旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アル中さんのトラベラーページ

アル中さんへのコメント一覧(8ページ)全437件

アル中さんの掲示板にコメントを書く

  • 誕生日おめでとうございます。

    ご無沙汰しています。
    誕生日おめでとうございます。
    お子さんはもうだいぶ大きくなったのでは、そしてすっかり家族生活が板についたアル中さんになられたと思います。
    それでは楽しい誕生日をお過ごしください。
    チェンマイより   Gin。
    2010年11月25日10時39分返信する

    RE: 誕生日おめでとうございます。

    ginさん、何時も訪問ありがとうございます。

    子供は1歳半となり、子育てはじょじょに楽になりつつあります。

    来月は鹿児島に行く予定です。
    海外は行きづらいので、国内の温泉で我慢です。

    それでは、また
    ありがとうございました。

    アル中
    2010年11月25日21時48分 返信する

    RE: RE: 誕生日おめでとうございます。

    アルなかさん(笑)、Ginさん、うい〜っス。

    100円パックの鬼ころし、4パック目突入です♪

     ──ちょっとひと段落したもので(笑)。

    旅友の“ナオミさん”が鹿児島フリークで、

    「デン、わたし将来、鹿児島に移住するワ」

    と、気合い入れまくりでっす。

    きっと、すてきな場所なんでしょうネ。

    めし、温泉、そして人情──。

    5枚くらいでいいので、飲みながら写真をアップしてくださっい♪

    では、おふた方+ご家族に幸あれッ!!!!!

    デン
    2010年11月25日22時29分 返信する
  • 今日は・・・涼しくなりましたね・・・。

    アル中さん  如何お過ごしですか?  お子さん大きくなられましたね・・・

    カワイイでしょうね・・・私も孫が1歳2ヶ月・・・可愛くて・・・海外に連れて行きたいので3歳になったら貸してと息子に頼みましたが・・・ダメと断られました・・・

    でも家が近くなのでタビタビ顔が見れるのが幸せです・・・

    子供中心の生活になりますがそれを楽しく投稿してください・・・待っています・・・

    気ままな暮らしの、のんきな、shima77サンでした・・・
    2010年10月05日11時49分返信する 関連旅行記

    RE: 今日は・・・涼しくなりましたね・・・。

    陽気なshimaさん、こんばんは

    子供がパソコンを強制シャットダウンしてしまうので、なかなか
    4トラベルを見れなくなってしまいました。
    シマさんのお孫さんと2月差ぐらいですよ。
    家が近いというのはいい事ですね。
    早く子供と海外に行きたいものです。

    なかなか乳離れが出来なくて困っています。
    夜泣きもまだまだで・・・

    ではまた
    訪問ありがとうございました。

    アル中

    2010年10月09日20時24分 返信する
  • 今日は・・・

    アル中さん 今日は・・・   良いですね家族旅行・・・  近くの海に1泊どまりでバーベキューして

    2歳の子供にビール飲ませて・・・貝掘りしたり・・・懐かしいです・・・楽しかった時の思い出が沢山思い出せます・・・

    今が一番いいときですよ・・・沢山遊んであげてください・・・

    イイナー・・・気ままな生活の、shimaさん より
    2010年08月23日09時35分返信する 関連旅行記

    RE: 今日は・・・

    陽気で気ままなシマさん、こんばんは〜

    子供にお酒を飲ますと本当のアル中になってしまいますね・・・w
    今は近場でどこか行けるところがあるか、探しています。
    貝堀りは楽しそうですね〜

    これからもっとたくさん思い出を作ってあげたいです。

    では、また
    コメントありがとうございました。

    アル中
    2010年08月25日21時45分 返信する
  • 私もソフトクリームがのったかき氷にしました(*^^)v

    こんばんわ♪、アル中さん。
    はじめまして。

    海の日の3連休に石垣+竹富にいったpuyomushiと申します。
    ぱいぬ島では同じマンゴーかき氷にソフトクリームがトッピングしている
    ものをいただきました。
    人生の中で一番美味しいかき氷でした(^^♪

    アル中さんは竹の子にご宿泊だったのですね。
    確かに西桟橋に近いです。
    私は18時ちょっとすぎから日没までゆったりサンセットを楽しみました。
    ぜひ、再訪したいところです。

    では〜

    puyo
    2010年08月22日22時01分返信する 関連旅行記

    RE: 私もソフトクリームがのったかき氷にしました(*^^)v

    こんばんは〜puyoさん

    竹富島はいい所ですよね!
    私も職場で竹富の話をしてたら、みんなも行くとか言って今準備している
    人たちも現れました。
    リゾート開発だけは辞めてほしいとことです。
    かき氷美味しかったですね〜
    やはりソフトがのっていた方がよかった!
    結構、売れ切れになるらしくて食べられなくて悔しがっている人もいました。

    サンセットと星空は素晴らしいですね。
    ぜひ、また再訪してください!

    ではでは、コメントありがとうございました。

    アル中
    2010年08月22日22時36分 返信する
  • 牧歌的な……



     ……ヤギですね♪

     「メェ〜〜〜〜〜」







                (……?!?)







     ……って、オイ!!!!


    ふつうに人間さまの通路にいちゃ、ダメでしょ!?

     ──せめて焼肉仕様になって……

    ソーキソバ、あの独特の“か・ほ・り”。

    「なんもっさーー〜〜」

    おばちゃんの声と共に、あの“すまし汁”の風味が舌先に浮かんでは消えていきまっす。

    あ゛ー、沖縄に──南国に行きたいぜ、コンチクショーーーーーッ!!!!!

    父親業、がんばれー、アル中(なか)さ〜ん。

    デン
    2010年08月21日23時57分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 牧歌的な……

    わしもタイに行きたいぜよ、コンチクショーーーーーッ!!!!!

    行くかなドキ、土器、土器
    子供はまだ連れて行けないけど。。。
    イサーンでのんびりしたい。

    子育てはたいへんですよ〜
    大きくなったら酒買いに行かせるんだ♪

    ではでは
    2010年08月22日21時13分 返信する

    RE: RE: 牧歌的な……

    イサーンでのんびり……いつでも上等(笑)。

     ──想起しただけで、めまいが……

    体が“タイ仕様”になったら、タラタラとどこか秘境系のビーチで、乳りんとともに寝っ転がりたいですネ。

     ──もちろん、ピールとともに……

    ハハハハハ♪

    子育てたいへんでしょうが、ときどき属性のない──父親・夫ではない、ひとりの男として、旅の空を描いてみてくださっい。

    アル中(なか)家に幸あれ!!!!

    デン
    2010年08月24日00時05分 返信する
  • アル中(なか)さん、こんばんはー。

    10ポイント、貯まりました♪

    換金してくれ、お父さま(笑)。

    「やっぱり夏は、小樽ドリームビーチだね」
    http://www.d-beach.jp/

    ……の、デンでした〜。
    2010年08月21日23時36分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 好

    こんばんは〜

    1400ポイント貯まっていました。
    1400円天?

    コツコツ、しっかりと貯めてます♪

    楽しみ〜♪
    2010年08月22日21時06分 返信する

    RE: RE: 好

    ってか、近い将来「価格.com」さんから、ドーンと大きなマイレージ付与があったりして。

     ──般若湯は、おいちーな〜(笑)♪

    2011年、年始にバンコクで会えたらいいですねェ〜。

    デン
    2010年08月23日23時51分 返信する
  • ファミリー旅行は如何でしたか〜。

    アル中お父さんは、沖縄の旅を楽しめましたか〜?。(笑)

    竹富島の海がいつまでも綺麗で居て欲しいですね〜。(涙)

    民宿も料理が随分良く成りましたね、驚きました。(祝)

    そして竹富島にも車が有るのですね、私が大昔に行った時には
    、島には車はー台も有りませんでした。(大笑)

    ソーキソバもシンプルで、美味しいソバで毎日食べて居ました。

    後は「味噌汁定食」と言う、どんぶりにー杯の具が入った味噌汁
    とご飯だけの定食が有り、金の無い貧乏旅行なので、安いので毎
    日食べて居ました。(涙)

    それにしても、日本は豊かな国ですね〜。(祝)

    アル中お父さん、ファミリー旅行記第二弾楽しみにして居ま〜す。(祝)


    ウドンよりJOSAN。



    2010年08月15日16時29分返信する 関連旅行記

    RE: ファミリー旅行は如何でしたか〜。

    こんばんは、josanさん

    沖縄旅は楽しいといえば楽しかったですけど、一人旅の
    方がやっぱり気楽でいいですね〜
    家族孝行にはなるかもしれませんが、子供はまだ1歳ちょっとで
    記憶にも残らないし・・・
    たまにはタイにもふらりと行きたいものです。

    竹富島で車は今は観光用のミニバスが定期的に運行されています。
    地元のおじい達が無免許で軽トラに乗っていたりで、なんとものどかです。
    竹富の味噌汁は今でも美味しいですよ〜
    私がよく泊まるのはら荘の味噌汁は生姜の味が少しして、中には
    沖縄の豆腐が入っています。沖縄で食べた数々の料理の中でも私の最も
    お気に入りの料理なのです。

    今、日本は猛暑でクタクタです。
    タイで経験した猛暑に匹敵するような気がします。
    体調にお気をつけて下さい。

    ではまた、訪問ありがとうございました!

    アル中
    2010年08月16日21時48分 返信する
  • 参考になります!

    月末に1歳ちょうどの子連れで八重山旅行に行きます。
    やはり宿は悩みますよね。
    民宿にも泊まりたかったのですが、私たちは
    ホテル泊にしました。

    竹富にも行く予定なのですが、ふーちばーじゅーしー
    美味しそう♪行ってみようと思います!

    台風が来ないことを祈るのみ…。

    チーム08−09入ってます。
    よろしくお願いします!
    2010年08月13日10時38分返信する 関連旅行記

    RE: 参考になります!

    はじめまして!

    ちょうど同じ様な年のお子さんがいるのですね。
    なんか、嬉しいです。
    いろいろな国に行かれているようで、それもゴージャス!

    八重山は行かれた事があるか分かりませんが、日焼け対策は気をつけて
    下さいね〜(特にお子さん)えうぇd←※うちの子供のいたずら入力です。

    お子さんはホテルの方が無難かもしれませんね。
    うちも奥さんは子供の世話を考えてホテルにしたかった様ですが、自分の
    希望を通して今回の宿にしてしまいました。

    台風が来なければいいですね〜

    旅行記を楽しみにしています。

    ではでは、アル中
    2010年08月14日16時41分 返信する
  • 懐かしい景色ですね〜。

    オハヨ〜アル中さん、竹富島の写真とても懐かしく拝見しました〜。(祝)

    坊やも、もう伝い歩き始めたのですね〜、此れからの家族旅行は車が必要に
    成りますよ、坊やも1人で歩き始めると、マジ此れからが大変な時期に成り
    ます。(涙)

    しかし竹富島の海や夕日が綺麗ですね〜、遠い昔を思い出しました。(祝)

    昔は島では夕方になると、浜の浅瀬で引き潮で逃げ遅れた魚を、オバちゃん達と籠を背負い、魚を手で拾いに行くのがJOSANの毎日の楽しみでした〜。(笑)

    竹富島の海が、いつまでも綺麗な海で有る事を祈ります。(祈)


    ウドンよりJOSAN。
    2010年07月26日06時00分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしい景色ですね〜。

    こんばんは〜JOSANさん

    いつも訪問ありがとうございます。
    1年ぶりの竹富島は変わらずに綺麗でした〜
    でも、厳密に言うと少しづつ変わって来てしまっているようです。
    どうも、リゾート開発が着手されるようです。
    会社は星野リゾートとかいうテレビとかでも有名なところらしいです。
    地元では大分反対されて、島では反対の看板もみました。
    沖縄でも最も昔の沖縄の景色を残している島だけに残念です。

    子供はおかげさまで、大分歩けるようになって来ました。
    しょっちゅう倒れたり、落ちたりでハラハラし通しです。
    車は幸いにして我が家にはあるのですが、子供を乗せられる自転車がないです。
    子供を乗せられる自転車を買うとなると高いので、いろいろ大変です。

    それでは、また
    コメントありがとうございました。

    アル中
    2010年07月26日20時50分 返信する
  • 素晴らしいファミリートラベルですね

    こんばんは、アル中さん。

    綺麗な海と空ですね。パタヤよりはるかに綺麗です(笑)
    しかも夜はハンモックで満天の星空を見ながら飲めるなんて最高です。
    国際線を乗り継いで時間のかかるアジアの離島ビーチに行く必要が
    なくなっちゃいそうです。しかも本土とは少し違ってどことなく
    エキゾチックな雰囲気も楽しめますね。

    子供と一緒だとどうしてもスケジュールが子供中心になり、またいろいろ
    気を使うのでそれはそれで大変なところもありますが、とてものどかで
    楽しまれている様子が伝わってきます。繰り返しになりますが、そのような
    旅ができるのも人生でいまだけだと思います。
    これからしばらくはそんな旅をご満喫くださいね。

    旅行記の続き、楽しみにしています!
    2010年07月26日00時11分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしいファミリートラベルですね

    こんばんは、dashxさん

    訪問ありがとうございます。
    八重山では綺麗な海を堪能しました。
    でも、もうそろそろ海外に出かけたい気持ちが高まって来ました。
    もうタイなんて何時依頼いっていないのだろう?
    ファミリー旅行以外に年に1回は海外一人旅に行きたいものですが・・・

    確かに、子供との旅は思っていた以上に大変なものでした。
    しかし、今しか体験できないと思うと貴重な時間ですね。
    子供が大人になったらもう一緒に旅なんて行けないかもしれないし・・・
    旅行のスタイルも年と共に変わざるを得ないのでしょうか。

    今度はどこに行けるか?

    ではでは、コメントありがとうございました。

    アル中
    2010年07月26日20時39分 返信する

アル中さん

アル中さん 写真

8国・地域渡航

17都道府県訪問

アル中さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

今年はやります

大好きな場所

タイと台湾と最近はまっている八重山

大好きな理由

わからないけど、とにかく癒されます。

行ってみたい場所

ミャンマー

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています