旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

viajero501さんのトラベラーページ

viajero501さんのクチコミ(8ページ)全326件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 文湖線と淡水信義線の乗換

    投稿日 2016年09月07日

    大安駅 台北

    総合評価:3.0

    大安駅にはMRTの文湖線と淡水信義線が乗り入れていて、両線の乗換に使えます。
    淡水信義線に乗って東へ向かえば、台北101駅やその隣の象山駅に行けます。西は、永康街のある東門駅や、台鉄の台北駅、士林や終点の淡水まで繋がってます。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 松山空港への行き来に

    投稿日 2016年09月07日

    松山機場駅 台北

    総合評価:4.0

    MRT文湖線、松山空港の地下にある駅です。市内中心部からMRTに乗って10~20分で空港へ行き来できます。とっても便利です。
    また、歩いて10分程で富錦街に出られます。今どきのオシャレな街めぐりにも使い勝手のいい駅です。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 大きなスーパーマーケット

    投稿日 2016年09月07日

    家楽福 (大直店) 台北

    総合評価:3.0

    滞在したホテルから100m程のところにあった、大きなスーパーマーケットです。
    最初にエスカレーターで3階まで上がり、服や電化製品等等を見てから、ようやく食料品のある2階に降りて来れます。
    食料品フロアには広いお菓子コーナーもあり、お土産選びにもってこい。朝9時から夜11時まで開いてるのも助かります。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 松山空港を眺める静かな公園

    投稿日 2016年09月07日

    美堤河濱公園 台北

    総合評価:4.0

    基隆河沿いに広がる静かな公園です。南側の松山空港を離着陸する飛行機をのんびり眺められます。
    滞在したホテルのすぐ近くにあったので、YouBike(レンタサイクル)を借りて、朝の公園をゆっくりポタリングして楽しみました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 基隆河をポタリング

    投稿日 2016年09月07日

    YouBike (レンタサイクルサービス) 台北

    総合評価:5.0

    台北のあちこちにスポットのある、公共のレンタサイクルです。クレジットカードがあれば、旅行者でも簡単に借りることができます。
    ホテルのすぐ前のレンタルスポットで借りて、基隆河のサイクリングロードをのんびりポタリングしました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 美麗華百楽園や故宮博物院へ行くなら

    投稿日 2016年09月07日

    剣南路駅 台北

    総合評価:3.0

    MRT文湖線の駅です。松山機場駅から北へ二つ目です。
    美麗華百楽園はここから歩いて5分足らず。また、故宮博物院へもバスやタクシーですぐ行けるので、MRTで剣南路駅まで来るのもお薦めです。
    MRT文湖線は、もともとの木柵線。1996年3月に開通した台北市で最初のMRTとのことで、そのためか、東京の「ゆりかもめ」のような小さい車両が使われてます。結構せまくてびっくりしました。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 台北で観覧車

    投稿日 2016年09月06日

    美麗華百楽園 台北

    総合評価:3.0

    MRT剣南路駅から歩いて5分程のところにあるショッピングモールです。
    スーパーマーケットや飲食店もいろいろ入ってます。映画館もあります。
    でも、ここでは何と言っても観覧車。台北の北側から台北101や市内の夜景を楽しめます。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • いい景色を楽しめます

    投稿日 2016年09月06日

    淡水河 台北

    総合評価:4.0

    MRT淡水駅を出たらすぐ、淡水河が流れています。
    環河道路をぶらぶらしながらでも、紅毛城から眺めても、情人橋から見下ろしても、どこからもいい景色が楽しめます。
    台北から近いけど、台北市内とはちょっと違う台湾を満喫できます。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 旅情たっぷりなクルージング

    投稿日 2016年09月06日

    淡水漁人碼頭クルージング 新北

    総合評価:4.0

    漁人碼頭から淡水客船碼頭までフェリーに乗りました。
    渡し船ぐらいかと思ってたら、かなりのスピードで淡水河を疾走してくれます。
    なんと60元で、10分程の、思いがけず旅情たっぷりなクルージングを楽しめました。
    情人橋まできたら、淡水への帰り道に是非お薦めです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • 淡水のフィッシャーマンズワーフ

    投稿日 2016年09月06日

    漁人碼頭 新北

    総合評価:4.0

    漁人碼頭、淡水のフィッシャーマンズワーフです。洒落た飲食店やお土産屋さんがずらっと並んでます。
    ここから情人橋が綺麗に見えます。日が暮れてからはいろいろな色に変わって楽しませてくれます。
    この埠頭から淡水へのフェリーが出ています。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 綺麗な夕日を楽しめました

    投稿日 2016年09月06日

    情人橋 新北

    総合評価:4.0

    淡水の街の西の端にある橋です。かなり距離があるのでバスかタクシーで行くのが便利です。僕は紅毛城を見てからタクシーを使いました。
    ゆっくりしすぎて、橋について間もなく日没。でも、淡水河に沈む、きれいな夕日を楽しめました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 淡水河をきれいに望めます

    投稿日 2016年09月06日

    紅毛城 新北

    総合評価:4.0

    1628年にスペイン人が建設、1644年にオランダ人が再建した古跡、夕日を浴びて台湾と思えない風景です。高台にあるので、淡水河をきれいに望めます。
    紅毛城を治めた9つの国・政府(スペイン、オランダ、明、清、イギリス、日本、オーストラリア、アメリカ、中華民国)の旗が並んでいて、台湾の歴史をちょっと学んだ気になりました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • エビがいけます~!(^^)!

    投稿日 2016年09月06日

    余家孔雀蛤大王 (淡水店) 新北

    総合評価:4.0

    淡水でシーフードを食べられるお店を探して、ここにしました。淡水駅から環河道路をちょっとブラブラ歩いたところにあります。
    店名になってる店長おすすめの孔雀蛤(ムール貝)もよかったけど、エビの塩コショウ炒めがもっと絶品でした。
    綺麗な店内でおいしいシーフードを、リーズナブルにいろいろ楽しめます。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 賑やかな散歩道

    投稿日 2016年09月06日

    環河道路 新北

    総合評価:4.0

    MRT淡水駅を出たところから続く、淡水河沿いの賑やかな散歩道です。
    淡水名物イカのから揚げ屋、ジュース屋、ゲーム屋、土産物屋等がず~っと軒を並べてます。
    台北市内とはちょっと違う、港町の雰囲気の街並みを楽しめます。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 淡水の入口

    投稿日 2016年09月06日

    淡水駅 新北

    総合評価:4.0

    淡水信義線の終点、淡水駅、淡水の入口です。
    MRTに乗って台北市内から30分で、市内とはまた雰囲気の違う町を楽しめます。
    赤レンガの立派な駅舎が、青空にすごく映えてました。
    駅前はすぐ淡水河、楽しい散歩が待ってます。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 市内巡りにとても便利です

    投稿日 2016年09月06日

    地下鉄 (MRT) 台北

    総合評価:4.0

    台北の地下鉄MRT、何本も線があって、ちょっと乗り継げば市内巡りにとても便利です。
    悠遊カード(Easy Card)を使えば、割引もあるし(もともともリーズナブルだけど)、切符を買う手間もなく、サクサク乗れます。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 下町感ある駅でした

    投稿日 2016年09月06日

    士林駅 台北

    総合評価:4.0

    淡水へ行くとき、ホテルからタクシーで士林へ行ってMRTに乗りました。
    平日夕方、駅前はそぞろ歩きの人が多い、下町感あるところでした。
    前回台北で使った悠遊カード(Easy Card)へのチャージも、駅のインフォメーションですんなり、日本より進んでるなと思います。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 家族で移動するのにもってこい

    投稿日 2016年09月06日

    タクシー 台北

    総合評価:4.0

    家族4人での台北旅行、MRTで市内あちこちを巡ろうと予定してました。
    でも、最初に松山空港からホテルまでタクシーに乗ったら、何とか目的地をわかってもらえる、運転も怖くない、支払いもメーター通り(なおかつリーズナブル)、そして何よりも早い、ということで、滞在中はタクシーばかり使ってました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • タイペイマリオットのすぐそばです

    投稿日 2016年09月06日

    セブンイレブン (基河門市) 台北

    総合評価:4.0

    台北で滞在した、タイペイマリオットホテルのすぐ南側にあるコンビニです。
    日本で予約して現地で借りる「iVideo」という会社のWifiを使ったけど、都合のいいセブンイレブンの店舗で借りられるということで、このお店で受け取るよう予約しました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 都心で便利な空港

    投稿日 2016年09月06日

    台北松山空港 (TSA) 台北

    総合評価:4.0

    台北市内の北部にある便利な空港です。地下鉄が通っていて、タクシーで市内へも10分程で出られます。
    空港自体が小さく、離着陸する飛行機も少ないからか、入国も出国も拍子抜けするぐらい短時間で済みました。
    到着ロビーの観光案内所で無料Wifiの手続きをしてくれます。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

viajero501さん

viajero501さん 写真

10国・地域渡航

20都道府県訪問

viajero501さんにとって旅行とは

大人の修学旅行。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています