旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Tmptonさんのトラベラーページ

Tmptonさんのクチコミ(135ページ)全3,035件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チョコレートケーキがおいしかったです。

    投稿日 2014年03月08日

    旦念亭 軽井沢

    総合評価:4.0

    軽井沢からの帰りに寄りました。
    軽井沢駅から徒歩5分と近いです。
    チョコレートケーキとコーヒーをいただきましたが、どちらもおいしかったです。
    店内はレトロな雰囲気でした。
    ボウゲームというものが置いてあり、同行者が気に入ったので、1,100円で購入しました。
    旅の思い出になってよかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 終盤、激しいです。

    投稿日 2014年03月08日

    熱乃湯 草津温泉

    総合評価:3.5

    湯畑からすぐのところにあります。
    湯もみと踊りをみました。一人500円です。
    草津湯もみ唄が流れる中、湯もみがあるのですが、最後の方の湯もみが激しくて驚きました。踊り(日本舞踊)に興味がなかったので、湯もみ体験の方をやればよかったと、後からちょっと後悔しました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • においがすごかったです。

    投稿日 2014年03月08日

    湯畑 草津温泉

    総合評価:4.0

    初めて草津温泉に行きました。カーナビをみて駐車場を探していたのですが、カーナビが紹介する道は、思いっきり観光客が闊歩している道なので、とても肩身が狭い思いをして通りました。GW中は、どこの駐車場もいっぱいなので、ちょっと離れたところにある駐車場に止めるといいと思います。
    湯畑は、思っていたよりも広く、整然と並んでいました。硫黄のにおいがすごくて、温泉にきたーっと実感しました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 浅間山がきれいに見えました。

    投稿日 2014年03月08日

    鬼押ハイウェー 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:3.0

    軽井沢から鬼押し出し園によって草津温泉に行くときに利用しました。
    峰の茶屋~鬼押出し260円
    鬼押出し~三原 360円
    です。鬼押だしまでの道で、車窓から浅間山がよく見えました。
    軽井沢から草津まで行くには別の道もあるのですが、車窓を楽しめるのはこちらです。
    おすすめです。



    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 洗い場はありません。

    投稿日 2014年03月08日

    西の河原公園 草津温泉

    総合評価:4.0

    立ち寄り温泉に行きました。大人500円です。タオル等は別ですので、持参すると良いです。
    中に洗い場がないので、かけ湯をして入りました。結構混雑していましたが、とても大きな湯船が1つ、でーんとあるので、ゆったりと入れました。
    おすすめです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ペット同伴可能です。

    投稿日 2014年03月08日

    ママーズガーデン 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:3.5

    草津温泉から軽井沢へ戻る途中に寄りました。
    ペットを同伴できるようで、店内に犬がいました。
    オムライス 1,280円(サラダ、ミニスープ付)
    オムライスのランチがとてもおいしかったです。
    また、+300円でコーヒーが付けられるのもよかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • しぶきがすごかったです。

    投稿日 2014年03月08日

    浅間大滝 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:3.5

    草津温泉から軽井沢に戻る途中に寄りました。
    無料駐車場から上流に徒歩10分のところにあります。
    落差が約10メートルあるためか、水しぶきがすごくて、マイナスイオンたっぷりでした。
    滝が好きな方にはおすすめです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0

  • 浅間大滝の近くにあります。

    投稿日 2014年03月08日

    魚止めの滝 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    草津温泉から軽井沢に戻る途中に寄りました。
    浅間大滝の下流にあります。魚が登れないので、この名前が付いたそうです。
    横幅が広いですが、段が何段もあったので、確かに魚が登るのは難しそうでした。
    浅間大滝の近くなのに、寄る人が少ないせいか、とても空いていました。
    紅葉の季節にまた行きたいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 活火山です

    投稿日 2014年03月08日

    浅間山 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    有料道路の鬼押ハイウェーで麓まで行きました。
    鬼押し出し園からとてもよく見えました。
    活火山とのことで、現在も噴火すると立ち入り制限があるそうです。
    よく見ると山の頂上から少し煙が出ていました。
    天気がよかったので、とてもきれいに見れました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0

  • 浅間山がよく見えました。

    投稿日 2014年03月08日

    鬼押出し園 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    軽井沢から草津温泉に行く途中に寄りました。
    レンタカーで、鬼押ハイウェーで行きました。
    入園料は、600円でしたが、HPで100円割引券があり、利用しました。
    溶岩が固まってできたごつごつした岩が大量にあり、日本とは思えない変わった景色でした。おすすめです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ころころくるみがおいしかったです。

    投稿日 2014年03月08日

    和泉屋傳兵衛 軽井沢

    総合評価:4.0

    ハルニレテラス内にあります。ころころくるみという商品の看板が表に出ていたので気になって購入しました。一つ130円でした。
    くるみのほかに、ナッツ、アーモンドが入っており、おいしかったです。
    ハルニレテラスの駐車場は、1店舗で2,000円以上購入した場合に料金が2時間無料になるので、ここでお土産を買うと良いと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 店内でお店にある本が読めます。

    投稿日 2014年03月08日

    丸山珈琲 ハルニレテラス店 軽井沢

    総合評価:4.0

    ハルニレテラスに初めて行きました。とてもおしゃれな雰囲気でよかったです。
    このお店の中に本を置いてるコーナーがあり、珈琲を飲みながら読むことができました。
    珈琲とケーキをいただきましたが、どちらもおいしかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 池の周りをぐるりと一周しました。

    投稿日 2014年03月08日

    軽井沢タリアセン 軽井沢

    総合評価:3.0

    軽井沢に何度か来たことがあるので、行くところがなく、とりあえず行ってみました。
    中に、ペイネ美術館、軽井沢高原文庫、深沢紅子野の花美術館があるのですが、入園券800円に含まれていません。
    池の周りのきれいな景色をみて帰ってきましたが、ちょっと物足りませんでした。時間がない方は、スキップでいいと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    1.5

  • 蜷川実花展に行きました

    投稿日 2014年03月08日

    表参道ヒルズ 表参道

    総合評価:4.0

    地下3階で蜷川実花の「LUCKY STAR」という展示を無料でやっていました。
    GWや夏休みなどに、結構有名どころの展示をやっているようです。
    真ん中に川の流れをイメージした大きな階段があり、とても解放的です。
    ただ、階段のところは目立つからか、あまり階段を利用している人はいませんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0

  • 屋上のおもはらの森が面白いです。

    投稿日 2014年03月08日

    東急プラザ 表参道原宿 表参道

    総合評価:4.0

    屋上にできたおもはらの森を見に行きました。
    休日に行ったら、人がいっぱいで、テラス席が取れませんでした。
    平日の午前中に、カフェカイラの帰りによると、とても空いていて森を堪能できました。
    この立地で森に来た気分になれるのでおすすめです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • フライパンのまま料理が出てきます

    投稿日 2014年03月05日

    ROSIE´S CAFE ラゾーナ川崎店 川崎

    総合評価:4.0

    週末に行ったため、1時間ぐらい並びました。並んでる間、中が丸見えなので、店内の席が空いてるのに、ホールの人が忙しいためか、席に人をなかなか通してないのを見て、並んでる最中もイライラしました。席に通されても、料理が出てくるまで30分ぐらいかかりました。
    プロシュート&グラナパダーノ 830円
    をいただきました。美味しかったです。プラス200円でドリンクをつけられるのも良心的でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 雷電稲荷神社があります。

    投稿日 2014年03月05日

    花園神社 新宿

    総合評価:3.5

    JR新宿駅から徒歩7分のところにあります。
    週末に行きましたが、人が少なく静かでした。芸能浅間神社のほかに、雷電稲荷神社があります。この雷電稲荷神社は雷除けのご利益があるらしく、鳥居に避雷針が付いていました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 夜遅くまでやってるカフェです。

    投稿日 2014年03月04日

    アナログ カフェ ラウンジ トーキョー 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    久々に会った友人と食事をした後に行きました。カフェラテを頼んだらかわいいラテアートが施されていました。
    店内はアナログ、という名前を表すかのように、ソファーがいい感じに古くて、まったり過ごせます。
    ただ、雑居ビルの4Fにあり、エレベータもないのが難点です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 茶芸が見れます。

    投稿日 2014年03月04日

    四川豆花飯荘 東京店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    週末にランチに行きました。ちょっと待ちましたが、名前を書いた後、前のソファで待って、名前を呼ばれて入店する方式だったので、楽でした。
    茶芸はとても面白かったです。ランチはまあまあでした。店内から東京駅が見えるので茶芸と景色を楽しみに行くと良いです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • KITTEの屋上からよく見えます。

    投稿日 2014年03月04日

    東京駅 赤レンガ駅舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    2012年10月にリニューアル完了し、創業当時の姿に復元したとのことなので行ってきました。正面から見る姿も良いですが、近くのKITTEというビルの屋上(6F)からみると、上から見えれて面白いです。近くに行ったら、ぜひ、KITTEまで足を延ばしてください。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

Tmptonさん

Tmptonさん 写真

16国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Tmptonさんにとって旅行とは

冒険。極力、旅行代理店を通さず、行きたい所に行くのが好きです。行けた時の達成感が違います。
宿は、一泊一人5000円以内を目指していますが,最近は物価高騰により難しくなってきました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ストックホルムのガムラスタン、スコットランドのエジンバラ、スイスのベルン。

大好きな理由

街並みがきれいだから。

行ってみたい場所

モロッコ、イエメン、ハロン湾

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています