旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sienamamaさんのトラベラーページ

sienamamaさんへのコメント一覧(7ページ)全237件

sienamamaさんの掲示板にコメントを書く

  • こんばんは♪

    sienamamaさん

    屋久島いいですね。

    stand by meの世界です。

    カヌ太郎

    PS
    via ferrataへのチャレンジ
    期待していますよ〜
    2011年11月17日21時58分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: こんばんは♪

    カヌ太郎さん、お久しぶりです♪

    今年は海外の予定がなく、なんとなく潜伏していましたが、来年は再々ドロミテの予定で、ボチボチ、ドロミテ族の方々の旅行記に出没し始めています。
    via ferrataへのチャレンジ、、、どうなるか、、、?
    カヌ先輩にも色々お尋ねしたいことが、でてきそうです。
    その節は、ヨロシクお願いいたしま〜す!

    sienamama

    2011年11月18日00時50分 返信する

    Let's try♪

    カトさんからお話ききましたよ〜
    ヴィア・フェラータ。

    道具の準備が必要ですし
    自分にあったコース選びなどを考えると
    ツアー参加がお勧めです♪
    シエナママさんは言葉OKですし。
    私は中級から始めましたが
    もちろん初級からでも
    体力とガイドと相談してくださいね。
    ガルデナ谷では一人初級45euroから
    中級90euroくらいからです。
    外国人に混じってわいわい登るのも
    楽しいですよ〜
    http://4travel.jp/traveler/kanutaro/album/10592218/

    カヌ太郎
    2011年11月18日22時21分 返信する

    RE: Let's try♪

    コンバンワ、改めてカヌ太郎さんの勇士?を拝見いたしましたぁ〜。
    全く判らないので、初級のツアーの参加を検討したいと思っています。
    言葉はOKとばかり胸は張れないのですが、そこは厚かましさでカバーです。

    が、慎重派のsienapapaが、まだ心配なようです。私は取り合えず、やってみろう!タイプなんですが、、、。

    airだけ、早々に決めましたので、これからルートもゆるゆる検討です♪

    2011年11月21日23時19分 返信する
  • おー、肉!

     以前、大分に住んでましたが、えびの高原産の畜産物のファンでした。(爆)
    宮崎産の地鶏などのお肉も美味しかったなぁ。

     大分もいろいろと美味しい物があったし、
    宮崎にもまた、あー、行きたくなっちゃいました!

     いつかは九州版食い倒れの旅を実現したいと
    思ってますが、まずはここで情報収集ですね。(爆)

     で、今回は、お酒は無しですか?
    ↑おい、おい!

    RyuSie

     
    2011年11月13日10時16分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: おー、肉!

    RyuSieさん、コンニチワ〜。

    さすが、全国さすらい?RyuSieさん、九州旨いものもご存知なんですね♪

    >>で、今回は、お酒は無しですか?
    >>↑おい、おい!

    そんなことはないデス!旅行記内、焼肉屋で、キープしてきた黒霧島”地元焼酎”と、今、書き込みいれておきました(笑)。なんか、凄くノンベイみたいに誤解?されちゃうかなぁ、、、。ワインの方が好きなんですが、、、。ん?

    sienamama 
    2011年11月13日14時29分 返信する
  • なんちゃってハイカー頑張りましたね!!!

    sienamamaさん
    おはようございます。

    なんちゃってハイカー頑張りましたね。
    屋久島
    ホントに元気なうちに行きたいと思いながら
    その道のりは遠く・・・。
    でも、元気づけられました。
    なんちゃってハイカーでも大丈夫なんだって。
    ところで
    屋久島は、ガイドが必須と聞いてますが
    sienamamaさんたちはガイドなしで行かれたのかしら?

    4泊されたらたっぷり楽しまれたでしょうね。
    お天気には逆らえませんが
    雨のなか
    次に来るチャンスがある保証もなく
    いけるところまで行ってみよう
    その気持ちよく分かります。

    oneonekukiko
    2011年11月13日09時22分返信する 関連旅行記

    RE: なんちゃってハイカー頑張りましたね!!!

    oneonekukikoさん、コンニチワ〜。

    そう、屋久島だから頑張りました!長野辺りに来てたら、こんなお天気だから、温泉でのんびり〜、になるところでしたが、、、。笑

    >> 屋久島は、ガイドが必須と聞いてますが
    >>sienamamaさんたちはガイドなしで行かれたのかしら?

    私等は、ガイドは頼みませんでした。大体1人1万円で、2万円が、勿体無いのもありましたが、道はしっかり整備されていて、迷うような処はないので、必須なんてことはないです。ただ、色々、説明して貰えて、別の意味でも山を楽しめるかな、、、。民宿などでは、1回2万円位で、ガイドがあるようでした。4人位で頼むと割安です。見かけたガイドさん達はイケメンタイプ、優しい女子、面白げなおじさんガイドありで、感じ悪そうなおじさんガイド一名(この人にあたったらイヤだな)以外、其々、魅力がありましたヨ。私等は、いつもマイペースで行きたい方なので、危ない道以外は、どうも苦手です、、、。

    屋久島では、どこにもない景色を堪能できて、行ってみてヨカッタと思っています。お勧めです♪

    sienamama

    2011年11月13日14時13分 返信する

    RE: なんちゃってハイカー頑張りましたね!!!

    ガイド1人1万円はきついですねぇ。
    しっかり整備されているなら必要ないですね。
    いい情報ありがとう。
    <いつもマイペースで行きたい方なので、危ない道以外は、どうも苦手です、、、。
    同感です。
    多少説明不足でも、いつも想像で補っております。
    それと、クマの心配のないのは朗報です。

    また、sienamamaさんの追っかけが始まる予感です。

    oneonekukiko


    2011年11月13日20時46分 返信する
  • あこがれの風景

    シエナママさん

    私が行ったときは
    シーズンオフでヴェニ谷へのバスもなく、エリザベッタ小屋もクローズで、あきらめた場所・・・
    素晴らしいです〜。


    ああ、もう一度行かなくては!!
    ほんと、幻想的な絵のような風景です〜!!
    2011年10月24日00時20分返信する 関連旅行記 関連写真
  • もうすぐクールマイヨールです

    sienamamaさん
    こんばんは。

    まだまだ先だと思っていたら
    出発まで後数日です。

    さんざんsienamamaさんのところで研究したはずなのに
    やっぱり頭から抜けてます。
    現地で勘を頼りに楽しんできますわ。

    今回は間際になって
    ミラノーザグレブ間の移動に予定していた
    air oneが運行中止になり大いに慌てました。
    1時間半で結んで27ユーロからと言うのは魅力的でしょ?
    結局荷物の不安もあるので57ユーロのチケットにしましたが
    っこれが9月1日に突然キャンセルのメール。
    どうも運行中止の模様。
    慌てましたよ。
    他にairの手段は無く
    列車&チャーター車で110ユーロ強
    8時間強かかっての移動となります。
    それにストの不安も加わって・・・。
    でも、楽しんできますね。

    ヴェニ谷、フェレ谷、国境越えのテレキャビン。
    時間が許せばコーニュ、アヌシーにも
    食指が伸びますが
    あまり無理しないでゆっくりしてきますね。

    sienamamaさんが後押ししてくれたお陰で
    実現したアオスタ行きです。

    資料もお宝です。
    ありがとう。

    oneonekukiko

    2011年09月11日20時07分返信する 関連旅行記

    RE: もうすぐクールマイヨールです

    コンバンワ〜

    もうとっくに出発されたんですネ、、、。と言うかそろそろ帰国に近い?
    返信もせずスミマセンでしたぁ!
    相変わらず、お知らせメールが来なくて(くるように設定しているのですが、4トラに問い合わせても返事ないし、、、。最近、あまり
    見ていなかったのもあり、結局、oneonekukikoさんからの書き込みに気がつかずにいました。)

    > 今回は間際になって
    > ミラノーザグレブ間の移動に予定していた
    > air oneが運行中止になり大いに慌てました。

    格安航空会社利用は、やはりそんなリスクが、、、。
    私も来年、JALマイレージ利用の場合は使おうかと思っています。
    荷物の重量に気をつければいいか位のつもりなんですが,
    再考、要かなぁ、、、。

    旅行記、期待しています!!

    sienamama




    2011年09月28日23時01分 返信する

    RE: もうすぐクールマイヨールです

    sienamamaさん
    先程戻ってきました。
    念願のアオスタ
    雨とシーズンオフのバスの運行終了に泣かされましたが
    テレキャビンでの国境越えは完璧でした。

    フィレ谷は雨とバス運行終了でちょっと涙
    ヴェニ谷は車チャーターで頑張りました。
    デモデモ、インフォメーションのお姉さんの言葉通り
    Miage湖は水量不足で情けない有様でした。
    それでも、たっぷり散歩でエネルギー充填してきました。

    格安航空券
    これって、安いだけでなくミラノーザグレブ間のように
    大手の航空会社が運行していない区間を飛んでいるので
    上手く見つければ優れものです。
    しかし、間際の運行中止には泣きました。
    それでも、何とかなるものですね。
    思いのほか早くザグレブに到着して町歩きして来ました。

    来年はユリアンアルプスに食指が動いています。
    最近、軽いハイキングに凝ってます。
    日本では、ドライブが多いんですけどね。

    そうそう、3年の間に
    ドブロブニクが以前にもまして、すっかり観光地になっていて
    驚きました。
    9月下旬のシーズンオフだというのに
    城壁には早朝から長蛇の列でした。

    oneonekukiko
    2011年09月30日13時41分 返信する
  • 何度行ってもいいチェコ!

    sienamamaさん

    このとこと雨が多く、寒い位のバルセロナに遊びに来ていただき有難うございます。

    チェコは、私の好きな国の一つ。  行き出したら、病みつきになった国でした。 季節、季節で、違った表情をみせてくれますが、流石に1月は、コート着てても裸のような寒さでした。

     大将
    2011年07月18日01時02分返信する 関連旅行記

    RE: 何度行ってもいいチェコ!

    初めまして、大将さん〜!

    こちらにも初訪問、カキコを有難うございます。

    > このとこと雨が多く、寒い位のバルセロナ、、、

    えっ、そうなんですかぁ?羨ましいです。
    今や亜熱帯気候の日本、毎日、蒸し、むし、暑い日が続いています。

    さすが地元在の大将さん,個性的な旅行記で楽しませていただきました!

    sienamama


    2011年07月18日14時12分 返信する
  • アオスタ行きやっと決まりました!!!!

    sienamamaさん
    お久し振りです。

    やっと、スケジュール決めました。
    迷いに迷って、9/15ジュネーブイン9/29ザグレブアウト
    KLM利用です。
    クールマイヨールに5泊アオスタ2泊でザグレブへ移動
    みたびクロアチアの旅を楽しんできます。
    クールマイヨールのHOTEL Aigleを当たってみたのですが
    オフシーズンなのでクローズとの返事で
    この時期に行っても楽しめないのかと
    へこみましたが
    Hotel emile reyを確保しました。
    後はお天気任せで運を祈るのみです。

    ヴェニ谷は小屋に泊まらなくても楽しめるかしら。
    夕日が素敵だけど夕日を楽しんでいたらホテルにたどり着かないのかなーーー???。
    送っていただいた資料参考にこれから本格的に検索開始です。
    強い味方のsienamamaさん
    よろしくです。

    oneonekukiko
    2011年07月10日18時01分返信する

    RE: アオスタ行きやっと決まりました!!!!

    oneonekukikoさん、お久しぶり〜!

    相変わらず、お知らせメールがこないので、今日、開いてみてkukikoさんからのメールに気が付きました。
    予定がきまりましたか!
    アルプスはシーズンはオフだけど、涼しくて観光客も少なくてイイ点も多いかもですね?
    HOTEL Aigleは、先日、宿泊されたメル友のilovesouthtyrolさんに拠ると、食事が塩辛くて美味しくなかったとのことでした。他の客も残していたそうで、コックが変わったのかもと、、、。スゴク美味しいというより、パスタとかリゾットなどのイタリア家庭料理だったのが、コース料理風の食事が続いていたので、丁度、良かったのですが、好みがあるから難しいです。
    でも、私の時は皆、完食していたから、コックさんが
    変わったのかもしれませんが、、、。スタッフは親切で主人のアレッサンドロに私の紹介できたと言ったら、よく覚えていてくれて、すごく喜んでたそうです。こちらはクールマイヨールにしては料金が安いのが魅力です。
    今、来年用に南チロル(ドロミテ含む)を早々に調べていますが、やはりホテル代、大分、安い、、。

    ヴェニ谷は夕日はムリかもですが、宿泊しなくても楽しめると思います。
    というか、宿泊しない方をお勧めです。とてもゆっくりは出来ないから。

    おおっ、再々、クロアチア、もうベテラン。
    又、行く機会があれば、お任せですね!

    sienamama

    2011年07月17日01時25分 返信する
  • 美しい写真にうっとり

    sienamamaさん

    はじめまして
    美しい写真に魅了され、思わず書き込みさせていただきます。

    シャモニーとアヌシーは2008年夏に訪れたことがありますが
    駆け足だったので
    次回またのんびり行きたい場所です。

    旅のご様子が詳細なので、とても参考になりました。

    そして、共通点がたくさんある予感!
    ホテル選びは
    私もよく利用するサイトのようです。

    また、なんと言ってもカメラ「PowerShot S90」!
    私も昨年、購入して
    今ではすっかりお気に入り。

    以前夜景がきれいに撮れませんでしたが
    このカメラは本当に暗いところでも簡単にとれますね。

    最後のアヌシーの夜景のお写真なんて、
    旅行の時を思い出すくらい
    きれいでうっとりです。

    我が家の愛犬は
    ラブラドール(イエロー)♀とワイヤーフォックステリア♂の2匹です。

    他の旅行記も拝見させていただきたいと思います。

    yquem
    2011年02月20日09時40分返信する 関連旅行記

    RE: 美しい写真にうっとり

    yquemさん、初めまして〜。

    yquemさんの旅行記、一部、見せていただきました。
    ワインに美味しそうな食事など等、興味津々、、、。
    私と違って高級そうですが、、、(笑)。

    でも共通点、多々ありそうです、、、。

    ラブラドール(イエロー)♀とワイヤーフォックステリア♂
    2頭飼いもいいですね、、、。
    うちも、表紙写真の黒ラブ♀の前は、イエローラブ♀でした。
    11歳で亡くなりましたが(泣)、名前はsienaで、
    sienamamaとあいなった訳です。

    また、yquemさんの旅行記、訪問させていただきま〜す♪


    sienamamaより

    2011年02月21日14時34分 返信する
  • 今年はアオスタに決まりー。カナ?

    sienamamaさん
    こんにちは。

    ブログの表紙変わりましたね。
    今年もどうぞ宜しく。

    今年はアオスタに決まりそうです。
    秋を予定しています。
    国境越えのテレキャビンは是非経験したい
    というか、それが目的のひとつ
    なので、運行時間を
    http://www.courmayeur-montblanc.com/en/Ski_passes/Teleskipass_at_Courmayeur
    で調べているのですがなかなか出てきません。
    調べる方法分かったら教えていただけると嬉しいのですが・・・。
    希望は9月下旬
    運行しているといいんですけどねぇ。

    sienamamaさんのところにお邪魔していると
    どんどん空想が膨らんで困ります。

    今年は
    sienamamaさんみたいに1ヶ月位滞在するつもりでいたのですが
    やっぱり、2週間がいいところです。
    どう組み合わせるか
    これからたっぷり悩みま〜す。

    oneonekukiko

    2011年02月15日15時58分返信する 関連旅行記

    RE: 今年はアオスタに決まりー。カナ?

    oneonekukikoさん、お久しぶりです〜。

    昨夜、やっと返信しょうとしたら、急に繋がらなくなってしまい
    結局、消えてしまいました(泣)。
    ときたま、あるのよ〜!

    今年はアオスタになりそう?

    テレキャビンの運行日時の出てたHPありました。
    http://www.compagniedumontblanc.fr

    これによると昨年の場合、9月18日までの運行でした。
    アオスタからクールマイヨール、シャモニーへのバスも、
    9月12日までのようでした、、、。

    いずれにしても、9月後半になると、
    すべての交通機関がきびしくなると思います。

    2週間あれば、楽しめると思いますヨ〜。
    滞在型ならいいけど、後半、レンタカーだったので、
    アチコチ移動して、1ヶ月は 結構、疲れました。
    で、旅行記もなかなか最後までいかずじまいです、、ショボン。

    ところで、oneonekukikoさんの?early bird、
    スゴク安いので、気になってアリタリア覗いてみたりしたけど、
    なんか、そんな安いのは見れなかった〜。時期があるのでしょうね、、、。

    今年は海外に行かない予定なので真剣味が足りないのかな?
    でも、次回も多分JALのマイレージでイケルかも?です。
    路線撤退で、ヨーロッパ内移動するしかない状況、、、。
    となると、ライアンエアなどの格安エアの利用も検討要です。
    荷物制限、申告などが面倒そう、、、。
    利用されたことはありますか?

    行程にホテル,等など、、、しっかり悩んで、楽しんでくださーい!

    sienamama

    2011年02月16日15時55分 返信する

    RE: 今年はアオスタに決まりー。カナ?

    早速サイト調べてくださって感謝感謝です。
    大助かりです。
    タイムテーブル見つかりましたぁ。
    やったね。
    お気に入りに入れていつでも取り出せるようにしておきます。
    ありがとう!!!!!!!。

    私もアリタリアの「early bird」今年も狙うつもりでチョコチョコ覗いているんですよー。
    見当たりません。
    ガッカリ
    多分期間限定で、見つけたら速攻で決めないといけないのかもしれませんね。
    ということは早めに何時出発するか考えておかなければと思って
    テレキャビンの運行期間が気になった次第です。

    マイルで行けそうなんてうらやましい。
    こちらはとんと飛行機に乗るチャンスもなくなり
    ひたすらショッピングマイルを貯めるくらいです。
    やっとたまったマイルを娘に掠め取られたりしてね・・・。

    oneonekukiko

    2011年02月16日19時40分 返信する
  • シエナママさん

    コンク、私もあこがれの地です!
    2009のピレネーのとき、一緒に組むことを考えてましたが、
    交通の不便さに、バルセロナのほうに向かうことになりました。

    ほんとすてきですね♪
    ため息〜。

    2011年02月06日01時58分返信する 関連旅行記

    RE: シエナママさん

    フルリーナさん、こんにちわ〜!

    日光の紅葉シ−ズンは、テレビで、いつもメチャ混みの映像を見て敬遠していましたが、10年以上振りに出かけてみました、、、。
    さすが、日光、素晴らしかったです、、、生憎の雨だったけど、、、。
    いずれリベンジしたいと思います♪

    コンク、交通の不便さがネェ〜、、、発着地も限られている上、
    バスが日に1、2本しかないから、車でなければ、日程に余裕がないと
    敬遠してしまいますよね?
    巡礼地の美しい村に何箇所か廻りましたが、コンクは格別でした、、、。
    でも、今回の旅では、」基本的に私等は山派と再認識してきました(笑)。
    といっても軟弱ハイキング程度でおこがましいんですが、、、。

    sienamama

    2011年02月12日17時07分 返信する

sienamamaさん

sienamamaさん 写真

13国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sienamamaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパ・アルプス

大好きな理由

行ってみたい場所

(仏)ピレネー地方

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています