旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

raicoさんのトラベラーページ

raicoさんへのコメント一覧(4ページ)全209件

raicoさんの掲示板にコメントを書く

  • うま、うま(^−^)

    こんにちは〜。

    アップ一番のり〜\(^o^)/
    フェリーの食事と、夕食の中華のビール以外はおいしいものばっかりだったね(^−^)。

    いや、次の日もっとおいしい物(者)といっぱい遭遇できたんだけど、初日にしては上出来な1日。

    初めてのマカオだから、まずはベタに・・と思ったけど、実にベタであった(笑)。ここで2泊しなくてよかったと思った次第。

    続きも楽しみにしていまーす。

    キートス・メルシー

    2013年01月15日22時24分返信する 関連旅行記

    RE: うま、うま(^−^)

    こんばんは〜!!
    おいしいものだらけ旅ありがとうございます。
    キートス殿の計画及び添乗があってこその
    素敵な旅でした。本当に感謝感謝でございます〜!
    ここは、まだ序の口、幕内にはまだまだ楽しい
    おいしいPhotoがありました。
    ほんとにいろいろありがとうございました。
    でも、まだ続く(笑)
    raico
    2013年01月18日22時20分 返信する
  • 明けましておめでとうございます♪

    raico姉へ♪

    お邪魔しますぅ☆
    素敵な結婚式ですねぇ。
    私ももう一度結婚式したくなっちゃった♪

    話が変わりますが、
    この象さん!超キュートなんですけど!!
    微笑ましい☆

    raico姉!
    今年もどうぞ!宜しくお願いします。
    美味しいお酒をご一緒願います☆
    Tさんにも宜しくお伝え下さい!!
    2013年01月06日10時31分返信する 関連旅行記 関連写真

    明けましておめでとうございます!

    とんちゃん

    こんにちは〜
    もう、あっという間に「あけましておめでとう」
    になっちゃいましたね。
    > 素敵な結婚式ですねぇ。
    > 私ももう一度結婚式したくなっちゃった♪
    リゾナーレなかなか素敵でしたよ!
    式もそんなに大勢ではなく手作り感もあり
    心温まるものでした。
    も一回やっちゃえば(笑)そしてたら
    ぜひ駆けつけますぜ!!
    >
    > この象さん!超キュートなんですけど!!
    > 微笑ましい☆
    そうそう、土産物やさんもなかなかこだわり
    グッズを取り揃えており、さすが星のリゾートだな
    と思いました。でもね、値段もそれなりでした^^;
    > 今年もどうぞ!宜しくお願いします。
    > 美味しいお酒をご一緒願います☆
    こちらこそ。いつもお世話になりっぱなしで
    すみません。
    今度近いうち新年会でもしましょう!
    では、ママ&YUくんにもよろしくお伝えください。
    今年もとんちゃん一家が幸せでありますように

    raico
    2013年01月07日17時48分 返信する
  • 大神島の入ってはいけない地域

    raicoさま
    私は大神島に行ったときに、入ってはいけないという地域に入りました。
    その数年後、とんでもない目に。
    辛い思いをしました。
    やっぱりそうなんですね。
    迷信だと思っていましたが。

    大神島の展望台、懐かしいです。
    綺麗な海、あの頃は若かったです。

    大神島のきれいなお写真、有難うございました。
    2012年10月31日04時06分返信する 関連旅行記

    RE: 大神島の入ってはいけない地域

    哈桑湖さま

    はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
    > 私は大神島に行ったときに、入ってはいけないという地域に入りました。
    > その数年後、とんでもない目に。
    > 辛い思いをしました。
    > やっぱりそうなんですね。
    > 迷信だと思っていましたが。
    私もあまり迷信やらは信じないほうですが
    なんとなく人気のなさと数々の伝説から
    う〜む、これはやってはいけないという
    気持ちになりました。

    >
    > 大神島の展望台、懐かしいです。
    > 綺麗な海、あの頃は若かったです。
    本当にあの景色は宮古島のポスターに
    ある八重干瀬そのものでした。
    何度か訪れていますがあのようなコンディション
    に恵まれたのもそうそうない気がします。
    >
    > 大神島のきれいなお写真、有難うございました。
    是非とも、また訪れてみてください。今も昔も
    海の景色は変わらず美しいと思いますよ!
    最近4traをご無沙汰だったので返事がおくれて
    すみませんでした。

    raico
    2012年11月27日00時40分 返信する

    RE: 大神島の入ってはいけない地域

    raicoさま
    お便り有難うございます。
    座間味は、まだ行ったことがありません。
    お写真をみると、すばらしそうですね。

    私が沖縄の海で印象に残ったのが、伊平屋島・野甫島、粟国島、伊江島
     南大東島、与那国島、渡嘉敷島でしょうか。
    座間味、沖縄の友人は、沖縄一きれいだと言っていましたが。


    今後もよろしくおねがいいたします
    2012年11月27日20時34分 返信する
  • 来年は座間味

    raicoさん、こんちは。

    ほんとだー。
    慶良間でニアミス(^ー^)ノ
    実はざまみもいいなー。と思ってたのですが、今回は渡嘉敷にしたんです。
    座間味だったら本当にニアでしたね(^_^)

    今回の慶良間の海の美しさにはまって、来年は座間味にしようかと思っているんです。
    古座間味のサンゴはかなり破壊されちゃってちんですか。。。
    観光客の人たち気軽にサンゴの上に立ってくれちゃいますからね(怒)
    しかも、隠れないクマノミもいるのかぁ。。
    うーん、どうしよう、来年。

    確かにスカイマークが入ってから那覇ー宮古の飛行機代驚きのお値段出てますよね。
    お花畑の海を見るのは宮古島最高ですもんね〜♪

    沖縄って島によって表情が異なるから、奥がふかいですね。
    raicoさんの旅行記また参考にさせて下さいね。

    ではでは〜

    すずか
    2012年08月09日10時48分返信する 関連旅行記

    RE: 来年は座間味

    すずかさんこんにちは〜

    ほんとに丁度山の上からすずかさんたちが
    シュノーケリングしてるあたりを眺めていたと思われます(笑)

    > 古座間味のサンゴはかなり破壊されちゃってちんですか。。。
    > 観光客の人たち気軽にサンゴの上に立ってくれちゃいますからね(怒)
    > しかも、隠れないクマノミもいるのかぁ。。
    > うーん、どうしよう、来年。

    ビーチは残念ですが、船で行くシュノーケリングだと綺麗だと思います。
    最近人気のビーチシュノーケリングスポットはどこも同じように
    魚が寄って来るポイントが多いです。
    それから、座間味には民宿のような昔ながらの宿しかないのと
    やはり規模が小さい分、食事をとる店もあまりないように
    思いました。ちょっとしか距離は離れていませんが、阿嘉島は
    更に規模が小さく、離島感を味わうなら阿嘉島かなあ。

    >
    > 確かにスカイマークが入ってから那覇ー宮古の飛行機代驚きのお値段出てますよね。
    そうなんですよ〜。片道2700円くらいですからタクシーに
    乗るのとあまりかわりないですよね〜安くなってくれるのは
    嬉しいのですが、秋からのNHKの連ドラの舞台が宮古島なので
    来年は、混雑しそうです。
    さて、この次はどんな素敵なところに行かれるのでしょう?
    旅行記楽しみにしていますね!!

    raico

    2012年08月11日14時44分 返信する
  • 昨日はお世話になりました。

    raicoさん、こんばんは!

    昨日は初めてお会いできたのに、殆ど、お話ができず残念でした。
    最後にちょっと伊良部島の話をしましたよね。

    raicoさんのこの旅行記と、私の2005年の伊良部島旅行記が「お隣り旅行記」でした。

    利用する(した)ショップは違いますが、常宿は一緒みたいですね。
    raicoさんがこの旅行でお泊りになった宿に、私も泊まったことがあります。

    最近は盆暮れ(&リゾート)ダイバーですが、マイペースで潜って行きたいです。
    機会があれば海の中、ご一緒したいです。

                    れいろん
    2012年07月29日22時50分返信する 関連旅行記

    RE: 昨日はお世話になりました。

    れいろんさま

    こんばんは。あまりお話もできずでしたね。

    伊良部・宮古は毎年恒例になっております。
    やっぱり、あのBlueには魔力があるようでどうしても
    行きたくなってしまうのです(笑)
    > 機会があれば海の中、ご一緒したいです。
    そうですね〜また機会があればよろしくお願いします。
    れいろんさんの旅行記にもお邪魔させて頂きますね。

    raico
    2012年07月31日22時42分 返信する
  • 行きたーーーぃ。

    こんにちは。

    やっぱりモルディブはすごいね。
    ダイバー憧れの地と言われるわけだ。

    ウミガメをスルーできるなんて、うらやましすぎる。

    まだ10本程度しか潜ってないヒヨッコダイバーの私には
    モルティブの海はまだ厳しいかなぁ〜。
    ダイビング修業もせねば(笑)


    そういえば、ダイビングボートにはうわさの大国の方々はいないのね。
    学校で水泳の授業がないから泳げない人が多いのと
    すぐに船酔いするから無理だってハワイのインストラクターが言ってました。


    キートス・メルシー
    2012年04月16日10時46分返信する 関連旅行記

    RE: 行きたーーーぃ。

    キートス様

    こんばんは。
    どもども。「モ」違いの場所に行ってしまいました(笑)
    > ダイバー憧れの地と言われるわけだ。
    ホントに好きな人たちはクルーズでダイビングをするようですが
    へタレなのでやっぱりのんびりリゾートダイビングをしてしまいました。
    しかしながら、ドルフィンは感動ものでしたよ〜。

    > モルティブの海はまだ厳しいかなぁ〜。
    > ダイビング修業もせねば(笑)
    いやいや、大丈夫ですよ〜。
    是非是非、そしたらどこかに行きましょ^^
    >
    > そういえば、ダイビングボートにはうわさの大国の方々はいないのね。
    > 学校で水泳の授業がないから泳げない人が多いのと
    > すぐに船酔いするから無理だってハワイのインストラクターが言ってました。
    正解。件の国からのダイバーはゼロ!だそうです。
    シュノーケリングでの事故も多いらしく、国に対し注意を喚起した
    という話を聞きました。

    また、キートス様の素敵な旅行記も楽しみにしております。

    raico
    2012年04月18日21時28分 返信する
  • 本物がいっぱいーー♪

    raicoさん、こんにちは〜。

    水族館かテレビでしか見た事の無いお魚がいっぱいーー!!!
    raicoさん、マジで見てきたんですよね、そうなんですよね。
    モルディブってすごーい!
    日本と同じ海が繋がっているとは思えない(笑)
    私もいつかガメラ泳ぎが見たいでーす♪

    ばーとん
    2012年04月15日23時18分返信する 関連旅行記

    RE: 本物がいっぱいーー♪

    バートンさん
    こんばんは〜
    遊びに来ていただきありがとうございます。

    > 水族館かテレビでしか見た事の無いお魚がいっぱいーー!!!
    > raicoさん、マジで見てきたんですよね、そうなんですよね。
    うしし。本物ですよ〜
    水族館の合成じゃあないですよ♪
    なんといってもやっぱりドルフィン。
    行く先々で遭遇はするのですが、一瞬で
    遠くに行ってしまいます。そんな大海原でございました。
    モルディブもリゾートが沢山あるので一概には言えませんが
    私が行ったロビンソンクラブはとっても素敵な場所でした。

    > 私もいつかガメラ泳ぎが見たいでーす♪
    ここは、ホントにビーチの真ん前にカメがいたり
    ちょいと先にイルカが現れたりするのでダイバーでなくても
    充分楽しめますよ〜。是非機会があったら訪れてみてください。

    バートンさんも今度はどんな素敵なところに行かれるのかまた楽しみにしておりますね!!

    raico
    2012年04月16日22時12分 返信する
  • 憧れのモルディブ〜♪

    raicoさん、お久しぶりです。

    モルディブ旅行記にお邪魔しました。

    何年も前から、1回は行ってみたいと思っている所ですが、やっぱりいいですね。

    船着き場でも相当透明度が高いし、シュノーケリングでも十分堪能出来そう。
    水上コテージに泊まれないのは残念でしたね。私も一生に一度でいいから泊まってみたいと思ってるんですよ。
    そして、夕暮れ時の美しさも、相当いいですね〜。

    こんな所でのんびりと何日も滞在出来たらいいけど、貧乏性の私は物足りなさが残るかもしれません。

    昨年行ったパリでのブランド品の買いっぷりにチャイナパワーを感じましたが、リゾート地でのチャイナの方の話は面白いですね。
    やはりジャパニーズ?と言われたかったですか?
    ちなみに私は、何年か前に行ったタイのリゾート地で、「シンガポーリアン?」と言われた事があります。

    のりアロハ
    2012年04月03日19時17分返信する 関連旅行記

    お久しぶりです〜

    のり兄さま

    こんばんは。ごぶさたです。
    >
    > モルディブ旅行記にお邪魔しました。
    ありがとうございます。

    > 何年も前から、1回は行ってみたいと思っている所ですが、やっぱりいいですね。

    本当に、ずっと行きたい場所でしたが日本のイメージは
    ハネムーン=高いという意識があるように思いました。
    実際に調べてみると価格も色々あり選択次第だと思います。
    もちろん、リゾートは南北にわたり100以上あるようなのですが
    初心者としての初モルディブ大満足でした。
    >
    > 船着き場でも相当透明度が高いし、シュノーケリングでも十分堪能出来そう。
    > 水上コテージに泊まれないのは残念でしたね。私も一生に一度でいいから泊まってみたいと思ってるんですよ。
    > そして、夕暮れ時の美しさも、相当いいですね〜。
    ダイビングでご一緒したドイツ人の元気なお父さんの家族は大学生くらいの
    娘さん2人と3週間ステイだったのでファミリーで、のり兄さんちいかが?
    水コテも一度は良いと思うので是非行ってみてください!!
    私の中では有無を言わさずびゅーてぃふぉーでしたよ。
    >

    >
    > 昨年行ったパリでのブランド品の買いっぷりにチャイナパワーを感じましたが、リゾート地でのチャイナの方の話は面白いですね。
    多分昭和の1ドル360円時代以前くらいなのかなあ。。。
    お金はあるけどマナーはない。ああ、でもやっぱりバブルの日本もそうだったのかなあ。。。
    帰りのコロンボの免税店でレジに並んでいると元の札束をボンと積み上げ
    私の順番を抜かそうとしたおばちゃんに私が先だと文句を言ってやりました。(笑)
    > やはりジャパニーズ?と言われたかったですか?
    がはは。でも、あきらかに服装は違いすぎます。
    是非とも行って検証してみてください(爆)
    > ちなみに私は、何年か前に行ったタイのリゾート地で、「シンガポーリアン?」と言われた事があります。
    シンガポーリアンってセレブって事ですよきっと^^w
    また、パンチのきいたギャグたのしみにしてますね♪

    raico
    2012年04月04日23時46分 返信する
  • 地元民でございます

    raicoさん、こんばんは。

    いやいや、raicoさんすっかり宮古島の人状態ですね〜。
    もう観光客の旅行記ではなく地元の人の旅行記のようです。

    八重干瀬10月下旬でも行けるんですねっ。
    風の影響でほとんどNGだと思ってました。
    raicoさんがおっしゃる通り、宮古の海ってほんと世界と比較しても絶対負けないすばらしい海ですよね。
    あの自然いつまでも守りたです!

    ところで、最初のあのケッタイ(変な)おっさんはなんなんでしょう?
    確か宮古ってraicoさんのおっしゃる通りプライベートビーチってないんじゃなかったでしたっけ?
    どうしちゃったんでしょうね。条例変わったのかしら?

    今度のraicoさんの島旅行記も楽しみにしてまーす。

    すずか

    2011年11月28日00時16分返信する 関連旅行記

    RE: 地元民でございます

    すずかさん

    こんばんは。なんちゃってみやこんちゅ!raicoです(笑)
    私にとって、なんだかとても居心地の
    良い場所とあの「あお」がどうしても
    やめられません(笑)

    > raicoさんがおっしゃる通り、宮古の海ってほんと世界と比較しても絶対負けないすばらしい海ですよね。
    > あの自然いつまでも守りたです!

    北風が吹き始める10月はすずかさんのおっしゃる通り
    八重干瀬に行ける確率はかなり低いようで
    前日には風が強いので無理だと言われていました。
    やっぱり、池間漁港から大橋の下をくぐり数十分かけて
    到着する八重干瀬のサンゴの美しさは
    何度みても感動もので本当に守ってもらいたいと思います。
    世界中を見て周っているすずかさんの
    言葉にはさらに心強いものを感じます。

    > ところで、最初のあのケッタイ(変な)おっさんはなんなんでしょう?
    > 確か宮古ってraicoさんのおっしゃる通りプライベートビーチってないんじゃなかったでしたっけ?
    > どうしちゃったんでしょうね。条例変わったのかしら?
    >
    そうそう。「けったい!」って言葉がぴったり。
    2年くらい前にできたCAFE&コテージのオーナーらしく狭い島では
    もうすでに悪名高き人になっていました。
    昨年多良間行きがキャンセルになり急遽泊まった
    宿のオーナーさんも、新しいカフェができたから
    池間に行こうと訪問すると「わ」ナンバーで
    ない車だったため「地元民が来るところじゃない」
    と一蹴されたらしいです。
    とまあ、何度も行くと耳に入れたくない話なんかも
    聞こえてきますけれど、そこは大変特殊なお店のようです。
    他にはあまり、いやな話もなくそれがまた宮古に行く
    理由になってるかもしれません。
    是非とも来年チャンスがあったら八重干瀬行ってみてください^^w
    もう、ご存じかも知れませんが伊良部島の「soraniwa」
    http://www.soraniwa.org/ もすずかさんの好みのような
    気がします!
    また、すずかさんの素敵な旅も参考にさせていただきますね〜

    raico
    2011年11月30日00時00分 返信する
  • お供でマイルがとれたなんて。

    raicoさん、こんにちは。

    与論、伊良部、次の宮古と相変わらず島マイスターですね(^^)

    与論の海のきれいさ、すばらしい。
    亀もあんなに近くで見れるんだ。
    大学時代に関西からは与論は夏の定番でした。
    19800円で船で行く与論島。
    友人は行ってましたが、私は行った事ないんです。
    行っておけばよかった。
    こんなに美しい海が見れたのになぁ。

    それと、お供でマイルよく宮古島便取れましたねー。
    私何度かTRYしてますが、いつも撃沈でございます。

    伊良部の海も最高ですね。
    タッチ&ゴーもむきが逆になってしまったんだ・・・
    raicoさんも潜りおさめのようですし、夏は去って行ってしまうんだなぁとシミジミ感じます。

    次の宮古島編も楽しみにしています。

    すずか
    2011年11月04日20時58分返信する 関連旅行記

    RE: お供でマイルがとれたなんて。

    すずかさん

    こんばんは。お返事遅くなってごめんなさい。

    ヨロン島もサンゴ礁でできている島なので
    海の美しさは抜群でした。
    そうですよね、昔のリゾートとして
    与論島定番でしたよね!
    でも、今は少し寂れており、なんだか沖縄人気にやられた
    感がありありでした。
    よって価格もJALツアーで4万円と破格の値段。
    これが、一番の決め手になりました(笑)

    > それと、お供でマイルよく宮古島便取れましたねー。
    > 私何度かTRYしてますが、いつも撃沈でございます。
    そうなんですよ〜2か月前の9時半きっちりに
    クリックしますが、行きは取れても帰りの便が・・・
    というケースが多く本当は月曜帰りにしたかったのですが
    結局は、火曜日にしか帰りの便が取れませんでした。

    皆になぜ同じところに何度もいくのか不思議がられますが
    どうやら、宮古と伊良部の海の色には中毒作用が含まれているようです(爆)
    この時期、半袖でいられましたが海から上がるとちと寒い季節に
    なっていました。
    来年はいつ行こうかな〜

    すずかさんのエジプト旅行記も拝見させていただきますね〜

    raico
    2011年11月06日22時00分 返信する

raicoさん

raicoさん 写真

9国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

raicoさんにとって旅行とは

島旅に癒される今日この頃
シマダスがバイブルです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています