Penelopeさんへのコメント一覧全265件
-
こんにちは。
こんにちは、Penelopeさま。
欧州のレンタカーの旅、羨ましいです。
こちらは日本でもあまり運転しないので(海外での運転は車がほとんどないイースター島ぐらい)、あまり自信なくレンタカーの旅に憧れます。
ロータリーに進入したら永遠に回って出られなさそう...。
そして行き当たりばったりで行くモンテネグロ!その勢いすんばらしい!
いつかはバルカン半島レンタカーで巡りたいです。
by GATRe: こんにちは。
GAT 様
こんにちは。
コメントをありがとうございます。
この旅をしてからあっという間に10年以上経っていました。
10年後もこんな旅ができているとは、、ありがたい事です。
イースター島で走られたのですね!
おもしろそうです。
私もいつかチャンスがあれば走ってみたいです。
Penelope2020年01月12日21時46分 返信する -
宮古島行ってみたい
昨年末に二度目の沖縄本島、
初の冬の沖縄旅行をしました。
冬でもじゅうぶん美しい海が見られることが分かり、
以来、4トラベルで旅行記を読みまくっています。
Penelopeさんの旅行記を読み、今年の年末は・・・・
密かに、すでに宮古島と決めています。
とても読みやすいです。
これからも楽しい旅を続けてください。Re: 宮古島行ってみたい
Tsubaki 様
こんにちは
コメントをありがとうございます。
旅行記をご覧いただきうれしいです。
冬の宮古島は年末年始でも人出が少なめでのんびりできました。お天気が良ければマリンスポーツも楽しめます。
是非、行ってみてください。
今後ともよろしくお願いいたします。2020年01月05日08時01分 返信する -
旅行記は時間とネタが続きませんよね…最近は気力もヤバいかも。
ご訪問ありがとうございます。
ココ十数年各地に出かけておりますが、なかなか旅行記にはなりません。
僕もまったく同じような状況です。
仕事以外で書くとなると温泉ネタ・飛行機ネタ・ラウンジネタ・ホテルネタ・ついでの観光ネタ・食べ物ネタぐらいしかありません。
ホテルはビジネスホテル・食べ物は仕出し弁当かファミレス、飲み屋程度なのでネタとして成立しません。
常滑の東横インではとてもお美しいJALのCAさんがこれでもかと言うほど多数おられうれしい限りでしたが、写真を撮ったわけでもないのでネタとしては厳しいわけです。
飛行機ネタは皆さん書いてるし、ラウンジが毎回新装オープンするわけではないのでこちらもネタとしては厳しいです。
頼みの温泉ネタ、野天風呂シリーズも休みがなく厳しい状況です。
野天は僻地にしかないので日程調整が厳しいのです。
残りはついでの観光ネタですが、時間が細切れなのでこちらも思うように観光できません。
今回東西南北シリーズの東編を正月休みで実施しアップのつもりでしたが、仕事が入りあえなく撃沈…本日緊急帰京となりました。
またしばらくは皆さんの旅行記を拝見し、「いいなぁ…」と思う毎日が続きそうです。
Re: 旅行記は時間とネタが続きませんよね…最近は気力もヤバいかも。
nikさんこんにちは
コメントをありがとうございます。
旅行中は調べ物をしたり、荷物の整理をしたりと何かと忙しく、旅行記は後でまとめて…なんて思っていると、帰ってからなんて、もっと忙しくて。
写真を選ぶだけでも大変、やっと写真がアップされても時系列がバラバラ。
そんなこんなでどんどん記憶も薄れていき…
私もこのお正月休みになんとか今回の旅だけでも完成させたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。2020年01月04日01時37分 返信する -
昨日は私の旅行記にいくつも投票をいただき、ありがとうございます。
Penelopeさん、お久しぶりです。昨日は私の旅行記にいくつもご投票をいただき、ありがとうございます。
今回、インド大使公邸訪問記や岐阜旅行記にご投票をいただきましたが、こうしたところにご興味はありますか。まだまだ不十分で満足のいくものではありませんが、更にすこしずつ付け加えられれば満足です。
今後ともまた見ていただければ、うれしいです。
ありがとうございます。
Tamegai2019年08月04日20時03分返信するRE: 昨日は私の旅行記にいくつも投票をいただき、ありがとうございます。
Tamegai 様
ご無沙汰しております。
久しぶりにログインして皆様の旅行記訪問をしておりました。
インド大使公邸でのパーティー、なかなか参加できるものではないので興味深く拝見しました。また、岐阜についても、憧れの白川郷には未だ行けず、岐阜ってどんなところか想いを馳せながら拝見しました。
途中で放り出している旅行記を完成させないとなーと思いながらもついつい寄り道。
また、旅行記を拝見しにうかがいます。
Penelope
> Penelopeさん、お久しぶりです。昨日は私の旅行記にいくつもご投票をいただき、ありがとうございます。
>
> 今回、インド大使公邸訪問記や岐阜旅行記にご投票をいただきましたが、こうしたところにご興味はありますか。まだまだ不十分で満足のいくものではありませんが、更にすこしずつ付け加えられれば満足です。
>
> 今後ともまた見ていただければ、うれしいです。
>
> ありがとうございます。
>
> Tamegai2019年08月05日00時52分 返信する -
現在進行形かぁ…
ひょえー、ほとんど時差なし、現地から実況モードですねー。イキイキしてるなー。
でも、旅行記はナマモノといっしょ、旅の印象は帰ってすぐのほうが鮮烈だし、「あのときどうだったかなー」って思い出す必要もないし、写真もなくさないし(笑)。
ワシもホテルに戻ったらその日のうちに日記を書いて、帰国したらとっとと写真と合わせて4Tにあげちゃいます。アップすれば忘れても思い出せるしね(笑)。4T便利べんりー。Re: 現在進行形かぁ…
鯨の味噌汁 様
コメントをありがとうございます。
いつも楽しく旅行記を拝見しております。
リアルタイムでの投稿を試みたものの、初日でストップしました。坊主もビックリです。
スマホからなかなか写真がアップできず、グルグル回る待機サインを眺めているうちに寝落ちしてしまうのです。
今朝は早起きしたのでちょっと頑張ってみようかしら。
あ、もう朝ごはんの時間でした。
鯨の味噌汁様の次回の投稿、楽しみにしております♪2019年05月30日14時23分 返信する -
憧れます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Penelopeさん
こんにちは!
すごい!凄すぎます!!
こんな体験が出来たら2、3年は旅行しなくても満足できそうです!
(しかし感動というのは買い溜めみたいな事が出来ないのが現実ですね、だからまた旅に出たくなりますね^ - ^)
Penelopeさんのエレガントさが更に旅行に華を添えて…
こんな旅本当に私の憧れです*・゜゚・*:.。..。
レジェンドキター!
カメラちゃん
Re: 憧れます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カメラちゃんさん
コメントをありがとうございます。
まさに2年ぶりの出国です。
モナコグランプリを観るならやはりヨットから観たい!と思い続けていたら、夢が叶いました。
本当に旅というのは買い溜め、寝溜めができないですね。ワインと同じで、何も形に残らない、自分の経験として記憶の中にだけ残るわけですが、歳をとるにつれどんどん忘れてしまうのです。
写真をたくさん撮って、こうして旅行記に残せるのはありがたいです。
前々回、前回の旅の写真が行方不明になり、もはやスケジュールも忘れてしまい、旅行記がかけなくなったので、今回は現地からその場でアップをしようと試みています。
いつもありがとうございます(^ ^)2019年05月29日02時28分 返信する -
Penelopeさんへ
Penelopeさんへ
また遊びに来ました。
こんにちは!
私はどうしてPenelopeさんのオーロラ編がこんなに好きかなーと思うのですが、Penelopeさんがとても楽しそうなのと、”同世代女性二人組”の一人が自分のような気がして、読みながらとても楽しいです。(^ ^)
異国の地で日本の人との出会いって、同郷の知人くらい親しみが湧き、その数分でも妙に楽しい気持ちになります。
それに、あり得ないことのような偶然が旅先であったりしますよね。
私も以前、コペンハーゲン行きの飛行機で隣に座った女性が、今度、スイス行きの飛行機でまた隣の席になりました。
以前ももしかしたらメッセージしたかもしれないのですが、私はお正月を外国で、着物で迎えられたPenelopeさんをなんて素敵な方だろうと思いました。
ランニングの後、家に帰るだけなのに、綺麗に髪を整えて素敵な洋服にわざわざ着替える友人がいて、同じ女として敵わないと思うのですが、そんな女性は本当に素敵ですね .。.:*☆
私は、そろそろ低迷期から這い出して、どこか旅に出たいと思うこの頃です。そういう気持ちになれたのもひとつ前進です。☆
綺麗な景色を見て、感傷ではなく感激に浸ることが出来るって、旅はいいものですね!
カメラちゃん
Re: Penelopeさんへ
カメラちゃんさん
こんにちは!
こんなに素敵なメッセージをいただいていたのに、お返事ができていなかったなんて!
本当に失礼いたしました。
ごめんなさい!
その後、旅へはお出かけになりましたか?
またカメラちゃんさんの旅行記へ遊びに行きます!
今年も一年、良い年でありますように。2020年01月04日09時53分 返信する -
Penelopeさんへ
こんにちは、フォローしています、カメラちゃんです。
最近私ごとですが気落ちしていて旅行から遠ざかっていましたが、Penelopeさんのガラスイグルーやゴルナーグラートの山岳ホテルは好きで、それを読むと旅行はいいなあと思い出します。^_^
ゴルナーグラートのホテルは私も一度泊まりたくて、仕事の休みが取れる事を祈りながら、何度キャンセル無料を予約してキャンセルを繰り返したか分かりません…。
でもトレッキングシューズが高くて買えないなんて言ってる私だから、ご縁がないのかもしれません。
Penelopeさんのピンクのシューズ、輝いて見えました^_^
本気で行こうとする人だけが行ける場所なのかなぁなんて思いながら、またホテルのサイトを覗く日々を過ごしています。
ひとつのホテルに連泊するスタイル、いいですね!
共同の洗面所で貸切なら、部屋についてるものより広いし、なお良いですね!
続きの日記を読めるのを楽しみにしています。
カメラちゃん
Re: Penelopeさんへ
カメラちゃんさん、こんにちは!
コメントをありがとうございます。
私も色々ありまして、もう旅なんてしないなんて言わないなんて言えないような気分になり、遠ざかっておりました。
ゴルナーグラート、ガラスイグルー気に入っていただけて嬉しいです。
どちらもお天気次第で全く違う印象になると思うので、お天気が安定している時期に合わせて計画して、あとはきっと晴れに違いない!と信じて行くしかないですね。
ちなみに今回は5日間の宮古島滞在中、4日雨でした(^。^)
今後ともよろしくお願いいたします。
2019年02月18日22時09分 返信する -
呼びました??
はいはい、鯨でございますー。
セイボリーさん・・・
その昔、父島の道の真ん中で、白人のジーサマ同士が英語でケンカしてて。「おーここはメリケンか??」なんて感心したのを思い出しましたよー。
南島にも行きましてん。がんばって潜って、サメがぎゅうぎゅうに重なってる海底を見物いたしました。
もう35年、いろいろ変わっただろうなぁ。
あのころ、父島丸から降りて1週間で帰るつもりが、気が付いたらもう10年いますー、なんて方々がいっぱいおられました。ワシもそうしたかったなぁ。Re: 呼びました??
はーい!
鯨様、ありがとうございます!
道端でケンカ!?それはまた穏やかではありませんね。
サメがぎゅうぎゅうに重なっている様子を鯨さんが見たわけですね。楽しそう!
今回はシュノーケルで5分も漂うのが限界でした。やはり冬は寒いです。
今度は夏に行きたいです。そしてそのまま10年いついちゃう!
のもいいなぁ!2018年09月10日23時44分 返信する