旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アル中さんのトラベラーページ

アル中さんへのコメント一覧(7ページ)全437件

アル中さんの掲示板にコメントを書く

  • お久しぶりです

    こんばんは、アル中さん。

    楽しい家族サービス台湾旅行記、楽しませてもらいました。去年に行った
    時の記憶が蘇り、とても身近に感じました。

    九イ分は観光客だらけで私の印象はイマイチだったのですが、アル中さんが
    入られたような茶屋でゆっくりとお茶を楽しむと九イ分の良さが味わえる
    のですね。次回のテーマにさせてもらいます。

    ホテルはランディスだったのですね。私もここにしようかと悩んだ末に
    初めての台湾だったものですから便利な晶華酒店にしてしまいました。
    ランディスはもとリッツ・カールトンでしょう。しかも2階(?)にある
    フレンチ・レストランは台北でも最高峰の店って聞いています。次回は
    泊りたいですね〜。・・・しかし、アル中さんのホテルもお一人の頃と
    比較すると随分変わりましたね。少しずつ私達の世代へと・・・(笑)

    そして夜市のB級グルメ!私は行けなかったのでとても羨ましいです。
    写真を拝見して行った気分にさせてもらいますね。
    2011年05月03日04時06分返信する 関連旅行記

    RE: お久しぶりです

    こんばんは、dashxさん。
    コメントもらっているのに気が付かず、すいません。

    台湾は夜市は絶対に行った方が良いですよ!
    あれがないと台湾の魅力半減といったところです。
    アジアの魅力は屋台ですからね〜

    晶華酒店は相当、お高かった記憶がありますが・・・
    私も晶華酒店の様なホテルにたまには泊まってみたいです。

    最近は、すっかり家族旅行中心です。
    どこかアジアに行きたいですが、今のところは予定がありません(泣)
    出来れば、秋口にでもタイに一人旅で行きたいのですが・・・
    ラオスにもちょっと行ってみたいですね。

    ではまた

    アル中
    2011年05月04日12時05分 返信する
  • 行けてよかったですね!

    出発前は、停電にくわえてノロと、、
    う〜〜ん、ご苦労おさっしします。
    それでも、ご家族おそろいで、
    無事行って帰ってこられてよかったですね。

    家族旅行だけど、いつものアル中さんの旅行と
    あまり変わらないような。。。
    路地裏に行ったり昼寝したり。
    ご家族の同意がよく得られたものだと感心します。(^^;
    みなさまお優しいんですねぇ。

    ちなみに、私も椎茸嫌いですよ。
    味と香りは大丈夫なんだけど、歯ごたえと形が。。。
    台湾では、うっかり料理に仕込まれてることがあるので
    注意しないといけませんね。


    広告関係の仕事なので
    地震から仕事がぱったりなくなってしまいました。
    ヒマで〜。(-_-;
    明るいニュースも少ないなか
    アル中さんの旅行記で和ませていただきました。

    次回も楽しみにしてます〜。
    2011年04月20日16時19分返信する 関連旅行記

    RE: 行けてよかったですね!

    こんばんは、ジジさん

    ノロはきついですよ〜
    ひどい乗り物酔いの様な感じと発熱・・・
    死ぬかと思いました。
    子供には今年の正月早々頭突きを目の周りにくらい、目の周りにひどい青タンをつくられたし、今回のノロ感染とやられっ放しです。
    代わりに、将来はただで海外旅行に連れて行ってもらいます(笑

    そうですか〜、同じ椎茸嫌い派でしたか〜
    私は逆に味や匂いがだめなんですよね〜
    台湾の航空会社は機内食によく椎茸を多様するので容注意です。

    広告の会社は確かに大変そうですね。
    一時、新聞に広告がなくなり、しばらくしたら旅行会社の広告が載っているのを見た時、当たり前の事だけどそれが妙に安心したのを覚えています。
    私は、逆に4月から職場の担当が変わり忙しくなって来ました。
    ガンガン働いて旅行に行くぞ!

    では、また
    訪問ありがとうございました。

    アル中
    2011年04月22日21時31分 返信する
  • 台湾からおかえりなさい

    お久しぶりです。 のこです。
    台湾旅行の旅行記見せて頂きました。
    私も震災後ちょっとだけ、フィンランドとスペインに行っていました。
    以前から予定してて、キャンセルできなかったので、いったのですが、フライトはめちゃくちゃで、航空会社の言うことも二転三転して大変でした。

    アル中さん、親孝行なんですね。えらいなぁ・・。
    私は親と海外はほぼ行ったことないです。親を誘うのですが、私のペースには耐えられないそうで、断られます。

    台湾、私はしばらく行ってないです。花博とかやってるし、行きたいと思いつつ、最近は足がついヨーロッパ方向へ向きます。
    アル中さんの旅行記を見て、台湾もいいなぁ〜と再実感です。

    夜市、いいですね。なんか興奮します。日本も屋台や夜市の文化があったら、きっと盛り上がるんじゃないかと、台湾に行くたび思います。あのでっかい唐揚げ知ってます。安いんですよね。でも顔の大きさありますよね。
    いつも並ぶのがおっくうで、見てるだけです。
    ディンタイフォンも何度行っても、また食べたい。スタッフのサービス良いですよね。取り分けてくれたり、にこやかに話しかけてくれたり、サービスでなぜか小籠包ストラップもらったりしたことも。さすが世界的なお店だと思います。

    台湾の後半の旅行記も楽しみにしています。
    ありがとうございました。
    2011年04月20日11時51分返信する 関連旅行記

    RE: 台湾からおかえりなさい

    お久しぶりです、 のこさん。
    地震での無事、何よりです。

    最近は、歳と伴に忙しくなるし、長時間移動がおっくうになりやっと出かけた台湾旅行です。
    ヨーロッパに行くなんてすごいバイタリティーで感心します。
    やはりフライトはめちゃくちゃでしたか。
    私も日に何度もエバー航空のHPの欠航情報を見ていました。
    出発1週間前に4月分の欠航が発表され、大規模の欠航にびっくりでした。

    花博も行く予定だったのですが、たまたまMRTから見た花博入口の長蛇の列に恐れをなして、行くのを止めました。
    台湾は以前より中国からの旅行者が増えた様な気がします。
    どこへ行っても、以前より観光客が増えた気がします。
    中国と台湾は国交の間口を広げているせいなのかな?

    ディンタイフォンストラップいいですね〜
    お土産は食べ物ばかりでもうなくなってしまったので。

    最近は、旅行のキャンセルが相次いでいて旅行関係者や旅館も悲鳴を挙げて
    いるそうなので、贅沢は不謹慎な風潮ですが楽しんで旅行をつづけていきませう。

    またおじゃまします。
    訪問ありがとうございました。

    アル中
    2011年04月22日21時13分 返信する
  • こんばんわ!!

    ある中さん

    こんばんわ!! 空飛犬quillです。
    のはら荘の旅行記におじゃましました。
    みんなで食べる夕食や朝食良いですよねエ。
    知らない人と会話できますからねエ。
    そう言った意味では、松山にあるユースホステル北条水軍はいけています。
    夕食もボヤッとしていると手伝わされる羽目になるのは、昔ならではのユースホステルの名残でしょうか・・・・。
    ただ豆腐は半端ではありません!(^^)!
    苦汁が素晴らしいんでしょうねエ。
    奥様はとても気に入って送ってもらったりしています。もちろん有料で。
    ホストの坂田氏と愛犬の「みゅうチャン」なかなかいけていますよ。
    是非一度訪問ください。


    空飛犬quill
    2011年02月18日21時12分返信する

    RE: こんばんわ!!

    空飛犬quillさん、こんばんは
    コメントありがとうございます。

    のはら荘にはまた行きたいと思いつつも、遠い場所なので、
    なかなか行けません。
    ユースホステルはいいですね〜
    のはら荘の様な体験ができそうで。
    ユースホステル北条水軍もおもしろそうですね。
    HP見ましたが、行きたくなりました。
    ホストの方も優しそうです。

    では、また
    アル中
    2011年02月22日21時26分 返信する
  • 訪問ありがとうございます

    アル中さん

    初めまして、空飛犬quillです。
    訪問ならびに投票頂きありがとうございました。
    鹿児島の旅行記拝見いたしました。
    以前博多在任中によく訪れた場所なので懐かしく思いながら読ませていただきました。
    又ちょくちょくおじゃましますので宜しくお願いします。

    空飛犬quill
    2011年02月14日08時11分返信する

    RE: 訪問ありがとうございます

    空飛犬quillさん

    訪問ありがとうございます。
    最近、飲みすぎで返信遅れましてすいません。

    旅行記読ませてもらいました。
    我が家の1歳時はちょうどワンワンしか言えない歳頃で、
    我が家にとってはワンワンが出ているタイムリーな旅行記でした。
    また、訪問致します。
    宜しくお願い致します。

    アル中
    2011年02月16日21時41分 返信する
  • なかなか笑えました

    お久しぶりです。

    カンボジアに行ってたんですね。
    アル中さんのプチ冒険って感じで、面白かったです。(笑
    一番の冒険は、蜘蛛とタガメでかねぇ。
    私にはぜったい無理〜。

    ちょっとした新しい発見って、妙に興奮しますよね。
    カンボジアには、
    まだまだ新しい発見がいっぱいありそう。

    次回は、子連れでチャレンジしたら
    カッコイイかも〜〜!
    2011年01月25日13時32分返信する 関連旅行記

    RE: なかなか笑えました

    ジジさん、いつもコメントありがとうございます。

    カンボジアはいいですね〜
    まだアジアの荒々しさが残っていて。

    今度は、子連れで台湾を狙っています。
    タイにも行きたいものです。
    ちょっと距離があるから子連れには厳しそう・・・

    投票もして頂いたようで、ありがとうございました。

    ではでは
    アル中
    2011年01月26日23時20分 返信する
  • お久しブリーフ(/--)/

    アル中さんお久しぶりです、記憶の隅にいるでしょうか、Mottiでございます。


    去年の今頃、子宮がんになったと思い、あわてて郵便局を呼びつけて、1日入院からもでる保険に入り、
    恐いからだらだら病院に行くのをためらい、
    まあ、なんとなくだし、首から肩にかけてがダル重だけど、生理がもう1ヶ月くらい終わらないけどまあ、いいかと、半ば、病院に行く気もうせ、
    ばっくれようと思ったけど、
    やっぱり念のため病院に行ったら、

    誤解人・・いや、ご懐妊してました・・・(;´д`)

    へその下をぎゅーぎゅー押して『この辺押すと痛いんだよネエ』とか言ってた自分が恐い!!

    ってか、安定期に入るまで気づかない自分が恐ろしい・・・(エコーではかなりでっかい塊になってた!)

    ので、しょうがなく結婚しました・・・

    10月に女の子を出産して、今は髪の毛ぼーぼー、肌がっさがさの生活してます。

    やっとこ首も座り、余裕が出来、アル中ワールド、楽しめました!!
    またげらげら笑いながら、時にキュンとしながら拝見しました。

    私も娘が1歳になったら旅行いけるかしら??

    今は1人変顔選手権をしてる娘を見守る生活をしてます。

    アル中さんの旅行記、家族ができてヤキが回ったかと思ったけど、かなり面白かったです!

    また楽しみにしてますね!

    P.S 4トラポイント、昔必死で貯めてましたよ!マイルにも交換できたし、なんかストラップもらったり、名刺もらったりしたなあ・・・

    Motti

    2011年01月18日09時46分返信する 関連旅行記

    RE: お久しブリーフ(/--)/

    お〜、mottiどのお久しぶりです!
    子宮がんとか書いてあるので、すごいビックリしたけど、おめでただったんですね〜
    急に4トラベルの更新が止まったので心配していました。
    結婚に出産とは人生順調で何よりですね。
    安定期まで分からなかったとはすごいですね〜
    太っている人はさらに先まで気がつかなかった事もあるとか。

    子供の世話は大変でしょうね。
    旦那さんが早く帰宅してくれる人だと助かるんでしょうけど。
    1歳くらいまでは自分も子育てが大変でした。
    でも、1歳過ぎると大分人間ぽくなって、可愛くなりましたw
    旅行は確か、2歳までは飛行機がただなので、それまでに旅行に行った方がいいですよ〜
    結婚すると家族で海外とかは、かなり費用が掛かるのでなかなか難しくなりますよね。
    でも、人が多い所は1年間はなるべく出さないでと主治医が言っていたので、うちの子は特に冬はインフルエンザとかが怖かったのでしばらく遠出は控えました。
    暖かくなったら旅行に行かれるといいと思いますよ〜
    早く、mottiファミリーの旅行記を見てみたいです。

    また、旅行記書いて下さいね〜
    群馬は寒そうですが、子育て頑張って下さい。

    アル中
    2011年01月19日21時43分 返信する
  • すてきな家族旅行

    アル中さん、

    お久しぶりです。
    ステキな家族旅行記、のほほんと拝見させて頂きました。

    またアジア旅行も再開されるということで、
    これからも楽しい旅行記を楽しみにしていますね!

    トラベルキューピー
    2010年12月26日12時24分返信する 関連旅行記

    RE: すてきな家族旅行

    トラベルキューピーさん、こんばんは
    お久しぶりです。

    のほほんと見ていただきありがとうございます。

    アジア旅の再開は願望ですが、ぜひ1度くらいは行きたいものです。

    来年はトラベルキューピーさんにとって、良い年になりますように。
    お年玉たくさん貰えますように!

    それでは、また
    アル中

    2010年12月27日21時31分 返信する
  • お疲れ様でした

    こんばんは、アル中さん。

    久々の家族サービス旅行、楽しいもののお忙しそうだった様子が伝わって
    きます。

    15年から20年ほど前になりますが、私もそのころの旅行を思い出すと
    かなりしんどかった記憶があります。病気でぶっ倒れたり、迷子になって
    大騒ぎ、などなど。でも今になっては家族で思い出して笑い話になって
    います。旅のよさですね〜全てがいい思い出になっちゃう。

    そろそろ仕事納めですね。どうか2011年も素晴らしい年でありますよう
    そして叶うのであればお久しぶりにアジアの大気を呼吸できますよう
    祈っています。

    今年も楽しい旅行記をありがとうございました。
    来年もよろしくお願い致します。

    2010年12月26日02時46分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れ様でした

    こんばんは、dashxさん

    今年は初の家族旅行を経験して、大変さを痛感しました。
    それと家族で海外旅行に行くとかなりのお金が掛かりそうで、
    この先どうなるのだろうかと心配です。
    よく4トラベルで家族持ちでも1人で旅行されている方を多く
    見かけますが、分かる気がします。
    家族旅行と一人旅のバランスが大事なのかなっと思っています。

    今年は暗い1年の様な気がしましたが、来年は明るくなると良い
    ですね!

    それでは、また

    アル中
    2010年12月27日21時26分 返信する
  • Happy Birthday!!

    アル中(なか)さん、誕生日おめでとうございま〜っス!!

    お子さん、1歳半ですか♪

    きっと、まったりとかわいい時期なのでしょうネ。

    「首がすわる?!」とか聞きますが、そろそろどうなんでしょう?

    鹿児島に行かれるということは……もうだいじょうぶなのでしょう、け?

    ハハハハハ。

    ↓この季節にピッタリの動画をアップしてみました。
    http://www.youtube.com/watch?v=Wm7F-HjjW8Q

    いつか、恵比寿で乾杯しましょう!!

    デン




    2010年11月25日22時21分返信する

    RE: Happy Birthday!!

    誕生日のお祝いありがとうございます〜
    お久しぶりね。

    首はとっくに座っておりますよ。
    鹿児島行って黒豚のとんかつ食べて来ます!とんかつ!!
    殴られた海老象の目をとんかつで冷やしますっ!
    楽しみだな〜とんかつ!

    桜島行って〜
    温泉入って〜
    海老象冷やして〜

    黒豚とんかつは食べます!!

    ではまた^^
    2010年11月26日23時13分 返信する

    RE: RE: Happy Birthday!!

    鹿児島、男の国。

    のんびりと家族サービスしてきてくださーい(笑)。

    ナイナイの岡本さんも復活のようです。

    アルなかさんも、沖縄といわず、台湾・タイ、早く復活できるといいですネ(泣笑)。

    お気楽なデンでしたー。
    2010年11月26日23時52分 返信する

アル中さん

アル中さん 写真

8国・地域渡航

17都道府県訪問

アル中さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

今年はやります

大好きな場所

タイと台湾と最近はまっている八重山

大好きな理由

わからないけど、とにかく癒されます。

行ってみたい場所

ミャンマー

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています