旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ma-yuさんのトラベラーページ

ma-yuさんへのコメント一覧(64ページ)全660件

ma-yuさんの掲示板にコメントを書く

  • ma-yuさま! 初めまして!うふふ♪♪と申します!

    ma-yuさま♪

    初めまして!
    うふふ♪♪と申します!

    今頃で・・今頃で、ホント恐縮なのですが・・💧💧・・
    私の”モルディブ旅行記2”に投票をありがとうございます!
    今年は5月からつい先日まで、殆ど寝付いており、
    皆さんへの御礼が大幅に遅れております・・
    ma-yuさまへの御礼も、同じく体調不良でこんなに遅くなってしまいました💧💧
    どうもすみません!

    桃がりにひまわり畑に倉敷!
    いいですね~☆☆

    桃狩りやってみたいです~☆楽しそうです~☆☆
    桃のスムージー、飲みたい!おいしそう!
    白桃、随分立派ですネ!

    倉敷、いいですよね~💕
    私も好きです~💕
    ”舟流し”なんてのがあったのですか!!
    知りませんでした!
    なんて風流! 素敵! 涼し気!←今、この言葉使うとなんか変ですよね(笑)。日々、寒い(笑)。
    アイビースクエアも大好きです!!
    レンガと蔦の組み合わせがすごく素敵ですよネ!!

    そうだ・・
    ”太陽の塔”って、見慣れていないと、インパクトあるものでしょうか??
    なんか、そんな文章を読んだので・・
    うふふ♪♪は子供の頃からあの辺りは始終通っていたので、なんとも思わないのですが・・

    楽しい旅行記をありがとうございます♪♪

                     うふふ♪♪


    2017年11月28日00時01分返信する 関連旅行記

    RE: ma-yuさま! 初めまして!うふふ♪♪と申します!

    うふふ♪♪さま

    この度は、たくさんのいいね!そしてコメントまで頂きありがとうございます。

    倉敷はとってもステキで、再訪しもっとゆっくりと観光したい街でした。

    太陽の塔はインパクトありますよー!!
    見掛けると必ず写真を撮ってます(笑

    これからも宜しくお願い致します。

                       ma-yu
    2017年11月28日20時44分 返信する
  • 一週違いでした。

    ma-yuさん

    丁度、一週違いで寧波へ行っておりました。
    朝晩は冷え込みませんでしたか?
    こちらは仕事の為、残念ながらお寺を見に行く事が出来ませんでした。
    かなり立派なお寺がある事は聞いていましたが、本当に由緒有るお寺ですね。
    年明けには、リベンジ出来ればと思います。
    参考になりました、有難う御座います。

    tamu.
    2017年11月23日09時13分返信する 関連旅行記

    Re: 一週違いでした。

    tamuさま

    こんにちは!
    コメントありがとうございます。

    同じ頃に寧波へ行かれてたのですネ。
    私が観光した1週間は、いいお天気が続きぽかぽかでした。
    天童寺は、ガイドさんの説明を聞きながら観光しました。パスポートが必要でセキュリティが厳しいです。

    次回はバンコクへ行く予定をしていましたが、
    また中国へ行きたくなり旧満州を訪問予定です。

    これからも宜しくお願い致します。

                   ma-yu
    2017年11月23日14時12分 返信する
  • お目めパッチリ

     ma-yuさん、はじめまして
    訪問いただいてうれしくて、ma-yuさんのページを拝見しています。
    改修で「お目めパッチリ」になったのですね。これを見たら書き込みをしてみたくなりました。「あっ!しまった!」「うっかり、しゃべっちゃった!」みたいな表情。言わ猿さんもお口をぎゅーっと結んで「絶対しゃべりません!」って感じです。とても、おもしろい発見です。
    白い月下美人と美人のモコさん(品があってちゃんではなく、さんです)のお迎え・・・お留守番中にお互い、何をお話ししていたのかな?そんな想像が膨らむお写真ですね。
    私も、一度は行ってみたい日光東照宮なんです。ご案内ありがとうございました。 
    ひろしまのmomoneneです。~「いいね」ありがとうございます。~
    2017年10月08日23時25分返信する 関連旅行記

    RE: お目めパッチリ

    momoneneさま

    こんにちは!

    この度はコメントをありがとうございます。

    日光東照宮へ駆け足で観光してきました。
    次回は紅葉が見ごろの時期にゆっくりと行きたいと思います。

    ももちゃんとお出掛け!
    とっても羨ましいです。
    ぐずぐず…かわいい!!
    いろんな表情を見せてくれますね。

    モコの事を美人だなんて、ありがとうございます。
    モコにも伝えます (=^・^=)

    これからも宜しくお願い致します。

    フォローさせて下さい。
                    ma-yu
    2017年10月09日14時40分 返信する

    こちらからもお願いします。

    ma-yuさま
    こんばんは。遅い時間ですみません。
    「第13回 草津街あかり」も続けて見せていただきました。

    園児さんの作品から始まって、穏やかな灯りの写真を眺めていたら、今晩はなんだかゆっくり眠れそうです。
    柔らかな街あかりとフォローをありがとうございました。
    こちらから、ももと一緒にma-yuさんとモコさんをフォローいたします。どうぞ、よろしくお願いします。

     momonene
    2017年10月09日23時44分 返信する
  • いいね!ありがとうございました

    ご投票ありがとうございます。
    旅行記を拝見させていだだきます。
    2017年09月06日09時30分返信する

    RE: いいね!ありがとうございました

    pepecoさま

    こんばんは!

    この度は御丁寧にありがとうございます。

    三重にも青の洞窟があるのですね。
    知りませんでした(汗

    これからも楽しい旅を!
    次回の旅行記も楽しみにしています。

                 ma-yu
    2017年09月07日20時03分 返信する
  • お礼

    ma-yu 様

    はじめまして

    私の拙い旅行記に投票をいただき,ありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。
                        hiroyu
    2017年09月03日09時59分返信する

    RE: お礼

    hiroyuさま

    こんにちは!

    ご丁寧にありがとうございます。

    桃パフェ!
    とっても美味しそうでした。
    フルーツを頂くには旬が一番ですね!!

    これからも宜しくお願い致します。

    ma-yu
    2017年09月03日15時47分 返信する
  • この時期の良いとこドリ!

    こんにちは、ma-yuさん

    ツアーで巡ってくれると、楽にそしてあちこちに行ってくれて
    お得ですねー♪
    桃って、こんなに美味しそうな桃をお土産に4個も頂けるなんて!
    わぁー白桃大好き♪
    本当に美味しそうだなぁ。

    ひまわりは夏になると絶対に見たいお花の一つですよね。
    パワーと元気をもらえる黄色いお花。
    全員が太陽の方を向いて元気に整列!!
    黄色いパワーを感じて、倉敷で昭和レトロ気分に浸って。。。

    良いとこドリのバスツアー★
    くせになりそう??(笑)

    たらよろ
    2017年08月12日18時58分返信する 関連旅行記

    RE: この時期の良いとこドリ!

    たらよろさま

    コメントありがとうございます。

    今回のツアーは行ってみたい所がセットになっていたので
    下見がてらに申し込みました。

    バスツアーのイイところは、
    ぼーとしていても目的地に連れて行ってくれ、
    観光が終わったら涼しいバスが待っていてくれるところでしょうか?!

    ただ、もう少し時間があれば入館出来たのにとか、
    舟にも人力車にも乗れたのにとか残念なところもありました。

    天気が良く、効率よく巡って来られたので良かったと思います。

    くせになりそうです!!(笑

    これからも宜しくお願い致します。

                        ma-yu
    2017年08月13日07時30分 返信する
  • 投票ありがとう!!

    ma-yuさん

    こちらへの投票ありがとうございました。

    旅行名:【桂林クイリン・陽朔ヤンシュオ、山と川と田んぼの旅】
    URL: http://4travel.jp/travelogue/11257719

    併せて https://goo.gl/lYcfyV ものぞいて見てください。

    それでは、また遊びに来てくださいネ。//
    2017年08月06日07時09分返信する

    RE: 投票ありがとう!!

    POTIさま

    ご丁寧にありがとうございます。

    次の旅行先はどこにしようか迷いながら検討していました。

    桂林も候補地の一つだったので御邪魔させていただきました。

    素晴らしい景色は実際に見に行かないとと思い
    桂林のツアーに申込みました。

    これからも宜しくお願い致します。

                       ma-yu
    2017年08月08日20時21分 返信する
  • 投票お礼

    ma-yuさん
    私の「小浜・若狭」旅行記に投票頂きありがとうございます。私たち夫婦は主に海外旅行(58カ国訪問)を楽しんでいましたが、還暦を過ぎてからは国内旅行も楽しんでいます。
    なかなか日本には見所が多いと改めて感心し、老後の旅を色々と計画しています。
    どこか近畿中心で良いところがあれば教えて下さい。今後もよろしくお願いします。

    ふくろうの旅人 より
    2017年07月04日16時17分返信する

    RE: 投票お礼

    ふくろうの旅人さま

    おはようございます。

    小浜・蘇洞門めぐりの遊覧船に乗られたのですね。
    小浜へは釣りをしに行きますが、遊覧船には乗ったことがありません。
    船からしか見られない風景を楽しませて頂きました。

    2,3年前から時間に余裕が出来、リーズナブルな旅行に出掛けています。

    こちらこそお勧めがありましたら教えて下さい。

    これからも宜しくお願い致します。

                       ma-yu
    2017年07月05日09時43分 返信する
  • 北京風??北京ダックですね。

    ma-yuさん

    お早う御座います。
    素敵な旅ですね。
    私は冬の北京しか知らないので色のある北京(冬はスモッグも酷いので空は真っ暗)はいいですね。
    もう、10年以上行く機会に恵まれていませんが、是非是非夏場に行って見たいですね。
    北京ダックのお話ですが、身の肉が付いたパリパリの皮にスライスするのが北京風らしいです。
    何処かで聞いた事が有ります。
    皮の部分をスライスするのが好きか、肉付きが好きかは意見が分かれるかと思います。
    来月は私も美味しい物を食べに出掛けたいと思いました。
    また、お邪魔します。

    tamu
    2017年06月25日06時31分返信する 関連旅行記

    RE: 北京風??北京ダックですね。

    tamuさま

    こんばんは!

    この度はコメントを頂きありがとうございます。

    3月に行った上海がとても気に入ったので今回は北京へ出掛けました。
    次回は紅海灘(レッドビーチ)へ行こうかと、ツアー参加を検討中です。
    フリーで行けるといいのですが、言葉の問題があるので難しいです。

    北京ダックはそうだったのですね。
    パリパリの皮だけを包んで頂くのだと思っていました。
    教えて頂きありがとうございます。

    これからも宜しくお願いします。

                     ma-yu
    2017年06月25日21時04分 返信する
  • 感謝

    私の拙い旅行記に1票感謝します。
    2017年05月29日11時18分返信する

    RE: 感謝

    tukasaさま

    こんばんは!

    この度は御丁寧にありがとうございます。

    3月に初めて中国を訪問しました。
    有名な観光地をツアーで巡ってきました。
    想像以上にキレイな町並みで、
    他の所にも行ってみたいと思いました。

    これからも宜しくお願い致します。

                    ma-yu
    2017年05月29日20時13分 返信する

ma-yuさん

ma-yuさん 写真

13国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ma-yuさんにとって旅行とは

ワクワク!
ドキドキ!
方向音痴ふたりで国内外へ旅しています。
ツアーに参加した時は一緒になった方との会話も楽しみの一つで情報交換の場でもあります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

大自然 世界遺産 クルーズ

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています