旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

usanikaさんのトラベラーページ

usanikaさんのクチコミ(2ページ)全72件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 創建年代が不明という名神社!

    投稿日 2015年07月17日

    根津神社 谷根千

    総合評価:3.5

    徳川家の六代目将軍、家宣の産土神という由緒正しきこちらの神社。本殿は国の重要文化財に指定されているという事です。こちらはツツジの綺麗な名所としても有名でシーズンになると三千本以上のツツジが咲き乱れます、ぜひ行ってみて下さい。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • カードを使ってトローリーバス(ピンクライン)が無料になりました。

    投稿日 2015年07月17日

    ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキのエリアの主要な施設を回る場合はピンクラインのトローリーバスがカード名義の本人と大人一人、子供さんも二人が無料になります。この時はアストン・ワイキキ・ビーチ・ホテルで乗り降りしクヒオ・ビーチ・パークへ行きました。夜の九時半頃まで運行しているので朝から晩まで利用出来てオススメです。

    旅行時期
    2014年03月

  • その古風なたたずまいの駅に郷愁をはせます。

    投稿日 2015年07月17日

    海ノ口駅 青木湖・大町温泉

    総合評価:4.0

    非常に古びた感じのある駅ですが、アニメの中でも取り上げられたような駅です。山中であるにも関わらずうみのくちというのも面白い点です。ホームから望む光景はどこか懐かしくもあります。七夕の季節という事でもあり笹の葉の七夕飾りがよかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    施設の快適度:
    3.0

  • 人形のリアルさにびっくり。

    投稿日 2015年07月17日

    穂高神社資料館 御船会館 穂高・安曇野

    総合評価:3.5

    穂高神社のお祭りで引き出される船と人形が展示されています。そのお人形さんの表情が豊かで非常にリアルです。その人形も一つ一つ手作りで材料も昔ながらのものを使って作り上げられています。姫川地区で採掘されていた翡翠などの原石もあります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0
    リアル!!

  • 沖縄の熱帯らしさ溢れる自然公園!!

    投稿日 2015年07月16日

    ネオパークオキナワ 名護

    総合評価:4.0

    常夏の島、沖縄でも特にその南国気分が味わえる自然公園がこちらです。フラミンゴをはじめとした珍しい鳥からワラビーやポニーなどの愛らしい姿は和みます。子供をつれて行くと長く喜んでくれます。まるで熱帯雨林のジャングルへでも迷い込んだような不思議な感覚にとらわれるテーマパーク、是非行ってみて下さい。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0
    鳥が沢山

  • 外国人にも人気の伏見神社のメッカ!!

    投稿日 2015年07月16日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:4.5

    本殿などを含めて重要文化財にしてされており、連なる朱色の千本鳥居をくぐると千三百年にも及ぶ歴史を感じる事が出来て、厳かな雰囲気に包まれます。お使いであるキツネの象などもありユニークさもあります。外国の方はもとより日本人の方にもおすすめです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    たいへん多いです。
    見ごたえ:
    4.0

  • 安全、安心を願ってお参りしてきました。

    投稿日 2015年07月15日

    平間寺(川崎大師) 川崎

    総合評価:4.0

    八百年以上の歴史を持つこちらの川崎大師。月々、いろんな行事がありますがお正月にはお店なども出されて非常に賑やかになります。八角の五重塔は立派で色鮮やかなその姿は必見です。大本堂はもちろん、山門も非常に大きいものです。自動車安全の祈願にオススメです。

    旅行時期
    2015年01月
    施設の快適度:
    4.0

  • 夏休みにこそ行ってもらいたい魚の国!!

    投稿日 2015年07月12日

    京急油壺マリンパーク 三浦海岸・三崎

    総合評価:4.0

    昔からある水族館、目新しさよりもその歴史に注目です。建物の入り口からしてサメの口の形になっており迫力があります。夏には子供連れの方も多くいっぱいになります。イルカやアシカのショーは勿論ですが水槽の中で様々に泳ぐ魚の姿は見るものを楽しい気持ちにさせてくれます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 落ち着けるし、アメニティーも充実、お風呂も食事も満点!

    投稿日 2015年05月03日

    グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    沖縄に泊まるならオーシャンビューのホテルに!と決めていたのでこちらに宿泊。リニューアルしたという事もあって非常にきれい。部屋でも大画面のテレビをみながらゆったり。リラックスルームはとってもゆっくり出来ました。翌日の朝食もビュッフェスタイルで沖縄の食材を使ったご飯を満喫。お風呂も良かったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 沖縄へ来たという感じになるパイナップルの国

    投稿日 2015年05月03日

    ナゴパイナップルパーク 名護

    総合評価:4.0

    あのトロピカルな味が何ともいえないフルーツ、これが木になるものだと思っていた私には意外と低いところになっていたのが驚きでした。園内ツアーでは沖縄ならではのお話やパイナップルにも色んな種類があるという事を聞きました。最後のパイナップルのお土産のコーナーではご近所さんに配るのもに悩みます。芳香で爽やかなパイナップル好きには特にオススメです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 再びその姿を見せた関東の名城を見て欲しい。

    投稿日 2015年03月07日

    忍城址 行田・羽生・加須

    総合評価:4.0

    おしじょうと読むこのお城、出来たのは五百年以上も前で明治時代に一度取り壊されて昭和にその姿を復元させたという。水攻めなどの厳しい攻めにも耐え抜いた堅い守りもさることながら、その周りを囲むお堀と白壁が美しいですね。戦国時代の息吹を感じたい方にはおすすめです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 甲斐の注目のパワースポット!

    投稿日 2015年03月07日

    武田神社 甲府

    総合評価:3.5

    困った時は神頼みという事で天下の名将、武田信玄を祭るこの武田神社に足を踏み入れました。立派な鳥居から続く参道はスラッと美しく深い趣を感じる事が出来ます。武田氏が三代にわたって納めたこの地に重厚な社殿が建っており、その様は見事の一言。勝ち運をつけたい方にはお勧めのパワースポットです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 飲んで美味しい温泉!

    投稿日 2015年02月02日

    塩之湯飲泉所 四万温泉

    総合評価:4.0

    私は温泉は入る事に加え、飲むのも好きです。こちらのお湯は塩味が少しします。カルシウムなども含まれているので嬉しい。胃腸に効くとの事でどうしても旅先で食べ過ぎてしまう私にはぴったりです。二十四時間利用可能というのが便利ですね。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 見上げるほどに高く見える、まさしく空の塔

    投稿日 2015年01月31日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:4.0

    下から見上げてもその高さがわかりますが、やはり日本一のタワーから見渡す光景はたまりません。カフェやレストランなどもあり、そういった点でも楽しみは多いです。荒天や雨天を出来るだけ避け天気予報をしっかりと確認した上で行かれる事をおすすめ致します。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 人の心を震わせる美しい滝

    投稿日 2015年01月27日

    震動の滝 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:4.0

    滝百選にも選ばれているこちらの滝はその姿もさることながら、周りの風景とあいまってその美しさが増幅されます。私が行った時は初夏でしたが緑が深く、白い滝とのコントラストが非常に美しかったです。高いところが見るので、その全景を見る事が出来て、とても感動しました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ドキドキとワクワク、まさに夢の吊り橋!!

    投稿日 2015年01月27日

    九重“夢大吊橋 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:5.0

    自然あふれる中にある大きな吊り橋、天気の良い日は特に眺めが良くて最高です。高所恐怖症の方は要注意、途中で腰砕けになっている方もおられました。橋全体を見渡す事の出来る展望エリアもあり、思い出に残る事は間違いありません。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    怖いけど最高
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 日本最古の国宝指定の教会は流石です。

    投稿日 2015年01月27日

    大浦天主堂 長崎市

    総合評価:4.0

    異国情緒漂う長崎の中でも特に観光ポイントとしておさえておきたいのが、こちら。日本最古の教会と言われており、ステンドグラスなども当時のものが残っています。落ち着いた雰囲気で歴史の息吹を感じたい方にはおすすめ、大人のゆっくりとした旅にはぴったりです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 煌びやか、豪華絢爛、褒め言葉しか見つかりません。

    投稿日 2015年01月27日

    鹿苑寺(金閣寺) 今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    京都を代表する観光地の代表、金閣寺。庭園は手入れされており、落ち着いた雰囲気が満点です。金箔を全体にあしらった贅沢さに加え、その煌びやかな姿は見るものの心を奪います。あの中でお茶をしてみたいと思ってしまいます。雪が降った時にまた訪れたいと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0
    キンキラキン

  • 名に違わぬ夫婦の姿が素敵です。

    投稿日 2015年01月26日

    夫婦岩(三重県伊勢市) 二見浦

    総合評価:4.0

    潮の満ち引きによって見える様子が違うと思いますが、私たちが行った時はきれいに全体が見えていました。ただの岩と言う事なかれ、大きな岩と小さな岩、それらが縄でつながれている様は正に夫婦。こういう中むつまじい姿が偶然出来たというのは不思議な産物です。伊勢へ来たからには訪ねておきたいスポットのひとつです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 名に恥じぬ、その地はまさにサーファーにとっての天国!

    投稿日 2015年01月16日

    サーファーズパラダイス ゴールドコースト

    総合評価:4.0

    ゴールドコースト有数のこのビーチに来るとモニュメントを見ると気分が高揚します。美しい砂浜が延々と続いているので、ずっと歩いていても退屈しません。大きな波は自然の醍醐味を感じさせてくれますので、サーファーの方には特におすすめします。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    ここがメインだから致し方ない。
    水の透明度:
    5.0

usanikaさん

usanikaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    72

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月25日登録)

    32,666アクセス

4国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

usanikaさんにとって旅行とは

旅行に行った時に撮る一枚一枚の写真を大切にしています。カメラにもハマってます☆
たくさんの思い出を撮りためてパソコンで何度も思い出を振り返ります。

自分を客観的にみた第一印象

何も考えていないように見えるらしく、あっけらかんとしているようですね。

大好きな場所

美味しいものが食べられる場所
パワーが感じられるパワースポット、神霊的な場所。
神社仏閣はもちろん、体に元気を与えてくれる場所が好きです。

大好きな理由

幸福感で満たされるから

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています