window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 忍野
  6. 忍野 観光
  7. 忍野八海
忍野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
Q&A

忍野八海

自然・景勝地

忍野

このスポットの情報をシェアする

忍野八海 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010451

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

富士山の伏流水が湧き出る八つの湧水池、国の天然記念物に指定され、日本名水百選にも選定されている。

施設名
忍野八海
住所
  • 山梨県南都留郡忍野村忍草
電話番号
0555-84-4221
アクセス
富士山駅 バス 15分
その他
【規模】面積:0.23
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(403件)

忍野 観光 満足度ランキング 1位
4.18
アクセス:
3.33
河口湖から車で20分 by オランチチブさん
景観:
4.18
青がとても綺麗 by カサブランカさん
人混みの少なさ:
2.73
外国人で凄い混雑でした。 by チュンチュンさん
バリアフリー:
2.92
周遊コースは平坦で歩きやすい by オランチチブさん
  • 満足度の高いクチコミ(273件)

    富士山の湧水

    4.0

    • 旅行時期:2020/07
    • 投稿日:2025/04/14

    霊峰富士山の伏流水に水源を発する湧水池がたくさんある場所です。駐車場は300円と有料ですが、池は入場料が必要でなく無料で自...  続きを読む由に見ることが出来ます。涌池という池にある雪解け水に触れたら確かにかなり冷たい!ここで鯉の餌を買ったら鯉の食いつきがあまりにも悪い。皆ここから餌をあげるからお腹がいっぱいなのかな。より大きな中池に移動し餌まきをしたところ、こちら鯉は盛んに餌を食べてくれます。ここまでばしゃばしゃ音をして寄ってきてくれると餌を買ったかいがあります。ここに似たような池がたくさんありますが、3つくらい見ればお腹いっぱいになりました。  閉じる

    てくてく

    by てくてくさん(男性)

    忍野 クチコミ:2件

  • Please! Do not throw coins into the pond.

    • 5.0
    • 旅行時期:2025/04(1ヶ月以内)
    • 0

    Please! Do not throw coins into the pond.

    There is no lege...  続きを読むnd that throwing coins into this pond will bring you happiness.

    It is not an artificial fountain like the Trevi Fountain in Italy.

    This pond is a natural pond with spring water.

    Before tourists started throwing coins into the pond, the entire surface was covered with lush aquatic plants.

    Now the coins are preventing the plants from growing.

    There are few warning signs because we do not want to spoil the scenery.

    Please stop destroying the environment.  閉じる

    投稿日:2025/04/15

  • 年に何度も行っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/11(約6ヶ月前)
    • 0

    富士山が好きで、この忍野八海にも何度も来ています。今回は日曜日でしたので、やはり、もの凄い人でしたが、相変わらず外国人が多...  続きを読むかったです。出店も多く、この秋は、特に果物系、とりわけシャインマスカットが多くの店で売られていました。ただ、店によって質や値段に差が有るので、数軒を見た方が良いと思います。いつもの店で、ヨモギ餅も食べました。  閉じる

    投稿日:2024/11/07

  • 世界文化遺産 忍野八海

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約12ヶ月前)
    • 1

    バス旅行のご招待をいただいて訪れたところの一つです。
    美しい富士山が生み出す湧水をのむことができます。
    残念ながら雲が...  続きを読む多くて富士湾を見ることはできませんでしたが
    忍野八海の水は透明感があって美しかったです。
    池が汚れるので硬貨を投げ入れは禁止なのですが池の底には投げ入れられた硬貨がキラキラしていました。
    外国人観光客もたくさん来られていて賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2024/06/15

  • 世界の忍野八海

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/05(約12ヶ月前)
    • 0

    数十年ぶりに訪れてビックリでした!忍野八海の中心辺りは、殆どが海外からの旅行者の方でした。まるで海外を訪れたようです!です...  続きを読むが、池の水の透明度は変わらず、美しかったです。訪れた時間は13時頃で、飲食店はどこも混雑していました。私はお土産にお豆腐を購入しました。希望者はその場で味噌つきで食べられるようでした。(場所は一番深い池み見るためにに入る.お店の入口辺りでした)  閉じる

    投稿日:2024/05/20

  • 山中湖に近い場所に忍野八海があります。
    世界遺産を構成するスポットだけあり観光客がとても多かったです。
    特に外国人観光...  続きを読む客が多く日本語が聞こえないくらいでした。
    子供もみんな英語喋ってたよ!と話すくらい、外国の観光スポット化していました。  閉じる

    投稿日:2024/04/16

  • 8番霊場の菖蒲池が一番の絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    忍野八海の8つの池(霊場)の中で、一番神秘的なのが8番霊場の菖蒲池です。忍野八海の中心(湧池)からは歩いて3分ほどのところ...  続きを読むですが、ここまで足を運ぶ人はほとんどおらず、とても静かです。鏡池と同様に、水面に富士山が反射する様が見られ、神秘的な美しさです。  閉じる

    投稿日:2024/01/22

  • 富士山が奇麗でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    もう何度も行っていますが、前回は桜が奇麗でした。今回は秋でしたので、紅葉が良かったです。売店の果物も美味しかったです。天気...  続きを読むが良く、富士山が奇麗に見えていました。富士山は、天気や時間によって見えたり、見えなかったりするので良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/11/26

  • 外国人ばかりで。。。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    楽しみにして行ったのに、お天気もあまりよくなく、富士山も見えず、外国人ばかりで、がっかりでした。 某国団体さんが多くて、声...  続きを読むが高くてうるさくて、ゴミだらけ。 せっかくの日本の原風景も台無しでした。 う~ん、しばらくは行かなくてもいいかな? 

    もう少し落ち着いたら、またお天気のいい日にでも行きたいですね。

      閉じる

    投稿日:2023/11/21

  • 忍野八海と富士山と浅間神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    山中湖と河口湖の中間地点にある忍野村
富士山の伏流水に水源を持つ八つの湧水池
守護神の竜神
八大竜王が祀られる
それぞれ伝...  続きを読む説があって面白い
ここも外国の人が多くて人工池がある売店は混雑していた
今日は天気も良く富士山に少し雲はかかるが一周するにはちょうど良い日だった  閉じる

    投稿日:2023/10/26

  •          ∧__∧
    *★*――――*★*( ・∀・ )*★*――――*★*
             / つョJ 
    ...  続きを読む         忍野八海

    富士山の麓に広がる忍野村は、溢れる自然と名水で有名なパワースポットです☆彡
    東京から高速バスでアクセスできて日帰りもできちゃう(笑)
    「出口池」「お釜池」「底抜池」「銚子池」「湧池」「濁池」「鏡池」「菖蒲池」を宇津湖の名残から『忍野八海』といわれていますww
    1934年“国の天然記念物”(文化財)に指定され、1985年“全国名水百選”にも選定されました。
    その後、1994年“県新富嶽百景地選定地”に認定され、2013年6月には世界文化遺産に登録されました!!
     
    + 富士山水の眺め +
     +     ∧_∧     +
         (0・∀・)豊富な水量を
      +.  ( ∪ ∪   誇る池
         と _)_) +

    忍野村では富士霊峰の名水ほか、中池、榛の木林民俗資料館、江戸時代の古民家、新名庄川、茶屋、忍野しのびの里、日本の原風景、澄んだ水の中で悠々と泳ぐ魚、日本一の山“富士山”を眺めながら、四季を通じて自然の美しさをたっぷり感じることができまーす◎◎◎
       ∧ ∧
     ( ^ω^ )
      ⊂ ∪∪ ⊃ ヒャッホー
         __
        / \ 日本を代表する絶景
       /富士山\ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    9月24日(日)
    我々は、高速バスで『忍野八海』へ行ってきた!
    ♪ヽ(○^∀^○)ノ ルンルン ヽ(◎⌒∀⌒◎)ノ♪

    高速バスを利用v
    東京-富士五湖線(中央道経由)
    ★[行き]バスタ新宿(南口)9:15⇒富士山駅11:07
    ★[帰り]富士山駅16:40⇒東京駅日本橋口18:35

    我々が頂いた忍野名物はこちら↓↓
    ・よもぎだんご 100円
    ・自家製味噌だれ串ダンゴ 100円
    ・海老マヨ棒 400円
    ・小柱ぎんなん天(期間限定)380円
    ・牛串 600円
    ・名水アイスコーヒー 400円
    ・モロヘイヤそば(ざる)800円
    ・山菜そば 750円

    シャインマスカットも直売所価格1900円で購入できましたーv
    (* ` 艸´*)ウシシシッ
    『忍野八海』の詳細は旅行記で!

    動画も作成中 → 完成
    動画YouTubeはこちら↓↓
    https://www.youtube.com/watch?v=ugjsvfK6-h4

    /\/\/\/\/\/\/\
       ∧ ∧ 
    クチコミ (゚Д゚∩ by  
      ⊂/  ノ   ヒサッチ&クニ 
      「 _  |~    ̄ ̄ ̄ ̄
      ∪ ヽ l:  ☆.。:・★.。:*☆ 
         ∪ : 
    /\/\/\/\/\/\/\

      閉じる

    投稿日:2023/09/24

  • いつ行っても良いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    何度も行っていますが、いつ行っても素晴らしいです。今回も天気が良く、奇麗に富士山が見えました。池の水も奇麗でした。イワナの...  続きを読む塩焼きを食べましたが、プリプリしていて美味しかったです。富士山の伏流水を飲めたので、長生き出来るはずです。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 澄み切った水の忍野八海

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 11

    山中湖観光の際に訪れました。
    忍野八海とは富士山からの雪解け水が、
    溶岩層を数十年かけて濾過され湧き出ている池です。
    ...  続きを読む
    澄み切った水は冷たくて透明でした。
    八つある湧水地を散策できるように遊歩道が出来ていました。
    団体旅行のルートらしく大勢の方がいましたが、
    清涼な空気で散策していて気持ち良かったです。
    富士山が見れたらもっと良かっただろうと思います。
    駐車料金は300円で安いと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • いい雰囲気

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    石和温泉に旅行した際に時間が余って近くの観光地を調べたら「忍野八海」という聞いたことのあるワードが出てきたから行ってみた。...  続きを読む
    昔ながらな小川と藁ぶき屋根のいい雰囲気。
    池のお水がすごく透き通ってお魚が幻想的で見とれた。  閉じる

    投稿日:2024/01/02

  • 外国人が多かった

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    山梨の河口湖や山中湖は何度も訪れているのに、忍野八海を訪れたことがなかったので、今回初めて訪れました。観光客の八割は外国人...  続きを読むで、驚きました。折角なので、今回は8つの霊場を周りましたが、外国人がいるのは濁池あたりだけでした。  閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • 全国旅行支援を利用した山梨県を周遊する日帰りバスツアーに参加した際に、忍野八海に立ち寄りました。忍野八海では富士山はちょっ...  続きを読むと見られたり隠れたりで、絶景とまではいきませんでしたが、澄み切った池とそこに泳ぐ鯉などが見られて良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 8つの霊場をすべて回りたい

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    富士山の湧き水で作られた8つの池(霊場)が忍野八海。一番霊場から八番霊場まで番号がつけられていて、それぞれ異なった表情の池...  続きを読むなので、8つすべてを回ると、忍野八海の神秘をより深く味わえます。一番霊場の出口池だけが少し離れていますが、他の7つの池(5分以内のところに集まっている)までは10分強の距離。十分に歩いて回れる範囲に8つの池(霊場)が集まっています。  閉じる

    投稿日:2023/01/30

  • 朝早い散策がお薦め

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    忍野八海周辺に宿泊しないと難しいかもしれませんが、神秘的な忍野八海を見るためには早朝がお薦めです。
    忍野八海の中の鏡池や...  続きを読む菖蒲池では、池に反射する逆さ富士山が見られますが、池の面が揺れていない朝早い時間でないと、池面は鏡のようになりません。また富士山は、昼近くになるほど雲がかかりやすいので、池越しの富士山を見るためには、これも朝早い時間がお薦めです。  閉じる

    投稿日:2023/01/22

  • 初めて晴れました!

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    何回か行っていますが、初めて快晴でした。中心部の池越しに、初めて奇麗に富士山が見えました。平日でしたが、冬休みに入っていた...  続きを読むので人は多かったです。出店も多く、ヨモギ餅が美味しかったです。長寿の水も美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 遊水池と富士のコラボ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 1

    忍野八海

    クラブツーリズムの1泊2日山梨ツアーに参加。
    富士五湖の観光で立ち寄った。
    何度か来ているので、
    ...  続きを読むんなに混雑するなんて思わなかった。
    海外からのお客様が多い印象。

    各、池は透き通った湧水で魚が泳ぐ姿に癒される。
    空のペットボトルを買うと湧水を入れられる。
    トイレの場所を確認した方が良いと思う。
      閉じる

    投稿日:2024/07/30

  • 五湖巡りの中継所

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    富士五湖巡り時には必ず立ち寄る名勝の一つで、今回は鏡池に映る逆さ富士を撮りたくて立ち寄る。相変わらず多くの観光客や修学旅行...  続きを読む生達で賑わっている。富士も少し雲間にあるがなんとか撮影したく、池に行くが、残念ながらこの日は風が出て池の波風が収まらず十分な逆さ富士の撮影は出来なかった。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

1件目~20件目を表示(全403件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 21

このスポットに関するQ&A(1件)

忍野八海について質問してみよう!

忍野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Hi Haさん

    Hi Haさん

  • マイラーさん

    マイラーさん

  • kamaさん

    kamaさん

  • lavenderdeamさん

    lavenderdeamさん

  • パンの木さん

    パンの木さん

  • チュンチュンさん

    チュンチュンさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

忍野 ホテルランキングを見る

山梨県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP