ONMKさんの旅行記全38冊 »
-
14票
-
14票
-
24票
-
- チェンライからゴールデントライアングル201907
-
エリア: チェンライ
2019/07/11 - 2019/07/13
4.5
19票
ONMKさんの写真全2,240枚 »
-
バンスー駅を背中にして歩くこと5分、突き当りの高架道路を左折し、2,3...
エリア: バンコク
-
豫園商場内のフードコートで遅い昼飯をとる。小龍包は見かけは旨そうだった...
エリア: 上海
-
カラフルで巨大な建物全体が見えてきました。旗津観光市場です。
エリア: 高雄
-
ここから見る景色も素晴らしいです。東側が半島のように伸びています。
エリア: 高雄
-
わずか10分弱で対岸の港に着きました。旗津は、細長い島のようになってい...
エリア: 高雄
-
対岸の旗津までは、ひんぱんにフェリーが出ています。30元払って乗り込み...
エリア: 高雄
-
体は本調子ではありませんが、MRTで西子湾まで行き、フェリーターミナル...
エリア: 高雄
-
旧市街の鹽埕にやって来ました。MRT駅前こそ普通の都会ですが、
エリア: 高雄
ONMKさんのクチコミ全136件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年09月30日
-
投稿日 2020年01月25日
-
投稿日 2020年01月21日
-
投稿日 2020年01月20日
ONMKさんへのコメント全22件 »
スクムヴィット通りソイ13(返信数:1) | YAMAさん | 2016年09月12日 |
RE: スクムヴィット通りソイ13 | ONMKさん | 2016年09月12日 |
有難うございます。(返信数:1) | jmb_srさん | 2015年09月21日 |
ONMKさんのQ&A
回答(6件)
-
空港→マラッカ
- エリア: クアラルンプール
クアラルンプール国際空港からバスで直接マラッカに行くことはできるのでしょうか?
場所や事前の買い方などもしわかりましたら教えてください。よろしくお願いします。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/04/06 19:13:18
- 回答者: ONMKさん
- 経験:あり
Shotaroさま こんにちは。
大丈夫です。自分は今年の2月に実際にLCC専用ターミナルのKLIA2からマラッカまでバスで移動しました。TRANSNASIONAL社のバスが1日11便KLIAからKLIA2を経由してマラッカへ行くことを事前に調べていたのですが、自分が乗ったのはSTARMARTEXPRESS社のバスでした。11:30に出発して、KLIAを経由してマラッカバスターミナルに着いたのは13:30でした。バスは3列シートで非常にゆったりしており、乗客も少なく快適でした。値段はわずか24.3リンギット(約700円)でした。たぶん深夜以外の日中ならそこそこ便数があって困ることはないと思います。KLIA2だとバス乗り場は、到着ホールL2から降りたL1にあり、バス会社のチケットブースが並んでいるのですぐわかると思います。ではよい旅を! クアラルンプール国際空港 (KUL) -
外灘近辺で早朝から営業してる飲食店
- エリア: 上海
夜明け前から日の出まで外灘の景色を堪能したいのですが、付近で早朝からやっている店はありますか?堪能後朝飯をとりたいのですが
出来れば綺麗で高いというより安いローカルがいいです( ´ ▽ ` )
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/02/14 12:09:21
- 回答者: ONMKさん
- 経験:あり
Shirokobatoさん
朝の外灘はいいですね。私も先週上海に行って堪能してきました。ただし、真冬ですので、かなり冷え込みます。くれぐれも防寒対策は万全にしてくださいね。
さて、外灘から安いローカルの店なら、ぴったりの所があります。
福州路に入って5分くらい歩いたら、四川北路との十字路を左(南)の方へ曲がってすぐの所に、「豊裕」という小吃の店があります。ここで熱々の生煎(焼き小籠包)をテイクアウトしちゃのですが、4個5元(100円)でした。その他、小龍包や麺類など多くのメニューもありました。その他、福州路をさらに進むと、浙江中路の角にある「老半斎」があります。外見は立派な店ですが、1階は麵やら小籠包やらの小吃がリーズナブルな値段で食べられます。このあたりまで来ると色んな店があるのでどの店に入ろうか迷うくらいですよ。ではお気をつけて!
-
ドンコイからベンタイン市場まで徒歩で行けますか?
- エリア: ホーチミン
つまらない質問で大変恐縮です。
小学4年生の娘と夏の終わりに2人で初めてホーチミンに行く予定です。美味しい物を食べて少し観光できたらなと思っています。娘は乗り物酔いしやすく、タクシーやバス移動が...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/06/26 22:30:21
- 回答者: ONMKさん
- 経験:あり
ニニママさん
こんにちは。ホーチミン、いいですね。
私も昨年の12月にホーチミンに行きましてあちこち歩き回りましたが、ドンコイ通りからベンタイン市場、統一教会とも大丈夫、十分徒歩で行けますよ。どちらも1kmくらいだと思います。ホーチミン市はたぶんめちゃくちゃ広いのですが、主要な観光名所は全て中心部に固まっていると言って過言ではなく、戦争証跡博物館、中央郵便局、聖マリア教会なども徒歩でOKです。ただ、バイクの数はものすごく多く、最初はかなりびびると思います。道を渡るのも最初は戸惑うと思いますが、そのうち慣れます。あと、日中はかなり暑くなると思いますので、小学生のお子さんと一緒ならなおさら、こまめに休憩されるとよいと思いますよ。幸いホーチミンは公園やカフェ、コンビニが至る所にあり、徒歩でも十分休みながら観光できると思いますよ。では、よい旅を!
ONMK