旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koroさんのトラベラーページ

koroさんの写真全735 »

  • イチオシ写真

    興奮冷めやらぬままに後半開始!この間ピッチを背に記念写真を撮ってもらい...

    エリア: マドリード

  • イチオシ写真

    観たかったベルニーニ作『アポロとダフネ』とにかく言葉も出ないほど素晴ら...

    エリア: ローマ

  • イチオシ写真

    フォーリ・インペリアーリ通りを走りコロッセオの周りを一周します。お昼に...

    エリア: ローマ

  • イチオシ写真

    部屋の窓から向かいのレストラン「サンティ」の道路まで広げたテラス席を眺...

    エリア: ローマ

  • イチオシ写真

    紀元前一世紀頃と思われる「ベルヴェデーレのトルソ」通り過ぎる誰もが、思...

    エリア: ローマ

  • イチオシ写真

    最初に依頼された天井画の「天地創造」最後に依頼された祭壇画の「最後の審...

    エリア: ローマ

  • イチオシ写真

    レオナルド・ダ・ビンチ「聖ヒエロニムス(San Girolamo)」未...

    エリア: ローマ

  • イチオシ写真

    美しいカナルグランデの朝焼け。まだ曇っていますが、今日は晴れそうです。

    エリア: ベネチア

写真をもっと見る

koroさんのクチコミ全40 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

koroさんのQ&A

回答(75件)

  • ミラノマルペンサエクスプレスについて

    マルペンサエクスプレスはどれくらいの遅延率でしょうか。
    ミラノ中央駅12時55分発で13時46分にミラノ空港到着予定です。
    ミラノマルペンサ空港からは15時10分発なので少し不安で。
    どれくらい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/03/14 11:11:23
    • 回答者: koroさん
    • 経験:あり

    10年前ですが個人旅行でマルペンサ・エクスプレスからマルペンサ空港第1ターミナルを利用しました。
    マルペンサ・エクスプレスは前日までスト予定で、最悪タクシーと思っていましたが、結局当日にストは回避され、電車は時間通りで、発着1時間半前に空港に到着、税関の列も10人くらいしか並んでおらず、これならばと安心していたのですが、税関が一か所!!!しか空いておらず!!!待ち時間が1時間以上かかり、結局ギリギリ、免税店での買い物時間は全くありませんでした。。。イタリアでは三時間前には空港にいる必要があるんだなあと思いました。。。頑張ってください。

  • 大運河ビューかラグーンビューか?

    ベネチアのホテルで大運河ビューとラグーンビューのお部屋ではどちらが良いと思いますか?有名なホテルダニエリのあたりのラグーンビューにしようかと思いましたが、これだと開けすぎて「海」という感じで、グランカ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/02/07 09:39:04
    • 回答者: koroさん
    • 経験:あり

    LiLiさん、こんにちは。

    イタリア旅行いいですね!
    9年前に一人旅でイタリアを回りましたが本当に今でも
    記憶に残る素晴らしい旅でした。

    さて、大運河ビューとラグーンビューどちらかですが、
    これはもうどちらがいいかは個人個人の選択になるかと思います。
    但し、大運河ビューのホテルはたぶんそれだけでお値段も高いと
    思います。
    私個人はどうしても窓からサン ジョルジョ マッジョーレ教会を
    眺める景色が希望で、ホテルのランクを下げて大運河ビューを選びました。

    しかしながらホテルの壁が薄くてお隣さんの声が丸聞こえだったり、
    お風呂のお湯が故障して1日目は使えなかったり、トラブルいろいろ
    ありましたが、なにより窓からの景色が最高で
    夜明けから起きてカナルグランデの日の出をただひたすら眺めていました。
    今考えれば、ホテルから外出して早朝散歩すればよかったような?
    そしてホテルはラグーンビューのもっといいホテルでもよかったような?
    でも自分としては本当に一生の素晴らしい思い出になりました。

    ラグーンビューで窓越しにゴンドラを眺めるのもよし、
    大運河ビューで広々とした眺めてもよし

    どうぞ思い切り楽しんでいらしてください。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/10993836

  • パスポートのコピーで良い美術館はどこでしょうか?

    地球の歩き方によると、オーディオガイドオーディオガイドが借りられるのは、ウフィツィ美術館とパラティーナ美術館だったのですが、パスポートのコピーで良い美術館があったら教えてください。皆さんはパスポートを...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/18 02:15:34
    • 回答者: koroさん
    • 経験:あり

    ウフィッツィでオーディオガイド借りました。パスポート預けました。
    ローマのバチカン、パリのルーブルとオルセー、NYの近代美術館全て同じでした。
    コピーで貸してくれるところはちょっとなかったように記憶しています。

    二回目のルーブルの時に借りた場所と違うところで返却したため、
    パスポートが見つからずちょっと焦りましたが、それ以外は
    ちゃんと戻ってきましたよ。余程のことがなけれだ大丈夫だと思います。




回答をもっと見る

質問(8件)

  • サンセバスチャンからバルセロナまで電車または飛行機か迷っています

    • 質問日時:2025/01/08 00:25:42
    • 締切:2025/01/18
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:3件

    9月に友人数名とスペイン旅行を計画しています。
    サンセバスチャンに二泊、そのあとバルセロナに数泊、その後マヨルカ島まで
    足をのばします。
    サンセバスチャンからバルセロナの移動手段で電車または飛行機どちらにするかで迷っています。

    飛行機は直行便を希望しており、9:05または16:05の2便となり
    ブエリング航空またはイベリア航空のどちらかになりますが、
    飛行機代は倍以上違います。
    また、飛行機ですと、サンセバスチャンの市内から空港まで約30分
    、空港に余裕をもって1時間半前に到着、搭乗時間は1時間
    エル・ブラット空港からホテルまでタクシーで約30分電車だと45分
    とするとおおよそ移動にスムーズに行って4時間くらいでしょうか。

    一方電車ですと、9月時点の予約はまだできません。
    ここ最近の時刻表をみると、乗り継ぎなしの直行便は朝7時の1本しか
    みあたらず、時間は6時間かかりますが、バルセロナサンツ駅からホテルまでは
    地下鉄で20分足らずとかなり便利そうです。

    どなたかサンセバスチャンからバルセロナまで移動経験が
    あられるかたご助言をいただければ幸いです。

    よろしくお願いいたします。





  • オーストラリアの山火事について

    • 質問日時:2020/01/05 16:57:29
    • 締切:2020/01/24
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:4件

    1/19よりメルボルンに行く予定です。

    現在オーストラリアでは大規模な山火事が続き、
    日本にもニュースが流れています。


    大使館情報や、現地のニュースなどチェックしていますが、
    現在メルボルンにいらっしゃる方、または近々に観光で訪れた方
    どのような状況になっているのかなにか情報があれば
    教えていただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

  • イタリア間の飛行機での移動について

    • 質問日時:2014/09/14 14:00:37
    • 締切:2014/09/16
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:5件

    基本的な質問で恐縮です。

    イタリアに渡航の場合、イタリア内の飛行機での移動一回は
    東京イタリアの海外航空券代に含まれるって本当でしょうか?
    またそのルールは直行便のみでしょうか?
    もし、直行便が取れず、他国でトランジットで
    入国した場合、そのルールは適用外でしょうか。
    すみません。よろしくお願いいたします!

質問をもっと見る

koroさん

koroさん 写真

3国・地域渡航

1都道府県訪問

koroさんにとって旅行とは

ちょっとの冒険、初めての経験、知らなかった事の発見。旅は私にとってまさに命の洗濯です。美術・音楽・スポーツが大好きです。
行ったことのある海外は、アメリカ(NY、ロサンゼルス)、ハワイ(オアフ・ハワイ島)カナダバンクーバー、イギリス(ロンドン)、
フランス(パリ、モンサンミッシェル)、スペイン(マドリッド、コルドバ、セビージャ、グラナダ、ミハス、バルセロナ、イタリア(ローマ・フィレンツェ・ミラノ・ヴェネチア)、オランダ(アムステルダム、ユトレヒト、ザーンセ・スカンス、クレラーミューラー美術館)ベルギー(ブリュッセル、ゲント、ブルージュ)、韓国(ソウル)、香港。バリ島、タイ(バンコク・パタヤ)

自分を客観的にみた第一印象

好きな事にはまっしぐら。おちょこちょい。

大好きな場所

スペイン、イタリア、ハワイ、NY、日本は北海道、京都、三重、九州、八重山が好きです。

大好きな理由

それぞれに理由がありますが、都会の場合は文化のあるところ、
田舎の場合は自然のあるところでしょうか。

行ってみたい場所

イタリアとスペインはもっと色々なところに行きたい。メキシコ、タヒチ、アルゼンチン、ドイツ、
エルミタージュ美術館、日本国内もぼちぼち散策したいです。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |