1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 亀山
  6. 亀山 交通
  7. 亀山駅
亀山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

亀山駅

亀山

このスポットの情報をシェアする

亀山駅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10021013

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
亀山駅
住所
  • 三重県亀山市御幸町198
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

亀山 交通 満足度ランキング 3位
3.17
施設の快適度:
2.50
乗換駅なのに便が悪かったです。 by hannibalさん
バリアフリー:
2.75
ど〜だったかな? by hannibalさん
  • 亀山駅:関西本線と紀勢本線の駅

    • 1.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    JR西日本とJR東海との境目の駅であり、紀勢本線の起点駅でもある。

    広い駅の構内と古さを感じる立派な駅舎と幅広いホー...  続きを読むムは、昔は賑わいがあったと思わせる、今はローカル色豊かな大きな駅だった。

    関西本線はここで非電化区間と電化区間に分かれる。  閉じる

    投稿日:2019/07/23

  • 亀山駅:分岐駅

    • 1.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    関西本線から分岐する紀勢本線の始発駅、本線と本線が交わった亀山駅は、ホームに2両編成の列車が到着する姿は似つかわしくなく、...  続きを読む昔の賑わいを感じ取るゆったりとした駅だった。
    今は、名古屋方面と奈良方面と伊勢・新宮方面への普通車のみへの乗り換え駅となり、寂しさを感じる。  閉じる

    投稿日:2018/05/26

  • 大きなホームと駅舎が残る関西本線の主要駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    亀山駅は関西本線(名古屋と関西を結ぶ)の中間にある主要駅。
    名古屋から亀山までは電化されている。しかし亀山から加茂(京都...  続きを読む)までは非電化ローカル線で、亀山での乗り換えが必要になる。
    かつて伊勢参宮が盛んだったころに、各地から亀山駅に集まってここから伊勢に向かった。乗降客は機関車の付け替え時を利用して洗面台で顔を洗ったり、駅弁を買ったという。その当時の大きな駅舎とホームだけが寂しく残っている。
      閉じる

    投稿日:2017/08/27

  • 便利で不便

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    関西本線と紀勢線の分岐点、津、松坂方面は伊勢鉄道直通運転の方が早いが、青春18利用なら亀山経由となる。城下町亀山は駅前を直...  続きを読む進し、丘を登った所。バスを利用する程でもない。駅内の売店は時間によっては閉鎖(しかも昼食時に)、駅前は閑散としており、コンビニらしき店もない。商店が一軒だけあるが、品数少なく、結局、昼食は名古屋までお預けとなった。便利で、不便な駅であった。  閉じる

    投稿日:2017/08/06

  • 昔の名残が残る駅舎です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    亀山駅はJR関西本線とJR紀勢本線が通っています。この路線はワンマン電車です。キップを購入して乗車します。ICは使えません...  続きを読む。駅舎は新しいのですがかつての駅舎のような景観です。駅前には大きな鳥居があります。また駅で簡単なマップをもらえます。  閉じる

    投稿日:2017/04/27

  • 大阪駅から尼崎駅まで

    • 2.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    出張で岐阜。今日は大阪駅から尼崎駅までの切符を購入しました。正規の切符です。大阪駅から環状線で京橋、片町線と関西線を乗り継...  続きを読むいで亀山に来ました。これから名古屋に出て、お客さまのところに行き、また東海道線で帰ります  閉じる

    投稿日:2020/03/03

  • JR西日本と東海の境界駅 亀山

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    関西本線と紀勢本線の分岐駅で、JR西日本とJR東海の境界駅です。
    数年前のダイヤ改正で、JR東海の関西本線のダイヤが改正さ...  続きを読むれ、西日本線との接続がよくなりました。ちなみに駅のある亀山は、シャープの亀山モデルで一躍有名になった場所です。道路でも名阪国道と東名阪道の繋がるところと、境目になってます。
    駅は市街地中心部からは少し離れているのか、駅前に店などは少ないように思いました。  閉じる

    投稿日:2013/08/29

  •   三重県亀山市にあるJR西日本の駅です。
      関西方面に向かう列車の起点駅なのですが、これがまた接続が悪い!これでは利...  続きを読む用者が減っちゃいますよね。2度ほどこの駅を利用させてもらいましたが、2回とも乗り換えのため1時間前後待たされました。私のような旅行者にとって、この時間のロスは非常に大きかったです。もう少し、利用者のことを考えたダイヤを組んで欲しいものです。  閉じる

    投稿日:2013/02/23

  • 乗り換えが不便

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 1

    亀山駅のスタンプには、「ローソク生産日本一と城下町の駅」と刻印されています。3面5線の地上駅です。紀勢本線と関西本線の駅で...  続きを読むすが、特急はここを通らないので、ローカル線の雰囲気が漂います。
    名古屋方面と大阪方面、津方面で相互直通運転がなく、乗り換えが必要です。跨線橋を渡ることが多く、エレベーターがあるとはいえやや不便です。
    交通の要衝であったため、駅構内がとても長いのが印象的です。
      閉じる

    投稿日:2013/02/03

  • 亀山城(かめやまじょう)は、旧伊勢国亀山にあった城で別名は粉蝶城(こちょうじょう)。JR 亀山駅から北へ徒歩10分で行ける...  続きを読む
    亀山城(かめやまじょう)は1265年に関実忠によって亀山市若山町に築城され、その後現在地に移され1567年の織田信長の伊勢進攻以降は、たびたび戦場となった。1590年に豊臣秀吉に従った岡本宗憲が入城後、天守、本丸、二の丸、三の丸などのその後の亀山城の母体となる城が形成されたとされ江戸時代初めごろには穴太衆(あのうしゅう)によって石垣が築かれたとされる。
    明治維新以降は、1873年の廃城令によって、殆どの構造物が取り壊され現在は天守台・多聞櫓・石垣・堀・土塁など一部が残るのみ。多聞櫓は原位置のまま残る中核的城郭建築として三重県下では唯一の遺存例であり、現存する多聞櫓として全国的にも数少ない存在であるため、本丸南東の天守台と多聞櫓本体を併せて、「旧亀山城多聞櫓」の名称で三重県の史跡に指定されている。2006年には亀山城周辺保存整備事業の一環として、二の丸帯曲輪および周辺部分が江戸時代末期の状態に復元されている。
      閉じる

    投稿日:2012/02/18

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

亀山駅について質問してみよう!

亀山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • sunsunsunsunさん

    sunsunsunsunさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • nomadic dreamさん

    nomadic dreamさん

  • 青山蒼渓さん

    青山蒼渓さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • planalyさん

    planalyさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP