マリリンさんの旅行記全12冊 »
-
- 大雪の北海道、旅の計画は総崩れ!それでも旅はやっぱり素敵💛
-
エリア: 函館
2021/03/01 - 2021/03/04
4.0
26票
-
- 湯河原温泉『梅の宴』へ
-
エリア: 湯河原温泉
2020/02/08 - 2020/02/08
3.5
19票
-
- アラブの空の下、ホテル時間を楽しむ
-
エリア: ドバイ
2019/06/05 - 2019/06/08
4.5
12票
-
- コーカサスへ (4) アルメニア-2
-
エリア: その他の都市
2019/06/02 - 2019/06/05
5.0
9票
マリリンさんの写真全376枚 »
-
特急は全線運休だが、普通列車はダイヤは乱れているが走っている。千歳から...
エリア: 函館
-
バスは定刻、ほぼ満席で出発。道内、JRのすべての特急が運休だからからな...
エリア: 函館
-
JR特急『北斗』で、室蘭本線と函館本線を走る鉄道旅をとても楽しみにして...
エリア: 函館
-
高速道路は札幌から雪のために通行止め。しばらく下道をはしるさらなる不運...
エリア: 函館
-
予約していた函館駅隣接する『フォーポイント バイ シェラトン』にチェッ...
エリア: 函館
-
ホテル高層階の窓のそとは函館の町の光。
エリア: 函館
-
北海道の飲食屋さんは時短営業などない様子で、夜の通りに出て、雑誌でめぼ...
エリア: 函館
-
特に塩ラーメン(写真ありませんが)美味しく、また更に驚くおいしさだった...
エリア: 函館
マリリンさんのクチコミ全137件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年03月10日
3.0シェラトンホテルグループではカテゴリー三ツ星。カジュアル感のあるホテルで値段も安い。それでもホテル内設備や部屋は質が保たれ、スタッフも丁寧で親身な対応で感じが良...もっと見る
-
投稿日 2021年03月10日
3.5空港から快速エアポートで2駅。千歳駅からはまっすぐの道で徒歩5分ほど。途中イオン店内を通り抜けすることもできる。買い物しながら向かうのはとても便利。立派なロビー...もっと見る
-
投稿日 2020年03月29日
4.0スペアリブは本当に美味しいです。一皿3本半のってました。ガーリック味など風味が選べますので、違った味を頼んでシェアーするのがお勧め。家族や友人行って、スペアリブ...もっと見る
-
投稿日 2020年03月29日
4.0タピオカドリンクをお茶ベースでいただきました。注文と同時にひとつずつ入れてくれます。私は日本茶、家族はほうじ茶、を選びました。どちらもまろやかな舌触りでしっかり...もっと見る
マリリンさんへのコメント全4件 »
RE: RE: 初めまして! | travelさん | 2020年02月27日 |
RE: RE: RE: 初めまして! | マリリンさん | 2020年02月27日 |
初めまして!(返信数:3) | travelさん | 2020年02月26日 |
マリリンさんのQ&A
回答(3件)
-
帰路について
- エリア: 出雲市
8月初旬に、東京から出雲市→玉造温泉→皆生温泉→米子から帰京のルートで観光旅行を考えています。
往路はサンライズ出雲で東京発 出雲市駅着を利用しようと思っています。
復路は、JR伯備線 米子駅から...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/06/12 09:46:34
- 回答者: マリリンさん
- 経験:あり
昨年秋、東京→(空路)米子→出雲→(特急やくも)岡山→(新幹線)東京
との行程で途中数泊しながら旅行。その中で帰りの行程、出雲~岡山間の特急&乗車料金が、新幹線(岡山~東京)への乗り継ぎ割引で半額になりました。全く知らなかったものでしたが、その時対応してくださった窓口の係員さんが示唆してくれました。途中岡山で一泊したのですが乗車券を通しで翌日の東京までを買えば割引が適応できます、ということで日にちを跨いでもOKでした。期間限定のものだったのか、と疑って調べたら今でも、JRホームページでヒットしました。『JR 新幹線乗り継ぎ割引』で調べてください。出雲~新幹線乗車駅までの割引でしたが、お得感ありました。
残念ながらその時の旅行記乗せていません。岡山から日帰りで宇野港経由、ボートで直島へも行ってみました。なかなか良い旅行でした。
今、国内旅行は行き時ですね。今までは訪日客であふれかえっていた場所も、この騒動の隙間で、空いている見どころを巡るのも素敵です。良いご旅行を!! -
岡山、広島から出雲市までのアクセス
- エリア: 出雲市
3月中旬出雲大社への観光を考えています。
大人2名(シニアの旅) レンタカーの利用。
●出発地:東京(新幹線で岡山までの切符は購入済み、発券はしていないので変更は可能)
宿泊は出雲大社近...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/18 01:58:59
- 回答者: マリリンさん
- 経験:あり
ひこうきくもさんこんばんは
私は昨年11月1日に逆ルート米子から岡山までやくも10号にのりました。
始発は出雲市だと思いますが途中、米子からの乗車、2時間の旅でした。揺れは気になりませんでした。ただし私は電車の振動が好きなタイプです。とても快適な時間だったと記憶しています。
また、切符購入の際、新幹線からの乗り継ぎだとやくもは乗車券+特急券が半額になります。知らなかったのですが、まとめて事前に自宅近くJRの駅窓口で購入する際、駅係員が特典を提示してくれました。もしかしたら期間に制約があるものだったのかはわかりませんが、親切な係員さんのおかげで非常に得したきぶんでした。私はやくも乗車後一泊岡山で過ごし翌日新幹線で岡山から東京までのることになっていたのですが、同日でなくても翌日でも通しの切符を購入しておけば適用されることを、調べてくださいました。往復割引よりもずっとお得です、調べてみてください。
参考までに、私は行きの片道分、東京、米子間を飛行機にして、帰りは岡山から新幹線にしました。ANAでしたので米子空港になりましたが、JALは出雲までいってますよね。金額は新幹線とさほどかわらなかったように覚えていますが・・
帰りの別ルートは、出雲市から電車で宍道湖を巡り松江を通り米子まで、そこから飛行機で帰宅なんていかがでしょうか?出雲、米子間は名物電車『一畑電鉄』などもあり、また途中、足立美術館もあります。
良いご旅行を!
-
ウズベキスタンのおすすめの都市
- エリア: ヒワ
来月ウズベキスタンに9日間の旅行に行きます。タシュケントから国内線でヒヴァに行き、鉄道でもブハラ、サマルカンドを観光する予定です。タシュケント発着ですがタシュケントの観光は考えていません。
この日程...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/12 13:09:31
- 回答者: マリリンさん
- 経験:あり
marimoさん、ウズベキスタン良いところです。楽しみですね。私は昨年隣国カザフスタンと2か国一緒に回ってきました。したがってウズベキスタンは、タシケント、サマルカンド、ブハラ、の3都市だけでしたのでウズベキスタン国内でのお勧め場所はmarimoさんの訪問予定場所以外はわかりません。しかし、私はこの旅行で一番痛烈な印象を持ったのが隣国でありながら旧ロシア時代は同国であった2つの国の発展の相違でした。カザフスタンの砂漠にできた未来都市アスタナは必見の価値があるようにおもいました。天然ガスなどの多くの資源を持ち豊かな途上国をまざまざと見せつけられました。タシケントとアスタナ間はエアーアスタナで1時間、費用も大してかかりません。今旅行メモを見返してみると、例えば私が宿泊したホテルHotel AyKun、二泊で1万円ほど。とても良いホテルでした。歴史的建造物があるわけでもないので見て回るだけになります。1泊でも十分かとも思いますが。同国内をじっくりと回ることは私も好きですが、時々すぐ隣の国を訪れ、近くの国境を越えると大きな違いを見つけることも、地球を歩く醍醐味と感じることもあります。
【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11591776/