旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Tmptonさんのトラベラーページ

Tmptonさんのクチコミ(139ページ)全3,035件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • なごみの塔を見ながら食事ができます。

    投稿日 2014年02月18日

    ハーヤナゴミカフェ 竹富島

    総合評価:3.0

    なごみの塔を見ながら食事ができます。ただ、昼時に行ったためか、注文してから出てくるまで時間がかかりました。お時間がある方のみの利用が望ましいです。
    ゴーヤカレーとタコライスをいただきましたが、どちらもおいしかったです。
    時間がなかったので素早く食べ、あまり味わえなかったのが、残念でした。

    旅行時期
    2012年07月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 穴場です。

    投稿日 2014年02月18日

    いちば食堂 石垣島

    総合評価:4.0

    辺銀食堂が混雑していたので、こちらに向かいました。
    アーケード商店街の中の石垣公証市場の3Fにあります。
    19時に行ったので空いていました。客層も、観光客というより地元の人が多かったです。
    マグロ丼をいただきましたが、おいしかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 石垣島に向かいました。

    投稿日 2014年02月18日

    大原港 (仲間港) 西表島

    総合評価:4.0

    石垣島から日帰りで西表島に行きました。
    行きは、上原港へ行きました。帰りの大原港からの最終フェリーのチケットを事前に購入してなかったので、焦って先にチケット売り場に行きましたが、係員に”売り切れることはない”と言われました。
    大原港まで行く時間がもったいなかったです。お気を付けください。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 離島ターミナルの近くにあります。

    投稿日 2014年02月18日

    石垣島 安庵 石垣島

    総合評価:4.0

    シュノーケリングをした後に、竹富島に行く前に行きました。
    離島ターミナルに近いので、離島に行く前に腹ごなしをしたい方におすすめです。
    八重山そばをいただきました。器がとても多くて驚きました。味もおいしかったです。
    観光客向けというより、地元の方が来られているようでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 18時半から営業をしているので助かりました。

    投稿日 2014年02月18日

    かにふ 竹富島

    総合評価:3.5

    19時ちょっと前になごみカフェに行くと閉まっており、人影もまばらで焦ってこの店に行きました。お店は電気がついておらず、心配になりましたが、声をかけるとオープンしてくれました。
    島豚のかつ丼などをいただきましたが、おいしかったです。
    帰るころにはお客さんが結構増えていました。暑いので日が暮れてから行動する人が多かったようです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 遠浅でいいビーチです。

    投稿日 2014年02月17日

    星砂の浜 (西表島) 西表島

    総合評価:3.5

    上原港から車で5分のところにあります。
    星の砂はあいにく見つけられませんでしたが、海がとてもきれいで感激しました。
    遠浅で波も穏やかだったので、浜辺でパシャパシャやっている親子連れがいました。
    小さいお子さん連れの方におすすめです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • マンゴージュースが絶品です!!

    投稿日 2014年02月17日

    美々 西表島

    総合評価:4.0

    外観がいまいちでちょっと入るのにためらわれますが、マンゴージュース500円がとても濃厚で今までに飲んだマンゴージュースの中で一番おいしかったです。
    マンゴー好きにはおすすめです。他にソーキソバもいただきましたが、こちらも美味でした。西表に行くことがあったら、絶対リピートしたいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 水牛車に乗って、民謡が聞けます。

    投稿日 2014年02月17日

    亜熱帯植物楽園由布島 西表島

    総合評価:4.0

    水牛車に乗って、島に渡ります。料金は、水牛車込で1,300円でした。
    行きは観光客が少なく、民謡のサービスがありませんでしたが、帰りは観光客が多く、沖縄民謡を観光客も含めて、みんなで歌いながら帰ってきたのがとても楽しかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • マングローブやサガリバナなどが面白かったです。

    投稿日 2014年02月17日

    浦内川 西表島

    総合評価:3.5

    浦内川観光の遊覧船に乗って、観光ができます。船に揺られたまま、マングローブや、サガリバナの花が落ちたあとなどが見れます。遊覧船で行ける軍艦岩も形が面白かったです。
    カヌーをやる体力や時間がない方におすすめです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 軍艦岩までの遊覧船に乗りました。

    投稿日 2014年02月17日

    浦内川観光 西表島

    総合評価:4.0

    石垣島からのフェリーで西表島に着きましたが、到着が遅れ、9:30の軍艦岩への定期便に間に合いませんでしたが、10時に臨時便が出ました。
    船の中で、幻の花"サガリバナ"の散った後や、マングローブの説明があり、楽しめました。約25分程度で軍艦岩に着きました。
    カヌーなどをやる体力がない方におすすめです。

    旅行時期
    2012年07月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    5.0

  • 涼しかったです。

    投稿日 2014年02月17日

    カンピレーの滝 西表島

    総合評価:4.5

    遊覧船で軍艦岩まで行き、そこからは50分ほどでカンピレーの滝に着きました。
    滝には足を浸す程度で、流れが速いので泳げませんでした。
    滝でお弁当を広げて食べている人もいました。往復の道は足元が悪いので歩きやすい靴で行くのをおすすめします。



    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 遠くから眺めるだけでした。

    投稿日 2014年02月17日

    マリユドゥの滝 西表島

    総合評価:3.5

    遊覧船で軍艦岩まで行って、そこから30分で着きました。
    ジャングルの中を行く感じなので、歩きやすい靴と虫よけが必須です。
    滝には入れず、遠くからみるだけでした。また、滝が見える展望台は狭いので、観光客がたくさんいて滝が満足に見れないときがありました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 日本の国道網の最西端です。

    投稿日 2014年02月17日

    730交差点 石垣島

    総合評価:3.0

    石垣市内の繁華街にあります。この周辺に、ホテルや飲食店、離島ターミナル、バスターミナルなど空港以外の主要スポットが集まっています。
    ここは、日本の交通網の最西端だそうです。
    730というのは、沖縄返還後に自動車の通行を左側通行に戻した日が7月30日だからだそうです。迷ったら目印に使うといいと思います。(あまり迷うことはありませんが。)

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • ハイビスカスが咲いていてきれいでした。

    投稿日 2014年02月16日

    川平公園 石垣島

    総合評価:4.0

    修学旅行生が来ていたので、ちょっと混雑していました。
    公園はちょっと高台にあり、川平湾が見渡せます。
    公園でハイビスカスが咲いていて、とてもきれいでした。
    とても景色がきれいで気に入りました。また行きたいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • のんびりできました。

    投稿日 2014年02月16日

    川平マリンサービス 石垣島

    総合評価:3.5

    川平湾の景色を海からも見てみたかったので乗りました。
    グラスボートという事でしたが、下のガラス部分からはあまりきれいなサンゴ等は見えませんでした。海からの川平湾の景色がとてもきれいで、海風も気持ちよく、のんびり観光ができました。サンゴに期待していかなければ、満足できます。

    旅行時期
    2012年07月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.0

  • 安くて、トラブルはありませんでした。

    投稿日 2014年02月16日

    OTSレンタカー 新石垣空港前店 石垣島

    総合評価:4.0

    インターネットから予約しました。リプライは早かったです。
    SKクラスの車で、1日レンタルで、
    レンタカー代金 2,520円
    免責補償料金 1575円
    合計 4,095円
    で非常にお安かったです。朝の8時から営業しているので便利でした。




    旅行時期
    2012年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.0

  • すごく小さい灯台でした。

    投稿日 2014年02月16日

    観音崎灯台 石垣島

    総合評価:3.0

    市内から御前崎に行く途中に、日没の時間調整のために、寄りました。
    駐車場は見当たらず、ちょっと困りました。
    思ったより小さな灯台で、中には入れませんでした。
    時間がない方は、ここはスキップしても良いと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    2.0

  • 小さい空港でした。

    投稿日 2014年02月15日

    石垣空港 石垣島

    総合評価:4.0

    旧石垣空港についてです。
    20:25に空港に着いたので、公共交通機関はなく、タクシーで離島ターミナル付近のホテルに移動しました。この時間に公共交通機関がないのは驚きでした。
    タクシー料金は、910円でした。
    空港にシーサーのかわいいぬいぐるみや、ハブ注意のパンフレットがありました。
    帰りにANAにチェックインするところで、列を作るポールの上に沖縄・石垣あるあるが書いてあったのが面白かったです。

    旅行時期
    2012年07月
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 市内を一望できます。

    投稿日 2014年02月16日

    バンナ岳 石垣島

    総合評価:4.0

    夕方に行ったからか、観光客が一人もいませんでした。無料駐車場がありました。
    展望台の上から、石垣市内や、御前崎が見えました。
    晴れていれば、竹富島も見えるそうです。
    夜は、星がきれいだそうです。
    ドライブがてらにおすすめです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 夕焼けがとてもきれいでした。

    投稿日 2014年02月16日

    御神崎 石垣島

    総合評価:4.0

    日の入りの時間に行ったので、観光客がたくさんいましたが、夕焼けがとてもきれいで、行ってよかったです。
    日の入りのちょっと前から場所を取りたい方は、レジャーシート持参し、座って待つと楽なのでおすすめです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

Tmptonさん

Tmptonさん 写真

16国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Tmptonさんにとって旅行とは

冒険。極力、旅行代理店を通さず、行きたい所に行くのが好きです。行けた時の達成感が違います。
宿は、一泊一人5000円以内を目指していますが,最近は物価高騰により難しくなってきました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ストックホルムのガムラスタン、スコットランドのエジンバラ、スイスのベルン。

大好きな理由

街並みがきれいだから。

行ってみたい場所

モロッコ、イエメン、ハロン湾

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています