旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トットさんのトラベラーページ

トットさんのクチコミ(8ページ)全172件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天気の良い日にテラス席

    投稿日 2015年03月17日

    ブラザーズ カフェ ホイアン

    総合評価:5.0

    ホイアンの町歩きに疲れ一息入れたいとき、川沿いのテラス席は贅沢なひとときを与えてくれます。トゥボン川から吹き抜ける風が手入れの行き届いた庭園の木々を揺らします。ホイアン市場から少し東側で街の喧騒からやや外れているためとても静かです。
    ティータイムに利用しましたが何かとても得をした気持ちになりました。スタッフの接客態度もとても良いです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 世界に誇る美術館

    投稿日 2015年01月30日

    地中美術館 直島・豊島・小豊島

    総合評価:5.0

    すごい美術館です。今までこれほど建物と作品が一体となっている美術館があったのでしょうか。モネ以外は現代美術でどれほど理解できたかはわかりませんが、あっと驚かされた作品もありました。ここまでのものを地方のこの島に建てたベネッセ創業者に感名を覚えます。世界のNAOSHIMAと呼ばれるのも無理は無いと思いました。
    是非もう一度訪れてゆっくり鑑賞したいものです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    これだけのものを観たり体感できるのはすごいことだと思う
    人混みの少なさ:
    4.5
    平日だからか
    展示内容:
    5.0
    多くはないがものすごく充実している
    バリアフリー:
    3.0

  • 私には理解不能

    投稿日 2015年01月30日

    李禹煥美術館 直島・豊島・小豊島

    総合評価:3.5

    設計者の安藤忠雄氏は私でも知っているのですが、恥ずかしながらリュファンという芸術家はここに来るまで知りませんでした。そして私の能力では理解ができませんでした。
    ただ1人の芸術家に建物ごと一体となった芸術作品をお願いしたベネッセに驚きました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    巡回バスがあります
    コストパフォーマンス:
    2.0
    よくわからなかったので
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • また泊まりたい

    投稿日 2015年01月22日

    ベネッセハウス <直島> 直島・豊島・小豊島

    総合評価:5.0

    静かで綺麗で愉快な本当に贅沢な時間を与えてくれた場所でした。とにかくホテル全体がとても贅沢な設計になっています。地下1階などおどろいてしまいます。
    また泊まりたいと思った数少ないホテルの一つでした。
    ここなら1年中どの季節に訪れても良いと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    無料巡回バスがあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    泊まって良かった
    客室:
    5.0
    とてもおしゃれです
    接客対応:
    5.0
    行き届いています
    風呂:
    3.0
    やや狭い
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食ブッフェ種類も豊富でおいしい
    バリアフリー:
    4.0
    気になるところはなかった

  • チャムダンスが良かった

    投稿日 2015年01月30日

    ミーソン遺跡 ホイアン

    総合評価:3.5

    世界遺産に指定されているミーソン遺跡に現地ツアーで行きました。時間の関係で全部は見ていませんが、草に埋もれかなり崩壊が進んでいるようです。前もってチャンバ王国について調べて来る方がいいです。管理棟でちょうどチャムダンスショーが行われており、これは見応えがありました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    チャムダンスショーを見ればコスパ高い
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • すごい!圧倒されます。

    投稿日 2015年01月30日

    チャム彫刻博物館 ダナン

    総合評価:5.0

    ダナン空港に荷物を預けてタクシーに乗り込んだが言葉が全然通じないし地図を見せて指を指してもちんぷんかんぷん。とうとうソンハン橋を渡ってしまった。仕方が無いのでそのまま南下してロン橋を西に帰ってようやく到着。タイもベトナムも地図が読めない人がとても多い。少しイライラしてお金を払い中に入ってびっくり。1級品が所狭しと並んでいる様は圧巻でした。日本語ガイドがあればもっと良いのですが見て回るだけでも十分楽しめます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    40,000VDN
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日のせいかあまり人は居なかった
    展示内容:
    4.5
    日本語のガイドがあればさらに良いのだが

  • スイートルームですが普通です。

    投稿日 2015年01月28日

    エメラルド ホイアン リバーサイド リゾート ホイアン

    総合評価:3.0

    1月3日から4泊しました。部屋は4階のスイートルームですが豪華さは全然ありません。部屋の広さはやや狭く古いホテルではないはずなのに綺麗さがありません。一番気になったのは湿気です、時期的か地形的なせいかわかりませんが湿っぽいのです。
    良かったのはバスルームで明るくて広くトイレ、シャワーが独立しバスタブもゆったりしています。洗面台もシンクが大きく、大きな鏡が付いています。排水も問題ありません。ただシャワー使用中に熱い方に変わるのは困りました。
    食事はまずくはありませんが、品数も少なくこれはというものはありませんでした。
    麺類もコックさんが作ってくれるわけではありません。フルーツも種類が少なくパッションフルーツなどは1日ごとの日替わりでした。プールには入りませんでした。
    ホテルの場所はアンホイ島でホイアン旧市内とは離れていますが、十分徒歩圏内です。それにトウボン川沿いの遊歩道が整備されていてゆったりできます。
    1日数回遊覧船がでます、無料ですが、ただ45分くらいぐるっと回るだけです。
    ホテルの前に数件のランドリー(兼何でも)や周辺にマッサージ屋があります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料金は低めの設定
    サービス:
    3.0
    良くも悪くも無し
    バスルーム:
    5.0
    広くて明るくトイレ、シャワー独立、バスタブも大きい
    ロケーション:
    3.0
    アンホイ島にあるが旧市内に十分徒歩圏内
    客室:
    2.5
    やや狭い

  • 大きく広くなってもアットホーム

    投稿日 2014年09月29日

    カトレヤ スパ ニャチャン

    総合評価:4.5

    以前より南に移転し広く大きくなっていました。繁華街に近いがとても静かでアットホームな雰囲気は変わりません。愛想の良い女性オーナーが、にこやかに出迎えてくれます。料金は日本語のパンフレットがあり安心して選べます。以前より若干値上げしていましたがそれでも有名店と比べるとかなりの安さです。清潔な部屋で若いスタッフが一生懸命マッサージをしてくれます。
    予約を入れるとスパ専用車で無料送迎してくれます。うれしいサービスです。
    すぐ近くにシーフドレストランの有名店チュックリン2があります。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    予約をすれば専用車で無料送迎
    コストパフォーマンス:
    4.0
    町中スパではコスパ高い
    施術内容:
    5.0
    手抜き無し
    施設の快適度:
    4.5
    豪華さは無いが綺麗で清潔

  • ラッキーカフェ内の併設マッサージ屋

    投稿日 2014年09月12日

    ラッキーカフェー ハノイ

    総合評価:5.0

    ハノイ・ノイバイ国際空港の案内表示がわかりにくくて疲れたとき、また乗り換えの時間つぶしの時に助かるのが空港ターミナルビル4階エレベーターを出て右側にあるラッキーカフェです。
    実はこのお店マッサージ屋さんを併設しています。そしてこのマッサージ屋さん、ターミナルビルによくあるただ高いだけのお店では無いんです。室内もとても綺麗でゆったりしており静かです。
    若いお姉さんやベテランのお姉さんが大勢いて待つこともありません。私は2時間たっぷりマッサジを受けましたが手を抜くこと無く一生懸命マッサージをしてくれました。それで金額は40万VDN約2千円です。空港にしては良心的な金額設定だと思います。
    マッサージの後サンドイッチセットを食べました。おなかがすいていたせいかもしれませんがおいしく食べられました。戸口に立っている客引きの女の子がよく気がつく子であれこれ世話をしてくれました。またこの空港に来たら絶対ラッキーカフェに行きたいと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    ノイバイ国際空港ターミナルビル4階
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    マッサージ屋さん
    料理・味:
    3.0
    ホーがおいしいらしい

  • 団体客の多い大型ホテル

    投稿日 2014年09月01日

    ハバナ ニャチャン ホテル ニャチャン

    総合評価:3.0

    開業2年目なのできれい、ロビーも広く明るく、部屋も清潔で大型の窓が1カ所だがニャチャンビーチの南側が見渡せる。天井に照明付きの扇風機があり重宝した。wi-fi感度は部屋では悪かった。バスルームは浴槽がありゆったりできる。湯の出も豊富でストレス無し。ただレインフォールシャワーの水はけが非常に悪く、油断していると周辺水浸しとなる。
    朝食ブッフェは品数も多く作りたてのフォーもおいしく不満はなかった。
    5階のプールは半分以上が建物の下となり、午後からは北側のみ日が当たる。それに昼からは風が強くゆっくりできない。ここからの景色は遮るものがなくすばらしい。プライベートビーチは専用の地下道があり便利。
    ところでこのホテルはチャンフー通りに面するホテルの中でも飛び抜けて多くの客室数を誇る、当然団体客がとても多い。そうなると宿泊客の大部分がC国人になる。そしてこの国の人達が集団となったときのものすごさ、このたびよくわからせてもらった。何事も自分たちが標準と思う傲慢さ、ステテコでプールに入ったおじさんには、開いた口がふさがらなかった。二度と泊まらない。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まずまず
    サービス:
    3.0
    レセプションのスタッフ、小額紙幣への交換明らかに面倒そうだった
    バスルーム:
    3.5
    温水の出は良いが、シャワーの水はけ最悪
    ロケーション:
    4.0
    プライベートビーチ良、地元レストラン目当てならまだ南
    客室:
    3.0
    wi−fi感度悪し

  • 安くておいしくて雰囲気のいいシーフード店

    投稿日 2014年04月30日

    チュックリン 2 ニャチャン

    総合評価:4.5

    店頭で焼く魚介類の匂いに引きつけられます。新鮮な魚、エビ、かにや貝類が並べられており好きなものを選び料理して貰えます。店内は広く綺麗で赤い柱が目を引きます。
    エビの素焼き、牡蠣のバターガーリック焼き、アサリのレモングラス蒸し、ビールで185千Vdn、味にも値段にも満足したので翌々日にも行きました。
    白髪をポニーテールにまとめている貫禄のある主人が店の入り口近くに座っています。
    一見強面ですがとても愛嬌があり二度目に行ったときはとびきりの笑顔で迎えてくれました。何というのかわからない魚の塩焼きと、牡蠣と、エビフライ、イカ焼き、かにチャーハンで251千Vdnでした。チャーハンには主人が取り分ける野菜が付いてきます。
    食べきれませんでした。日本では考えられない金額ですが地元の人はおいしいけど高いから行かないそうです。カードが使えます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 街の喧騒が嘘のよう

    投稿日 2014年04月28日

    ニャチャン大聖堂 ニャチャン

    総合評価:4.0

    マリア像のある公園右側の急な階段から上がって行きました。
    朝9時頃でこの日は曇り空でしたが、登り始めるとすぐに汗が出てきました。
    短い階段ですが暑さには勝てません。途中で一休みしてたどり着きました。
    小高い丘の上は気持ちの良い風が流れています。とても静かでバイクや車の音があふれている同じ町の中とは思えません。大聖堂は堂々とした厳粛な建物で薄暗い内部は大理石がふんだんに使われひんやりとして、一段と静かです。ステンドグラスからの光が柔らかい彩りをもたらします。しばらく聖堂内にいて汗も引いたので再び外に出ました。
    ニャチャン駅がよく見えます。帰りは広く綺麗に掃除された坂道をだらだらと下りました。
    どの位置からでも大聖堂は重厚な姿を見せてくれます。
    私が行ったのは午前中の早い時間で、しかも曇り空でしたがそれでも2回位水分補給をしました。水だけは忘れないで一度は行かれることをおすすめします。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    汗をかきます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    当然無料です
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0
    協会ですから

  • 清潔、安心、親切、低価格

    投稿日 2014年04月10日

    カトレヤ スパ ニャチャン

    総合評価:4.5

    小さなお店ですが大型店にはない低価格そしてアットホームな雰囲気はベトナムに対するイメージが変わります。
    女性オーナーが非常に勉強家で日本語もそこそこ出来とても明るく親切で、その人柄に惹かれ通い続けるお客さんも多いという話も納得できます。
    マサージ室、設備、備品も非常に綺麗に清掃されていてとても気持ちが良いです。
    日本語のパンフレットもあり中にはオーナーが独自に考えた種類もあり、優しいアロマの匂いに包まれ大いにリラックスしベトナムにいることを忘れてしまうほどです。
    スタッフもオーナーの教育でみんな愛想が良く安心して施術を受けることが出来ます。
    ホテルから予約を入れると片道無料でタクシーを迎えによこしてくれます。
    場所はナイトマーケットの4本くらい奥でどこからでも便利です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    予約すればタクシー代片道無料
    コストパフォーマンス:
    5.0
    大型店にはない価格設定
    施設の快適度:
    4.5
    いつも清掃が行き届いている

  • 息をのむ美しい日の出

    投稿日 2014年04月07日

    サンライズ ニャチャン ビーチ ホテル & スパ ニャチャン

    総合評価:5.0

    真っ白なコロニアル調の外観が優雅なホテル。デラックス・ダブル418号室に5泊。
    部屋に入るなり素晴らしいコバルトブルーの海が目に飛び込む。ウエルカムフルーツがあり、翌日からはチョコレートのサービスがあった。
    広い部屋はきれいに清掃され日に2度ベットメイキングと片付けがされタオルも頻繁に取り替えてくれる。
    ベトナムはあまり愛想が良くないと聞いていたがレセプションはじめスタッフは笑顔で対応しとても気持ちが良かった。朝食のレストランも同じでさすがに5星ホテルの教育は行き届いていると感じた。1階のプールは大きくはないが周辺が広くデッキチェアーも数多くしかも空間がたっぷりありパラソルもタオルも係の人がてきぱきとセットしてくれる。プールバーもあり飲み物など注文し、読書や日光浴でゆったりとした時が流れる。静かなBGMとさわやかな海風が心地よく、ほとんどのゲストがロシアかヨーロッパ人で騒がしいC国の団体がいないのが良かった。
    朝食レストランはG階、半円形で広くきれいで室内と室外で食事がとれる。ベトナム、西洋、中華、日本料理とあり日毎内容に変化があり、味もおいしく最後まで飽きることはなかった。ただホーと卵料理のコーナーのスタッフだけは笑顔が無かったのは何故だろう。
    このホテル2棟が1階部分で連結されていて宿泊した部屋に行くにはレセプションからエレベーターで1階まで行き連絡通路をかなり歩き別棟のエレベーターでさらに宿泊階に行く必要がある。そしてこの棟のバルコニーは狭い。スカイラウンジのある棟はバルコニーが白で統一されとても広そう。プールに浮かんで良いなーと悔しがっていた(多分スイート)。2日目からは宿泊棟のエレベーターでG階に直接降りて外を回っていく方が早くて便利なことを発見した。この棟にはM階にスパ(ものすごく綺麗)G階に日本料理レストラン「花ぶさ」がある。ただここの場所はビーチ沿いのホテルの中で一番北で南の繁華街で遅くまで楽しみたい人には向いてないかもしれない。しかしその分深夜に聞こえてくるのはビーチに打ち寄せる波の音だけで静かに過ごせる。近くにスーパーもあるニャチャンセンターがある。


    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    5星とは思えない価格設定
    サービス:
    5.0
    日に2回部屋の片付けあり、スタッフの笑顔が良い
    バスルーム:
    5.0
    ジャグジーがよかった。シャワールムの湯量も十分
    ロケーション:
    4.5
    南の繁華街からは外れる
    客室:
    4.5
    広さ十分ただしバルコニーは狭い、照明やや暗い

  • 静かで明るく清潔なホテル

    投稿日 2014年01月12日

    ホリデイ イン パタヤ パタヤ

    総合評価:5.0

    ビーチロードから少し中に入ったところが広々としたロビー。スタッフが笑顔で出迎えてくれる。みんなとても親切で、UOBのATMのトラブルでは本当に助かった。
    部屋は17階のオーシャンビュー。綺麗に清掃された明るい部屋、天井までの大きい窓、広い机大型のシャープの液晶テレビがあり、コンセントの数も十分。
    バスルームも大きなガラス張りが2面あり明るく広々している。ゆったりとバスタブに浸かり夕日が眺められる。 独立したシャワールームには可動式と固定式シャワーがあり湯量も十分で湯温のばらつきもなし。
    ただバスタブの蛇口に手が届きにくい、そしてウオシュレットがないのが残念。(バスタブ、シャワールームに可動式シャワーはあるが)
    バルコニーは丸テーブルとイスが2脚、やや狭いながらも眺めは抜群、といっても毎日ガスっていて遠くははっきりしない。それと空調の外部設備が5階屋上にあり音が気になる。もっとも室内では気になることはない。
    朝食のレストランは、4階のキッズプールに面した広々とした開放的な場所にありとても気持ちがいい、テーブルの間隔も広くゆったりと食事ができる。料理の種類も豊富で非常に満足した。
    またこの階から階段を降りるとインフィニティープールとなっている。プール自体はそれほど大きくはないが周辺のスペースがゆったりしているのでデッキチェアも多く、チェア確保に急ぐこともない。スイミングタオルも十分用意されていて一人で何枚でも使用できる。ここから眺める夕日は綺麗だった。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    納得の料金
    サービス:
    5.0
    スタッフが明るく親切
    バスルーム:
    4.5
    ウオシュレットがあれば
    ロケーション:
    4.5
    ビーチロードの北寄りで喧騒から外れる
    客室:
    5.0
    大きな窓で明るく綺麗

  • ゆっくりできるホテル

    投稿日 2013年07月02日

    ヒルトン グアム リゾート&スパ グアム

    総合評価:4.5

    あちこち古さが感じられるが部屋からの眺望も申し分なく、敷地も広くプールも色々あり小さい子供も満足。
    海は浜辺は殆んどなくのんびり日光浴とはいかないが、遠浅の海は素晴らしく岩場では熱帯魚をたくさん見ることができる。
    欠点は朝食が高すぎる、日本人はそんなに食べないぞ。

    旅行時期
    2013年03月

  • 小さい小さいビレッジ

    投稿日 2013年06月22日

    バンタイ ビレッジ ホテル チェンマイ

    総合評価:2.0

    建物に囲まれた小さな中庭に申し訳についているような小さなプール、写真だけで判断すると失敗する見本みたい。
    ビュッフェスタイルの料理も驚くほど品数が少ない。当然パンも果物も少々。味もいまいち、せめておかゆでもあればいいのだが。
    これで料金特に安いわけではないので、二度と泊まりません。

    旅行時期
    2013年04月

  • 綺麗なクラッシクホテル

    投稿日 2013年06月16日

    ローズエイト ハウス ロンドン ロンドン

    総合評価:5.0

    ロビー、レストルーム、部屋ともにクラッシクな調度品が上品に使われ非常に落ち着きます。またベットはすばらしく寝心地が良く、ぐっすりと眠れます。スタッフ全員笑顔で温かく迎えてくれます。
    そして特筆すべきはロケーションの良さです。ヒュースロー空港からエクスプレスに乗れば15分でパディントン駅到着。そこから徒歩約5分でホテル、地下鉄セントラルラインのランカスターゲート駅も徒歩約5分くらい。ハイドパーク、ケンジンドンガーデンズは散歩コース。何とも便利な立地、それでいて静か。またロンドンに来る機会があればこのホテルにします。

    旅行時期
    2013年04月

  • 敷地が狭すぎる

    投稿日 2013年05月14日

    バンタイ ビレッジ ホテル チェンマイ

    総合評価:2.0

    1階一番手前の部屋、プールが目の前でいいなと思ったが、周辺が狭く外から部屋の中が丸見えで、1日中カーテンを引くことになってしまった。
    背の低いベットの3方に床から少し上に枠が飛び出ている。その角で初日3,4回足を打ち付けた、しかもその枠には丁寧にも見えにくい色を塗っている。スタッフが部屋まで来ていろいろ説明してくれたのだから、その時「ここに気を付けて」と言ってもらいたかった。
    バスルームには石棺のような大きなバスタブ、しかし水量がないのでなかなか一杯にならない、結局1度使っただけであとはシャワーのみ。そしてこれも水量少なく温度が上がりにくい。
    朝食ビュッフェは品数少なすぎでさみしくなる、果物も少ない。
    プールは小さすぎで、チェアも6台のみ。もっともこの広さではスペースがない。
    周辺が静かで意外と便利がいい場所だった事と、wi-fi無料がいい点だった。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    プール&周辺、狭すぎ
    サービス:
    2.5
    もう少し親切心がほしい
    バスルーム:
    2.5
    水量がない
    ロケーション:
    2.5
    以外に便利はいいが
    客室:
    2.5
    ベットの枠には気をつけよう

  • 静かなクラッシックホテル

    投稿日 2013年04月25日

    ローズエイト ハウス ロンドン ロンドン

    総合評価:4.5

    ヒースロー空港からヒュースローエクスプレスに乗り15分でパディントン駅、ここから徒歩6分くらいでホテルに到着。長旅に疲れた体には非常にありがたい。駅から少し離れただけでとても静か。
    建物の一部がホテルでやや分かりにくい。玄関は国旗が目印、ホテル名を書いたプレートが控えめに柱に取り付けてあり、山高帽をかぶったドアマンが迎えてくれる。
    シックで落ち着いた内装、クラッシックな調度品とフロントスタッフの笑顔がいい。
    私はG階のエグゼクティブルームに4泊、室内は歴史を感じるが上品にまとめられており何よりベットの寝心地が最高、しっかり熟睡できた。
    バスルームは大きなバスタブに固定シャワー、アメニティーはペンハリガン、給水温度が上がりにくくなる時があるのが残念だった。それと上階のきしみ音が気になった。
    ふわふわのスリッパがあり、セフティーボックスはカード読み取り式で便利。毎日綺麗に清掃、ベッドメイキングされて気持ちが良かった。毎朝英字の新聞も届く(読めないけど)。無料のwi-fiはスピードも十分。
    クラシカルなラウンジでの朝食は、スタッフの笑顔と素晴らしい調度品に囲まれとてもおいしくいただけた。
    そしてここは大変ロケーションがいい、ハイドパーク前の地下鉄ランカスターゲート駅にも徒歩5分くらいでこの駅から大英博物館・セントポール大聖堂にセントラルライン1本で行ける。オイスターカードを買えばさらに便利。
    もちろんハイドパーク・ケンジントンガーデンズは格好の散歩コース、とにかく広大な公園で子供がボールをけり、犬が走り、馬が走るが、水鳥は水面にのんびり浮かんでいる。
    是非また泊まりたいホテルだ。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ロンドンのホテルは総じて高め
    サービス:
    3.5
    みんなの笑顔がいい
    バスルーム:
    4.0
    大きいバスタブは良いが固定シャワーが残念、湯の温度が上がりにくい時もある。タオルは上質。
    ロケーション:
    5.0
    パディントン駅から徒歩6分くらい、地下鉄ランカスターゲイトも徒歩5分くらい。ハイドパーク・ケンジントンガーデンズに散歩に行ける
    客室:
    4.5
    ベッドの寝心地は最高

トットさん

トットさん 写真

9国・地域渡航

25都道府県訪問

トットさんにとって旅行とは

旅行プランの作成と旅は人生に活力と希望を与えてくれる。

自分を客観的にみた第一印象

良くも悪くも決断が早い

大好きな場所

ワイキキ プーケット ニャチャンですが、外国行きが難しくなって
早くも1年、今ではレッサーパンダが居る動物園に代わっています。

大好きな理由

ビーチリゾートのユッタリ感、レッサーパンダの仕草

行ってみたい場所

もう一度バルセロナ、マドリードに行きサッカーを見たい。
灼熱の太陽の下プールサイドでマッタリしたい。
日本全国のレッサーパンダに会いに行きたい。

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています