷もあり、店内のテレビではカープ戦も放映してました。料理も県内産にこだわっているそうですが、日本酒の種類が多いです。県内の日本酒の一升瓶がいっぱい並んでて、飲み放題にすると、自分で好きな日本酒を選んでつぐ形です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 窓から飛行機が見れます

    投稿日 2019年10月13日

    ロイヤルコーヒーショップ 広島空港店 三原

    総合評価:2.5

    空港3F、展望デッキと同じフロアにあり、窓からは駐機中の飛行機も見れますので、窓際の席に座るのが良いかと思います。他の飲食店がまだ営業していない朝早くからオープンしているので、便利でした(6:30から営業のようです)。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 焼き立ても購入可能

    投稿日 2019年10月13日

    にしき堂 広島空港店 三原

    総合評価:3.0

    空港2F(出発)にあります。空港の店の中で製造もしており、頼めば焼きたてを詰めてくれるそうです(私はこのサービスは依頼したことはありませんが)。個人的にお気に入りは「生もみじ」。普通のもみじ饅頭よりもちもちしているのが美味しいです。「生」というだけあって、普通のもみじ饅頭よりは賞味期限は短かったと思いますので、購入時にはご注意を。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 呉駅や港からすぐ

    投稿日 2019年09月28日

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 呉・海田・安浦

    総合評価:3.0

    呉駅や港からすぐの便利な場所にあります。戦艦大和の十分の一の模型など大和関連の展示だけでなく、造船や鉄鋼製造などに関する展示が充実していました。館内は結構広かったので、全部詳しく見てまわると数時間かかるかもしれません。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 特徴のあるメロンパン

    投稿日 2019年09月28日

    メロンパン 本店 呉・海田・安浦

    総合評価:3.5

    店名も「メロンパン」で、緑色の建物でした。呉の駅からはちょっと距離があります。メロンパンの形がラグビーボールみたいだし、中にクリームが入っていて、一般的なメロンパンと違う感じでした。中のクリームは甘すぎず良い感じでした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 平清盛ゆかりの景勝地

    投稿日 2019年09月28日

    音戸の瀬戸 江田島・能美・倉橋

    総合評価:3.0

    平清盛が切り開かせたという海峡で、橋もありますが渡し船もあります。渡し船は日本で一番短い定期航路と案内にありました。週末に行きましたが、あまり人もいなくて静かに観光できました。瀬戸のそばの駐車場が少しわかりにくかったです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 蓮の花を見に行ってきました

    投稿日 2019年09月06日

    不忍池 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    蓮の花を見に行ってきました。花が咲くのは朝早い時間のため、6時すぎに到着。密集していっぱい咲いているわけではないですが、それなりに見れて満足でした。早朝のためか、人もそれほど多くなかったです。季節限定で7~8月頃だそうです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 海のそばの落ち着くカフェ

    投稿日 2019年09月06日

    瀬戸内ジャムズガーデン 周防大島 (屋代島)

    総合評価:4.0

    店内からも海が見えるし、庭もきれいでいい雰囲気でした。食事というよりは軽食系のメニューだと思った方が良いです。2人でスコーンとピザを食べましたが、味は美味しかったです。スコーンにつけるジャムは選べました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    車要
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • そばつゆでいただくしゃぶしゃぶ

    投稿日 2019年08月18日

    黒豚しゃぶしゃぶ 島津 新宿

    総合評価:4.0

    メニューには牛もありますが、黒豚しゃぶしゃぶのみの食べ放題を頼みました。肉やきしめんは無料で追加可ですが、野菜は追加有料です。そばつゆで食べると比較的さっぱりとした感じで美味しいです。七味やゆずスコが置いてあり、そばつゆに入れることも可能。締めのきしめんは茹でた状態ででてきますが、これも気に入ってます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • メニュー豊富、広い店内

    投稿日 2019年08月18日

    ひょうたん寿司 長岡本店 伊豆長岡温泉

    総合評価:4.0

    週末の夜、予約して友人10人程度で訪問しました。メニューがいろいろあったし、味も満足がいくものでした。セットに何が入っているかはメニューの写真から判断する必要があります(文字の解説はなし)。私たちは掘りごたつ式の座敷席でしたが、テーブル席などもありました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 博多駅至近で便利

    投稿日 2019年08月04日

    TKPサンライフホテル 博多

    総合評価:4.0

    3連休最後の月曜日に宿泊。他の日に比べて値段安かったです。翌朝早い新幹線に乗る必要があったため、駅近のこちらを選んだのですが、正解でした。リニューアルしてそれほどたっていないようで、部屋もきれいでした。チェックイン・チェックアウトは機械への入力でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5

  • ゆっくりできました

    投稿日 2019年07月20日

    万葉の里 白雲荘  湯河原温泉

    総合評価:4.0

    土曜の夜に宿泊しました。部屋に露天風呂がついていますが、別途時間を予約して貸切風呂も利用しました。ゆっくり、のんびりとリフレッシュできました。部屋の窓が大きくて、外の景色が良く見えたのも良かったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • ジュゴンを見れました

    投稿日 2019年07月20日

    エルリオイマル リゾート パラワン島

    総合評価:4.0

    ダイビングに訪問して滞在しました。結構中国人(本土)の客が多かったです。リゾートはきれいで快適でしたが、前に泊まっていた客(ヨーロピアン)が時間通りに部屋をチェックアウトせずに居座ってしまい、部屋に入るのが遅くなりました。従業員も困っていたようです。ダイビングの予定があったので困る旨を伝えたら、荷物置き場や着替場所は用意してくれました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

wiraさん

wiraさん 写真

14国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

wiraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています