旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

usanikaさんのトラベラーページ

usanikaさんのクチコミ(4ページ)全72件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 花咲という地に広がる満開の桜の魅力が満点。

    投稿日 2012年11月26日

    天王桜 武尊・尾瀬・片品

    総合評価:5.0

    五月に桜が満開となるこの天王桜。名に負けないその立派な巨木は見ている者を魅了してくれます。夜にはライトアップがされるという事で夜桜見物が出来るという点もポイントが高いです。樹齢が三百年を超えているそうでその歴史の長さも魅力です。一見の価値ありです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    桜の巨木は迫力があります。

  • 煉瓦造りの橋にロマンを感じることが出来るのはここ!

    投稿日 2012年11月26日

    碓氷第三橋梁(めがね橋) 安中・妙義

    総合評価:4.0

    昔は鉄道が走っていたと言われる重要文化財の通称めがね橋。昔ながらの風景がそこには残っています。夏の暑さから逃れたい場合にこういった自然に囲まれたロマン溢れる建造物へ行くと気持ちがリラックス出来て良いですね。迫力もあります。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 神戸の神前挙式の聖地は趣ある神社!

    投稿日 2012年11月15日

    湊川神社 神戸

    総合評価:4.0

    婚礼の儀を行う場所でもある本神社ですが、最寄り駅から近くアクセスも良いので、私のように神戸の観光の一環として訪れても大丈夫。緑豊かな雰囲気の良さがあります。赤ちゃんがいる人たちも多く来られていて、幅広い年代の方が来られています。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    神様を祭るところだから、子供さんも多い
    見ごたえ:
    3.0

  • 港町神戸ならではの建物!

    投稿日 2012年11月14日

    北野異人館街 神戸

    総合評価:4.5

    横浜と同じ異文化情緒の漂う港町、その神戸の中心から北側に異人館があります。無料のところを除けば、入場料がそれぞれ決められており、特に私が行った風見鶏の館は名の通り、てっぺんに風見鶏を冠した立派な建物です。入場料は要りますが二階も見ておくのがおススメです。応接間などはこういった屋敷に住みたいと思わせる落ち着いた雰囲気と豪華さがあります。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0
    ゆっくりと見ていると、こういうお屋敷に住みたくなります。

  • ロボットに興味の無い女の子にも一度は見てもらいたい迫力☆

    投稿日 2012年11月14日

    ガンダムフロント東京 お台場

    総合評価:4.0

    遠くから眺めているガンダムが近づいていくとドンドンと大きくなっていきます。周りにある建物と比べると、またその大きさに驚かされます。世代が違う子供でもロボットというだけで喜びますし、そのスケールの大きさは私のような子供の頃からロボットに縁のなかった人にでも楽しんでもらえるスポットです。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    イベントスポットだけど、お台場まで足を運ぶのはちょっと大変
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 先人たちの苦労の結晶の黒部ダムは圧巻!

    投稿日 2012年11月07日

    黒部ダム 立山黒部

    総合評価:5.0

    富山の黒部ダムは昔から一度は見てみたいと思っていたので、暑い夏場をあえて選んで訪ねました。そのダムという施設の大きさに加えて、そこから放水される大量の水を見ているととても涼しげな気分になりました。これだけ大規模なものを作るのには大変な苦労があったという事で先人たちの苦労に思いを馳せました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ロープウェイから眺める眼下の光景もいいですね!

    投稿日 2012年10月31日

    新穂高 新穂高温泉

    総合評価:4.0

    中部の山岳地域の国立公園、新穂高にロープウェイに乗って行きました。高所恐怖症の人でも是非とも一度は見て貰いたい紅葉シーズンの山々の彩りは一見の価値ありです。山頂のビジターセンターには温泉があり、足湯もあるのでそこでゆっくりと足を休める事も出来ます。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    秋の紅葉シーズンが一番良いかと思います。
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 新鮮なお魚を食べて人の温もりに触れて名湯に入れて言うことなし!

    投稿日 2012年10月31日

    招福の宿 ゑびすや 伊豆長岡温泉

    総合評価:4.0

    旅行の目的の一番は温泉という事で、こちらのお宿を利用しました。複数の家族が居て小さな子供もいたのですが、子供向けに十分な配慮をしていただいて嬉しかったです。まず入り口からして上品で迎えてくれる人もみんな親切。お部屋の方もエアコンなどは古いですがテレビがちゃんと薄型。食事はお刺身などを中心に丁寧でした。お風呂も古くから続いている名湯だけあって湯上りはお肌がすべすべに。翌日の朝食などは焼き魚を出されるのではなく、干した魚をその場の小さなコンロで焼けるというのが嬉しいポイントでした。大人数の方が利用されるタイプの旅館ではないので静かなところがお好みの私にとっては良かったです。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    和室が落ち着きます。
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    美人の湯と言われているらしく、ゆっくりつかれました。
    食事・ドリンク:
    4.0
    お魚が美味しく、朝食もしっかりしていた。

  • 大阪で最も古い公園は色々な施設があります。

    投稿日 2012年10月31日

    浜寺公園

    総合評価:4.5

    こちらは総合公園としてプールなどの施設もあり年中楽しめます。授乳室などもあるので乳児を連れている人にとってはとっても便利です。バラ園は案内してくれる倶楽部もあって、秋にも楽しめるのでコスモスなどと一緒に楽しめます。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ローカルなのんびりとした雰囲気が好きです。

    投稿日 2012年10月31日

    西海国立公園九十九島動植物園(森きらら) 九十九島・田平周辺

    総合評価:4.5

    子供は動物が好きなのでウサギやモルモットのような触れる小動物から迫力のある大きなゾウさんまで子供は大喜びです。モグラやヤマネコといった珍品もそろっており、植物なども色々な種類があるのでゆっくりじっくり楽しむことが出来ます。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0
    ゆっくりじっくりがポイント

  • 寒い時期の光のイルミネーションは心が暖まる

    投稿日 2012年10月31日

    なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演 桑名・長島

    総合評価:4.0

    冬場の遊びのスポットとなると悩みますが、なばなの夜のイルミネーションはたくさんのLEDの光で彩られ心が暖まります。青色は特に幻想的で日本最大級と呼ばれるにふさわしい迫力!子供さんづれでもカップルのデートでも喜ばれると思うので多少の混雑に目をつぶれる人にはおススメ!

    旅行時期
    2009年12月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    4.0
    日本最大規模

  • 暑さに負けない向日葵の美しさに圧巻!

    投稿日 2012年10月29日

    明野地区 ひまわり畑 明野・須玉

    総合評価:4.0

    ここ数年、茹だる様な暑さが続いていますが今でも思い出すのがこの明野のひまわり畑です。遠くから見ていてその黄色が映えていて幸せな気分になります。遠くには南アルプスの連邦の青々とした姿もあり、そのコントラストがまた素敵です。子供さんにも喜んでもらえるスポットだと思うので暑い中で行ってもらいたいおススメの向日葵畑です。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    駐車場からも見られます。
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

usanikaさん

usanikaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    72

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月25日登録)

    32,679アクセス

4国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

usanikaさんにとって旅行とは

旅行に行った時に撮る一枚一枚の写真を大切にしています。カメラにもハマってます☆
たくさんの思い出を撮りためてパソコンで何度も思い出を振り返ります。

自分を客観的にみた第一印象

何も考えていないように見えるらしく、あっけらかんとしているようですね。

大好きな場所

美味しいものが食べられる場所
パワーが感じられるパワースポット、神霊的な場所。
神社仏閣はもちろん、体に元気を与えてくれる場所が好きです。

大好きな理由

幸福感で満たされるから

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています