旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーままさんのトラベラーページ

みーままさんへのコメント一覧(4ページ)全58件

みーままさんの掲示板にコメントを書く

  • お化けプリッツ!?

    ビール or ワインの友、”お化けプリッツ”をフィレンツェで楽しんだのですか?これはグリッツィーニと言って、イタリアのごく普通のサービスおつまみですよ!

    ぱぶさんはいつもイタリア、特にミラノでは相手先の会社の仲間達と食事が始まる前のアペリティフと言うか、最初のビールとかワインの一杯にボリボリ楽しんだものです。

    グリッツイーニは、先日名古屋の普通の松坂屋ストアーといったところで売られているのを見ました。(¥400くらい)

    以前日本に持ち帰りビールのつまみにしてみたことがあるのですが、気候(湿気?)が違うのか、雰囲気が違うのか、ちょっとがっかりしましたので、以後は現地でのみ楽しんでいます。もちろん、ミラノでは美味しい、生ハム・メロンもとても魅力的なおつまみですよね!(*^_^*)
    2008年06月03日11時34分返信する 関連旅行記

    RE: お化けプリッツ!?そうなんです〜〜!

    グリッツィーニとはっきり書いた方が良かったようですね!実は何時もぱぶさんから頂戴する”味噌味プリッツ”の方が美味しい!と書こうとも思ったんですけどね・・・・・・土地のものはその土地で食べるのが1番ですよね。
    何時も下手ッピな旅行記を読んで頂いて有難うございます。これからも頑張ります!!宜しくお願いします。
    2008年06月04日10時02分 返信する
  • ちょっと、質問よいですか?

    このストーリーを読んで良くわからなかったのですが、みーままさんは「最後の晩餐」見られたのでしょうか?

    ぱぶさんはミラノには何度も(多分10回近く?)も行きましたが、「最後の晩餐」は修復前の1970年代後半と2003年の修復後の2回だけです。この間、3回くらいトライしましたが、お休みやら、予約無しやら、諸々で見ることが出来なかったことがあります。それで、2003年の時には本当に感激でした!

    もちろん、この間ダ・ヴィンチのこの絵についてのことも色々情報を得ていましたので、その傑作度については思い入れも有りました。完璧だと言う人と、いや、「岩窟の聖母」、特にロンドンのものが最高だと言う人もいます。「モナリザ」と言い、巨匠の作品を身近に十分に見れるのがヨーロッパでのメリットですね!(*^_^*)
    2008年06月03日00時45分返信する 関連旅行記

    RE: ちょっと、質問よいですか?は〜い!

    見てきました。行く前に予約をして(自分ではインターネットで丁度行った日の日時では取れなかったのですがドイツの旅行会社に頼んで取ってもらいました)見ることが出来ました。とっても感激で色々知らない私は感無量でした。
    2008年06月03日10時13分 返信する

    納得しました。有難うです。 m(__)m

    > 見てきました。行く前に予約をして(自分ではインターネットで丁度行った日の日時では取れなかったのですがドイツの旅行会社に頼んで取ってもらいました)見ることが出来ました。とっても感激で色々知らない私は感無量でした。

    そうでしたか。ぱぶさんも2003年のときは絶対間違いなく「最後の晩餐」を見たかったので、地元のお得意先の会社社長さんにお願いして、チケットを取ってもらいました。

    この時の感動をこの4traの以下のところに記しています。参考までに。

     http://4travel.jp/traveler/pabusan/pict/11868493/src.html

    なお、この絵はここで買った絵葉書からですが、お弟子さんの名前が付いていますので、良く分かります。特に ユダ一人は顔にヒカリが当たっていません!この様に細かなところにもダ・ヴィンチの表現があるのだそうです!
    2008年06月05日10時41分 返信する
  • 明るい太陽のバルセロナ!

    いよいよスペインはバルセロナですね!

    今回は特にガウディー特集!バルセロナにはガウディーの傑作建築物が沢山ありますよね。サクラダファミリアは百年以上掛かる作品で、何時行ってもまだ建築継続中ですよね!

    みーままさんはガウディーの他にも、地元のマーケットやお料理も楽しんでいますね。(写真も大きくなっていますね!)ぱぶさんはミーハーですから、港の遊覧船に乗ったり、コロンブスの塔に登ったり、ピカソ美術館、「4匹の猫」と言ったところを駆け巡り、更に夜はフラメンコでしたね!(*^_^*)

    今回は駆け足だったようですので、またゆっくりのバルセロナも狙われることでしょう!
    2008年06月03日00時44分返信する 関連旅行記
  • 素晴らしい、フィレンツエ! (*^_^*)

    色々カバーすべきものが沢山あって、フィレンツエ1泊2日ではとても十分ではないでしょう。

    でも、随分精力的に回りましたね!パラティーナ美術館ではラファエロを楽しまれましたか?ぱぶさんはティチアーノの「マグダラのマリア」の画像の前が巡礼地ですね!(いつもここでスナップです!(*^_^*))

    フィレンツエ、また行きたい街ですね!
    2008年06月03日00時05分返信する 関連旅行記
  • 夕刻の光景!

    みーままさん、こんにちは。お久ぶりです。

    ベネチア!いいですね〜♪
    うらやましいです。

    中でも夕刻の鐘楼からの眺め!
    茶褐色の家並が夕日に染まり、とっても綺麗ですね〜。
    うっとりです。
    2008年06月01日22時31分返信する 関連旅行記

    むんさん!ありがとうがざいます。

    お久し振りですね!
    お元気で何よりです・・・

    大分前の旅行でしたので、思い出し思い出しで・・・記憶は日一日薄れて行く昨今です(大笑い!)から、なかなか思うように行きません。

    師匠に“最近は4トラは・・・”とハッパを掛けられ、掛けられ・・・何とか!続いています。師匠がとっても優しいので助かっています(不出来の弟子ほど可愛い?)でも、見ていてくれる方達が居る言うことはとっても幸せな事だと嬉しく思っています。
    2008年06月02日10時46分 返信する
  • 待ちに待ったみーままさんのイタリア、スペイン旅行記ですね! (*^_^*)

    いやー、実に待ちました!わくわくですね。

    12日間、とても充実した旅の様で、この先も期待されます。

    これまでの4編では、ローマ、ナポリ、ポンペイ&フィレンツエ到着までですね。ぱぶさんの大好きなところです。ローマでは、「ローマの休日」の名場面の各地を巡ってますね。トレヴィの泉では後ろ向きにコインを投げましたか?バチカンの至宝も素晴らしいですよね。ミケランジェロのピエタ像もシスチーナの数々の名作も忘れられない思い出です。

    ポンペイも昔の街がそのまタイム・カプセルで発掘されて、出て来たのですが、ポンペイ赤の秘儀荘の壁画も、栄えた街そのままの様子を伝える数々のモザイク画も自由奔放で現在にもそのまま通用するものですね。ポルノチックなものも沢山ありましたね。(*^_^*)

    フィレンツエはこれから街の散策紹介ですね。ベッキオ橋ではゴールドのアクセサッリーを買い込みませんでしたか?もっとも、更にヴェニスやスペインがこれからでは、買い物と必要資金はいくらあってもまだ足りないと言ったところでしょうか? m(__)m

    画像、もう少し大きな(18cmx14.5cm位い)ものでも多分アップする時間的には余り変わらず、見る側としてはもっと詳細が見れてより素敵ですよ。

    では、続きを楽しみにしています。
    2008年05月30日13時05分返信する 関連旅行記

    RE: 待ちに待ったみーままさんのイタリア、スペイン旅行記ですね! (*^_^*)ヤット出来ました。

    有難うございます!なかなか作る気が出なくて・・・怠け癖が抜けていないのでしょうか?それに大分前の感激ですので思い出すのに時間がかかります困った物です。写真は次のスペインからは大きくしてみます。スペインもタイも国内も急いで作ろうと思っています。6月から仕事が入ってくると思うので、今の状態に+仕事だと益々出来なくなってしまうでしょうから(大笑い)これからもご指導宜しくお願いします。
    2008年05月31日10時18分 返信する
  • 緑の中に咲く花々!

    みーままさん、こんにちは。はじめまして。

    白い雪を抱いたアルプスを背景に、緑の中に咲く花々!
    とっても綺麗ですね。
    まさにスイスといった光景で、時間の過ぎるのを忘れて
    しまうほど、うっとりしてしまいそうですね。

    白い山々、青い空、緑の草原&色とりどりの花々!
    6月のスイスは、とっても素敵ですね!
    2007年09月30日19時56分返信する 関連旅行記

    RE: 緑の中に咲く花々!可愛いし、綺麗だし・・

    むんさん!  

    始めまして**不慣れなブログを見て頂いてありがとうございます。素晴らしい師匠について教えて頂いたのですがなかなか・・・・・

    本当に憧れのアルプスに行って感激でした。独り占めしたい!と思いましたが、でも素敵なものって皆で楽しむもんだな〜〜ともつくづく感じました。
    もう〜〜二度と行く事もないかな?と思っているので夢の中で沢山行ってこようと思っています。
    ホント!素敵でした。
    2007年10月01日14時40分 返信する
  • 「ヨーロッパ3国覗き見鉄道の旅」番外編ですね!

    本当にたくさんのきれいなスナップ集、やはり旅行記には上げ切れなかった珠玉のショットの数々があるのですね。

    とても素敵な景色や草花(アルプスそのもの)ですので、ぱぶさんの旅の仲間のトピにも紹介しておきましょう。(仲間内にはたくさんのアルプスファンが居ます!)(*^_^*)
    2007年09月27日08時38分返信する 関連旅行記

    RE: 「ヨーロッパ3国覗き見鉄道の旅」番外編ですね!

    ありがとうがざいます。お花のスナップはまだまだ有るのですが、本当の美しさを愛でるには矢張り自分の目が一番でしょうね。私はぱぶさんに良い事を教えていただいたと感謝しています。次回のブログは一寸慌ててと思っていますが・・・何時もはホッとしてから思い出しながら、思い出しながらブログに取り掛かりますので、思い出しながら2度旅行を楽しんでいます。明日はE・Iさんが”来オルドン”です楽しみです!ぱぶさんにも早く会いたいです***
    2007年09月27日14時39分 返信する
  • 「ヨーロッパ3国覗き見鉄道の旅 最終編」、お疲れ様!でした。.

    色々楽しい旅のブログ、有難うございました。ウイーンに始まり、ウイーンに終わる、ですね。でも、汽車の12時間って、飛行機で日本からヨーロッパ並みですね!もっとも巡礼の旅は800km、歩いて40日ですから、地上の移動はその分、周りの景色や、諸々の楽しみがありますね。

    ウイーンは最初に自然史博物館、ベルヴェデーレ宮殿、シェーンブルン宮殿
    等々と芸術のハイライトは見られているので、今回は帰国への調整とおさらいですね。きっと、また行きたい街でしょうね!ぱぶさんも一度しか訪問してませんので、また行きたいですね。ベルリン、から汽車でプラハ、ウイーンなんてのも素敵なのではと思っています。(多分10時間くらい?)

    楽しい旅行記を有難うございました。
    2007年09月26日09時06分返信する 関連旅行記

    RE: 「ヨーロッパ3国覗き見鉄道の旅 最終編」、お疲れ様!でした。.

    此方こそ何時もありがとうございます。ウイーンはまだまだ見たり無い所ばかりで、是非もう1度行きたいと思っているところです。次回は是非是非オペラ劇場でオペラを・・・沢山のハプスブルグ家が残した芸術作品をユックリ鑑賞できたらな・・・・と思っています。今は「かちかち山」状態の毎日です。でも、ブログも時間が有ると「マッ〜〜良いか、明日で・・・」と成ってしまうので今の状態の方がいいのかも?・・・そうかもしれません。次も頑張ります。8月の旅行まで・・・・と思っているのですが??どうなりますか??????
    2007年09月26日14時42分 返信する
  • 素晴らしい!これぞアルプス・ハイジの里ですね! (*^_^*)

    天気にも恵まれ、とても素晴らしいアルプス堪能でしたね!

    みーままさんの無邪気な喜び様、だんなさんのうれし顔がまぶたに浮かびます。1票入れときました!

    この旅行記のスナップを見て、以前ぱぶさん達のトピ仲間のフルリーナさんの同じアルプス体験旅行記を思い出しました。早速再訪して確認しました。
    http://4travel.jp/traveler/fururina/album/10021442/ 
    2000年9月と丁度同じ時期のものです。この旅行記から7つのストーリー(エメンタール、ミューレン、ユングフラウ、グリンデルワルト)があります。彼女は他にもイタリア側やフランス側、ヴェローナ、ドロミテ、ピレネー(ルルド)と言った山や花や村の様子の体験記を上げています。

    彼女はトピにカキコして後、4traに上げていますので、文章が多いですが、スナップも楽しめます。一度オフ回でもお会いしました。今は教会でのオルガン演奏やエイズ援助のボランティアー等で急がしそうで、トピには最近出てきません。

    ちょっと無駄話となりましたが、本当にみーままさん達良い経験しましたね!(*^_^*)まだ続きが有りますね。待ってます。

    いよいよE.I.さんも見えられ、また帰国準備も迫りましたね。東京も秋の彼岸が過ぎ、やっと落ち着いた秋日和と言ったところです。
    2007年09月24日09時19分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしい!これぞアルプス・ハイジの里ですね! (*^_^*)

    何時も感想ありがとうがざいます”頑張らなくちゃ!”と言う気に成ります。本当に3人で旅行した事が引き金になって、二人で何とか5カ国も行って来てしまいました。プランを立てて予約をして・・・と私にとってはなかなか行程が長いですが・・・行って来てしまえば思い出と成って積み重なっていくので嬉しいです。私も今度はアルプスをフランス側から行ってみたいと思っています。今朝そんな話を夫としたところでした。帰国時にフランスと思っていたのでしたがタイになってしまって、最初はとってもガッカリしていましたが、タイでは*****いやいやこの話は内緒!の方が良いですね。もう直ぐ帰ります!お会いできるのがとても楽しみです。

    2007年09月24日15時12分 返信する

みーままさん

みーままさん 写真

15国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みーままさんにとって旅行とは

好奇心!見たい聞きたい!歩きたい・・・
今は世界遺産に興味津々

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

宮城 |

福島 |

栃木 |

新潟 |