旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mariaさんのトラベラーページ

Mariaさんのクチコミ(3ページ)全606件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • イートインも出来るパン屋さん

    投稿日 2019年07月31日

    パン・ナガタ 箱崎店 博多

    総合評価:4.0

    箱崎宮の第一の鳥居の所にある、レトロな外観のパン屋さんです。
    13時頃に行きましたが、パンの種類も多く揚げパンのソーセージパン等もあります。
    店内は2階がイートインスペースになっていて、コーヒーのサービスもあります。(この時は空でした)
    1階にもテーブルと椅子があるので、パッと食べたい方には良いですね。

    旅行時期
    2019年07月

  • コスパの良いランチで美味しい茶碗蒸し

    投稿日 2019年07月31日

    下釜 博多

    総合評価:4.0

    ランチで行きました。
    当日の朝電話で予約をして、子供もいたのでお座敷の部屋をご用意頂きました。
    ランチは茶碗蒸しと選べる丼と小鉢と漬物で1,000円です。
    アフターのアイスコーヒーも付いていました。
    メインが付いたコースもありますが、前日までに予約が必要です。
    肝心の茶碗蒸しは大変美味しく頂きました。

    旅行時期
    2019年07月

  • ラーメンだけでは終わらない!!

    投稿日 2019年07月28日

    中華食 いそつー 札幌

    総合評価:4.0

    いつも飲んだ〆に行くラーメン&中華のお店です。
    とにかくいつも満席が多いです。
    今回も少し待って入店出来ました。
    ラーメンもとても美味しいのですが、友人達は仕事終わりで食事として行くので、中華メニューが並びます。
    浅漬けザーサイはビールのつまみに最高です。

    旅行時期
    2019年07月

  • お昼過ぎは空いていました。

    投稿日 2019年07月28日

    サクララウンジ 福岡空港国内線 博多

    総合評価:4.5

    今回は14時の便だったので、ランチ後に行きました。
    ちょうど隙間の時間だった様で、割りと空いてゆっくり出来ました。
    飲み物はいつものウイスキーを頂きます。
    あとはビール・ソフトドリンク・コーヒー・等もあり、九州らしく焼酎もあります。

    旅行時期
    2019年07月

  • 鶏肉も皮も美味しくて大満足です。

    投稿日 2019年07月28日

    とりまぶし 博多

    総合評価:4.5

    11:20くらいにお店の前に到着。
    何とか一巡目で入店出来ました。
    ランチのメニューもたくさんありましたが、初めてなので店名にもなっている『とりまぶし御膳』1,260円を頂きました。
    1杯目はそのまま、2杯目は薬味で、3杯目は温泉玉子で、4杯目は鶏のスープで。
    私は温泉玉子がとても美味しいと思います。

    旅行時期
    2019年07月

  • テイクアウトも出来ます。

    投稿日 2019年07月24日

    三日月屋 CAFE 福岡空港店 博多

    総合評価:4.0

    クロワッサンで有名な三日月のクロワッサンを使ったサンドイッチが買えます。
    サンドイッチはテイクアウトも出来るようなのて、機内で食べるのも良いですね。
    ソフトクリームも2サイズありました。
    クロワッサンだけも購入出来ます。

    旅行時期
    2019年07月

  • すごく頑張っている朝食でした。

    投稿日 2019年07月06日

    ガーデンビュッフェ パインテラス 宮崎市

    総合評価:4.0

    シェラトンに宿泊した際の朝食で利用させて頂きました。
    夜もたくさんのお客様が利用されていました。
    朝食はとても種類が多く、宮崎の特色も出してとても美味しく頂きました。
    スタッフの方もオススメを教えて下さったりとても親切でした。
    自分で作るクロワッサンのサンドイッチは楽しかったです。

    旅行時期
    2019年06月

  • とても居心地の良いホテルでした!

    投稿日 2019年07月05日

    シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎市

    総合評価:4.5

    九州に居ながら、シーガイアの時代にも一度も訪れた事がなかったので、楽しみに行きました。
    お部屋はリノベされたお部屋にアップグレードして頂き、窓際の回るソファがとても快適でした。
    ラウンジは空いていてこちらも快適でした。
    シャンパンはモエ、コーヒーは猿田彦コーヒーでした。
    シェラトンオリジナルらしいです。
    温泉あり、プールあり、ゴルフありと盛りだくさんです。

    旅行時期
    2019年06月

  • 予約は必要!!宮崎牛は最高でした。

    投稿日 2019年06月21日

    鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク 宮崎市

    総合評価:4.0

    日曜日のランチに橘通りの地下にある『ミヤチク』さんへ伺いました。
    予約まで必要ないだろうと思っていたら、ステーキ席の方は予約で満席との事。
    焼き肉コーナーのお席で鉄板に乗ったステーキランチは可能との事だったので、10分ほど待って着席出来ました。
    ステーキランチは宮崎牛の赤身ステーキとロースステーキの2種類を注文してみましたが、やはりロースの方が美味しかったです。
    サラダバーが付いていましたが、トマトがすごく美味しかった!!

    旅行時期
    2019年06月

  • ランチコースは大満足!!

    投稿日 2019年06月11日

    ビストロ マツシマ 博多

    総合評価:4.5

    友人とランチに伺いました。
    本店は佐賀県呼子の松島という島で、1日1組だけのランチのみ、完全予約制のお店です。
    その予約が取れないお店の味が福岡で食べられるのは、とても嬉しいです。
    コースは3種類。
    パスタコース 1,600円
    メインコース 1,900円
    松島コース 3,800円

    本日は友人とパスタコースの選べるパスタから違う種類をオーダーしてシェアしました。
    +1,000円でオマール海老のパスタ
    +500円で魚介のカッペリーニ
    どちらもとても美味しかったです。
    あと前菜のあとに、アラカルトでサザエの香草バター焼きを追加しましたが、これも絶品でした。
    デザートは+300円でつけられましたが、お腹いっぱいで断念しました。
    これからも通いたくなるお店でした。
    -0.5は車だったので、ワインが頂けなかったので…(笑)

    旅行時期
    2019年06月

  • 臨時のお休みに要注意!!

    投稿日 2019年05月23日

    かねます 月島・勝どき

    総合評価:2.0

    友人のSNSで見てとても美味しそうだったので、営業日時を食べ◯グで確認して行きました。
    その日は東京に雪予報が出ていたのですが、行ってみるとお店の前に臨時休業の貼り紙が!!
    その2日後、再度挑戦しようと再訪したのですがまたまた臨時休業!!
    忙しい時に電話はご迷惑かと遠慮しましたが、電話で開いているかを確認後来店されるのが良いかと思います。

    旅行時期
    2019年02月

  • 色々面白いホテルです!

    投稿日 2019年05月21日

    ウェスティンホテル東京 恵比寿・代官山

    総合評価:4.5

    SPGチタンエリートでUGして頂き、ラウンジも利用しました。
    ラウンジが狭いですが、カクテルタイムには1階と最上階のバーもフリーで使えます。
    朝食はフレンチレストランのセレブリティな朝食や和食レストラン等、こちらも色々頂けます。
    スタッフの方も気持ちの良い対応でした。
    行きはタクシーで行ったのですが、帰りは駅まで歩きました。
    結構遠かったです。

    旅行時期
    2019年02月

  • せっかくの素晴らしいホテルステイが台無しに…。

    投稿日 2019年05月20日

    ザ・リッツ・カールトン東京 六本木

    総合評価:3.0

    2度目の宿泊です。
    前回は東京タワーの見えるお部屋を予約するのを忘れたので、今回はしっかりタワー側。
    お陰でお部屋からの眺望は昼夜共に楽しめました。
    クラブラウンジも前回の反省を踏まえて、スタッフにお代わりをお願いするより自分で動いた方がストレスがない事に気付き、快適なフードプレゼンテーションでした。
    最後の最後にラウンジでのチェックアウトの際、ベテランそうな女性スタッフのあり得ない非礼にそれまでの素敵な時間を台無しにされました。
    本当残念です。
    再訪は…考えます。

    旅行時期
    2019年02月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    2.0
    1人のスタッフの為に、非常に低い点数です
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ランチで絶品小籠包!!

    投稿日 2019年05月20日

    南翔饅頭店 福岡店 博多

    総合評価:4.5

    キャナルシティにあるこちらのお店は、以前よく行っていました。
    久しぶりに伺いましたが、ランチの種類が増えていました。
    日替わりの定食もありました。
    私はここの小籠包(と言うより黒酢)が大好きなので、小籠包の数が多いセットを注文しました。
    やはり小籠包は絶品でした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 料理も美味しく雰囲気も良かったです!

    投稿日 2019年05月20日

    伊都の台所 中洲本店 博多

    総合評価:4.0

    新しいお店を探している時に入ったお店です。
    バイトの男の子がフレンドリーに声をかけてくれました。
    コースではなくても90分1,500円で飲み放題もつけられました。(お料理は注文要)
    サービスで出してくれたお豆腐2種盛り(おぼろ豆腐とかぼちゃ豆腐)はとても美味しかったです。
    魚料理も肉料理も野菜もあって、使い勝手の良いお店です。

    旅行時期
    2019年05月

  • カツ丼がヒットメニューでした!

    投稿日 2019年05月05日

    牛タンと蕎麦のさえ木 博多

    総合評価:3.5

    2回目の利用で、今回はカウンターに座りました。
    大きなお座敷席もあります。
    牛タンはハーフも出来るので、少人数でも色々食べられます。
    日本酒は種類が少なく、お値段も少々高めなのが残念です。
    お料理は美味しく頂きました。
    お蕎麦も頂きましたが、試しに注文したカツ丼かとても美味しかったです。

    旅行時期
    2019年05月

  • ランチはとてもオススメです。

    投稿日 2019年05月05日

    和匠 博多松月 博多

    総合評価:4.5

    キャナルシティに買い物に行った時に、たまたま見つけたお店です。
    二階で目立たないのですが、エスカレーターで上がったすぐの所にあります。
    ランチメニューがあり、日替り定食とイチオシの海鮮丼を頂きましたがどちらも品数・味共に大満足でした。
    海鮮丼は色々な種類もありました。
    観光客の方にも喜ばれそうなコースもありました。

    旅行時期
    2019年05月

  • メニューがたくさんある居酒屋さんでした。

    投稿日 2019年04月30日

    大黒屋 横浜

    総合評価:4.0

    野毛をさまよい見つけたお店です。
    野毛で飲むのは初めてだったので、通りに貼ってあった看板で決めました。
    中に入ると細長いお店でしたが、二階もありました。
    メニューの種類は豊富でした。
    天ぷらもあったのですが、注文のルールが色々ありそうだったので注文しませんでした。

    旅行時期
    2019年02月

  • 好きな食材を持ち込みでも可です。

    投稿日 2019年04月25日

    地獄蒸し工房 鉄輪 別府温泉

    総合評価:4.5

    前回行った時は、アジア圏の観光客でごった返していましたが、4月の平日は(午後)は待ち時間なく使えました。
    施設内にも地獄蒸しのセットも販売されていますが、好きな食材を持ち込んでもOKです。
    持込料はかかりますが、食材を渡せばカットもしてくれて全てセットしてくれます。
    施設内で売っている卵は絶品です。

    旅行時期
    2019年04月

  • お店はレトロでパンは最高に美味しい!!

    投稿日 2019年04月24日

    友永パン屋 別府温泉

    総合評価:4.5

    別府にはかなり行っていますが、友人に連れられて初めて伺いました。
    お店の前に車で行くと、平日にも関わらず警備員さんが駐車場に案内してくれました。
    第3駐車場くらいまである様です。
    パンは番号札を取って待っていると、番号を呼ばれますので店員さんに欲しいパンを伝えて購入します。
    私が行った時にはかなりのお客様がいましたが、皆さんすごいベースでこなされていました。
    お値段が安くて焼き立てフワフワのパンは、近くにあったら絶対常連です。

    旅行時期
    2019年04月
    アクセス:
    4.0
    駐車場完備
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

Mariaさん

Mariaさん 写真

0国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Mariaさんにとって旅行とは

色んな土地で色んなな人との出会いが大好きです。
一度会ったら友達。
二度会ったら親友。
三度会ったらファミリー。
がモットーです(*^^*)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア、北海道、大阪、京都

大好きな理由

とにかくイタリアは大好き
北海道は『北の国から』から入りました(笑)
関西は基本的に好き

行ってみたい場所

スペインには行きたい。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています