旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

viajero501さんのトラベラーページ

viajero501さんのクチコミ(11ページ)全328件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 恋する惑星

    投稿日 2015年01月25日

    ヒルサイド エスカレーター (中環至半山自動扶梯) 香港

    総合評価:3.5

    MRT香港駅からボッティンジャーストリートを抜けて、
    僕のリクエストでヒルサイド・エスカレーターへ。

    映画「恋する惑星」で何度も登場した、
    香港の山の手へ登って行くエスカレーターです。

    昼間だったので妖しさはなかったけど、映画の雰囲気を楽しみました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 糖朝でbreakfst

    投稿日 2015年01月25日

    糖朝 (尖沙咀漢口道店) 香港

    総合評価:3.5

    香港最後の朝は、評判の「糖朝」へ。
    JCBで8時に予約し、ホテルをチェックアウトしてからやって来ました。
    開店直後に着きましたが、席はかなり埋まってました。
    朝からいろいろおいしいものを食べて大満足でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 「恋する惑星(重慶森林)」の世界

    投稿日 2015年01月25日

    チョンキン マンション (重慶大廈) 香港

    総合評価:3.5

    尖沙咀 (チムサーチョイ)にある巨大な雑居ビルです。
    ホテルや外貨両替店、その他いろいろなお店で賑やかでした。
    でも、早朝に行ったら、まだシャッターが閉まったお店が多く、
    映画「恋する惑星(重慶森林)」の雰囲気そのままでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    サービス:
    3.0

  • 洒落た立ち飲み

    投稿日 2014年12月21日

    大島や 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    月島の交差点から少し南東へ。
    キャピタルゲートプレイスというタワーマンションの1階です。
    お酒はビール、日本酒、焼酎のほか、シェリー酒やジン等も。
    おつまみには、手作りの美味しい料理がいろいろと揃ってます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 巨大なショッピング・モール

    投稿日 2014年09月15日

    ハーバーシティ (海港城) 香港

    総合評価:3.5

    香港の夜の散策、ハーバーシティにも寄りました。
    城というだけあって、とてつもなく大きなショッピング・モール。
    それがものすごい人手で賑わっていて、さすが香港という感じでした。

    館内のスーパーマーケット、シティースーパーでバラマキ用のお菓子を買おうと思ってたけど、探し方が悪かったのか、日本のものばかりで、うまく見つけられませんでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0

  • 綺麗なイルミネーション

    投稿日 2014年09月15日

    1881 ヘリテージ 香港

    総合評価:3.5

    ヘリテージ1881。時間がなくてここも外観だけを見て来ました。
    レトロな建物がオシャレなショッピングモールに変身してます。
    まだクリスマスシーズンが続いていて、入口に飾られたクリスマスツリーのイルミネーションがとても綺麗でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0

  • 絵になるホテル

    投稿日 2014年09月15日

    ザ ペニンシュラ 香港 香港

    総合評価:4.0

    大慌ての香港旅行。
    時間がなかったので中には入らなかったけど、せっかくなので外からペニンシュラホテルを見て来ました。

    さすがに評判の高いホテルだけあり、素晴らしい~外観。
    夜の顔と、次の日の朝の顔を楽しみました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ロケーション:
    4.0

  • 来てよかった~!

    投稿日 2014年09月15日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:4.0

    星光大道の香港芸術館あたりから見ました。
    空港から春鳴鹿飯店への到着が遅れ、シンフォニー・オブ・ライツには間に合わないと諦めかけたけど、食べ終えてから大慌てで星光大道に出て、無事に見て来れました。

    香港会議展覧中心の向かいあたりの場所に陣取り、香港島のあちこちのビルから放たれる光のショーを堪能しました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 春鳴鹿飯店から走って行きました~

    投稿日 2014年09月15日

    アベニュー オブ スターズ (星光大道) 香港

    総合評価:4.0

    春鳴鹿飯店に19時入店でしたが、予約のおかげかすぐに料理が運ばれ、諦めかけたシンフォニー・オブ・ライツを見に行くことに。
    食事を終えてから、地図を頼りに地下街を駆け抜け、星光大道へ行ってきました。

    シンフォニー・オブ・ライツも素晴らしかったけど、その後の涼しい風を浴びながらの散策、香港を満喫しました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • おいしい北京ダック

    投稿日 2014年09月15日

    鹿鳴春飯店 香港

    総合評価:4.0

    JCBカードを通じて18時に予約して行きました。
    しかし、香港国際空港からバス(CityFlyer)で尖沙咀へ向かったら、かなりの渋滞。
    途中で連絡を入れて予約を18時半に変更してもらいましたが、結局19時に到着。
    それでもすぐに席に案内してくれました。良かった~。

    料理はJCBで頼んでおいたスペシャルメニュー(エビチリ、アワビのオイスターソース煮と北京ダック)に、餃子、青菜炒めに炒飯を追加。

    ちょっと足りないかと思ったけど、北京ダックと薄餅がかなりのボリューム。
    途中から、薄餅にまかず、北京ダックにネギを乗せて食べました(贅沢~)。

    お店はそれ程豪華でないけど、食べるにはとってもお勧めです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ちょっとボラれました

    投稿日 2014年09月15日

    タクシー セブ島

    総合評価:3.5

    ホテルからショッピング・センターへの移動にタクシーを利用しました。
    行きはホテルが呼んでくれたタクシーでガイサノ・マクタンへ。300ペソ程。
    雨が降ってたのでガイサノ・マクタンのタクシー乗場のタクシーでマリーナモールへ。これもわずかな料金でした。
    マリーナモールからホテルへ帰るときは、モール前の道路に停まってたタクシーについ乗っちゃいました。ホテルまでいくらと聞くと500ペソとの返事。行きは300ペソだったと値切ったら350ペソにしてくれました。ちょっとボラれました。

    でも、家族5人を20分乗せてくれてこの金額なら、やっぱりタクシーが楽です。

    <後日談>
    帰国の日、空港までのタクシーをホテルでお願いしたら、フィリピンではタクシーの定員は本当は4人までなので、2台にしてと言われました。
    ショッピング・センターとかなら人数チェックがないので5人乗っても目をつぶるけど、空港だけはチェックがあり、運転手さんがペナルティーを取られるので、どうしても2台にして欲しいとのことでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    3.5

  • ガイサノ・マクタンでの買い物ついでに

    投稿日 2014年09月15日

    萬里 (マクタン本店) セブ島

    総合評価:3.5

    ガイサノ・マクタンでの買い物を済ませたら雨が降って来ました。
    お腹が空いたので、すぐ近くの「萬里」でランチ。
    中落ち丼、ちらし寿司、ステーキとお刺身等のランチセットや、
    天ざるやかつ丼等、どれも300~500ペソ程度でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • お土産を探すなら

    投稿日 2014年09月15日

    ガイサノ マクタン アイランド モール セブ島

    総合評価:3.5

    マクタン・セブ国際空港の北側にあるショッピング・センター。
    ホテルからタクシーで20分程でした。
    地下のスーパーマーケットにはフィリピンならではの食べ物がたくさん、
    バラマキ用のお菓子もそろってます。
    2階にはTシャツ等のあるお土産屋さんも。
    愛嬌のある店員さんがたくさんいて、買物を手伝ってくれます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 岩木山の麓のお宿

    投稿日 2014年07月07日

    大秋温泉 ブナの里 白神館 白神山地

    総合評価:3.5

    岩木山と白神山地の間に建つ宿です。
    温泉(かけ流し)が湧いていて、大浴場で夜も朝も寛げます。

    食事は森の恵みがいろいろ、うまいものばかり。
    地ビールや地酒と楽しめます。

    宿から歩いてすぐのところに、熊野宮、リンゴ畑、乳穂ケ滝、
    ガマ石等があり、気持ち良く散策できます。


    旅行時期
    2014年07月

  • マクタン・シュライン

    投稿日 2014年06月22日

    マゼラン記念碑&ラプラプ像 セブ島

    総合評価:3.0

    プントエンガーニョ地区に入る前にある
    マクタンシュラインと呼ばれる公園です。

    園内には、セブ島に上陸したマゼランの記念碑や、
    マゼランと戦ったラプラプ王の大きな像が飾られていました。

    マクタン島観光の途中で、フィリピンの歴史に
    ちょっと触れた気がしました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • Nalusuan Island Marine Sanctuary

    投稿日 2014年06月22日

    ナルスアン島 セブ島

    総合評価:4.0

    アクアマリン・オーシャン・ツアーズのアイランド・ツアー、
    目的地は、マクタン島から舟で約30分のナルスアン島でした。

    島についたら、まずはシュノーケル。
    プールのように綺麗な海で、見渡す限りサンゴと熱帯魚だらけ。
    これが保護区というものかと驚きました。

    シュノーケルを満喫したら、島のレストランでランチタイム。
    エビ、イカ、チキン、ポーク等のBBQが山盛り。
    動き回っておなかも空いて、とってもおいしいご飯でした。
    デザートのフルーツ盛り合わせもタップリ。

    お腹いっぱい食べたら、ビーチチェアやハンモックでうとうとしたり、
    シュノーケルしたり、帰りの舟の出発までゆっくり。
    本当に綺麗な海でした!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • シーウォーカー&アイランドツアー

    投稿日 2014年06月22日

    アクアマリン オーシャン ツアーズ セブ島

    総合評価:4.0

    セブ島に来たならアイランドツアー!
    ということで、ホームページでいろいろ調べて、
    いろいろなアクティビティをまとめて体験できる
    アクアマリン・オーシャン・ツアーズで予約しました。

    バナナ・ボート、シーウォーカー、アイランドツアーに
    シュノーケルが楽しめるパッケージをお願いしました。

    朝8時のホテルお迎えから夕方の解散まで、1日フルに遊びました。
    ランチもおいしくボリュームもあり大満足でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    スリル:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    難易度:
    3.5

  • 大航海時代

    投稿日 2014年06月18日

    マゼランクロス セブ島

    総合評価:4.0

    スペイン王・カルロス1世の援助を得て、ポルトガルの冒険家
    フェルディナンド・マゼランは1519年8月にセビリャを出発、
    1521年にフィリピン諸島に到着し、この巨大な十字架を建てました。
    そんな大航海時代の史跡を目の当たりにできます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • Duddell Street, Central

    投稿日 2014年06月22日

    スターバックス コーヒー (ダデルストリート店) 香港

    総合評価:4.0

    ガス灯が設えられたいい雰囲気のダデルストリート(都爹利街)にある
    スターバックスのコンセプトストア「星巴克冰室」に行ってきました。

    入口からカウンターあたりは普通のスタバですが、
    お店の奥は古い香港の喫茶店を模していて、とてもレトロでした。

    ちょっとわかりにくい場所かもしれませんが、
    香港島の街歩きでの休憩に是非おすすめです。

    http://www.starbucks.com.hk/coffeehouse/store-design/duddell-street

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ショッピングの休憩に

    投稿日 2014年06月21日

    スターバックスコーヒー (マクタンマリーナモール店) セブ島

    総合評価:3.5

    マクタンマリーナモールにあるスターバックスです。
    アイランドスーベニアのお店も近く、買い物途中で休憩しました。
    フィリピンだけのメニューとかありませんでしたが
    (気づかなかっただけかもしれませんが)、
    店員さんがとてもよく、くつろげました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

viajero501さん

viajero501さん 写真

12国・地域渡航

20都道府県訪問

viajero501さんにとって旅行とは

大人の修学旅行。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています