旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nomadic dreamさんのトラベラーページ

nomadic dreamさんのクチコミ全119件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 松尾芭蕉の「芭蕉」はバショウ科の多年草イトバショウが由来だった

    投稿日 2021年04月07日

    芭蕉記念館 両国

    総合評価:5.0

    松尾芭蕉由来の地、深川の草庵跡に行ってきた。
    入り口には「バナナ」の葉が風に揺れていた。
    江戸時代には、バナナ (実芭蕉) の仲間である糸芭蕉 (イトバショウ)を観葉植物として庭に植えることが流行り、松尾芭蕉は移り住んだ深川の草庵に糸芭蕉を植えていた。
    糸芭蕉の葉は沖縄では芭蕉布として織り込まれることで名が知られているが、確かに関東でも庭に実のならないバナナの葉を良く見る。
    そうか、芭蕉の由来はここにあり。
    松尾芭蕉は小学生も知っているが、芭蕉との結びつきはないだろう。百聞は一見にしかず。
    ちなみに、館内は教科書で習った芭蕉の句の知識を補強する内容であった。

    旅行時期
    2021年04月
    アクセス:
    4.0
    地下鉄新宿線「森下駅」から徒歩7分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    拝観料は200円高いのか安いのか判断つかず
    人混みの少なさ:
    5.0
    私一人だけだった

  • 下町の垣根越しをゴトゴト走りぬけるローカル線

    投稿日 2021年04月04日

    東武亀戸線 浅草

    総合評価:4.0

    東武亀戸線はJR総武線「亀戸駅」と東武スカイツリーライン「曳舟駅」を結ぶローカル線。
    鳥瞰すると「曳舟駅」を出た2両はS字を描きながら3駅に停車して「亀戸駅」にゴールする。
    東武鉄道は当初「曳舟」から「亀戸」を抜けて総武線(当時は私鉄)を走り「両国駅」まで走らせており、これを主力線と計画していたらしい。
    しかし総武線は国鉄となるに際し「曳舟」から「浅草」へ抜けるルートを選択したとこのこと。
    今はのんびりと家々の軒先を走るローカル線。

    旅行時期
    2021年04月
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    JR亀戸駅からすぐ

  • 橋を渡るとき列車がレールを軋ませていく

    投稿日 2021年04月01日

    すみだリバーウォーク 浅草

    総合評価:5.0

    北関東を旅してきた列車は墨田川を越えて起点駅の浅草へ。
    スカイツリー駅を出た東武の電車は減速してレールを軋ませながら墨田川にかかる橋を渡りきり、左に大きく舵をきって終着駅に向かう。
    すみだリバーウォークは鉄道に沿って掛かる歩道の橋。
    見上げると浅草駅発着風景の一部始終を味わうことができる。
    ここでは旅の始まりと終わりに思いを寄せているのは私だけだろうか。
    隅田川の風に吹かれながら。

    旅行時期
    2021年04月
    アクセス:
    5.0
    浅草駅から徒歩数分
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0
    列車が真上を走る

  • 都会の箱庭的スポット

    投稿日 2021年04月01日

    亀戸天神社 亀戸

    総合評価:4.5

    JR亀戸駅から徒歩で10分くらいでしょうか。
    商店街が両脇に続く明治通りを北上して、蔵前橋通り左折後しばらくすると右側に亀戸天神の入り口が見えてきます。
    鳥居を潜り最初の太鼓橋を昇りきると神域、そこから境内一面が見渡せます。
    都会の箱庭が広がります。
    2つ目、3つ目の小さな太鼓橋を渡り神前へ向かうと、何となくすがすがしい気持ちになりました。
    階段の先では深々と、黒い背広を着た2人の紳士がお辞儀をしていました。
    春を探索しながら特に目的を持ち得ていなかった私にとっては少し気の引き締まる一瞬でした。


    旅行時期
    2021年04月
    アクセス:
    5.0
    JR錦糸町駅もしくは亀戸駅からアクセス
    人混みの少なさ:
    4.0
    花の咲くころは混雑します

  • 心字池にかかる3つの赤い橋は

    投稿日 2019年03月03日

    亀戸天神社 亀戸

    総合評価:5.0

    心字池とは「心」という字をかたどった池のこと。
    1つ目が「過去」、2つ目が「今」、3つ目が「未来」。
    ここには四季折々に変わった雰囲気を味わうことのできる都会のオアシス。
    「未来」を渡り終えて振り返ると大都会の一角であることにふと気づく。
    1月は可愛い「鷽替え神事」、2月は「梅」、5月には見事な「藤」が見られます。

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    5.0
    JR亀戸駅から徒歩10分
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0
    四季折々楽しめます

  • 東京から180KM離れた神津島まで見えました

    投稿日 2019年03月02日

    尾ケ崎ウィング 白浜(伊豆)

    総合評価:4.0

    伊豆7島が見渡せます。
    当日は2月の寒い日でした。
    東京では雪が少し舞い始めていました。
    伊豆では空気が澄み渡り、ここから伊豆7島をはっきりと見ることが出来ました。
    大島はもちろん、新島そして東京から180KM離れた神津島まで。
    何とも得をした気分でした。

    旅行時期
    2019年02月
    アクセス:
    2.0
    車でのアクセスになります

  • 1988年に開催された万博跡地につくられた公園

    投稿日 2019年02月02日

    サウスバンク パークランズ ブリスベン

    総合評価:4.0

    ブリスベン市内にあり、ブリスベン川を挟んだ対岸にある公園
    1988年の4月にここで万博が開催された
    当時は園内にはモノレールが走り、人口の海岸が造られていた
    当時の記録にはここでは多くのアトラクションやお店が並んだという
    今残っているのは観覧車。レインフォレストも当時の名残だろうか
    ホリデーになると家族連れで賑わう都会のオアシス
    芝生に寝転がってブリスベン市内を眺めるもよし
    旅の疲れが癒される場所

    旅行時期
    2019年01月
    アクセス:
    5.0
    ブリスベン市内にあるオアシス
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    3.5
    ホリデーには家族連れでにぎわう

  • コアラまみれになろう

    投稿日 2019年02月02日

    ローンパインコアラパーク ブリスベン

    総合評価:5.0

    コアラを一日満喫するならここ
    オーストラリアでもコアラを抱くことのできる場所はニューサウルウェルズ州だけ
    その中でもこの動物園のコアラ数はかなりのもの
    入園すると、あっちもコアラ、こっちもコアラ状態
    子供たちはコアラで大興奮

    入園料は大人一人36ドル、家族は85ドル(大人二人+子供2人)とファミリーにはお得
    チケットの販売機の写真をご覧ください。
    アクセスは市内からはバス、レンタカーで市内から約15分(無料の高速道路)
    コアラを抱っこして撮影は25ドル/人(開園時は長い列なので11時過ぎから行くとよいかも)
    カードも使用可能
    お昼過ぎには無料の「Meet a coala」というイベントがあります
    これは動物園の方が抱くコアラの隣に立って、写真を撮れるというもの

    旅行時期
    2019年01月
    アクセス:
    3.0
    市内からバスがあります
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • ブリスベンを川から楽しむ

    投稿日 2019年02月02日

    シティホッパー ブリスベン

    総合評価:5.0

    ブリスベンを散策するにはもってこい
    ブリスベンは蛇行する川沿いに発展している都市
    市内にはバスも運行されていますが、無料のクルーズで川から街を眺めながらの移動もお勧めです
    ノースキーというブリスベン中心地から住宅地のシドニーストリートまで
    30分おきに運航されている可愛い船
    2階からの見晴らしも見逃せない
    多くの住民も利用する大切な足
    是非トライを

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料で乗船可能
    利便性:
    4.0

  • カイルア散策では是非寄りたいお店

    投稿日 2018年09月29日

    ホールフーズ マーケット (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    カイルアの中心にあるホールフーズマーケット。
    ホノルルから約1時間の距離にあるカイルア散策はお勧め。
    途中でちょっと寄り道に丁度良いのがこのお店で、地元民のためのお惣菜から観光客向けのお土産まで至れり尽くせりの品ぞろえ。
    周りにはいろんなショッピングセンターが立ち並んでいるが、我々はここが好き...
    ショッピングバッグを日本に戻って友達にあげるはもちろんのこと、ハーブ系のお土産などホノルルとは少し違った感覚が楽しめる。
    トイレも店内の入って左の一番奥にあって清潔。

    カイルアまではレンタカーで来たり、アラモアナセンターからザ・バスを使って2.5ドルで来れる丁度良い1日ツアー。

    旅行時期
    2018年08月

  • 一度行ってみたかったタートルベイリゾートwith ゴルフ

    投稿日 2018年08月16日

    タートル ベイリゾート オアフ島

    総合評価:5.0

    一度行ってみたかったタートルベイリゾート。
    オワフ島の北端にあるリゾートです。
    ホテルやゴルフ場が揃ったリゾート地で、今回はゴルフだけを楽しみました。
    コースは、ファミリーコースとアーノルドパーマーコースがあり、今回はもちろんパーマーコース。
    一番の名物は海沿いのバンカー地獄ホール。スコアはともかく良い思い出になりました。
    ワイキキからのゴルフツアーもあります。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    ロケーション:
    3.0
    ホノルルから車で1時間半

  • 雪化粧の杉の根はまた一段と芸術の域に

    投稿日 2018年02月18日

    鞍馬寺 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:4.5

    鞍馬寺から奥の院に至る山道の一番標高高いところに「木の根道」があります。
    悠久の歴史を有する杉の根が地面を這いつくばっていることから、木の根道と言われています。さらに雪が降ると、辺り一面が白の色で覆いつくされて、芸術の域に達していました。
    木の根道を辿っていくとその奥に「大杉権現社」というお堂があります。

    旅行時期
    2018年02月

  • 陸と湖との交通の要衝地として栄えた街

    投稿日 2018年01月21日

    びわ湖浜大津駅 大津

    総合評価:4.0

    京都から地下鉄が繋がり、大津市内を走る京阪線、湖への航路と交通の要衝です。
    冬の朝、凍えたレールの上を電車が行き交い始めました。
    東側から弱い日差しの太陽が顔をのぞかせたころ、やっと街は目を覚ましました。
    日本の歴史の中で、かつて都が置かれたことのある大津市の中心駅。

    旅行時期
    2018年01月
    施設の快適度:
    4.0

  • 今年も河津桜が出迎えてくれました‐獅子頭を求めて

    投稿日 2018年01月07日

    鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿 鎌倉

    総合評価:4.0

    新年になると一番気になるのがお守りの入れ替えではないでしょうか。
    賞味期限は明確ではないものの、何となく有効性が気になるものです。
    私が大切にしているお守りは鎌倉宮の獅子頭なのですが、毎朝出掛ける際に獅子頭を振っていると、オレンジ色の頭が次第に褪せてきて紐も緩んであごのキレが悪くなります。
    大阪に来て3年、毎年鎌倉宮には新年に行くようにしています。
    1月2日早朝から初詣で賑わう鎌倉駅を急いで潜り抜けて鎌倉宮まで歩くこと15分、鎌倉宮の鳥居が見えてきました。そのすぐ左にある河津桜は今年もやさしく迎えてくれました。

    旅行時期
    2018年01月

  • 徳島路のぜいたくな形はここにあり

    投稿日 2017年12月23日

    高速バス (海部観光) 阿南・日和佐・海陽・那賀

    総合評価:4.5

    徳島へのアクセスで贅沢なルートを発見しました。
    徳島から大阪に向けて、高速バス(海部観光)を利用したのです。
    当日徳島駅近くでバスチケットを3,200円で購入して、バスを待つこと数分。
    徳島から大阪まで約2時間半強、ゆったりと車内で時を過ごすことが出来ました。
    途中淡路島の室津PAで10分のトイレ休憩があり、コンビニでコーヒーを買って寛ぎは倍増。
    車内は3列シート。広々シートでうとうとしている間にバスは大阪梅田に着きました。

    旅行時期
    2017年12月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    徳島駅のすぐ近くにあります

  • 鳥取にはスタバはないが日本一のスナバがある

    投稿日 2017年12月03日

    すなば珈琲 国府店 鳥取市

    総合評価:3.0

    2014年当時、47都道府県で唯一スターバックスコーヒーが無かった鳥取に開業した「すなば珈琲」。平井知事が「鳥取にはスタバはないが…」発言で一躍有名になりました。
    現在は鳥取に8店あり、今回はその中の1店、因幡万葉の森にある「すなば珈琲」へ行ってきました。
    平日の昼間、ひっそりとした万葉の森でゆっくり味わったコーヒーは、酸味がなく自分にとってはピッタリの味でした。注文した「Lサイズ」はかなり飲みごたえがありましたが。

    旅行時期
    2017年12月
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    因幡万葉の森は市街地から離れています

  • 湯村温泉はやはり雨模様

    投稿日 2017年11月23日

    薬師湯 湯村温泉・村岡

    総合評価:4.0

    湯村温泉を含む山陰地方はカラッと晴れる日は少ないと言われています。
    「弁当を忘れても傘を忘れるな」という俚諺通り、道中では豊岡辺りから雲行きが怪しくなり峠を1つ越えて山あいな湯村温泉に着く頃には雨あしが強くなってきました。
    富士山には月見草、湯村温泉には雨が似合うのでしょうか。
    肌寒くなった夕刻、山間に開けた「薬師湯」では地元の人に混じって旅人が体を癒しています。
    間もなくこの辺りは雪で覆われるらしく、今晩の温泉宿で供されたお料理には「雪見月」とお品書きに書き添えられ、旅の印象をより一層深めてくれました。


    旅行時期
    2017年11月
    アクセス:
    3.0
    山あいでアクセスは限られますが、梅田からの高速バスもあります。
    泉質:
    4.0
    無色透明です。
    雰囲気:
    4.5
    山あいにあるいで湯。

  • 平城京を見下ろす東の高台にあります

    投稿日 2017年09月03日

    興福寺 奈良市

    総合評価:4.0

    興福寺はJR奈良駅、近鉄奈良駅から緩やかな坂を登った高台にあります。
    平城京の東側、太陽の出ずる方向の台地に当時権力を持っていた藤原氏が造営したお寺です。
    平城京を見下ろすところに自分の居場所を構えるほど藤原氏の力は巨大だったのでしょうか。
    東側に建てられている為、興福寺境内にある五重塔の撮影は、午前中は光が入って難航するのです。今回は参拝者の少ない朝の興福寺を少し斜めから撮ってみました。

    旅行時期
    2017年09月
    アクセス:
    5.0
    近鉄奈良駅からすぐです。

  • 夜の旧奈良駅舎は期待以上に素敵でした

    投稿日 2017年09月01日

    奈良市総合観光案内所 (JR奈良駅旧駅舎) 奈良市

    総合評価:5.0

    JR奈良駅の隣にある旧駅舎は夜も一段と魅力的でした。1934年から2003年まで奈良駅として活躍した産業遺産です。和風と鉄筋コンクリートが融合した建物で、遺産登録後は奈良総合案内所のみならず、スタバも同居して夜まで人々が集う空間になっています。暑さも薄らいだ今夜、テラスで遅くまで語らう若い人たちに囲まれて、余生を幸せそうに送っていました。

    旅行時期
    2017年09月
    アクセス:
    5.0
    JR奈良駅前にあります
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 大きなホームと駅舎が残る関西本線の主要駅

    投稿日 2017年08月27日

    亀山駅 亀山

    総合評価:3.0

    亀山駅は関西本線(名古屋と関西を結ぶ)の中間にある主要駅。
    名古屋から亀山までは電化されている。しかし亀山から加茂(京都)までは非電化ローカル線で、亀山での乗り換えが必要になる。
    かつて伊勢参宮が盛んだったころに、各地から亀山駅に集まってここから伊勢に向かった。乗降客は機関車の付け替え時を利用して洗面台で顔を洗ったり、駅弁を買ったという。その当時の大きな駅舎とホームだけが寂しく残っている。

    旅行時期
    2017年08月

nomadic dreamさん

nomadic dreamさん 写真

6国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nomadic dreamさんにとって旅行とは

「旅とは意味ある地名をだとる行動」とある著者は言います。
確かに地名というのは深い意味がありますね。最近は地名にはまっています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

最近、家の近くで畑を始めました。
畝も少しだけ凝って迷路にするだけで、何かちょっと異次元の路地に入り込んだ気分になるものです。
自分だけの辺境、秘境を楽しんでいます。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています